Xperia Ace III のクチコミ掲示板

Xperia Ace III

  • 64GB

4500mAhバッテリー搭載のエントリー5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace III 製品画像
  • Xperia Ace III [ブリックオレンジ]
  • Xperia Ace III [グレー]
  • Xperia Ace III [ブラック]
  • Xperia Ace III [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace III のクチコミ掲示板

(668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Ace III SO-53C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Ace III」のクチコミ掲示板に
Xperia Ace IIIを新規書き込みXperia Ace IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:19件

タイトル通りです
特にひどいのがカメラとLine
カメラを使っていて30秒ぐらいポジションの相談したりしてる間にカメラアプリが強制終了します(笑

Lineも待機中はタスクがキルされており、Xperia Ace IIIの電源を押すとアプリが再起動になり起動に10秒近くかかり再起動なのでいちいちLineの告知がトップに表示されます。

カメラで撮影した画像ファイル転送中ですら転送自体をタスクキルしますもう滅茶苦茶です(笑

ドコモショップの方がお安いので別の機種もサブで持ちませんかと提案してきたのは
ダメなスマホだと分かっていたのといまさらになって気づく( 一一)


電話をするだけのためならバッテリーの持ちが良いので、その点は良いですね。

書込番号:26277944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/08/31 10:30

根本的に、line自体が入れてはいけないアプリですね。
カメラピンク事件の時もそうだけど、カメラアプリに小細工してるんだか知らないですが、変な挙動をしている感じもありますね。

書込番号:26277955

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2025/08/31 11:23

>もふもふ毛布さん
LINEをバッテリー最適化の対象外にされていますか?
もし設定されていなければしてみてどうなるか試してみてもいいと思います(既に設定済みなら申し訳ない)

設定→アプリ→LINEを選択→電池(バッテリー)→バッテリーの最適化→バッテリーの最適化を「しない」 など(別機種での例なので多少違うかも知れません)

ただお話を聞いていると、Xperia Ace IIIのタスク管理が強力なのか、もしくはメモリ4GBでは現在のAndroidを普通に使うのは厳しくなってきているのかのどちらかとも思いますので、その場合はいかんともしがたいですね

なお「根本的に、ine自体が入れてはいけないアプリですね」などと言っている人はここでは有名な迷惑投稿者なので無視してOKです

書込番号:26277982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/08/31 11:41

>消される前に消えればいいさん

根本的に、あなた自体がここに来てはいけない人ですね。
友達いなけりゃLINEは必要ないんだから、小細工してるんだか知らないですが、変な挙動をしている感じもありますね。

書込番号:26277996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ216

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 謎の不具合

2022/06/22 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 眞田 8さん
クチコミ投稿数:8件

youtube、twitchなどをピクチャインピクチャで視聴中、ゲームやメモ帳、LINEなど他のアプリを使用するとウィンドウが勝手に消える不具合が頻繁に起こる。

メモリに余裕があっても消えて、バッテリー最適化を外して制限なしにしたり開発者オプションで通信を制限しないアプリに設定したりしましたが、未だに改善されません。

そもそも買い替える前に使っていたXperia XZ1 compactではこんなこと無かったので、この機種特有の仕様か不具合が原因としか考えられません。

書込番号:24805607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/22 17:48(1年以上前)

最新のアップデートが提供されてるみたいなのでインストールしてみては?

書込番号:24805725

ナイスクチコミ!12


スレ主 眞田 8さん
クチコミ投稿数:8件

2022/06/23 03:06(1年以上前)

アップデート済みですが、それでも発生するのでスマホ自体の仕様の可能性がありますね。
わざわざ返信ありがとうございました。
もう少し様子を見て再度書き込みたいと思います。

書込番号:24806406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/23 05:04(1年以上前)

>眞田 8さん
この機種の仕様というか、YouTubeの仕様では。
で、この機種はYouTubeの規約にちゃんと対応したって事では?
(再生出来る時がある方が、バグ?)

https://support.google.com/youtube/answer/7552722?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid

ピクチャー イン ピクチャーをご利用いただけるのは以下のユーザーです。
Android モバイル デバイスをご利用の、全世界の YouTube Premium メンバー
米国の Android ユーザー(Android Oreo 以降を搭載し、広告を表示可能な PIP 再生に対応していること)

書込番号:24806437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 眞田 8さん
クチコミ投稿数:8件

2022/06/23 05:30(1年以上前)

>どらえぴょんさん
無論、premiumには加入しています。

最初にも書きましたが、youtubeだけではなく、他のアプリのピクチャインピクチャにも同様な症状が出ているから端末を怪しんている訳です。

書込番号:24806441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2022/06/23 08:33(1年以上前)

Xperia XZ1 compact とyou tubeのバージョンは同じなのでしょうか?

同じであればOSの差だったり、廉価版とハイスペック機には表に出ない差をつけてあったりするのでしょうかね。

android12のアップデートてPIPがおかしくなるような事があるという記事がありますが、もともと12の場合はどうなのか。

発売後しばらくし、色々な問題が修正される事を期待します。

書込番号:24806587

ナイスクチコミ!11


スレ主 眞田 8さん
クチコミ投稿数:8件

2022/06/23 08:50(1年以上前)

>キンメダルマンさん
確認したところyoutubeのバージョンは同じなので、機体の細かな差による症状なのかなと思います。

xz1 compactは5年前の機体で、スペックではACE Vのほうが上ですし。

書込番号:24806613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/07/21 22:45(1年以上前)

6月末のアップデート後も、同じ状況がつづいてますか?私もプツプツ切れて困っています。もしなにか解消した方法があればご教授ください!

書込番号:24844088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 眞田 8さん
クチコミ投稿数:8件

2022/07/22 08:46(1年以上前)

>まあーなさん
返信遅れました。

結果から言うと改善していません。

Google、docomoに問い合わせましたが、OSに問題が&#12316;とかよく分からん解答しか返ってこなかったので、今のところ有効な改善策は無いようです。

エントリーモデルと言っても、流石に他のエントリー機種よりバグが酷いので、システム面に問題があるということしか分かりません。

まぁ未だに治らないので、さっさと機種変更するか、キャリア会社に問い合わせしてアップデートしてもらうしか無いですね。

僕はもう二度とxperiaは買いません。

書込番号:24844440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


km103さん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/11 10:41(1年以上前)

ACE3はエントリーモデルなので複数アプリの同時利用などには適していません。
以前利用されていたXZ1CompactのCPUはSnapdragonの800シリーズ、対してACE3は400シリーズ、CPUの性能としては3ランクほど下の機種なので当然基本性能が低いです。
型落ちのレーシングカーと最新の軽トラ、どちらの方が速いか想像して頂くとわかりやすいかと思います。
あなたは軽トラでサーキットを上手く走れないとおっしゃるのでそれは当然としか言えないです。

書込番号:25339566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 眞田 8さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/11 10:57(1年以上前)

何故か一年経ってるレビューに講釈垂れてるところすみませんが、他のエントリー機種(aquos sense6、arrows we)で出来ていた動作ができていなかったので明らかにxperia ace Bの動作は他のエントリー機種より酷かったですよ。
もう少しエントリー機種について調べてください。
まぁ、あなたは知らないでしょうが、このレビューの半年後くらいにアップデートで不具合が改善されたようなので、スペックではなくソフトウェアの問題だったという答えはもう出ています。これはxperia5 C、xperia1 Cでも同じような動作があったようなので確実ですね。
わざわざ一年経ってるレビューに自己満コメントをする前に自分でもう少し調べてください。

書込番号:25339582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 眞田 8さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/11 13:51(1年以上前)

>km103さん
ちなみにxz1 compactのcpu Snapdragon 835とace VのSnapdragon 480はベンチマークのスコアでも大した差は無いですよ。
重いゲームでは差が出るでしょうが。PIPしながら軽いゲームする分には差は出ません。

書込番号:25339745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2024/09/14 20:43(1年以上前)

@立ち上がり時にLIENが繋がらな
 い。
A文字入力が先走り過ぎて、ママ
 が「マ」の次の「ミ」に走る。
B次のアプリに移行する際もなか
 なか立ち上がり困難です。
             以上

書込番号:25890875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー異常消費減少に悩んでます

2023/12/16 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

最近のバッテリー異常消費現象に悩んでいます。

現状のビルド番号は「最新ビルド番号:63.1.B.1.213 release-keys」を行い、正常に完了しています。
ですが、セキュリティアップデート「2023年11月1日」以降、12月に入り気が付くと、急激にバッテリーを喰うようになってしまいました。。

ドコモHPには2023年12月7日更新開始の品質改善のソフトウェア更新が記載されていますが、私のスマホには11月1日セキュリティアップデート最新の状態と表示されております。
バッテリー消費具合としては、スリープのままでも1時間に5〜7%減っていき、バックグランドでのアプリ稼働はありません。。。

このままで12月7日の更新開始が所有のスマホに来るまで待った方がいいのでしょうか?
私と同じ現象の方や12月7日の品質改善のソフトウェア更新で改善された方はいらっしゃいませんか?

ちなみに電池性能表示は80%以上の充電能力は良好になっています・・・

書込番号:25548085

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ145

返信21

お気に入りに追加

標準

カメラ性能が悪すぎませんか?

2022/08/20 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:66件

私はメモ代わりにカメラを使っているのですが、
必要な書類や掲示物(当然動いていません)を撮影して後で見返すと、ブレていて文字が読めないことが時々あります。
以前使っていた旧型のAndroid端末では一度もこのようなことはありませんでした。
おそらくシャッター音と実際に撮影されるまでの間にタイムラグがあるのだと思います。

私の端末のみの症状か皆様のご意見お伺いしたいです。

書込番号:24886324

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/08/20 21:51(1年以上前)

この製品のカメラ性能は価格なりです。光学手ブレ補正が搭載されていないので、カメラをしっかり固定した上で撮影する必要があります。

光学手ブレ補正が搭載されていないHuawei端末の場合はシャッターを押してから、固定を促す表示が数秒間表示されます。この機種も表示がないだけで同じなのでしょう。

書込番号:24886369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2022/08/20 22:06(1年以上前)

タイムラグのせいだと勝手に思っていたので、手振れ補正は考えていませんでした。
以前私が使っていた旧型Androidも光学式手ブレ補正はなかったようです。

このスマホはデジタル式手振れ補正はあるようなのですが、オンオフの仕方がわかりません。
普通は常にオンの状態なんでしょうか?

書込番号:24886394

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/20 22:24(1年以上前)

手ブレ補正は常時オンで、オフには出来ません
抑々AceV自体エントリーモデルで、カメラ性能に拘る人は選んではいけません

書込番号:24886416

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/08/20 23:06(1年以上前)

このスマホのメインカメラは1/3というかーなり小さいセンサーを載せています。
これ10年くらい前のハイエンドスマホと同じくらいの大きさです。

最近はそういったハードウェアのネガな部分をソフトウェアの補正でどうにかしがちですが、格安機にそこまでコストは掛けられないのと、機種のコンセプト的にそういうのを両立するモデルではないので、まあ写ったらいいよね見れるかは置いといて、みたいな形になってしまいます。

特に小さいセンサーだと露光時間が延びがちなので、余計にブレブレになります。
書類や掲示物だと室内だと思いますが、照度的にシャッター時間が長くなりピントの合う撮影は厳しいかと思います。
電子手ブレ補正があろうが小さいセンサーで、しかも格安機だと日中の屋外以外ではまともな画質は期待できないのが現実かなと、、、

書込番号:24886466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/20 23:42(1年以上前)

今期エントリーモデルを一通り触り尽くした感じでは、AceVが割とまともでしたけどね
次点がGalaxyA22で、ARROWSWeとAQUOSWish2に関してはカメラを捨ててるなという印象を受けました(そもそも両者とも上位含めカメラには言う程力入れてない)

書込番号:24886502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/08/20 23:55(1年以上前)

カメラユニットの絶対的な性能云々もありますが、タイムラグに由来する手振れについてはそれ以外の要素も影響すると思います。

より具体的に言えばスマホそのものの性能に対してインストールされたアプリの数や容量が多かったり、外部ストレージにあるユーザーファイルの数なども足を引っ張る場合があります。特にハイエンドからの移行でアプリやユーザーデータなど一切合切を引き継いで使い始めたのだとしたら、場合によってはAndroidのバージョンの差なども含め、非力なエントリー機であるこの機種でタイムラグが助長される傾向は否めないのではないでしょうか?これはスペックの低い機種を使い続けて来た自分の正直な感想でもあります。

ネットで見られる試用レポートとと一般ユーザーとの声に剥離があるのはそういった環境の差の影響も大きいのではないでしょうか。

書込番号:24886516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/08/20 23:57(1年以上前)

電子手ぶれ補正は動画撮影時だけのようで設定は可能です。
https://www.au.com/online-manual/sog08/sog08_01/m_07_01_04.html

上記のマニュアルでは、手ブレを防ぐためにセルフタイマーの利用を推奨しています。

書込番号:24886519

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/08/21 00:27(1年以上前)

静止画はオンオフなく電子手ブレ補正がされているかと。
されていない機種のほうが少ないのでは。

ただセンサーが小さい分、補正を掛けられる範囲はほぼないし処理エンジンもイイものは積んでいないでしょうが。

一先ずは前機種が何だったとか、これが大事なのかなーと。
比較してしまうと、実は前の機種でもしっかりとカメラに力を入れていたモデルだった、とかならカメラのレスポンスや画質、安定度に大きな差が生まれてしまいます。

ひとえに電子手ブレ補正と言っても、かーなり差があります。
最近のスマホは電子手ブレ補正だけでもよーそこまでブレずに撮れるなって機種もあったりするし、エントリーモデルからクラスが1つでも違ってしまうと同じ感覚では使えなかったりしてしまいます。

書込番号:24886542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/08/21 08:58(1年以上前)

>かく書くしか鹿さん
デフォルトのカメラアプリは諦めて、サードパーティーのカメラアプリを使用してはどうでしょうか?

書込番号:24886795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2022/08/21 12:00(1年以上前)

申し訳ございませんが、便乗質問させて下さい。

カメラ性能はQRコードのスキャンにも大きく影響するものなのでしょうか?

現在Xperia XZ1 Compactを使用しているのですが、自分の家族が所有する他の端末に比べQRコードを認識する能力が低く、最新ではありますがエントリー機のACEVはもっと認識能力が低くなる可能性が高いのでしょうか?

書込番号:24887016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/21 14:13(1年以上前)

このカメラアプリで、動画モードにして「撮影を開始せずそのまま」
アプリを閉じた場合、自然とマナーモードに切り替わってしまいます。
動画を「撮影した後」や静止画(写真)モードへ戻してからの場合は
マナーモードへの切り替わりはありません。
前評判でカメラ性能は悪いと知ってましたが、確かに性能も悪いですが
性能以前の問題でした。
バグなのか自分の個体不良なのか分かりませんが、知らないうちに
マナーモードになっていて、大切な着信等を逃す事ないように
一度、みなさんも確認してみた方が良いと思いますよ。
まぁ、サードパーティアプリを使用すればいい事ですけどね。

書込番号:24887165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2022/08/21 14:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

試してみます。アプリの挙動でシャッター音と撮影までの間にタイムラグがある可能性があります。
このXperiaのカメラAppはSONY製なんですかね??

google純正のカメラAppは日本ではインストールできないんですね...
なんかオススメのカメラAppありますか???

この歳でSnowとか入れるのはちょっと恥ずかしいなぁw

書込番号:24887181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2022/08/21 14:29(1年以上前)

>あうとさんばさん
本当ですね!!私のも同じ現象が発生しました。
撮影中はマナーモードに切り替わってくれると通知音が動画に入らないので、それは便利ですが、
カメラApp落としたらマナーモード解除してくれないと困りますね...

ほかのAndroidも同じ仕様なんでしょうか??

書込番号:24887186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/21 14:57(1年以上前)

>かく書くしか鹿さん

自分の個体だけの問題ではなさそうですね。
先程、この件で色々操作確認していたところ、もう一つ発見しました。
動画モードにして「撮影を開始してない状態で」右上の歯車設定をタップしてみて下さい。
マナーモードに切り替わりませんか?自分のは切り替わります。
なので、動画撮影中に着信音等が入らない様にと言った気がきいた機能ではないかもです。
もしかして撮影を開始すれば撮影中はマナーモードへ切り替わっていて、撮影終了時に戻っていんですかね。
いずれにせよ自分の個体だけではなさそうなので、ドコモへ報告です。
もし良かったら、この現象を確認できた皆さんも報告を・・・。
そうそれば、アップデートで治るかもです。

書込番号:24887229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/08/22 08:51(1年以上前)

>かく書くしか鹿さん
OpenCameraとかどうですか?

書込番号:24888252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/22 09:05(1年以上前)

標準カメラアプリはUIを見る限り、従来のXperiaとか今の10シリーズと同じ自社製でしょう
ただ他シリーズと違って非常に簡素なものになっています、余談ですが他社エントリーモデルではAQUOS wish2のみGoogleのものになってます

書込番号:24888262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2022/08/22 19:28(1年以上前)

アクオスはgoogle製のカメラAppなんですね!日本のAndroidではインストールできないみたいですが、アクオス用にgoogleが機能制限でもしてくれたんでしょうか。
ちょっと調べましたが、Open cameraはMark Harmanって方が個人で作成し始めたAppってことでしょうか?
"オープンソースのカメラApp"で、Open Cameraなんですかね??

書込番号:24889035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/08/22 21:24(1年以上前)

Wishシリーズはエントリー機向けの「Google Camera Go」アプリを搭載しており、Pixelシリーズに搭載されているカメラアプリとは異なります。

書込番号:24889215

ナイスクチコミ!0


YoungWayさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:51件

2022/09/03 09:18(1年以上前)

こんにちは。

>キンメダルマンさん

QRコードの読み取りの件ですが、標準のカメラアプリにこだわるのでなければ非常に高速に読み取ることはできます。
私はQRQRを使用していますが、これですとアプリを起動して画面のどこかにQRコードがあるなと思った瞬間にはすでに読み取られています。
また、「対応していない形式です」のようになって読み取りに失敗したこともないです。

それでは、また。

書込番号:24905711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/11/24 03:44(1年以上前)

>あうとさんばさん
ようやく動画撮影のマナーモード問題のアップデートが走りましたね。

書込番号:25022525

ナイスクチコミ!2


団塊鼠さん
クチコミ投稿数:4件

2023/06/01 09:19(1年以上前)

大学ノートに書いた文字をカメラで撮ると
中心部はそこそこに写るが周辺がボケてる
特に赤色が酷い。はっきり言って使い物に
なりません。

書込番号:25282640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ68

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バックグラウンドの音楽アプリが止まる

2022/07/05 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 ky1770さん
クチコミ投稿数:2件

投稿の内容が被ってる感じですが、
購入して10日以上経ってます。

電車通勤の際にradikoまたはSpotifyをバックグラウンドで再生しながら、webブラウザを操作するか、マンガアプリでマンガを読む程度の使い方です。動画、重いゲームアプリは起動していません。

バックグラウンドのアプリが止まります
WEBブラウザ起動時やフロントで動かすアプリが通知やPopを出した拍子に音楽の再生が止まります。
アプリを起動しなくても止まるときがありますが、操作しないほうが比較的安定することもあります。

マルチアプリ?右下の■ボタンでみると音楽系アプリはいます

重めなゲームはインストールしていません。

それぞれのアプリは最新で再インストールを何度も繰り返し実施しています。
キャッシュのクリアは都度行っています。
メモリは1G弱は空いています。
radikoは意図的バックグラウンドで実行を選んでも変わりません。
設定でバッテリーセイバーはオフにしています。

なんかうまいことメモリが取れていない感触はあります…

同様の事象が発生している方いますか?
改善方法があったらご教示願います!

エントリーモデルはこんなものなのでしょうか?シングルタスクしかできない??

書込番号:24822795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/07/05 17:51(1年以上前)

両方配信しながらのアプリなので停まる可能性は
あります、音楽アプリは曲をスマホに入れて再生して
漫画アプリは配信で見ると言う方が良いと思います

両方配信しながらのアプリはどちらかが優先に
なると思います

JRか地下鉄でWi-Fi電波が出ていれば停まらないで
両方のアプリが停まる事なく起動されるかも

書込番号:24822951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/07/15 14:44(1年以上前)

レビューに書きましたが、同症状です。

10日ほどでゲームアプリさえ起動しなくなりました。(購入日には動いていた)
バックグラウンドの履歴も全て終了、メモリークリーナーも使って、
起動しても途中で強制終了。ホーム画面に戻ります。
シングルタスクもできなくなりました。日に日に酷くなる感じです。

現在は前に使っていたAQUOSsense2にSIMを戻しました。
2年ほどこの機種で遊んでいて、メモリも3GBしかないのに快適に動きます。
今もちゃんと動きます。(起動時間は長いですが)
初期化しなくて良かったです。

サブ回線なので格安機を乗り継いできましたからそれなりに心得はあるつもりですが、
2年以上前のエントリー機にも劣るACEIIIは確実におかしいです。

ぼくはもう諦めました。不具合はこれに留まらないので。
出費は痛いですがしばらくしたら次に機種を探します。SONY以外で。

書込番号:24835496

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2022/07/16 02:51(1年以上前)

同じ症状です。

youtubeやYouTube music再生中にブラウザやマップなど、ほぼどのアプリを開いてもバックグラウンド再生が停止し、YouTubeに戻ってみるとアプリが落ちています。

ファームウェアの不具合だと祈りたいですが、、、

ソニーとuqにも一応問い合わせて見る予定です。

書込番号:24836192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2022/07/16 03:00(1年以上前)

気のせいかもですが、開発者モードでバックグラウンドプロセスの上限を4にするとマシになった気がします。

書込番号:24836199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ky1770さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/27 09:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。

8/18のシステムアップデートにより、バックグラウンドのアプリの強制終了が改善されたようです。
radikoをバックグラウンドで動かしながら操作してみましたが、落ちずに動いたので改善されたっぽいです。
まだまだ気になることはありますが、ひとまず良かったです

書込番号:24895259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/04/10 12:03(1年以上前)

先日のandroid13アプデで再発してるような気が…

書込番号:25216388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

戻るボタンの入れ替え

2023/01/07 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:61件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度1

これまで使っていた機種が、戻るボタンが右側にあったので、
この機種では戻るボタンが左側にあるので
使いにくくて仕方ないのですが、入れ替える方法教えてください。

書込番号:25086153

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/01/07 09:07(1年以上前)

>あばばばばあbさん

戻るボタンが左にあるのが標準的な配置となります。
戻るが右にある機種であれば、入れ替え機能で標準的に配置可能になっていますが、
Xperiaの場合は、最初から標準的な配置なので、設定では出来ないと思います。

お勧めはしませんが、以下のようなアプリを使うとかでしょうか。
Navigation Bar for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=nu.nav.bar

書込番号:25086176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/07 09:35(1年以上前)

戻るボタンが右側と言う事はコメ主様はGalaxyユーザーですね。
お気持ちお察しします。
今ならまだ間に合うのでさっさとGalaxy A23に乗り換える事をお勧めします。
また次回からちゃんと店のデモ機を確認するようにしましょう。

書込番号:25086212

ナイスクチコミ!8


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2023/01/11 12:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

ボタンを無くした。

このスマホは上下が狭いけど、少しだけ挽回。

答えじゃないけど。(質問じゃないので)

ボタンを無くしたよ。
このスマホは上下が狭いけど、少しだけ挽回。

書込番号:25092421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度1

2023/01/11 16:02(1年以上前)

ご丁寧にお返事どうも。

しかし、すでにヤフオク行きですので、
以降返信不要です。

書込番号:25092647

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/01/24 22:08(1年以上前)

結局、元の機種は何だったのだろう?
SH-01Dは右端が戻るボタンでしたし、NEC等の当時の機種も同じだったことを思い出しました。

書込番号:25111965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Ace III」のクチコミ掲示板に
Xperia Ace IIIを新規書き込みXperia Ace IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)