| 発売日 | 2022年6月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 162g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Ace III SO-53C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 35 | 21 | 2022年10月2日 11:23 | |
| 15 | 1 | 2022年8月21日 14:10 | |
| 6 | 4 | 2022年8月15日 10:17 | |
| 22 | 2 | 2022年8月20日 23:45 | |
| 78 | 1 | 2023年6月29日 20:47 | |
| 10 | 4 | 2022年7月15日 15:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
この機種への変更を検討しています。
現在はSO-01Jという機種です。
Androidのバージョンも古くできないことも増えてきています。
SO-01Jからの機種変更の場合この機種で満足できますでしょうか?
使用用途はネット閲覧、時折カメラ撮影が主です。
ゲームの利用は一切しません。
よろしくお願いします。
2点
>>ゲームは一切しない
Ace iiでも良い様な気はしますが、今ならiiiで妥当でしょうね
書込番号:24928734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>舞来餡銘さん
妥当ですか。
カメラの性能はだいぶ落ちますでしょうか?
現在使用の機種でインストールしているアプリの数も増えてきて動作に重みを感じています。
Ace III もしくはこの上のクラスのスマホも視野に入れています。
書込番号:24928853
2点
カメラの性能はだいぶ落ちますでしょうか?
満足できないと思いますよ
明るいところ以外はきれいに取れないと思います
書込番号:24928873
3点
>mjouさん
やはりそうですか・・・。
エントリーモデルではカメラ性能に期待しない方がいいということですね。
Xperia以外のエントリーモデルも調べていますがどれも似たようなものでしょうか。
価格は手を出しやすくお求めやすいのですが。
SO-01Jはカメラは悪くないなと感じているのですが電池容量は足りないし5年も使っていますので買い替え時に来ています。
書込番号:24928901
0点
その年代を使っているなら逆に中古というのも一つの手かと思います。
私の場合、XZ2 COMPACTを永年使っています。
以外にも現行機と大きく異なることのない感じに使えますよ。
私の場合、ゲーム(アサルトリリィ)を行いますが最高画質でも意外に動いてくれます。
書込番号:24928928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>メガネメンズさん
Xperiaデフォルトのカメラアプリには期待しない方が良いでしょう
カメラアプリはサードパーティーのが良く出来てます
それでカバーは出来ます
書込番号:24928939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>柊 朱音さん
内部ストレージの容量も今時のモデルと比較すると全然足りないと感じています。
電池寿命はまだ来ていないため使い続けてもいいのですが近日失効するdポイントがあり機種変更の時期を考えております。
ドコモオンラインショップで色々見ていますが2年前に発売したモデルで高価格帯の機種にも惹かれています。
ただAndroidのバージョンもその分古くなるのも早いだろうということで悩んでいます。
書込番号:24928946
1点
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
サードパーティのカメラアプリは信頼できるものですか?
全くしたことがありませんのでよく分かりません。
書込番号:24928999
0点
Xperia以外のエントリーモデルも調べていますがどれも似たようなものでしょうか。
Wishは持っていますが シャッターレスポンスが悪すぎます
他の機種は画像はいまいちです
書込番号:24929014
3点
>mjouさん
ありがとうございます。
私自身はF-04Kというエントリーモデルをまだ使っています。
これもカメラ性能はちょっと頼りなく感じてます。
あまり使わないためさほど気にしてはいません。
SO-01Jの持ち主は家族の者です。
arrows WeやAQUOS wish2も安いので見ていますがカメラ性能が頼りない気がしています。
SO-01Jの持ち主が孫の写真をよく撮影しているのであまり頼りない機種も可哀相だなと思います。
書込番号:24929050
0点
>メガネメンズさん
私はOpenCamera使ってますがモトローラやシャープのデフォルトカメラアプリより細かな設定出来るので重宝してます
書込番号:24929063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>メガネメンズさん
まず、整理しましゃう。
内蔵ストレージのみで運用しますか?それともSDを併用していきますか?
電池の持ちについてはどの程度を希望ですか?
Androidバージョンは『本当に』最新が必要ですか?
ゲームをしませんか?
私が中古でオススメするなら本来はXZ2 Premiumあたりなのですがなんせ重たい。
次点としてはXZ2 となりますかね。
本来ならXZ1かXZ Premiumをオススメしたいところですがすでにサポート終了から久しいため私のようにカスタムROM等で色々とできる人間以外にはなかなかオススメしづらくなってきています。
最新がよろしいと言うならXperia10が一番要望に合うかなと思われます。
書込番号:24929403 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
現在はSO-01Jをご使用という事は長く大事に使われるのですよね?
であれば、大きさにこだわりが無ければ、Xperiaなら5Vや1Uにしていたほうがいいような気がします。
大きさにこだわりがあるなら、iPhone SEやminiのほうがいいような気が・・・
自分は大きさにこだわりACEVにするつもりでしたが、嫁のGALAXY S21を見て考えが変わってきました。
サブの楽天回線でPIXEL 6a にするか、GLAXY S22のお得な一括が出てくるのを待つか、大きさ&バッテリーのみ重視でACEVにするかの3択でもうしばらく悩みます。
書込番号:24929468
![]()
3点
>柊 朱音さん
ありがとうございます。
現在は内臓ストレージとSDカードを併用しています。
次も同様に考えています。
Androidのバージョンもなるべく最新をいいのかなと考えています。
5年くらい使いたいですね。
ゲームは一切しません。
ネット閲覧(馬券を買うときに重宝しているようです)。時折孫にスマホでYouTubeを見せることはあります。
書込番号:24929529
0点
>キンメダルマンさん
ありがとうございます。
仰るようにこの機種以外も視野に入れています。
Xperia 10 IV SO-52Cや2年前発売機種の Xperia 1 II SO-51Aも。
Xperia 1 II SO-51Aは登場が2年前なのでその分早くAndroidのバージョンも古くなってしまうということは懸念しています。
価格は安くないので性能はそれなりに良いのかなと思っていますが。
書込番号:24929543
1点
Xperiaのエントリークラスは毎度、力の入れ具合が弱いですからね、、
Aceはは結構不満のクチコミ多いです
が、使い方次第だと思いますよ
書込番号:24929889 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちは。
もし、出費はなるべく抑えつつ性能的に同等かそれ以上の新しめの機種に乗り換えたい、ってご希望ならば、の一提案です。
お持ちのSO-01Jってドコモ「ケータイ補償サービス」は掛けられていませんかね?
もしお掛けなら、それ経由の「ケータイ補償お届けサービス」で約¥4400か8000くらい(ドコモポイント充当可能)の自己負担のみにて、ドコモが上記「同等かそれ以上の新しめのXperia機種」に取り替えてくれるかもしれません。但し交換する先の機体は再整備品=中古品ですが。
●ケータイ補償 お届けサービス(2019年5月31日までのお申込み)
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_delivery/
試しにドコモサイトにオンラインで「ケータイ補償お届けサービス」の手続きを進めていくと、途中で交換してくれる先の機種名が提示されて「これでいいか」旨を問われます。提示されるのはたぶん1機種のみで、客の側に選択の余地はない筈です。
提示された機種でよければそのまま手続きを進めて完結させればいいし、一旦考えたいとか全く気に入らないとかならそこで手続きを止めればOK、手続き自体をご破算にできます。
XZからの交換だと、交換機種にはたぶん10IIか10IIIか辺りが提示されそうに思うのですが。。。
オンラインでなくても、ドコモケータイからケータイ補償サービス受け付けの「15711」へ電話する、でもいいです。
最新機種ではないにせよ、
いま真っ当にAceIIIや10IVを買うよりは遥かに少ない出費で、今のXZからはそう性能的に落差ない機種に乗り換えられるかも?です。
あくまで「ケータイ補償サービス」加入中ならば、の話ですが。
ご検討を。
書込番号:24930000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>メガネメンズさん
すみません追伸、
上記「お届け」でドコモに交換提案されるのって、必ずしもお持ちのと性能スペック的に同等以上な1機種のみとは限らないようです(格下なものが充てられる場合もある・複数機種が提示されて選択可能な場合もあるとか)。
ともあれ、興味あれば/試せるようならお試しを。
書込番号:24930056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
arrows Weを使う家族もおりますが無難なことにしか使っていないので充分事足りております。
カメラはよく使う人なら物足りなさを感じるのでしょうね。
>みーくん5963さん
ありがとうございます。
ケータイ補償サービスは使い始めて間もなく解約してしまいました…。
今までお世話になったことはなかったので。
SO-01Jも電池は今でも消耗してようにはあまり感じません。
ただ電池容量は最新レベルと比較すると少ないと思います。
書込番号:24931074
1点
皆さんカメラ機能の良いのをお持ちなんですね。
カメラ機能は悪いみたいですが・・・・
この機種を使って2か月程度ですがFAXや庭の花や工事完成写真を撮ったりしますが気になりません。
自分にとっては十分な写真です。
書込番号:24946166
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
これに機種変して、設定やデータ移行も済ませました。
しかし通知が来なかったり通知は来るけど通知音が鳴りません、各アプリの通知の設定に関しては確認済です。
ググってみたところAndroid12の不具合みたいで、色々やってみたのですが治らなくて・・・。
LINEやGメールを受信した事をいちいち確認しなくてはならず非常に不便です。
同じ様な方はいらっしゃいますか?又、こうしたら治ったと言う方はおられますか?
12点
解決しました。
解決と言うか、出荷時リセットして治りました。
どこかの設定だったんですかね。
すみませんでした。
書込番号:24887162
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
現在、XPERIA X compact を使用しております
主な用途ですが、
ネットサーフィン、音楽、ナビ、YouTube(少し)、ゲーム(少し)、撮影(少し)
メインは音楽とネットサーフィンです
バイクに乗るときにナビを使用してますのでカメラ性能が高すぎると壊れるらしいので…
光学式手ぶれ補正機能が壊れるらしいです
5万以内位で探してます
実機も触ってきましたが、操作性も悪くなくコンパクトさがよかったと思います
XPERIA10Wと悩んでますが…どうなんでしょうか、
10Wはちょっと大きすぎるかなぁとか思いましたが…
書込番号:24878394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
SDM480は5G機としては必要最低限です
ゲーム等には不向きです
ライトユーザーには良いですが、、
書込番号:24878678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます
エントリー機種ですもんね、
個人的にはコンパクトな操作性とカメラが壊れなさそうで候補にあげています
ゲームもしますが、現在のso-02jで動く程度の物なので、かくつきはしますが…
10Vとかも候補になるんですかね?
書込番号:24878698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
10 iiiはSDM690ですね
多少の軽めのゲームは出来るかと思いますが、、
書込番号:24878712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます
悩みますね…3万円代といっても安い買い物じゃないですし…
安かろう悪かろうがありそう…
ネット小説ネット漫画を読みながらの音楽が7割くらいくらいなんですよね
2割バイクです
バイクにマウントするのを考えると…大きさが…
書込番号:24878782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
開発者向けオプションの
アクティビティを保持しない
こちらオンオフでも治らないものなのでしょうか?
またマルチウインドウでYouTube+Twitterのような使い方が出来ると思いますがその際も片方落ちたり、動作が不安定になりますか?
購入を検討しているので確認していただけると幸いです。
書込番号:24845786 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ふと9090さん
僕が確認したところ治りません。
もはや開発者オプションの設定どうこうというレベルではなく、OS(システム)自体の動作が酷いのでこの機種の購入は絶対やめたほうがいいです。
これならAQUOS wish2のほうが遥かにマシです。
書込番号:24846174 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so53c/index.html
すでに手放されてるかと思いますが、ようやくアプデ来ました
書込番号:24886505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
こちらから発信して相手先とつながった瞬間に「ブルッ」と振動します。毎回びっくりするので、できれば解除したいのですが何か方法はあるのでしょうか・・・。設定画面で色々探したのですが見つかりませんでした。もし御存知の方いらっしゃれば教えてください。お願いします。
78点
システムアップデートを、最新にしてください
アップデートは何度か繰り返ししないと最新にならないので注意
ビルド番号なるものを端末、契約会社ごとに調べてみてください
たぶん、それでなおるかも・・・
設定 → ユーザー補助 → ここに余計なアプリとか入ってても影響あるかも。。。
書込番号:25323049
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
ドコモショップで初期設定後、暫くすると、添付に示すような「アプリとデータのコピー」の実行が出来るようになります。
色々分けて実行しようと思い、最初一部分の項目のみコピーしました。
次に同じようにこのツールを実行しようと思いましたが、方法が見つかりませんでした。
どのようにすればこの処理を再度実行できるでしょうか?
データ移行するには、他ツール等ありますが、上記に示すツールの再起動方法を教えて頂きたく。
以上
5点
>PTマスターさん
こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
それってソニー機種にプレインストールな「Xperia Transfer2」の画面ですね。おそらく。
Xperia Transfer2をドロワーから探して起動しましょう。
なお、
ドコモが発売元の機種に共通で「ドコモデータコピー」(アイコンの名称は「データコピー」)ってアプリがプレインストールされていて、それでも同様の事はできますね。
お試しを。
書込番号:24834857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます。
残念ながら、Xperia Transfer2 ではありません。
以上
書込番号:24835000
0点
>PTマスターさん
ハズしてましたね。失礼しました。
その画面って、本体初期化して最初の起動時の「ようこそ」から始まる、一連の初期設定操作の時にしか現れない/使えない画面です。
故に、どうしてもその画面を経たいなら、「本体初期化」した状態からすべての設定をやり直すしかないでしょう。
もしそこまで面倒はしたくない、と仰るなら、上述の Xperia Transfer2 なりドコモバックアップなりの代替手段(アプリ)を試すんでしょうね。
書込番号:24835517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません訂正、
>ドコモバックアップ
「ドコモデータコピー」 が正しいです。
失礼しました。
書込番号:24835521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






