端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年6月10日発売
- 5.5インチ
- 約1300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Ace III SO-53C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Ace III SO-53C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 9 | 2024年3月23日 13:29 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2024年3月9日 20:54 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2024年3月3日 07:15 |
![]() |
11 | 0 | 2023年12月16日 12:57 |
![]() |
5 | 1 | 2023年12月8日 13:14 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2023年10月29日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
【困っているポイント】常に赤ランプが点滅している。
【使用期間】約1か月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】先月、還暦過ぎてからスマホデビューした初心者です。先日、android14のアップデートを行いました。問題なく使用できていますが、その後、常に赤ランプが点滅しています(もっと以前からで、気付かなかっただけかもしれません)。調べたところ、「電池残量が14%以下であることを示します。」とのことでしたが、バッテリー表示は70%以上あります。他の問題でしょうか?御教授頂きたく存じます。何卒宜しくお願い致します。
4点

>buffon1さん
>先日、android14のアップデートを行いました。
アップデート後は、不具合が出やすいので一度初期化すれば良いです。
設定→システム→リセットオプション→全てのデータを消去
これが一番手っ取り早い方法です。
販売元に問合せても、最終的には初期化してくださいで
、ダメなら修理になるだけなのでご自身で試して見てください。
書込番号:25670988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>buffon1さん
新着メールなどの通知があったときに点滅します。
画面上部から下にスワイプして、通知内容を確認して下さい。
ステータスバーの左上にも何かの通知がないかも確認して下さい。
メジャーアップデート後ですので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
になると思います。
書込番号:25670989
0点

OSバージョンアップデート後なので
初期化する方がスッキリするでしょうね、、
書込番号:25670995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり初期化ですか!?購入時のセットアップになんやかんやで一週間くらいかかったので、またもう一回一からとなると、どえらいこっちゃなあと思いましたので・・・。仕方ありませんね、tryしてみます。有難うございました。
書込番号:25671006
1点

>buffon1さん
こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
ちょっとまってー。。。
初期化はあくまで最終手段です。
なぜその事象=赤点滅してるのか(何の機能?アプリ?が何を「通知」しているのか)を確かめる、
それの出所(特定のアプリ?の可能性大)の設定で「通知しない」ように変えれないかを試す、
それでも解決できなくて、もしやの機体の故障かもしれない?根本的なOSの異常としか思えない場合に、自身で試せる「最終手段」が 本体初期化 です。
という訳でまず、
画面の「通知領域」を出しましょう(画面最上部から下方向へスワイプ)。たくさんの「通知」が出てますよね?
その一番下までスクロールして右下にある「すべて消去」ボタンをタップしてください。
それで出てた通知が消えると同時に、仰る事象=通知ランプの赤点滅が消えませんか?それを確かめるのが第一歩です。
もしそれで、通知領域に出る「通知」がすべて消せたにも拘らず、通知ランプの光り方が変わらない、であれば、内部で何が起きているのか不明→本体初期化してみるもやむ無し、です。
もし通知ランプが消える・点き方が変わるなら、
以降その都度の「通知」の内容と光り方から、「どんな通知が新たに表示されるとどうランプが光るのか(光らないのか)」を把握しましょう。
あとはそのランプが光るきっかけ/原因となる「通知」を特定する→その通知を「長押し」して現れる「通知をOFFにする」をタップ、です。それでランプの光り方が変わる筈です。複数の「通知」に対してなら、その個々に対して「長押し→通知をOFF」を繰り返します。
#もし上記で手が打てる筈の事象なのに「本体初期化」なんてしてたら、その直後は良くなって見えても、後にまた今まで通りのアプリ一通りをインストールし終わる頃には事象も元通り=元の木阿弥、ですよ。。。
お試しを。
手遅れでないことを祈ります。
書込番号:25671171 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

二言目には初期化初期化って思考停止もいいところ。山ほどスマホ持っててセットアップが趣味のスマホオタクと違って、普通の人はそんなに簡単に初期化なんてできないのにね
書込番号:25671186 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

誠に誠に有難うございました。手遅れでなく、仰る通りにしたところ、点滅が消えました!!!!!要するに使い方がわかっていないので、すべての通知を確認できていなかったというだけのことであったわけですね。そもそも、最初に間違えて複数のメールアドレスを持ってしまったり、その他いろいろと若干ややこしいことになっておったのも、問題でありました。皆様に多大な迷惑をお掛けして、無駄な時間を浪費させてしまいました。誠に申し訳ございません。定年間近の腐れ爺が新しいことに手を出すと、他人様に迷惑ばかり掛けてろくなことはないと著しく自らを卑下しておりました。もうちょっと頑張って使ってみます。
書込番号:25671248
3点

間に合って良かったです(笑)
書込番号:25671261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
【困っているポイント】 子どもがスマホデビューしましたが、モバイルデータ通信の制限の設定方法について
【質問内容、その他コメント】
私が使用している他メーカーのスマホでは、アプリごとにWi-Fiのみでの通信を設定でき、モバイルデータの使い過ぎに気を付けています。
在宅中に、Wi-Fi通信がきれてモバイルデータを使いすぎていたことがあり、それ以降上記の設定で助かっています。今回購入したAceVでも、設定をしたいと思い探していますが、わかりませんでした。どなたか、方法をご存知の方・こうすればいいよ・こうしていますよ等アドバイスをお願いします。
0点


>かるーらさん
>私が使用している他メーカーのスマホでは、アプリごとにWi-Fiのみでの通信を設定でき、モバイルデータの使い過ぎに気を付けています。
本機はXperiaですので、アプリごとに、モバイル通信をオフにすることは出来ないと思います。
どうしてもということであれば、
マクロで、特定のアプリが起動中は、モバイル通信をオフにするとか。他のアプリも通信出来なくなります。
通信を制御するアプリをインストールするとか。
一番良いのは、スマホの標準機能にある機種を利用されるのが確実ではあります。
書込番号:25653664
3点

>fwshさん
早速の回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:25653880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:25653882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定➠「保護者による使用制限」というアプリごとの制限はできるみたいですね。
書込番号:25654033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
>細目豚さん
買って間もないのなら修理に出しましょうね
書込番号:25644343
2点

クロームとかででしたら
webview
のアンインストール インストール
を
書込番号:25644494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>細目豚さん
touch screen repair使ってみて下さい
また、ファームウエアは最新にして下さい
書込番号:25645046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>細目豚さん
タッチパネルの感度が合っていない(反応が機敏すぎる)可能性が考えられますね。
設定→ユーザー補助→タイミングの調節→長押しする時間→長め
文字入力画面→歯車マーク→設定→フリック入力感度→低
書込番号:25645077 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
最近のバッテリー異常消費現象に悩んでいます。
現状のビルド番号は「最新ビルド番号:63.1.B.1.213 release-keys」を行い、正常に完了しています。
ですが、セキュリティアップデート「2023年11月1日」以降、12月に入り気が付くと、急激にバッテリーを喰うようになってしまいました。。
ドコモHPには2023年12月7日更新開始の品質改善のソフトウェア更新が記載されていますが、私のスマホには11月1日セキュリティアップデート最新の状態と表示されております。
バッテリー消費具合としては、スリープのままでも1時間に5〜7%減っていき、バックグランドでのアプリ稼働はありません。。。
このままで12月7日の更新開始が所有のスマホに来るまで待った方がいいのでしょうか?
私と同じ現象の方や12月7日の品質改善のソフトウェア更新で改善された方はいらっしゃいませんか?
ちなみに電池性能表示は80%以上の充電能力は良好になっています・・・
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so53c/
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年11月になります。)
3点

ただのセキュリティアップデートですね、、
書込番号:25537599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
【困っているポイント】 台北旅行で使用するにあたり、eSIMを購入しようと思いますが・・・ドコモ契約では非対応??
【使用期間】 6日間
【利用環境や状況】 台北旅行でeSIM検討中
【質問内容、その他コメント】 台北旅行をするにあたり、いつもはWi-Fiのレンタルをしていましたが、今回はeSIM(kkdayで事前契約)を検討しています。当方はドコモ契約です。SIMの対応を見ると、ドコモはeSIMの表記がない?ような・・・。ドコモ契約のこの機種はeSIMは対応していない?ということですか?SIM自体を購入して入れ替えるものは対応しているということですか?(すみません。ちょっと詳しくなく)
0点

>uritanchanさん
Yahoo等で「SO-53C eSIM」で検索するだけで分かる通り、非対応です。
書込番号:25460381
3点

早々のご返答ありがとうございます
そのようですね。調べたら出てきました。ありがとうございました。
書込番号:25460392
1点

SIM入れ替えで使うしかないです
ですから台湾旅行中はドコモにかかってきた
電話は出れません
かかってきたかもわかりません
書込番号:25460577
2点

世界そのままギガで良いのでは?
とか思ったのだけれど、キャリアは違うのに変えたって事もあるしと思ったり。
書込番号:25460586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
世界そのままギガ検討はしたのですが、7日間は若干、お高めです・・
SIM入れ替えで検討予定です。
書込番号:25460668
1点

事前にAmazonで買うか、到着した空港で買うかですね。
書込番号:25460747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は対応バンドが国内向けに特化されているので、海外利用は厳しいです。
例えば、fareastoneの場合はBand1と3でしかつながらないので接続性が悪くなります。
https://en.wikipedia.org/wiki/Far_EasTone
書込番号:25461017
2点

旅行前にアハモに契約を変更したので、そのままローミングで使えました。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:25483529
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)