Xperia Ace III のクチコミ掲示板

Xperia Ace III

  • 64GB

4500mAhバッテリー搭載のエントリー5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace III 製品画像
  • Xperia Ace III [ブリックオレンジ]
  • Xperia Ace III [グレー]
  • Xperia Ace III [ブラック]
  • Xperia Ace III [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace III のクチコミ掲示板

(236件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Ace III SOG08 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Ace III」のクチコミ掲示板に
Xperia Ace IIIを新規書き込みXperia Ace IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS We

2024/08/29 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

クチコミ投稿数:28件

iPhoneSE2を使ってますが
買い替えを考えてます。

XperiaACEBかARROWSWeで
迷ってます。
どちらも中古で考えてます。

確実にどちらと言える部分は
ないと思いますが
ご意見を聞きたく投稿しましまた。

よろしくお願いします

書込番号:25869863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2024/08/29 17:10(1年以上前)

追記 iPhoneSE2ではなく、初代iPhoneSEの間違えでした。すみません

書込番号:25869883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1607件

2024/08/29 20:13(1年以上前)

>ひろどん1966さん

こんにちは。

>ご意見を聞きたく

どんなご意見をご自身がお望みなのかの明記を。

せめて、
ご自身が普段スマホを使ってどんなことをどのくらいの割合でしてるのか、
いまのiPhoneSEを使っててどんなことで不便?不満?があって解消したいのか、
今回の機種選びにてご自身がどんな観点で迷い?心配?があるのか、

・・・ってくらいは書きましょうよ。

でないと、
「今のiPhone SEのほうが概してマシ」「どうせ買うならもっと上位な機種にしなよ」
「その2つならどっちもどっちだから気にするだけムダ」
ってな、何の足しにもならない返信が来ちゃいますよ(笑)。

書込番号:25870081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2024/08/29 20:29(1年以上前)

>みーくん5963さん

普段はメールとラインと
動画視聴とライトな使い方です。
ゲームはしません。

ただバッテリーがもう持たず
アプリも機能が制限されるものが
古いOSが故に増えてきてる状況なんです。

そこでスペックアップは
望んでは特にいないので、iPhoneSE第一世代から買い替えるとしたら
どちらだろう?って感じです

書込番号:25870102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/30 11:05(1年以上前)

お好きな方でよろしいかと
わたしはサイズ感でXperia Ace III にしました
今のところ特に不満はありませんね
Xperia 10 IVも持っていますが持ち出すのはこちらです

書込番号:25870768

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2024/08/30 11:22(1年以上前)

>山田かもさん

ありがとうございます

書込番号:25870785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアルSIM

2024/03/09 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

クチコミ投稿数:11件

こちらの機種は、デュアルSIM対応でしょうか? その場合、esimは対応ではなく、nanosim
になりますか?よろしくお願いします。できれば早くお返事がほしいです。

書込番号:25653757

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/03/09 17:11(1年以上前)

nano-SIM/eSIMやで

書込番号:25653760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/03/09 17:16(1年以上前)

ありがとうございます。デュアルSIM対応ということですよね。 カードいれるところが3つ差し込めるということですか?

書込番号:25653763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 17:20(1年以上前)

>カレラちゃんさん

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog08/spec/
>nano SIM/eSIM

SIM1:nano SIM
SIM2:eSIM

SIM1スロットの裏側にSDカード

最大で
SIM1+eSIM+SDカード
という使い方

eSIMは物理SIMではありません。


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■メリット
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。
>eSIM限定で、安いプランを提供しているMVNOがあります。
>オンラインで申込時に、発送処理がないため、申し込み当日に利用が可能な場合もあります。
>
>■デメリット
>機種変更時のeSIM再発行で、有料になるところがあります。
>端末を修理に出す場合は、eSIMの再発行や物理SIMの発行で、別の端末に移すなどの作業が必要。
>
>『再発行手続きの最終段階』で、現在のSIM(eSIM)での通信による認証が必要になるところがあります。
>docomoの場合は、オンライン上では処理が出来ないため、ドコモショップで有料での再発行手続きが必要となります。たとえ端末の自然故障であっても。
>通常は無料でも、端末故障時(認証が出来ない時)には有料になることがあるのが、最大のデメリット。
>
>■デュアルeSIM対応
>以下の機種はSIM1,SIM2に両方eSIMを使うことが可能です。
>Pixel8シリーズ
>Pixel7シリーズ
>Pixel Fold
>Rakuten Hand 5G
>
>■eSIMの最大格納数
>機種ごとに異なります。
>以下は一例
>Rakuten Hand 5G:SIM1側に4つ、SIM2側に4つ、合計8つ
>AQUOS sense8:9つ

書込番号:25653768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/03/09 17:25(1年以上前)

めちゃくちゃ詳しく、
答えてくださりありがとうございます。感動しました。

書込番号:25653776

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 17:32(1年以上前)

機種不明

>カレラちゃんさん

他にも不明なことがあれば、まずは説明書をみるとよいです。

https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/sog08/
Xperia Ace III SOG08
取扱説明書ダウンロード

書込番号:25653781

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャック

2024/02/21 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

クチコミ投稿数:223件

最近WALKMAN兼楽天povo運用サブスマホとして購入したのですが、一般的な3極イヤホンを刺す時異様に硬いのですが仕様ですかね?

書込番号:25630924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1607件

2024/02/21 13:05(1年以上前)

これの製品仕様にどう謳われてるかは発売元の仕様表でも見ていただくとして。。。

JIS規格C6540いわく、この手の3.5mmプラグ・ジャックを抜くとき/挿す時の操作力は4N〜40Nの範囲内でなきゃならないそうです。

プラグを挿せた時の指で押してた力と同じ力加減で台秤や体重計を指で押してみる→その示す値が400g〜4kgくらいの範囲内なら良品、
その範囲外だったら規格外=不良品なので機体を修理に出しましょう。

書込番号:25631036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/23 02:24(1年以上前)

4N〜40N

すごい適当な範囲ですね

40Nって

最初かたいはあるあるかなと。

使っているうちに緩くなるような。

書込番号:25633100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/29 19:14(1年以上前)

実際この機種をWALKMAN代わりに有線イヤホンで使用してますが、確かに最初は硬いですね。
ですが、心配しなくても使ってるうちに徐々にイイ感じになってきますよ。
あと、使用してるイヤホンによっても挿し心地が変わります。
つまり、こっちのイヤホンは硬いけど、別のこっちのイヤホンは滑らかに挿さる。
みたいな感じで。
今使ってるイヤホンとの相性もあると思います。
いずれにしても私はすぐにスポスポ抜けてしまうストレス満載のジャックに比べたら明らかに抜けにくい仕様なのでむしろ硬い方がイイと思ってますけどね。

書込番号:25642131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2024/02/29 21:53(1年以上前)

>Drまって〜なさん
仰るとうりで使用してるうちに良い感じになってきました! 未使用品で安く入手できてこの使い方では名機といって良いと思います

書込番号:25642315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続

2024/02/18 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

クチコミ投稿数:21件

車載のBluetoothに接続した際に、スマホ本体の通知音が鳴らなくなる現象が発生しています。バイブ通知はあり、車のスピーカーからは電話の通知音はあります。本体からライン等の通知音が鳴らないのです。
何か設定があるのでしょうか?
よろしくご教示下さい。

書込番号:25627061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

海外での使用は可能

2024/01/28 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

クチコミ投稿数:21件

kdday、韓国SKTのE_SIMを使用しようと考えていますが、対応周波数が2100MHzのみの記載ですがこの機種で使用出来ますか?
調べてみたのですが、良く分からないのでご教示下さい。

書込番号:25600859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/28 15:02(1年以上前)

4g 1 / 3 /8

みたいです

プラチナバンド8が使用できないみたいです

建物の奥とか電波がこないかも

phsの電波みたいな感じですかね

5gはわかりませんでした

書込番号:25600970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2024/01/28 15:09(1年以上前)

対応周波数が2100MHz

3G・4Gとも対応しています
APNは手打ち設定必要かもしれません

書込番号:25600975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/01/28 19:53(1年以上前)

返答ありがとうございます。
使用可能との理解でいいのですか?

書込番号:25601372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/01/28 20:36(1年以上前)

2100MHzがこのXperia Ace III SOG08が対応していないようですが、他のバンドで対応出来るのでしょうか?

書込番号:25601430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/28 21:16(1年以上前)

SK Telecom4g Band 1(2100), Band 3(1800),Band 5(850)3g Band 1(2100 W-CDMA)

上記参照

別のでは

4g 1 、3、8のバンドが対応しているとのこと

いずれも4gの
1、3のバンドが対応しているよう

2100mhzは3gのようでこちらは非対応

4gのプラチナバンドがつながらないので

建物の奥や建物の陰など障害物があると電波が届きにくい

一般的な通信は1,3なので使えるは使えるけど国内のような感じではないかもですね

プラチナバンドでお調べください

5ghわかりませんでした

書込番号:25601487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/01/28 22:02(1年以上前)

使用可能なバンドがあるのですね。
ありがとうございます&#128522;

書込番号:25601567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/30 01:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

povoのsim使えば韓国でもローミングできるよう

添付参考

基本料金0円運用できます

書込番号:25602912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/01/30 09:41(1年以上前)

情報ありがとうございます

書込番号:25603137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

スレ主 k.kcさん
クチコミ投稿数:6件

Xperia Ace III のau版はAndroid14にアップデートされますか?

書込番号:25471193

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/10/20 11:09(1年以上前)

>k.kcさん

未来のことは誰にもわかりません。

docomo版同様にアップデートされる可能性はありますが、
仮にアップデートされなくても、壊れるまでは使えますので、気にする必要はありません。

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/231006_00.html
>AndroidTM 14 へのバージョンアップ提供製品について
>■Android 14 へのバージョンアップ予定の製品
>Xperia Ace III SO-53C

書込番号:25471202

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 k.kcさん
クチコミ投稿数:6件

2023/10/20 12:18(1年以上前)

ドコモ版ではアップデートされてもau版やソフトバンク版ではされない、というような、キャリアごとにアップデート回数が違うということはよくあることですか?

書込番号:25471285

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/10/20 12:25(1年以上前)

>k.kcさん
>ドコモ版ではアップデートされてもau版やソフトバンク版ではされない、というような、キャリアごとにアップデート回数が違うということはよくあることですか?

全機種で比較するのは、物理的に難しいため、どれくらいのパーセンテージかは分かりませんが、
あるかないだけで言えば、当然あります。ありました。

書込番号:25471296

ナイスクチコミ!5


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/20 12:26(1年以上前)

各キャリアのサポートページで調べてみてください。
https://www.docomo.ne.jp/support/update/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/

傾向的には、ソフトバンクのサポートが短めのようです。

書込番号:25471298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 k.kcさん
クチコミ投稿数:6件

2023/10/20 13:19(1年以上前)

Xperia Ace IIIを1万6千円で購入するか、iijmioへのMNPでoppo reno7a を1万弱で購入するか迷ってました。
Xperia Ace IIIのドコモ版が14にアップデートされるということで、au版もされるのだろうと思ってこの機種に決めかけてましたが、もう少し様子見してみます。
>†うっきー†さん
>totopさん
ありがとうございました。

書込番号:25471385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/01/13 14:16(1年以上前)

Xperia Ace III SOG08はAndroid14へアップデート対象です。

https://www.au.com/content/dam/au-com/information/notice_mobile/update/pdf/android14_os_update.pdf

書込番号:25582370

ナイスクチコミ!5


スレ主 k.kcさん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/28 23:29(1年以上前)

>ゲンエイさん
情報ありがとうございます。
アプデされるようで、良かったです。

書込番号:25601659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Ace III」のクチコミ掲示板に
Xperia Ace IIIを新規書き込みXperia Ace IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)