Xperia Ace III のクチコミ掲示板

Xperia Ace III

  • 64GB

4500mAhバッテリー搭載のエントリー5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace III 製品画像
  • Xperia Ace III [ブリックオレンジ]
  • Xperia Ace III [グレー]
  • Xperia Ace III [ブラック]
  • Xperia Ace III [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace III のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

microSDが読む込めません

2022/11/22 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

ほかの機種で認識していたカードでも 今回購入したこれに差し込むと認識しません
認識しなかったものを前の機種に差し込むと普通に使えます
たまに認識するメモリもあるのですが 初めてです
125G以下だと確実に認識できるようですが 確実では有りません
認識するから 物理的にへんとかでは無いですよね?
何か手だてあるのでしょうか

書込番号:25020464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/22 16:11(1年以上前)

トラブル誘発SDは使わない。

書込番号:25020484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2022/11/22 16:36(1年以上前)

基本、使用する端末にてフォーマットをしましょう。

書込番号:25020523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/22 18:20(1年以上前)

良くある事だから、つかう端末でフォーマットだよ。
データは他の端末にバックアップすればOK
そのまま使いまわしトラブルの原因にもなるからね!

書込番号:25020631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2022/11/22 19:37(1年以上前)

>naokinnさん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>何か手だてあるのでしょうか

いろいろありますよ。
一番無難/確実なのは、新しいSDカードを買ってくる→手持ちのAce IIIでフォーマットする→既存のSDカードから中身をコピーする、です。

SDカードも消耗品なので、機体を変えたのなら新しいものを買ってきましょう。
旧い?手持ちのそれがAce IIIで読み書きできない理由が判っても有効な手が打てるとは限らないですし、この先何ヶ月?何年?使えるか判らないものにあれこれ手を掛けても勿体ないでしょう。


既にあるSDカードから中身のデータを読み込んでコピーするには、
百均で売っている スマホType-C対応なUSB外付け用のカードリーダー¥110か、USBタイプAの同リーダー+Type-A to C変換アダプタ(計¥220)を買ってきて、スマホのUSBに外付けして使えばOKです。
外付けで読み込み→内蔵に書き込み、をさせればいいんです。

コピーするのにもしパソコンが使えるなら、そっちのほうが楽かもですが(フォーマットはAce IIIでする→データのコピーはパソコンでする→コピーし終わったらAce IIIに挿し戻す→使う)。

ご検討を。

書込番号:25020738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2022/11/23 00:08(1年以上前)

今までいろいろな機種を使用してきたのですが パソコンでフォーマットしたものが読み込めなかったりしたことが無かったので面食らってしまいました
また コノ機種で読み込めないものでも パソコンやSense4では読み込めるんですよね
また コノ機種でフォーマットしたものをパソコンに接続してデータを書き込むとこの機種では読めなくなっていたり 理解に苦しみます

書込番号:25021076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2022/11/23 05:47(1年以上前)

ちなみに何処のSDカードですか?
自分の経験でも中華製の安物は破損や相性問題が存在しましたが、sandisk等の正規品ではそういった問題は皆無です。まあ、機種を変えたらフォーマットするのが基本ですけどね。
トラブル発生比率を考えても、「トラブル誘発SDは使わない。」なんてことを言ってたら工業製品は使えないので無視するのが一番です。

書込番号:25021170

ナイスクチコミ!5


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2022/11/27 04:35(1年以上前)

SD信用できるメーカーのを使用しております
他の2台のタブレットやパソコンでは どの機種でフォーマットしたもの覚えていませんが 素直にすべての機種で使用できていますが この機種は認識しなかったり 認識してもエラーがでたりします
 最近はなれてきて 再起動何回かすると使えることが多いのでそうしてます
 typeCのアダプターでも同様です
 カミサンの SOー52Cでは 普通につかえてますので やすい機種だから仕方ないかとあきらめています

書込番号:25026925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2022/11/27 12:04(1年以上前)

>カミサンの SOー52Cでは 普通につかえてますので やすい機種だから仕方ないかとあきらめています

まっさらな状態でないとスマホの比較はあまり意味が無いかもしれませんが、問題のSDカードも普通に認識するのでしょうか?

そうであれば、端末に問題があるような気もしますが、どうなのでしょうかね?


安い機種だから仕方がない部分はありますが、記憶部分は大事だと思うので何とかしたいですね。

自分も大体は仕方ないと割り切って使ってますが、カメラで撮った画像が保存されていない時が結構あり、これだけは受け入れられないです・・・

書込番号:25027321

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 12:37(1年以上前)

機種不明

>naokinnさん

本機でフォーマットしてから使えば問題は解決するかと。

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。

書込番号:25027360

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 12:40(1年以上前)

■補足

先日、別の機種ですが、softbankで購入したから信頼できるSDカードだと思いますという方が、
ライトの実測値が提示されていない、非常に低速なカードで、おかしいですと騒いでいる方がいました。

書込番号:25027365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/11/27 21:52(1年以上前)

1.SDカードとの相性
2.端末の故障
他のSDカードでも読み込めないなら端末の故障かな。
信用出来るメーカーでも相性問題は発生するしAmazonなんかだと普通に偽物売ってるし。
自分はSDカード、フォーマットしないで使い回してますけど今のところ問題出ていないかな。

書込番号:25028265

ナイスクチコミ!2


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2022/12/08 15:45(1年以上前)

32g 以下だと 通常に認識しますが
この容量をこすと 認識するまでに何回か再起動を必要とすることが多いです
メーカーは 今度変えて試してみる予定です

書込番号:25044347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2022/12/29 20:36(1年以上前)

メーカーによる違い 容量による違いはありませんでした。 認識しなくなるのは フィル数が増えた時ですね
ファイル数少なければ大容量のmicroSDでも普通に認識してくれます 初期化後すぐでもファイル数が大きいのはけられます

書込番号:25074216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

メディアって止めれないのでしょうか

2022/12/22 04:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

この機種になって ときどき本体が熱くなったり 急にバッテリーが減ってたりして バッテリー使用状況で確認するとメディアが使用してたりします
以前のメディアストレージは停止や削除ができましたが この機種では無理なのでしょうか
256Gのmicrosdに画像と音楽がいっぱい入っていればしかたがないですかね

書込番号:25063839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2022/12/22 08:29(1年以上前)

本機でフォーマットされたSDカードでしょうか?

名の通ったメーカーのSDカード正規品を、信用できるところから購入し、使用する機種でフォーマットするというのが基本になると思います。

SDカードを抜いてもカメラアプリの挙動がおかいしみたいですし、一度ショップに相談されてはどうでしょうかね?

この機種をずっと使用されるより、早目に他の機種を購入した方が楽なような気もしますが・・・

と、人に言いながら自分はこの低機能機を4年くらい使うつもりです。

書込番号:25063965

ナイスクチコミ!6


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2022/12/23 09:42(1年以上前)

なかなか実際にこの機種を使っている方の情報は得られないようですね
microsdを認識するのに最高5回くらいの再起動を必要とする
通常のカメラアプリを起動するのに時間がかかる
ときどき熱をもつ
以外は バッテリーのもちもかわらないくらいだし 明らかに翻訳ソフトの反応はよくなり Sense4に比べたら快適です
まあ 人によって価値観は違いますから10万近くの物をワイシャツの胸ポケットにいれて過ごす気にもなれず 部段相応に満足しております
同機種を使っている方の情報があれば 気長にお待ちしております

書込番号:25065378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2022/12/23 12:15(1年以上前)

>10万近くの物をワイシャツの胸ポケットにいれて過ごす気にもなれず

この機種をいくらで購入したかは知りませんが、pixel6aならMNPで1円、運が良ければ+22000円で端末のみを購入出来ますよ。

SDカードの悩みも解消されますが、容量が足りないですかね・・・
つい最近までSDカードに拘ってましたが、昨今の相性問題を見ているSDカード非対応でいいような気になってきました。


自分も胸ポケ、ズボンのポケット運用なので、このサイズはとてもありがたい。
性能はともかく、1円でレアサイズ、バッテリー持ちのいいスマホを買えたので満足しています。


>なかなか実際にこの機種を使っている方の情報は得られないようですね

ここに書き込むような人で、この機種を買う人は少ないでしょうね・・・

書込番号:25065533

ナイスクチコミ!6


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2022/12/23 15:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

>naokinnさん

「設定」→「ストレージ」
ストレージを選択して → 右上の3ドットをタップすると、
「名前を変更」・「取り出し」・「フォーマット」がでますね。

USBも同じように出来ました。


スマホの温度は、表面温度計で室温+2.2度だったよ。
普通かな。

書込番号:25065748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2022/12/23 19:35(1年以上前)

熱持つときは ほとんどこいつがバックで動いているときがおおいです
以前は強制停止や キャッシュなどを削除する事もできたのですが最近のアンドロイドでは無理なことが多いですね
スタミナモードにすると発熱が少しましになるような

microsdaは この機種でフォーマットしてもパソコンでフォーマットしても形式が間違ってなければ 4回くらい再起動すると認識するの 特に問題ありません
この機種でフォーマットしても 再起動で認識しなかったりするので 最近はなれました

書込番号:25065959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/12/23 20:19(1年以上前)

>naokinnさん
そのマイクロSDは最近のものでしょうか?
それとも何年も使ったもの?
SDカードは消耗品ですので不具合が多くなった場合には新しいものに交換が基本です。それでも治らなければ初期不良ですので販売店に持ち込みましょう。

書込番号:25066003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2022/12/23 21:16(1年以上前)

私の表現がおかしかったようで申し訳ありません
私がメディアといっているのは microsdのことではなく 設定 アプリ 全てのアプリで システムアプリを表示させるとでてくる メディアというアプリです。 多分 メディアストレージと以前いわれていたモノで SDのデータのRISTみたいなモノだと思われます
当方は10Gになっており そろそろ容量を圧迫してきたのもあり  また発熱の原因ともおもわれ 停止 または 削除できないかと 登校させていただきました。 SDに関しては SDを認識しませんのスレでお願いいたします。

書込番号:25066062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

AQUOS Sense3からの乗り換え

2022/11/30 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:96件

AQUOS Sense3 shv45からの乗り換えはどうでしょうか?
5G対応でカメラの画質と全体的なレスポンスが良くなれば良いと思ってます。

書込番号:25032036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2022/11/30 08:34(1年以上前)

ワイモバイル版のAce iiiはSoftbankネットワークに特化してるのでSoftbank系以外のキャリアにMNPしたら使いづらくなります

ワイモバイルで使い続けるなら問題無いです

書込番号:25032060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル

2022/11/23 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

ワイモバイル版のこのスマホは、楽天モバイルで利用できますか?
スペック上では、楽天モバイルの4gと5gに対応しているのですが、実際に使ってみないと分かりません。

書込番号:25022066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 20:10(1年以上前)

機種不明

>mobimobiopさん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

公式サイトの動作確認内容で、幸いにも通話回線のSMSが利用可能です。
IP電話のRakuten Linkアプリでの通話であれば、認証後に利用可能です。

通話回線と通信回線に制限があるので、お勧めはしませんが・・・・・

書込番号:25022119

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 20:15(1年以上前)

端末自体が、パートナー回線の、B18/26にも非対応です。
わざわざ非対応な端末で、通話をRakuten Linkアプリのみで利用するということをする必要性も、ないとは思いますよ。

書込番号:25022124

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

2022/11/23 20:52(1年以上前)

うっきーさん。返信ありがとうございます。
自分の考えでは、おそらく楽天モバイルで4g通信と、通話はできると思います。
4gにバツがついているのは、au回線が利用できないからだと思います。
ただ、はっきり使えるという事を確認したいです。
au回線は、2023年3月に楽天モバイルから全撤退するみたいなので、あまり気にしていません。

書込番号:25022192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/23 21:06(1年以上前)

>au回線は、2023年3月に楽天モバイルから全撤退するみたいなので、あまり気にしていません。
ならバンド3が使えるから問題ないよ。

書込番号:25022217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

2022/11/23 21:33(1年以上前)

少し気になる事がありまして、ワイモバイルのlibero 5g Uは、バンド3に対応しているのに、楽天モバイルでは使えないみたいです。
この機種も、使えないのか心配です。どなたかワイモバイル版のace3で、楽天モバイルを使っている方はいませんか?

書込番号:25022259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/23 22:20(1年以上前)

>少し気になる事がありまして、ワイモバイルのlibero 5g Uは、バンド3に対応しているのに、楽天モバイルでは使えないみたいです。
???
マジ?
これは大変だ!

書込番号:25022330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 22:30(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
>>少し気になる事がありまして、ワイモバイルのlibero 5g Uは、バンド3に対応しているのに、楽天モバイルでは使えないみたいです。
???
>マジ?
>これは大変だ!

大変なことは何もなくて、通話回線での通話には、VoLTE対応が必要ですので、楽天のVoLTEに対応していない端末では当然使えません。
バンドが対応していることが、通話回線が利用できるというのものではありません。

通話回線を使わないIP電話ならインターネット回線でVoLTEは関係ないため、利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037160/SortID=24527061/#24527061

auのVoLTE非対応端末では、auのバンドに対応していても、通話が利用出来ないのと同じことです。

書込番号:25022338

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 22:35(1年以上前)

■補足

ファーム更新で、楽天のVoLTE対応される場合がありますので、発売時には利用出来なくても、後日利用可能になる場合はあります。
auのVoLTE対応が、発売後、ファーム更新で対応されることがあるのと同様に。

書込番号:25022343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/24 07:01(1年以上前)

あ、マジじゃん!
通話ばつになってるじゃん!!
これはあかんな?

で、実際に楽天のしむかーど入れて試したの?
ばつでもつかえる場合あるんだよな?

書込番号:25022572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/11/24 08:12(1年以上前)

3週間前から使ってます。通話、通信は問題無いです。ただ、電話の着信音が設定音と違うのが鳴るトラブルが発生しています。昨日も3人でかけましたが設定音と違う音(ランダム)でした。本体の故障かも知れません。メーカーに問い合わせる予定です。

書込番号:25022620

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/11/24 12:17(1年以上前)

>きいろくんさん
>ただ、電話の着信音が設定音と違うのが鳴るトラブルが発生しています。

Rakuten Linkアプリをインストールして、通話回線ではなくIP電話を利用していましたという落ちはありませか?
IP電話でしたら、端末の設定ではなくアプリ側で設定となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの着信音を変更することは出来ませんか?
>2.1.12以上から変更可能になりました。
>Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→設定→通話とメッセージ→着信音

書込番号:25022839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が一瞬真っ暗になる

2022/09/16 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:31件

10日ほど前にこちらの機種を購入したのですが、ネットを見ていたり文字を入力している最中に一瞬(一秒ほど)画面が真っ暗になり、すぐに元に戻るという不具合が何度か発生しています。

Androidのバージョンは12で最新のものです。
画面消灯で自動的にスリープモードになるという訳ではなく、操作の最中に一秒ほど真っ暗になるのです。

スマホを落としたり水をかけたりしておらず、高温にもなっていません。
内部ストレージは38GBほど空きがあり、アプリの通知なども溜まっていません。

再起動をしても同じ不具合が発生します。

これは初期不良なのでしょうか?
同じような不具合が起こっている方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:24926258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:31件

2022/09/16 23:13(1年以上前)

戻るボタン、ホームボタン、タスクボタンや、時刻やバッテリーのアイコンも消え、完全に画面が一瞬真っ暗になります。
薄暗いという意味ではなく完全に真っ暗です。

書込番号:24926279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


中厨さん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/17 07:38(1年以上前)

すでにご自分で確認されているかもしれませんが、以下のサイトにソニーの別の機種についての対応が書かれていましたので参考にしてください。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1505017017345

 また、文字入力中にも画面が消えるということでしたが、文字入力は何のアプリでしょうか?
 メーカーがデフォルトで入れているアプリ以外だと思わぬ動きをする場合もあります。
 文字入力以外でもランチャーアプリなど後から自分で入れたアプリが影響することもあります。
 一度元に戻して見たり、アプリを最新バージョンにアップデートされてみても良いかと思います。
 これでダメならメーカーのサポートに問い合わせが必要かと思います。

 せっかく購入された端末で不具合があるとがっかりしますよね。早く改善されると良いですね。

書込番号:24926522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2022/09/17 07:46(1年以上前)

>中厨さん
文字入力に一瞬真っ暗になったのはツイッターの公式アプリです。

頻繁にあるわけではなくたまに一瞬あるだけなので、そこまで不自由はしていないのですが、自分だけの初期不良なのか?Android12の不具合なのか?こういった不具合が多い機種なのか?気になり質問させて頂きました。

書込番号:24926534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2022/09/17 07:54(1年以上前)

今の所こういった不具合を確認しているのはツイッター公式アプリとヤフーアプリです。

強制終了してホーム画面に戻るという訳ではなく、1秒ほど画面が真っ暗になった後また何事もなかったように正常な画面に戻ります。

液晶の初期不良でしょうか?

書込番号:24926540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10件

2022/09/17 10:11(1年以上前)

私も極まれに同じ事象が発生します。
つい先程も、chromeブラウザ閲覧中に0.5秒ぐらい一瞬真っ暗になってまた戻るという事象です。

極まれなのと、発生しても特に不具合はないのであまり気にしていませんでした(笑)

問い合わせが多ければ、メーカーの方で不具合対応されると思うので、問い合わせはしたほうが良いと思います。

私の方でも問い合わせしてみようと思います。

書込番号:24926711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件

2022/09/17 10:21(1年以上前)

>淳の輔22さん
ご返信ありがとうございます。
やはり他の端末でも同じ不具合が発生しているのですね…
自分だけではないと知り少し安心しましたが、メーカーに不具合報告はしようと思います。
これもAndroid12の不具合かも知れませんね…

書込番号:24926720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/09/30 21:03(1年以上前)

私の端末もSUUMO、インスタ使用中になりました。
前よりも黒くなる頻度がやや多い気がします。
セキュリティパッチの更新やバックグラウンドアプリ落ちの問題と一緒に解消されると最高なんですが果たして、、、

書込番号:24946082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/10/01 03:28(1年以上前)

>ふと9090さん
ご返信ありがとうございます。
他にも同じ症状の方がいると知り安心しました。
やはりアップデートで改善されるのを待つしか無さそうですね…

書込番号:24946379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


data2316さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/03 09:26(1年以上前)

使用して1週間程度ですが、Dメニュー アプリを使っている時に一瞬だけ真っ暗になりました。報告は沢山あった方が良いかと思い書き込みしました。アップデート等で改善されることを願うしかないんでしょうね。

書込番号:24949596

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2022/10/03 16:17(1年以上前)

>data2316さん
ご返信ありがとうございます。
やはり発生してしまいますよね…
このような不具合が出やすい機種なのかも知れませんね…

書込番号:24950046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/11/14 23:03(1年以上前)

この症状が発生するのは以前は一週間に一回程度だったのですが、つい数日前から頻度が増え一日に5回ほど発生するようになってしまいました…

一瞬真っ暗になるだけでそれ以上の不具合はないのですが、少し気持ち悪いですね。
内部ストレージは30GBほどあり、キャッシュをクリアしたり再起動しても同じ症状が出ます。

自分の端末がたまたま外れ機種だったのか、それとも全てのace Vで同じ症状が出ているのでしょうか…

書込番号:25010128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/11/15 11:11(1年以上前)

自分もプチフリーズ的なものがたまにありますので、定期的な再起動、使用したアプリはきちんと終了させる、必要ないアプリはアンインストール、アンインストールはできないものは無効といった対応でマシになった気がします。

特にアプリが複数開いた状態は良くない気がします。


まったく関係ないかもしれませんが、SDカードに問題はないでしょうか?
もしSDカードを入れているのであれば、数日外してみて挙動を見られてはどうでしょうか?

書込番号:25010661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/11/15 14:06(1年以上前)

>キンメダルマンさん
ご返信ありがとうございます。
SDカードは入れたことがありません。

書込番号:25010852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがおすすめ?

2022/10/14 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 あん1919さん
クチコミ投稿数:15件

今使ってるスマホが古いので買い替えるのですが
ACE3とGALAXY a22 5gと迷ってます
どちらがおすすめですか?よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24964257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/10/14 11:58(1年以上前)

Ace3と比較するならGalaxy A23でしょうね

A23の方が良いです

書込番号:24964267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2022/10/14 13:04(1年以上前)

現在使っているスマホの性能が良ければどちらもおすすめしませんが、カメラの性能に拘りが無く、ゲームをしないと言うのであれば、自分の直感を信じるか、お安いほうか、使った事のあるメーカーにされてはどうでしょうか?

自分はACEVを購入しましたが、今のところ後悔ありません。
A22は選択肢にもなかったので、あまり知りませんが・・・

書込番号:24964350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/10/14 13:13(1年以上前)

https://spec.nttdocomo.co.jp/spmss/spec/SC-56B__11_.html
Galaxy A22は電子コンパス非搭載です。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036712/SortID=24691410/
このクチコミにあるように、コンパスがないことにより徒歩ナビとしての利用は困難です。カーナビとしてはコンパス無しでも何とか使えますが。

こういった目的で使いたいならA22はパスすべきです。また指紋認証や照度センサーが非搭載なことも注意が必要です。

書込番号:24964362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/10/14 13:33(1年以上前)

徒歩ナビをする機会がどれぐらい有るかにもよりますが電子コンパス無しでも大概使えます

指紋認証の事考えてもA22よりA23の方を比較対象にするのが良いでしょう

書込番号:24964386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/11/15 10:36(1年以上前)

道順を示した地図代わりに使えるというだけのものを「徒歩ナビとして使える」とは言えないと思います。何より「使えない」とユーザーさんご自身がおっしゃってるので何をか言わんや…

書込番号:25010615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)