| 発売日 | 2022年6月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 162g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 9 | 2024年3月29日 06:42 | |
| 9 | 10 | 2024年3月27日 20:37 | |
| 12 | 5 | 2024年3月25日 18:28 | |
| 31 | 9 | 2024年3月23日 13:29 | |
| 3 | 5 | 2024年3月9日 20:54 | |
| 17 | 5 | 2024年3月9日 17:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル
舞来餡銘さん
> オンラインストアで機種変更9800円税込
公式サイトを見たのですが、
◯MNP且つプランM(20G)のとき、機種代3980円
◯新規番号契約且つプランM(20G)のとき、機種代9800円
とあったのですが、機種変更(MNP)なら3980円なのでは?と思いました。
書込番号:25675425
0点
>舞来餡銘さん
こんにちわ、
何から替えたんですか?
g53でしたっけ、だとすると
メモリとかスペック的には
下がっちゃうのではと。
書込番号:25675430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>笑う埴輪顔さん
私はシンプルSなので9800円でした
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
Wish2からの機種変更です
まああまり変わりが無いと思います
書込番号:25675438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>笑う埴輪顔さん
オンラインストアは以前の仕様ではM/Lでの機種変更価格見れたのですが、今はmy ymobileにすぐログインさせる仕様に変更されてるのでM/Lでは3980円の可能性は有りますね、、
書込番号:25675459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>笑う埴輪顔さん
>とあったのですが、機種変更(MNP)なら3980円なのでは?と思いました。
こちらのスレッドは、すでにワイモバイルを契約していて、機種変更をした時の記載となります。
MNPではなく、ワイモバイル(機種変更)で、16120円引きで9,800円になるという意味です。
添付画像は、ログイン前に表示可能です。
書込番号:25675628
2点
舞来餡銘さんなら、もっと良い機種にされるかと思っていたので不思議です。
>Snapdragon 480
>TFT液晶
>1496x720ピクセル
書込番号:25675644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>乃木坂2022さん
wish2からだと少しスペック
ダウンの気のするので、
使って見よっかな〜
的興味本位かなっと
思いました。
書込番号:25675696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xperiaを使うのは数年ぶりです
基本的に私はエントリークラスをレビューするのを信条としてます
書込番号:25676332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Android14まで地道にアップデート(Android12だった)
Google PlayシステムアップデートではまったがGoogle PlayアプリとGoogle Play開発者サービスアプリのキャッシュ、データ削除してやり直ししたら2024.3.1に変更された
XperiaはGoogle Playシステムアップデート出来ない場合が結構有る様なので注意
書込番号:25678718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル
質問です。
iPhone se2のテザリングに繋がりません。他の機種Xperia5等イロイロな媒体は繋がるのですが、この機種だけは繋がりません。また、XperiaACE3は他の自宅Wi-Fi、サイバーナビ等普通に繋がるのは確認済みです。周波数帯が違うのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25558924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Masaya134さん
●SE2 が受ける側(子機)ですよね?
設定内の WiFi はオン(緑色)になってますか?そして、正しいパスワード入力されていますか?
●SE2 が出す側(親機)なら、設定内の「モバイル通信」をオンにして、インターネット共有の所で「他の人の接続を許可」と「互換性を優先」をオンにして、WiFi のパスワード(変更可能)を入力すればつながるハズです。
書込番号:25559081
0点
>Masaya134さん
SE2(子機)の場合、親機のAceiiiはWPA3以上にしないとダメです
(設定で変更できるだけなら変更して下さい)
書込番号:25559440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。iPhone se2が親機になります。色々と試しているのですが、一向に改善しません。
書込番号:25559880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Masaya134さん
iPhone側のインターネット共有画面内に、互換性を優先というスイッチはありませんか?
あればオンにして、2.4GHzオンリーにしてみてはどうでしょうか。
今は5GHzと2.4GHzが使えるようにしていることで、本機の2.4GHzのみの端末でうまく動かない状態になっているのかなと推測しました。
本来ならオフのままでも、2.4GHzで接続できないとおかしいとは思いますが。
書込番号:25560025
2点
>Masaya134さん
契約はY!mobileでしょうか?
私は別の所ですが、契約内容によって、テザリング(親機)は別途有料の場合が有ります。
ご確認下さい。
書込番号:25560844
1点
みなさん返信ありがとうございます。
今だに解決しないため、iPhoneの版で聞いて見たいと思います。
一応解決済みにさせて頂きます。
書込番号:25561155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>JAZZ-01さん
Y!mobileやSoftBankのテザリングは有料オプションですが、子機側(Xperia Ace iii側)なら普通のWi-Fiと一緒ですので使えます
また対応Bandも関係なく、おそらく子機側のWi-Fi設定を弄ると受信可能になると思います
書込番号:25567241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>湘南大魔王さん
あれ、SoftBank系のテザリングって無料になったのですね
これは失礼しました
AQUOS、DIGNO、Simplyは対象外と書かれているようですが、スレ主様のAce iiiはテザリングが無料で使えますね
書込番号:25567619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
android14にアップデートしたら繋がりました。
書込番号:25677072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
アップデートは最新を適用してますか?
書込番号:25673781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どこにアイコンが増えますか?ホーム画面?インストール済みアプリ一覧?
ホーム画面に増えるだけなら、それはショートカットなので消してもよいはずです。
とはいえ、なぜ増えるのか?が知りたいところですね。
スマホに不慣れな私の知り合いは、操作がよく分からないままホーム画面を長押していたようで、意識せずに自分でアイコンを増やしていたようでした。そんな、初歩的な操作ミスではないと思いますが、念の為。
書込番号:25673948
1点
ホーム画面に出ます
30個位を消して、2〜3か月でまた出て消してを3回ぐらいしてます
何もしてなくて朝起きたら増えてる
遠隔サポートに聞いても、ドコモショップに言っても
そうゆう事例はない、わからないです
書込番号:25674037
1点
「Instant Apps」じゃないですかね。
「Google Play services for Instant Apps」ってやつで、簡単に言うとアプリを一時的に体験できるAndroid標準の機能みたいな感じです。
全部アンインストールすれば消えますよ。
設定⇒アプリ⇒アプリをすべて表示。
で出て来ないですか?
出てきたらアンインストールすればOKです。
書込番号:25674359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それが無ければ「APPcloud」かもです。
書込番号:25674390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
【困っているポイント】常に赤ランプが点滅している。
【使用期間】約1か月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】先月、還暦過ぎてからスマホデビューした初心者です。先日、android14のアップデートを行いました。問題なく使用できていますが、その後、常に赤ランプが点滅しています(もっと以前からで、気付かなかっただけかもしれません)。調べたところ、「電池残量が14%以下であることを示します。」とのことでしたが、バッテリー表示は70%以上あります。他の問題でしょうか?御教授頂きたく存じます。何卒宜しくお願い致します。
4点
>buffon1さん
>先日、android14のアップデートを行いました。
アップデート後は、不具合が出やすいので一度初期化すれば良いです。
設定→システム→リセットオプション→全てのデータを消去
これが一番手っ取り早い方法です。
販売元に問合せても、最終的には初期化してくださいで
、ダメなら修理になるだけなのでご自身で試して見てください。
書込番号:25670988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>buffon1さん
新着メールなどの通知があったときに点滅します。
画面上部から下にスワイプして、通知内容を確認して下さい。
ステータスバーの左上にも何かの通知がないかも確認して下さい。
メジャーアップデート後ですので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
になると思います。
書込番号:25670989
![]()
0点
OSバージョンアップデート後なので
初期化する方がスッキリするでしょうね、、
書込番号:25670995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり初期化ですか!?購入時のセットアップになんやかんやで一週間くらいかかったので、またもう一回一からとなると、どえらいこっちゃなあと思いましたので・・・。仕方ありませんね、tryしてみます。有難うございました。
書込番号:25671006
1点
>buffon1さん
こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
ちょっとまってー。。。
初期化はあくまで最終手段です。
なぜその事象=赤点滅してるのか(何の機能?アプリ?が何を「通知」しているのか)を確かめる、
それの出所(特定のアプリ?の可能性大)の設定で「通知しない」ように変えれないかを試す、
それでも解決できなくて、もしやの機体の故障かもしれない?根本的なOSの異常としか思えない場合に、自身で試せる「最終手段」が 本体初期化 です。
という訳でまず、
画面の「通知領域」を出しましょう(画面最上部から下方向へスワイプ)。たくさんの「通知」が出てますよね?
その一番下までスクロールして右下にある「すべて消去」ボタンをタップしてください。
それで出てた通知が消えると同時に、仰る事象=通知ランプの赤点滅が消えませんか?それを確かめるのが第一歩です。
もしそれで、通知領域に出る「通知」がすべて消せたにも拘らず、通知ランプの光り方が変わらない、であれば、内部で何が起きているのか不明→本体初期化してみるもやむ無し、です。
もし通知ランプが消える・点き方が変わるなら、
以降その都度の「通知」の内容と光り方から、「どんな通知が新たに表示されるとどうランプが光るのか(光らないのか)」を把握しましょう。
あとはそのランプが光るきっかけ/原因となる「通知」を特定する→その通知を「長押し」して現れる「通知をOFFにする」をタップ、です。それでランプの光り方が変わる筈です。複数の「通知」に対してなら、その個々に対して「長押し→通知をOFF」を繰り返します。
#もし上記で手が打てる筈の事象なのに「本体初期化」なんてしてたら、その直後は良くなって見えても、後にまた今まで通りのアプリ一通りをインストールし終わる頃には事象も元通り=元の木阿弥、ですよ。。。
お試しを。
手遅れでないことを祈ります。
書込番号:25671171 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
二言目には初期化初期化って思考停止もいいところ。山ほどスマホ持っててセットアップが趣味のスマホオタクと違って、普通の人はそんなに簡単に初期化なんてできないのにね
書込番号:25671186 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
誠に誠に有難うございました。手遅れでなく、仰る通りにしたところ、点滅が消えました!!!!!要するに使い方がわかっていないので、すべての通知を確認できていなかったというだけのことであったわけですね。そもそも、最初に間違えて複数のメールアドレスを持ってしまったり、その他いろいろと若干ややこしいことになっておったのも、問題でありました。皆様に多大な迷惑をお掛けして、無駄な時間を浪費させてしまいました。誠に申し訳ございません。定年間近の腐れ爺が新しいことに手を出すと、他人様に迷惑ばかり掛けてろくなことはないと著しく自らを卑下しておりました。もうちょっと頑張って使ってみます。
書込番号:25671248
3点
間に合って良かったです(笑)
書込番号:25671261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
【困っているポイント】 子どもがスマホデビューしましたが、モバイルデータ通信の制限の設定方法について
【質問内容、その他コメント】
私が使用している他メーカーのスマホでは、アプリごとにWi-Fiのみでの通信を設定でき、モバイルデータの使い過ぎに気を付けています。
在宅中に、Wi-Fi通信がきれてモバイルデータを使いすぎていたことがあり、それ以降上記の設定で助かっています。今回購入したAceVでも、設定をしたいと思い探していますが、わかりませんでした。どなたか、方法をご存知の方・こうすればいいよ・こうしていますよ等アドバイスをお願いします。
0点
>かるーらさん
>私が使用している他メーカーのスマホでは、アプリごとにWi-Fiのみでの通信を設定でき、モバイルデータの使い過ぎに気を付けています。
本機はXperiaですので、アプリごとに、モバイル通信をオフにすることは出来ないと思います。
どうしてもということであれば、
マクロで、特定のアプリが起動中は、モバイル通信をオフにするとか。他のアプリも通信出来なくなります。
通信を制御するアプリをインストールするとか。
一番良いのは、スマホの標準機能にある機種を利用されるのが確実ではあります。
書込番号:25653664
![]()
3点
>fwshさん
早速の回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:25653880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:25653882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定➠「保護者による使用制限」というアプリごとの制限はできるみたいですね。
書込番号:25654033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au
ありがとうございます。デュアルSIM対応ということですよね。 カードいれるところが3つ差し込めるということですか?
書込番号:25653763
1点
>カレラちゃんさん
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog08/spec/
>nano SIM/eSIM
SIM1:nano SIM
SIM2:eSIM
SIM1スロットの裏側にSDカード
最大で
SIM1+eSIM+SDカード
という使い方
eSIMは物理SIMではありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■メリット
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。
>eSIM限定で、安いプランを提供しているMVNOがあります。
>オンラインで申込時に、発送処理がないため、申し込み当日に利用が可能な場合もあります。
>
>■デメリット
>機種変更時のeSIM再発行で、有料になるところがあります。
>端末を修理に出す場合は、eSIMの再発行や物理SIMの発行で、別の端末に移すなどの作業が必要。
>
>『再発行手続きの最終段階』で、現在のSIM(eSIM)での通信による認証が必要になるところがあります。
>docomoの場合は、オンライン上では処理が出来ないため、ドコモショップで有料での再発行手続きが必要となります。たとえ端末の自然故障であっても。
>通常は無料でも、端末故障時(認証が出来ない時)には有料になることがあるのが、最大のデメリット。
>
>■デュアルeSIM対応
>以下の機種はSIM1,SIM2に両方eSIMを使うことが可能です。
>Pixel8シリーズ
>Pixel7シリーズ
>Pixel Fold
>Rakuten Hand 5G
>
>■eSIMの最大格納数
>機種ごとに異なります。
>以下は一例
>Rakuten Hand 5G:SIM1側に4つ、SIM2側に4つ、合計8つ
>AQUOS sense8:9つ
書込番号:25653768
4点
>カレラちゃんさん
他にも不明なことがあれば、まずは説明書をみるとよいです。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/sog08/
Xperia Ace III SOG08
取扱説明書ダウンロード
書込番号:25653781
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



