| 発売日 | 2022年6月10日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ | 
| 重量 | 162g | 
| バッテリー容量 | 4500mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Ace III SO-53C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 6 | 8 | 2024年5月16日 12:47 | |
| 9 | 4 | 2024年5月8日 16:30 | |
| 7 | 2 | 2024年4月28日 07:24 | |
| 11 | 5 | 2024年7月3日 07:04 | |
| 12 | 3 | 2024年5月9日 12:58 | |
| 4 | 3 | 2024年4月13日 13:06 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
グーグルアカウントにdocomoと言うアカウントが登録してあるのですが、削除しようとすると、登録者が許可しないので削除不可みたいな表示がされます。削除する方法がありますか?
書込番号:25736503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
その意図していることは何か(何が目的で「ドコモアカウントを削除」しようとしているのか)、
実際に何処の画面でどうしようとしているのか、
・・・が、謎ながら。
さておき、
ドコモ公表のここ↓の手順を踏めば、お望みのことができるかも?です。
●dアカウントの削除方法を教えてください | dアカウント
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_07_02.html
お試しを。
書込番号:25736796 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>みーくん5963さん
フリマサイトで購入して初期化してから使用しようとしてるのですが、全てのデータを削除した後に、設定したいのです! docomo端末固有の仕様で削除不可でしたらそれで構わないのですが。
書込番号:25736870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
でーアカウントやな
ドコモの端末にいんすとーるされとるから使わんなら気にせんくて大丈夫や!
書込番号:25736885 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>manセルさん
>フリマサイトで購入して初期化してから使用しようとしてるのですが、全てのデータを削除した後に、設定したいのです!
今やりたいことの真意って、
手に入れた機体に他人のdアカウント(ドコモアカウント)が紐付いたままだったら使うに気持ち悪い、だから、
この機体って誰にも紐付けされていない状態か or 既に自身のdアカウントに紐付いている状態か、を確認したい、
って感じですね?
ならば見る/行うべきはこちら↓かと。
設定→「ドコモのサービス/クラウド」→「dアカウント設定」→青枠で表示されたdアカウントが自身のものか確認→もし自身のものでなければ[ID変更/削除]を押下、以降の指示に従い変更か削除かする。
#スクショ画面をお見せしようとすると、私のアカウントとかを消し込むのが面倒なので割愛します。
といっても。。。
手に入れてから真っ先に「本体初期化」を実行済みなら、上記「dアカウント」は未登録状態な筈で、何ら気にしないでいい筈ですが。
ともあれ、お試しを。
書込番号:25736954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
取扱説明書171ページに「docomoのアカウントはお買い上げ時から設定されています」
「「docomoのアカウントは削除できません」と記載されています
ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/manual/SO-53C_J_syousai_14.pdf
書込番号:25736961
![]()
1点
>みーくん5963さん
掲載した画面は正常な動作で尚且つリセットで初期化しているので、現状そのままセットアップして使用しても差し支えないということですね?
書込番号:25736965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>manセルさん
そう思いますよ。
上記zr46mmmさんの仰る通りで、削除出来ないものは出来ないですしね。
まぁ個人的には「せっかく手順を教わったんならやってみたらいいのに」ですが(笑)。
書込番号:25736992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
仰るとうりですね試してみます! >みーくん5963さん
書込番号:25736995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
還暦過ぎて本年2月に初めてスマホを使い始めました。ハイスペックは必要ないと考え、当機種を使用し、現在まで問題ありませんが、シンガポールに出張となり、調べましたところ、当機種は海外での使用は不得手とのことでした。docomoのホームページによると3GとLTEは使えるようです(詳しい意味は私には理解できていません)。動画は見ません、ゲームもしませんが、シンガポールでの使用に対して、ポケットwifiを契約するべきなのか、世界そのままギガを契約すべきか迷っています。使用は5日間です。費用は多少かかっても構いません。何とかカードの差し替えとかいう難しいことはしたくありません。どちらが安定して使えるのか?ビギナーが使いやすいのはどちらか、アドバイスを頂きたく存じます。宜しくお願い致します。
2点
>buffon1さん
よく海外に行きますが、SIMカードは現地の空港で買えます。シンガポールならチャンギ国際空港にあるSingtel、StarHub、M1の3社共に旅行者向けSIMカードを販売しています。2週間 4G/100GB、通話フリー(シンガポールの電話番号取得済)で1000円くらいです。
英語が苦手な場合は、日本のAmazonから事前購入できます。ゲームされないとのことなので、4Gでも十分です。滞在日数によって値段が変わりますが、日本で買うと当然ですが割高です。
書込番号:25728117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
早速のご回答、誠に有難うございます。そうなのです、噂に聞く、SIMカードの交換が一番良いのかなあとは思っていたのです。しかしながら、私にはそれすら困難かと考えてしまうほどのビギナーでして、あまり本体をいじることなく、割高になっても簡便にしたいというのが本音なのです。申し訳ありません。
書込番号:25728162
0点
>buffon1さん
>詳しい意味は私には理解できていません
この辺を考慮すると、SIMの入れ替えやAPN設定はハードルが高いと思うので世界そのままギガを契約するのが安心だと思います。事前にアプリで設定を済ませておいて、海外でローミングをONにするだけの簡単操作です。5日間で3,980円なのでそれ程高いとも思いません。
https://www.docomo.ne.jp/service/world/roaming/area/view.html?country=5250000&terminal_series_id=10025&terminal_id=11064
書込番号:25728168
![]()
4点
ご回答有難うございます。やはりこの方法が一番簡便なようですね。これを契約すれば、特別なことをせずに、日本国内で現在使用しているのと同様に使用できるとの理解で宜しいのでしょうか?ややこしい設定はできそうにないものですから・・・。
書込番号:25728240
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
アンドロイド14にアップデート後からおサイフケータイが繋がりにくく困ってます。
使用しているのはGoogle PayからのQUICPayとナナコです。
どちらも毎回一回ではエラーが出て数回やれば繋がるのですが以前は一回で問題なく使用できてました。
また、いつからかわかりませんがアンドロイドオートも繋がらなくなってました。
このような症状の人いらっしゃいますか?
もし改善方法などわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
それでは宜しくお願いいたします。
書込番号:25715862 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ノサップ清さん
他機種でも、Android 14にアップデートしたら、色々不具合が出ていますから、次のアップデートまで我慢して下さい。
書込番号:25716034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperia Ace iiiではAndroid14で不具合多いです
次のアップデート来るまで我慢
書込番号:25716563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
【困っているポイント】
Googleplayシステムアップデートができない。
【使用期間】
3週間ほど
【利用環境や状況】
MVNOのSIMを使っており、Android14へ更新済み
【質問内容、その他コメント】
質問なのですが、Android14(更新後初期化しました。)へ更新し、Googleplayのシステムアップデートをしようとしましたが、インストールまでは行きますが、同じサイズのアップデートがまた降りてきて完了できません。
試したことは
初期化、Googleplay開発者サービスのデータ削除、再起動です。
書込番号:25715294 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Xperia Ace iiiはAndroid14でGoogle Playアップデート出来ない不具合が出ています
Google Playのデータ削除、Google Play開発者サービスのデータ削除を行って再度更新して再起動
を行ってみて下さい
書込番号:25715300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Android14以後、初のセキュリティアップデートが降って来たのでテキヨウしました
Google Playシステムアップデートが普通に出来る様になりました
再起動で2回スプラッシュ画面が出るのは相変わらずですが、、
書込番号:25728827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
今見ました。申し訳ないです。
docomo版もアップデートが来たので適用しましたら無事更新出来ました。
書込番号:25734315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、2024.5.1Google Playシステムアップデートは適用出来ないです
バグ再発です
書込番号:25758703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2024.6.1セキュリティアップデートで改善しました
書込番号:25796157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
Xperia Ace IIIを使っているんですが、私でなくても、普段ポケットとかなんかしらの中に入っている状態で持ち歩く人が多いと思います。で、電話がかかってきて電話に出るためポケットなどから取り出すとき、どうしても画面や電源ボタン(タッチセンサー)に触れてしまうとおもうんですよ。それが普通で、むしろ画面に触れずに取り出すことを期待する方がおかしいと思うのです。話は逸れましたが、そうしてスマホを取り出すとその最中に何か画面を操作したことにされたんでしょうね、待ってましたとばかりに電話の画面から通知画面に勝手に切り替わり、直後に相手に対して「電話に出ることができません」などと応答メッセージを流しだしやがります。なんなんでしょうか?設定がおかしいんでしょうか?
1点
>e3rnさん
電話ではないですが、キーボードとか勝手に違う文字を打ち始めますね。
地味にストレスです。
書込番号:25715296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>e3rnさん
メッセージの応答時間が0秒になってませんか?
20秒とか電話に出るまでの時間を開けた方がイイと思います。
もしくは着信拒否設定が全てオンになってるとか?
もしくは機内モードになってるとか。
あとSIMカードを指し直す事で改善される事もあるみたいです。
あとポケットの中での誤操作は設定で防止できますよ。
設定→画面設定→「画面OFF時の誤操作防止
」をオンにします。
書込番号:25716187 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます。あなたのようにチェックすべきことを全部上げていただくと大変助かります。
全て確認しましたが問題ないようでした。
留守電の応答時間 ⇒15秒
伝言メモ ⇒利用しない
着信規制 ⇒全てオフ
機内モード ⇒オフ
画面OFF時の誤操作防止 ⇒オン
SIMカード 指し直し ⇒指し直し後改善なし
と思ってましたが、念のため応答時間を教えてもらった通り20秒にして
自分の Ace III Sに電話をかけてみたら5コールで留守電に切り替わるところが6コールになったので
今度は30秒にかえてみたら10コールまで伸びました。
どうやらこれが原因で
15秒といってもそれは着信が表示されてからの秒数で、バイブが3秒後、携帯が鳴りだすまでには5秒かかる仕様のため
鳴ったのに気づいて、作業を中断し、画面を操作しないようにおっかなびっくりポケットから取り出して、応答の操作をするのに10秒
かかっていたという事のようです。
皆さんも携帯が鳴りだすまでの5秒は引いて応答開始時間を設定することを強くお勧めします。
ありがとうございました!
書込番号:25729057
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
最近アップデートした前後から、画面上部を下にスワイプするとYOU TUBEの再生画面が表示されるようになりました。
そこには自宅にあるSONYのTVの型番と、再生ボタン等が表示されています。
SONYのVIDEOアプリやYOU TUBEが原因かと思いましたがそうではないみたいでしたし、bluetoothをオフにしても、wi-fiをオフにしても表示は消えません。
何が原因で表示される方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
2点
それはですね、プレーヤーの固定じゃないですかね。
設定⇒音設定⇒メディア⇒メディア プレーヤーを固定する⇒OFF
おすすめのメディアを表示⇒OFF
コレで消えると思います。>キンメダルマンさん
書込番号:25695563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Drまって〜なさん
返信ありがとうございます。
帰宅後試してみます。
昨日、表示される要因がわかりました。
自分は家のTVで YouTube は、見ていなかったのですが、家族が見ていたみたいで、そのタイミングで表示され、簡易的なリモコン代わりになるみたいです。
自分以外のandroidではその症状が見られないので、Xperia特有の仕様なのでしょうかね?
書込番号:25696325
0点
教えていただいた設定では、改善されませんでした。
家にいて誰かがTVでYouTubeを見たら勝手に起動されてしまいます。
Bluetoothは切っているので、恐らくwi-fiで接続してると起動すると思われます。
自宅外では操作は出来ませんが、表示自体は残ってしまうので鬱陶しくはありますが、極力気にしないようにしようと思います・・・
書込番号:25697663
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





