Xperia Ace III のクチコミ掲示板

Xperia Ace III

  • 64GB

4500mAhバッテリー搭載のエントリー5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace III 製品画像
  • Xperia Ace III [ブリックオレンジ]
  • Xperia Ace III [グレー]
  • Xperia Ace III [ブラック]
  • Xperia Ace III [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace III のクチコミ掲示板

(668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Ace III SO-53C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Ace III」のクチコミ掲示板に
Xperia Ace IIIを新規書き込みXperia Ace IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの画面をテレビで映す方法

2023/01/17 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

画面をテレビで映す方法は何があるでしょうか?

Type-C to HDMIアダプターケーブルで有線でのHDMI接続はできないでしょうか?

無線でしかできないですか?
無線LAN環境はなく、インターネットは4G、5Gの携帯回線でスマホのみになります。なのでWiFiルーターが必要な方法はできません。
Fire TV StickやクロームキャストはWiFiルーターがないとできないという認識ですが、合ってますか?
スマホの設定で、機器接続に「キャスト/Google Cast対応機器などに本端末の画面を表示します」とありますが、ミラキャストレシーバは使えるのでしょうか?
使えるのならエレコム LDT-MRC02/CかLDT-MRC03を買おうかと思います。

12年前のテレビなので、ミラーリング、キャストの機能はテレビには無いですが、HDMIポートはあります。

色々検索してはみたんですが、MHLとか、素人なんでわからない用語ばかりでさっぱりです。
DisplayPort Alternate Mode?Altモード?調べてもAce IIIが対応しているのかさえわかりませんでした。

書込番号:25101559

ナイスクチコミ!10


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/17 18:05(1年以上前)

DP Alt modeは映像の伝送に必要な帯域がそこそこ必要なのと、必要な結線がUSB2.0では足りません。
また有線での出力はミドルクラスのSoCが必要かと。

時たま別手段で有線出力をされているかたをここで見かけるので、何か代替手段があるかもですが。

また質問中にあるFire TV Stickの件ですが、Fire TV Stickがデフォルトで対応している映像出力の規格はMiracastになります。
このMiracast端末同士がそれぞれに搭載されてるWi-Fiの機能を用いて直接通信をして映像を出力しています。(Wi-Fi Direct機能)
なのでホームネットワークを作る必要やWi-Fiアクセスポイントなどの親機は必要ありません。よく間違ったことが書かれてますが、Castなどの機能とMiracastはまた別の規格だったりします。

一応Fire TV Stickの初期設定にネット回線が必要なので、そのときはテザリングが使えるのであればそちらで凌げるかと思います。

Ace iiiがMiracastに対応しているか深く見ていないのでご確認頂ければ助かりますが、設定→機器接続→接続の設定→スクリーンミラーリングがあればMiracastに対応しているはず。多分ですが、、、

AQUOSシリーズなんかそうなんですが、時たまMiracastに対応していない機種もあるのでご注意ください。

またXperiaだとMiracastで映像を出すのに著作権保護の兼ね合いで出力出来ないものが多かったりすることがあるのでお気をつけください。(機種によるのとAceiiiだと開発元が違うはずなので違いがあるかもですが)

書込番号:25101623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/17 18:44(1年以上前)

SO-53Cの取り扱い説明書を見てきましたが、スクリーンミラーリングに対応してないので、Miracast使えないですね。

一応ChromeCastに端末の画面を映すミラーリング機能があるので、Wi-Fiとネット環境が使えるのならばいけますが、Miracastとは違ってWi-Fiの中継機(親機)が必要ですね、、、

Chromecastを持ってないのであくまでも勝手な予想ですが、例えば外部ネットワークに接続はしてないけど、Wi-Fiルーターなどを設置して、アクセスポイントだけ作ってそれにChromecastとXperiaを接続したらスクリーンミラーが出来ないのかなって思ったりするのですが、、、
あくまでも予想なのと出来たとしても初期投資がそこそこ掛かるので、あまり現実的な使い方ではないかもしれませんね。

先の自分の書き込みだと少し分かりにくかったので補足ですが、Fire TV Stickは初期設定さえ済ましてしまえば外部ネットワークやホームネットワーク(平たく言えばWi-Fi接続)なしでMiracast機能が使えます。(実機で確認済み)

なのでAceiiiが対応していればまだ希望がありましたが、、、

書込番号:25101686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2023/01/18 14:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

OFF → ON

赤丸、直接無線接続できそうね

>ちらいさん
設定を試してみたら、直接無線接続できそうなので、
今夜、みてみますね。

書込番号:25102808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

2023/01/18 17:18(1年以上前)

>sky878さん
やはり有線接続は無理なんですね。有線接続が最も手軽だし、出先でもテレビさえあれば簡単にスマホ内の写真などを複数人同時に見せられると思った次第です。
Xperiaでもハイエンドモデルならできても、Ace IIIじゃ無理でしたね。

有線接続の次に容易なのが、WiFiルーターがいらないミラキャストだと思ったので、エレコムのHPを調べたら対応表がありましたので、 LDT-MRC02/CでXperia Ace III SO-53Cを検索したら対応状況が○になっていました。
ただ後継機のLDT-MRC03では△になっていましたが。LDT-MRC02/Cならミラキャストで映せるのでは?まぁこれはエレコムに問い合わせたほうがいいですね。買ってみて使えなかったでは、他の用途に使えるモノではないのでしっかり下調べをすることにします。

クロームキャストはWiFiルーターがないとできないと思っていましたが、下記の記事を見ると、クロームキャストの使用にWiFiルーターを介すというのが見当たらないのですが、今のクロームキャストはスマホ⇒クロームキャスト⇒テレビで通信できるのですか?
「スマホの画面をテレビに映す(転送)方法!クロームキャストを使うのがおすすめ!」
https://webmobile.net/android-chromecast/

書込番号:25103033

ナイスクチコミ!4


スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

2023/01/18 17:30(1年以上前)

>HARE58さん
これはWiFiルーターがいらない、スマホとテレビ1対1で通信するということですか?
テレビはGoogle Cast対応TVでもandroid TVでもないですが、それでもできるでしょうか?
Wi-Fi Direct機能がまだよくわかってないのでこれから調べます。

書込番号:25103050

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2023/01/18 23:39(1年以上前)

「Chromecast」と「Apple TV」で試しました。
WiFi環境でつかえましたが、WiFiアクセスポイントの電源をOffにすると、2個ともだめでした。
なので、検索してみました。

------------------------------

WiFi環境が無い状態で使えるのもありますね。


Microsoft 4K ワイヤレス ディスプレイ アダプターの使い方
https://billion-log.com/microsoft-wireless-display/



【2023年最新】ワイヤレスディスプレイアダプターの人気おすすめランキング9選
https://ranking.goo.ne.jp/select/44948
の1位はWiFiが必須です。
2位と3位が良さそうですね。

書込番号:25103639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

2023/01/21 19:10(1年以上前)

>sky878さん
>HARE58さん
詳しく教えていただきありがとうございました。
WiFi環境が無い状態でも使えるのもいくつかあるんですね。よく調べてから購入することにします。

Wi-Fi Direct機能がテレビにあれば、クロームキャストやミラキャストの機器がなくても1対1で通信できるみたいですね。
次にテレビを買い替えるときはWi-Fi Direct機能があるかも調べます。それかandroid TVを買ったほうがいいのかな?

書込番号:25107303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

アプリアイコン上の通知ドットが消えなくて困っています。
具体的にはLINEについて、アイコン上に未読数が表示されて煩わしいため、表示を消したいです。
設定 > 通知 > アプリアイコン上の通知ドット をオフにしました。
LINE含めた全アプリの通知ドットがオフになる認識ですが、再起動してみても状況変わりません。
対応をご存じでしたら、ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:25087130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/08 11:15(1年以上前)

この機種に依存しているかわかりませんが 通知自体をすべてオフにするのではなくて
数字の表示飲みを消すということでしょうか
前の機種では その使い方ができていたのでしょうか  突然できなくなったのでしょうか

書込番号:25087752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2023/01/08 12:59(1年以上前)

OS側かホームアプリ側、どちらかの通知ドット設定をOFFにすれば無効になる気がするので、なんかシステムエラーくさいですが。
一応ホームアプリ側の設定もOFFにしてみてください。

●ホーム画面の何もない所を長押し/ホームの設定
●通知ドット関連の設定を探してOFFにする

書込番号:25087896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/01/09 15:34(1年以上前)

>naokinnさん
コメントありがとうございます。
この機種は使い始めたばかりです。
以前の機種では、そのような使い方ができていました。

>こえーもんさん
コメントありがとうございます。
ホームアプリ側の設定もOFFにしましたが、変わらず数字が表示されています。
コメント頂いたように、システムエラーかもしれないですね。

書込番号:25089768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/02/14 14:49(1年以上前)

4年前の Xperia XZ1 SO-01K(Docomo) を使用中ですが、Lineのトーク内容を表示するまでドットは消えませんね。
設定で通知ドットをOFFにしても同じようにLineだけは消えてくれません。

あまり気にはなりませんけど。

書込番号:25142808

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2023/06/06 16:05(1年以上前)

皆さん直りましたか?
微妙に鬱陶しいのでなんとかして欲しいですね

書込番号:25290278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

戻るボタンの入れ替え

2023/01/07 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:61件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度1

これまで使っていた機種が、戻るボタンが右側にあったので、
この機種では戻るボタンが左側にあるので
使いにくくて仕方ないのですが、入れ替える方法教えてください。

書込番号:25086153

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/01/07 09:07(1年以上前)

>あばばばばあbさん

戻るボタンが左にあるのが標準的な配置となります。
戻るが右にある機種であれば、入れ替え機能で標準的に配置可能になっていますが、
Xperiaの場合は、最初から標準的な配置なので、設定では出来ないと思います。

お勧めはしませんが、以下のようなアプリを使うとかでしょうか。
Navigation Bar for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=nu.nav.bar

書込番号:25086176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/07 09:35(1年以上前)

戻るボタンが右側と言う事はコメ主様はGalaxyユーザーですね。
お気持ちお察しします。
今ならまだ間に合うのでさっさとGalaxy A23に乗り換える事をお勧めします。
また次回からちゃんと店のデモ機を確認するようにしましょう。

書込番号:25086212

ナイスクチコミ!8


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2023/01/11 12:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

ボタンを無くした。

このスマホは上下が狭いけど、少しだけ挽回。

答えじゃないけど。(質問じゃないので)

ボタンを無くしたよ。
このスマホは上下が狭いけど、少しだけ挽回。

書込番号:25092421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度1

2023/01/11 16:02(1年以上前)

ご丁寧にお返事どうも。

しかし、すでにヤフオク行きですので、
以降返信不要です。

書込番号:25092647

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/01/24 22:08(1年以上前)

結局、元の機種は何だったのだろう?
SH-01Dは右端が戻るボタンでしたし、NEC等の当時の機種も同じだったことを思い出しました。

書込番号:25111965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

microSDの認識に影響するアプリって?

2023/01/03 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

まっさらの状態でmicroSDを使用しても普通に認識してくれますが 以前使っていたsense4の状態や 次に乗り換えたsense6のアプリを再現すると認識しなくなっってしまいます。  3−4回再起動すると普通に認識してくれますので 物理的な接触ではなさそうでソニー独特のアプリと何かインストールしているアプリが干渉しやすいものがあるのかなと考えておりますが 有名なものは何かあるのでしょうか。 
ファイルマネジャーかと考えたのですが 違うようでした

書込番号:25081022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/03 18:18(1年以上前)

アプリのトラブルといったら、lineがまず上がると思いますね。
あと、SDはトラブるので、使わない方がいいですよ。
lineとSDを使わず、メモリ不足にしないようにアプリを使い終わったら閉じるをやれば、トラブルは起きにくくなるでしょう。.

書込番号:25081032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/01/03 18:24(1年以上前)

SDカードの特定の領域が破損している可能性もあります。

PCがあればフリーウェアで検査ができます。
https://noitalog.tokyo/microsdxc-128gb-sandisk-h2testw/
検査前にバックアップをしておいた方がいいでしょう。

書込番号:25081037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6742件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/01/03 22:24(1年以上前)

カメラとギャラリーではないですかね?撮影した写真を直接SDカードに入れたり、またはそれを閲覧や編集したりの際嫌でも直接触れるはずです。

書込番号:25081365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件

2023/01/04 00:13(1年以上前)

>naokinnさん
特定のアプリがどうこうより、Googleアカウントを使ってのアプリの移行が問題なのでは?ご自身にとって有用なアプリから順にインストールと設定を1つずつ行いながら様子を見るようにしたら良いと思います。

あとAQUOS senseシリーズとXperiaでは電源管理やタスクの管理なども若干違いがありそうですし、アプリ自体の出来というのではなく、端末によっての相性というのはあるかも知れません。

書込番号:25081542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2023/01/04 07:53(1年以上前)

カメラを無効にしてみたところ 今のところ普通に認識してくれます
もう少し試してみて報告させていただきます

カメラは盲点でした
これからぼちぼちとカメラと干渉してそうなものを探していきます

書込番号:25081714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

背面パネルについて

2022/12/28 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 tsmt_さん
クチコミ投稿数:3件

背面パネルを軽くたたくとポコポコ音がします。
中が空洞になっているようで、少し安っぽい感じがします。
これは個体差ではなく製品仕様でしょうか。

ドコモショップで展示品も確認しましたが大体同じ感じでした。
もう少し情報が欲しく皆様の端末状況を教えて頂けますでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:25072408

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2022/12/29 21:25(1年以上前)

樹脂製ですのでポコポコなりますよ、特に上のほうは。

もちろん空洞はありますし、値段通り安い感じですね。

書込番号:25074264

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tsmt_さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/02 23:17(1年以上前)

仕様なんですね、ひとつ前の機種がそこそこ造りがよかったので疑問に思いました。

情報有難うございました。

書込番号:25080028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE電話に出られない

2022/12/25 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:2件

11月に機種変をしたばかりなのですが、LINEの不具合が直せません。
着信がきて応答を押しても通話が強制終了され、画面を開いても通知が消えません(自分からかけ直したら消えます)
自分からかける分には問題ありません。

また充電も出来たり出来なかったりが続いています。
充電ケーブルを替えたりし、他のAndroidで動作確認は出来ています。

初期不良なのでしょうか?

書込番号:25067853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2022/12/25 08:31(1年以上前)

>ぽにゃおさん
>また充電も出来たり出来なかったりが続いています。

キャリア端末なので、ショップに持って行って、店員の目の前でその様子を再現させればよいです。
何らかの対応をしてくれるかと。

書込番号:25067860

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/12/25 11:08(1年以上前)

ドコモショップのチャットで相談して初期化しても充電できずだったのでとりあえず修理に出すことにしました。ありがとうございました!

書込番号:25068059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Ace III」のクチコミ掲示板に
Xperia Ace IIIを新規書き込みXperia Ace IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)