Xperia Ace III のクチコミ掲示板

Xperia Ace III

  • 64GB

4500mAhバッテリー搭載のエントリー5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace III 製品画像
  • Xperia Ace III [ブリックオレンジ]
  • Xperia Ace III [グレー]
  • Xperia Ace III [ブラック]
  • Xperia Ace III [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace III のクチコミ掲示板

(1210件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信6

お気に入りに追加

標準

格安で出品されるようになってしまった

2022/11/25 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

スレ主 naoki8090さん
クチコミ投稿数:12件

ヤフオクやメルカリなら、未使用品(この端末にはシュリンクがないので)が1万5000円以下で買えるようになってしまった

ついこないだまでは、2万7000円だったのに・・・

書込番号:25024716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/11/25 19:13(1年以上前)

元々安売り前提のエントリー機種であり、最近はY!mobileに限らず投げ売りしてるので仕方ないですよ。

書込番号:25024720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2022/11/25 19:17(1年以上前)

実力の割に値段が高かったので、今の時点が正当な値付けかと

対応周波数帯も微妙

書込番号:25024725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 naoki8090さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/26 00:03(1年以上前)

2万7000円で買って、元々が1万5000円相当の機種と言われると、悲しい・・・

コスパは良いと思ったんだけど・・・

書込番号:25025120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/11/26 00:18(1年以上前)

本来ならば、トータル性能や機能面から2.2万円あたりが適正価格なんですよね。

取扱販路であるドコモ、au/UQ、Y!mobileいずれも価格設定がXperiaブランドだから3万円超えの強気設定にしてますが、実際には投げ売りになってますし(特にY!mobile)。

またXperiaブランドを冠しているものの、ソニー自社開発の1、5、10シリーズと違い、Aceシリーズは中国ODM機なので(初代Aceのみソニー開発)位置付けとしてもかなり中途半端なんですよ。

書込番号:25025136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/11/30 08:18(1年以上前)

まー、ばら撒き用ですし、MNP一括一円のエントリー機なら2.2万円以上ではあまり売れないでしょうね・・・

実力の割に高いのは10Wのほうだと感じます。

ACEVは性能は低くとも、コンパクトという希少な部分はありますので。

ただ、もっと高性能のコンパクトandroide機が欲しいですね・・・

書込番号:25032042

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2022/12/08 20:21(1年以上前)

メルカリで未使用品(ワイモバイル版)が14000円で大量に売られてますよね・・・

悲しいですが、バラ撒き用らしいので1万円くらいだと思います

1万円以下で未使用品が買えれば、良い買い物ができた、となるんじゃないでしょうか

コンパクトで良い端末だとは思います

書込番号:25044688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾ対応について。

2022/12/03 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:1402件

こちらはハイレゾ対応しているとホームページで見たんですが、
Xperia 10 3 liteはアマゾンミュージックで24bit96khzと出るんですけど
こちらは同じ設定でも48khzまでなんですが皆様のところではどうですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25036213

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2022/12/03 08:54(1年以上前)

Xperia10と明確に差をつけてるのでしょうね、、

なんちゃってハイレゾ対応ですね

書込番号:25036256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/03 10:23(1年以上前)

10 3 liteのホームページにストリーミングによっては
非対応と書いてありました。

Moraで買ったflacは再生できているのでこれでいいみたいです。

お騒がせしました。

書込番号:25036348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/12/03 10:34(1年以上前)

公式ではきちんとハイレゾ対応と書いてあります
ちなみに24bit/48kHzはJEITAでは明確にハイレゾと定義されてるので、”なんちゃって”ではないですね

h ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/641885.html
h ttps://www.sony.co.jp/corporate/information/news/202205/22-018/

書込番号:25036360

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/03 10:57(1年以上前)

機種不明

JEITA電子情報技術産業協会
https://www.jeita.or.jp/japanese/

ttps://home.jeita.or.jp/page_file/20140328095728_rhsiN0Pz8x.pdf
>48kHz/24bit →(CD スペック同等/CD スペック超)→ ハイレゾオーディオ
PDFのため先頭のhを取り除いています。

どこが定義したハイレゾを基準にしているかだけの話にはなるとは思います。


JEITA電子情報技術産業協会が定義する、
48kHz/24bitのハイレゾになっているとのことなので、問題ないみたいですね。

書込番号:25036394

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/03 10:57(1年以上前)

ハイレゾオーディオロゴを取得しています
本機はSRCの制限により「ハイレゾストリーミング」に対応していないと言うことではないでしょうか

アマゾンミュージックの24bit96khz音源をダウンロードして再生したら24bit96khzと出ませんか
その場合はSRCの制限により「ハイレゾストリーミング」に対応できていないということになります

一部のAndroid端末ではSRC(サンプリングレートコンバーター)回避により「ハイレゾストリーミング」に対応しています

デジタル信号に関わること
https://www.jas-audio.or.jp/hi-res/definition

書込番号:25036395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/03 11:06(1年以上前)

ダウンロードしたら96khzできました。

ストリーミングができないみたいです。

ありがとうございました。

書込番号:25036408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/03 11:18(1年以上前)

詳しい人がいて良かったです。参考になります。

書込番号:25036428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2022/12/03 12:08(1年以上前)

ストリーミング出来ない時点で完全ハイレゾ対応で無い様な、、

まあいちいちダウンロードする手間がおしみないなら問題無いかも知れませんが

書込番号:25036491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/03 12:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ストリーミング出来ない時点で完全ハイレゾ対応で無い様な、、

最初に記載されている通り、アマゾンミュージックで48khzでハイレゾ対応だったそうで、問題なかったようです。


ttps://home.jeita.or.jp/page_file/20140328095728_rhsiN0Pz8x.pdf
>48kHz/24bit →(CD スペック同等/CD スペック超)→ ハイレゾオーディオ
PDFのため先頭のhを取り除いています。

書込番号:25036528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/12/03 20:21(1年以上前)

音源再生とアナログ出力の機能がある機器の場合、どこまで出来たらハイレゾ対応なんでしょうね?

アナログ信号に関わること
https://www.jas-audio.or.jp/hi-res/definition

書込番号:25037190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/04 08:12(1年以上前)

難しいことはわからないですが、ヘッドフォンが7506で
ハイレゾ対応していないので良さそうなのを探しています。

オススメあれば教えてください。

書込番号:25037841

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/04 09:47(1年以上前)

>freedom4790さん
>オススメあれば教えてください。

https://kakaku.com/specsearch/2046/
ハイレゾのチェックボックスをオン
タイプにオーバーヘッドなどを選択
のように、希望する条件を指定して、予算にあうものから、お好みのものを選べばよいかと。

1/20発売のATH-WB2022などはどうでしょうか。

書込番号:25037937

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ジェスチャーナビゲーション

2022/11/29 06:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件
機種不明

ジェスチャーナビゲーション

「ホームに移動」が失敗することが有ります。
安定してジェスチャー操作する方法がありましたら、お教えください。

(これに替えて画面が小さくなったので。)

書込番号:25030283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/11/29 07:57(1年以上前)

>HARE58さん

ジェスチャーで、実際に操作している様子を家族の方などに撮影してもらって、その動画を添付されるとよいです。
どこが間違っているのかを指摘可能だと思います。

ジェスチャー時に、指は止めないようにするだけでよいとは思いますが。

今は、動画の添付がないので、どのような操作をして間違っているのか、他の人にはわかりません。

書込番号:25030393

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/11/29 09:11(1年以上前)

■補足
確認時はカバーは外した状態で。
先日、カバーが画面に干渉していておかしかっただけでしたという落ちの方がいましたので。

書込番号:25030477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/29 09:25(1年以上前)

>「ホームに移動」が失敗することが有ります。
>安定してジェスチャー操作する方法がありましたら、お教えください。

ホームに移動(戻る)っていうのは画面の下から素早くスワイプ(スライドする)感じなわけだど、指をゆっくりスワイプしていったときアプリが持ち上がる(アプリの切り替え)というのは確実に出来てるのかな?

それが出来ていればゆっくり→素早くにすればいけるし、それが出来ないときがあるんだったらどこで引っかかてるのか(最初に指をタッチする場所が上すぎるとか、そもそもどこに置いても出来ないときがあるとか)を確認して何が悪いのか(タッチパネルの精度が悪い、フィルムやケースが影響してるなど)と原因を探ればいいんじゃない?

書込番号:25030499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2022/11/30 06:08(1年以上前)

機種不明

指の通り道を空けた

アドバイス、ありがとうございます。
練習して、試したところ20回中、失敗1回までになりました。

更に、アイコンを移動して、指の通り道を空けたところ、失敗は無くなりました。

書込番号:25031952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/30 13:08(1年以上前)

>練習して、試したところ20回中、失敗1回までになりました。

であればタッチパネルに不具合ってことでもなさそうだし、最初ゆっくり持ち上げてアプリ画面が動いたら素早く弾くみたいにすれば100%になるはずだよ

書込番号:25032395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

AQUOS Sense3からの乗り換え

2022/11/30 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:96件

AQUOS Sense3 shv45からの乗り換えはどうでしょうか?
5G対応でカメラの画質と全体的なレスポンスが良くなれば良いと思ってます。

書込番号:25032036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2022/11/30 08:34(1年以上前)

ワイモバイル版のAce iiiはSoftbankネットワークに特化してるのでSoftbank系以外のキャリアにMNPしたら使いづらくなります

ワイモバイルで使い続けるなら問題無いです

書込番号:25032060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクロSDカードの装着で2度壊れました

2022/11/09 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

4G携帯でLINEが使えなくなるため、初めてのスマホとして購入しました。 新品で、5Gが使えて、安くてバッテリーが長持ちしそうなのでこれを選びました。 auの電話窓口で申し込み、宅配便で送られてきたのですが、設定が終わって、SMS、Eメール、ネット検索などができるようになった後、電源OFFして、携帯で使っていた4GBのマイクロSDカードを装着して起動したら、初期画面が繰り返し表示され、立ち上がらなくなりました。 auショップに持ち込んでも直らず、無償で代品に交換してもらいました。 
また設定して、LINEも使えるようになった後、再度マイクロSDカードを装着したら、また、同じ症状になり立ち上がらなくなりました。 再度auショップに持ち込んだら、今回は再起動できましたが、設定は全て消えていましたので、やり直しました。 auショップで別のSDカードで装着を試したり、その後、256GBの新品マイクロSDカードに交換しましたが、問題なく起動できました。 取扱説明書どおり、手袋してSDカードの着脱をしましたが、ショップでは素手で扱っており、原因不明です。

書込番号:25001505

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/09 11:08(1年以上前)

スレ主さんの様なトラブルが多いからmicroSDカードの採用止めてるをだよ?

>携帯で使っていた4GBのマイクロSDカード
これ壊れる原因だよ
携帯のデータをスマホで使い回せぱ壊れるよ
初期化してスマホ側でフォーマットしないとね!!

ま、良い勉強になったね!

書込番号:25001535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/11/09 11:49(1年以上前)

携帯で利用していたSDカードは場合によっては足かせになります。

十分な書き込み速度のある下記あたりを購入するのがいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09DKR29LR
上記はAmazon自体が販売する商品で比較的安全です。量販店等で購入する場合と比べて半分以下の価格で買えます。

書込番号:25001589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/11/09 12:10(1年以上前)

2度とも壊れてはないでしょうね。

SDカードにここまで破壊力があるとは思っていなかったので、今後の参考にさせていただきます。

他のメーカーの機種でも同様の症状が出るのか興味深いです。

書込番号:25001624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/11/09 12:11(1年以上前)

>田舎町在住のおじさんさん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>原因不明です。

ってか、
そのケータイ時代から使い回したSDカードが既に電気的に壊れている→それが挿された相手の機体(の複数)に悪さして壊した、で、
結論出てるように思いますが、気のせいですかね。。。

私なら、その小容量なSDに見切りをつける→使用をやめて廃棄する、の一択ですね。


もともとそれって当時のケータイに漏れなく同梱されてた、ブランド不詳でキャリアもメーカーも何ら保証しないと公言してた「試供品」扱いのそれですよね。
機体と共に使って数年間無故障だったにせよ、SDみたく半導体メモリーも読み書き回数云々で寿命があるものゆえ、機体を変えるタイミングでSDも買い換えるのが無難な気がします。

書込番号:25001625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2022/11/09 18:28(1年以上前)

色々とコメントを頂きましたので、追加情報を記載しておきます。

マイクロSDカードの装着は電源OFF状態で行い、電源をONできなくなったことからすると、
SDカード内の保管ファイルの問題ではないように思います。 スマホがSDカード内のソフトで起動する
ような設定になってしまっていたのであれば別ですが。

auショップに聞いたところでは、2台目の故障時は、利用者には開示されていない強制再起動によって起動でき、
ダウンロードしたアプリは残っていましたが、個人の設定は全て消えていました。
1台目は強制再起動もできなかったそうです。

なお、携帯で使用していたマイクロSDカードですが、2台目のスマホで写真を参照できるようになったのですが、
次回スマホを買い替えるまでSDカードの着脱をしなくて済むように、大きい容量にものにしました。
写真と動画の保存にしか使用しないので、仕様としては、海外パッケージ品のSanDisk製256GB、
スピードクラス10、UHS-1、A1とし、3500円程度で購入しました。

また、取り外したマイクロSDカードですが、TOSHIBAのロゴがあり、スピードクラス4となっていました。
4GBの下にC04G TAIWANと書かれています。 このマイクロSDカード内の400枚程度の写真は、
アダプターを介してパソコンにコピーしました。 パソコンに接続しても特に異常は表示されず、写真は
全て表示できましたので、SDカード自体の異常ではなかったものと思うのですが、原因不明と言われました。

書込番号:25002129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/11/09 19:20(1年以上前)

機種不明

Transcend TS256GUSD300S 256GB with Kingston MobileLite Plus USB 3.2 UHS-II

SDカードはスペックよりも書き込みの実測値が重要です。下記製品などは最低限の書き込み速度しかありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L5F6WVQ

256GBであれば下記Transcend製品が優秀です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L5F6WVQ

UHS-II対応SDカードアダプタで測定した結果を添付しています。

書込番号:25002214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/09 21:26(1年以上前)

やっちゃいけない3コンボ見事にやってますね。

lineはスマホクラッシャーアプリなので使わないでください。
SDもトラブル多いので使わないでください。
メモリ4GBのスマホなので、メモリ管理出来てないと、スマホがクラッシュする恐れがあります。

書込番号:25002441

ナイスクチコミ!1


naoki8090さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/20 14:14(1年以上前)

スマホではなく、SDの問題でしょう

海外パッケージのSDカードは、ハズレが多いです

私もSanDiskの海外パッケージSDをAmazonで安いな〜と思って買ってことがあり、失敗したことがあります

Go Proで使ってまして、初めのうちはきちんと使えたため正規品だと思っていても、数回使ううちにボロがスレ主さんと同じような症状になっていきましたね

Amazonの安いやつには、安いなりの理由があるってことです

正規品が良いです

書込番号:25017705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


文蔵☆さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Ace III SOG08 auのオーナーXperia Ace III SOG08 auの満足度3

2022/11/20 17:54(1年以上前)

4GBのSDカードなんて骨董品。
auショップの人も大変だ。

書込番号:25018033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/27 20:42(1年以上前)

>田舎町在住のおじさんさん
microSDのフォーマットが携帯とスマホで違ったんでしょうね。
読み込めないどころか、そのスマホを起動不能にするようなバグ付きで。
滅多に無いことですよ。他のスマホなら普通に読み込めたかもしれません。Xperiaってそういう融通が効かないイメージあり。

書込番号:25028111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル

2022/11/23 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

ワイモバイル版のこのスマホは、楽天モバイルで利用できますか?
スペック上では、楽天モバイルの4gと5gに対応しているのですが、実際に使ってみないと分かりません。

書込番号:25022066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 20:10(1年以上前)

機種不明

>mobimobiopさん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

公式サイトの動作確認内容で、幸いにも通話回線のSMSが利用可能です。
IP電話のRakuten Linkアプリでの通話であれば、認証後に利用可能です。

通話回線と通信回線に制限があるので、お勧めはしませんが・・・・・

書込番号:25022119

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 20:15(1年以上前)

端末自体が、パートナー回線の、B18/26にも非対応です。
わざわざ非対応な端末で、通話をRakuten Linkアプリのみで利用するということをする必要性も、ないとは思いますよ。

書込番号:25022124

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

2022/11/23 20:52(1年以上前)

うっきーさん。返信ありがとうございます。
自分の考えでは、おそらく楽天モバイルで4g通信と、通話はできると思います。
4gにバツがついているのは、au回線が利用できないからだと思います。
ただ、はっきり使えるという事を確認したいです。
au回線は、2023年3月に楽天モバイルから全撤退するみたいなので、あまり気にしていません。

書込番号:25022192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/23 21:06(1年以上前)

>au回線は、2023年3月に楽天モバイルから全撤退するみたいなので、あまり気にしていません。
ならバンド3が使えるから問題ないよ。

書込番号:25022217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

2022/11/23 21:33(1年以上前)

少し気になる事がありまして、ワイモバイルのlibero 5g Uは、バンド3に対応しているのに、楽天モバイルでは使えないみたいです。
この機種も、使えないのか心配です。どなたかワイモバイル版のace3で、楽天モバイルを使っている方はいませんか?

書込番号:25022259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/23 22:20(1年以上前)

>少し気になる事がありまして、ワイモバイルのlibero 5g Uは、バンド3に対応しているのに、楽天モバイルでは使えないみたいです。
???
マジ?
これは大変だ!

書込番号:25022330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 22:30(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
>>少し気になる事がありまして、ワイモバイルのlibero 5g Uは、バンド3に対応しているのに、楽天モバイルでは使えないみたいです。
???
>マジ?
>これは大変だ!

大変なことは何もなくて、通話回線での通話には、VoLTE対応が必要ですので、楽天のVoLTEに対応していない端末では当然使えません。
バンドが対応していることが、通話回線が利用できるというのものではありません。

通話回線を使わないIP電話ならインターネット回線でVoLTEは関係ないため、利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037160/SortID=24527061/#24527061

auのVoLTE非対応端末では、auのバンドに対応していても、通話が利用出来ないのと同じことです。

書込番号:25022338

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 22:35(1年以上前)

■補足

ファーム更新で、楽天のVoLTE対応される場合がありますので、発売時には利用出来なくても、後日利用可能になる場合はあります。
auのVoLTE対応が、発売後、ファーム更新で対応されることがあるのと同様に。

書込番号:25022343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/24 07:01(1年以上前)

あ、マジじゃん!
通話ばつになってるじゃん!!
これはあかんな?

で、実際に楽天のしむかーど入れて試したの?
ばつでもつかえる場合あるんだよな?

書込番号:25022572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/11/24 08:12(1年以上前)

3週間前から使ってます。通話、通信は問題無いです。ただ、電話の着信音が設定音と違うのが鳴るトラブルが発生しています。昨日も3人でかけましたが設定音と違う音(ランダム)でした。本体の故障かも知れません。メーカーに問い合わせる予定です。

書込番号:25022620

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/11/24 12:17(1年以上前)

>きいろくんさん
>ただ、電話の着信音が設定音と違うのが鳴るトラブルが発生しています。

Rakuten Linkアプリをインストールして、通話回線ではなくIP電話を利用していましたという落ちはありませか?
IP電話でしたら、端末の設定ではなくアプリ側で設定となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの着信音を変更することは出来ませんか?
>2.1.12以上から変更可能になりました。
>Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→設定→通話とメッセージ→着信音

書込番号:25022839

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)