Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 製品画像
  • Redmi Note 11 Pro 5G [アトランティックブルー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [グラファイトグレー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [ポーラーホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マイク録音レベル

2023/11/26 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

外部マイクを接続して音声を録音しているのですが、爆音を録音すると音飛びが頻繁に発生します。マイクの収音レベルを調整する方法はありますか?

書込番号:25521388

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/11/26 11:24(1年以上前)

何のアプリをお使いかわからないので判断できないのですが

どんな用途かもわからないので

一応下記からいろいろ試されては

https://my-best.com/14892

書込番号:25521478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/11/26 15:50(1年以上前)

本体デフォのカメラアプリで動画撮影で使用しています。

書込番号:25521823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/26 17:26(1年以上前)

>クレイジーバブルスさん
Redmi Note 11 Pro 5Gを持ってないのでわかりませんがデフォルトのカメラアプリで外部マイクを使えていますか?
そういう用途にはOpen Cameraを使う人が多いようですが・・・
Open Cameraも外部マイクを使う設定があるだけで調整は出来ないみたいですけどね。

書込番号:25521955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EID番号の表示はどこ?

2023/01/08 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 rain-xさん
クチコミ投稿数:42件

あはもでesimに切り替えようとWebから切り替え申請しようとしたら、docomoではEIDの登録が必要です、とありました。他のAndroid機種では設定のデバイス情報の詳細欄とかにあるものなのですか、この機種では32桁の数字が出てきません。
設定の検索では、eidで検索するとデバイス情報の下のデバイスの詳細なんですがねぇ。
他キャリアとかでプロファイル読み込んでesim使っていれば出るんでしょうかね?

どなたか表示位置をご存知でしたらご教示ください。

書込番号:25088152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/01/08 17:21(1年以上前)

>rain-xさん

電話アプリを起動して「*#06#」と入力すれば表示されませんか?

もしくは
設定→デバイス情報→すべての仕様→デバイスの状態
この中のどこかをさらにタップとか。例えば、表示されているSIMステータスかIMEIあたりのタップ。

このあたりで見れそうな気がしますが。

書込番号:25088275

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 rain-xさん
クチコミ投稿数:42件

2023/01/08 22:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。*#06#なんてコマンドあったのですね。こちらにEIDちゃんとありました。
解決しました!
おかげさまでアハモも無事esimにできました。

ただ、やっぱその他設定では出てきませんな。

書込番号:25088765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/22 19:07(1年以上前)

設定→デバイス情報→詳細情報と仕様→デバイスの状態→SIMステータス(SIMスロット2)でダイアログが表示されるのでこれを下にスクロールするとEIDが出てきました。コピーもできました。

書込番号:25516289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 度々申し訳ありません。Alvvays On Display

2023/11/16 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:47件

お世話になっております。

皆さんのご助言をいただき何とか少しずつこの機種に慣れて参りました。
が、何か不自然さを抱いており・・・

先程ようやくそれに気が付きました。
5年程Galaxy Note9を使用してきましたが、Alvvays On Displayの存在です。
思えばNote9はスリーブ状態でも常に時計が表示されておりました。
バイクに乗っている際などの利便性など鑑み
電池の保ち云々ではなく、どうしてもこちらの機種でもそれを実現したいしなければ、と思いまして(泣)

アプリなど入れてみましたがよくわからず・・・

何らかの手段をご教示いただければ幸甚です。

書込番号:25508113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/17 22:52(1年以上前)

>みったん66666さん
設定画面を開いた時に普通にありませんか?
日本語だと「常時オンディスプレイ」となっていると思います。(英語表記であればAlways-on Displayとなっているかと)
見つからなければOSアップデート時にメニューが移動しているかもしれないので「常時オンディスプレイ」を設定画面にある検索バーで検索してみてください。
だめなら英語表記に変えて「Always」で検索してみるとか。

書込番号:25509671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/17 23:04(1年以上前)

>みったん66666さん

既出スレッド通り10秒しかないのだと思います。

always on display機能
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=24885988/#24885988

書込番号:25509682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:47件
機種不明

購入後、つい1時間ほど前まで4?5日間快調にテザリングできていたのですが、気がついたらポータブルホットスポットがオンに入らなくなりました。
一瞬でオフに戻されます・・。
コメントはなんら表示されません。
あれこれ調べとみたのですがよくわかりませんで(o?o。)??

書込番号:25500424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/11 06:17(1年以上前)

>みったん66666さん

既出スレッドを参照下さい。解決方法も記載しています。

ホットスポットオンにできない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=25371583/#25371583

書込番号:25500516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件 Redmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイルのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイルの満足度4

2023/11/11 12:44(1年以上前)

>みったん66666さん
こんにちは。本体が少し熱を持っていませんか?
熱が原因なら、本体を扇風機で冷やしてあげるとONにできるようになります。

書込番号:25500913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2023/11/11 13:05(1年以上前)

おふたりともありがとうございます!

朝起きたら普通にオンになるように・・・
なにも操作しておりません。
あちこち不具合?(輝度が勝手に頻繁に変わったりSMSが届かなかったり)でますが、再起動やら放置しときますといつの間にか改善されます・・。 

あまり発熱しない機種とのことですが、かなり熱をもち動作制限が頻繁に起こります。
夏が心配です。

書込番号:25500941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件 Redmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイルのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイルの満足度4

2023/11/11 21:09(1年以上前)

>みったん66666さん

発熱していたのが間違いないなら、ポータブルホットスポットがいつの間にかOFFになるのはそれが原因と思います。
私も、楽天版ですが、そんなに発熱しますか? 確かに付属の充電器で急速充電すると、多少は発熱し、ポータブルホットスポットがOFFになります。しかし、最近は気温が低いのでそういうことは少ないです。
また、Android13へのアップデートは済ませていますか?

書込番号:25501594

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/11 21:14(1年以上前)

>みったん66666さん

今回の質問とは関係ありませんが、
自動的にオフにならないように「ホットスポットを自動的にオフにする」はオフ(オンではなくオフ)にしておいた方が良いです。
時々質問がありますので。
今は、#25500424の画像で、オンにしてしまっているようでしたので。

オフにする機能をオフにすることでオンを維持できるようになります。

書込番号:25501610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2023/11/15 21:22(1年以上前)

おふたりともありがとうございます。

ポータブルホットスポットを自動的にオフにする
了解しました!

Android13へのアップデート、済ませましたが発熱するときはしますね&#12316;
幾多の現象が自然にw解決してきましたのでそれに期待します。

それにしても楽天モバイルの通信状況、なかなか酷いですね(笑)
自宅では完璧も、職場1ではほぼ繋がらず、職場2でも場所によっては繋がらず(ほんの10m移動するだけで完璧に拾うんですが)
通常電話も繋がらないとなってはどうしようもないんですが(笑)
それでも楽天モバイルについていきます(笑)
WiMAXルーターやキャリアの&#32363;ぎ放題と違い、ひとたび繋がれば、どれだけ使っても時間帯に関わらず全く遅くならないのは最大の魅力です。

今後ともご指導いただければ。

書込番号:25507074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
機種不明

SDカード タップして、安全に取り出しますの表示が、しつこい程表示されるのですが・・・
これは・・接触不良とか・・何かおかしいんでしょうか?


過去、Xiaomi商品は4つほど使ってましたが・・そもそもこんな表示出た記憶もありません。
(仮に表示が出てても、記憶にない程表示がない=挿入したときのみ。とかだと思います)


この商品に関しては、ほぼ毎日この通知?が表示されます。
よほどのことがなければ、SDなんて取り出さないのに、すごく面倒くさいなぁ・・と思いますが・・
表示させない方法があるのでしょうか?

書込番号:25273509

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/25 09:55(1年以上前)

SDはトラブるので、使わないほうがいいですよ。

書込番号:25273514

ナイスクチコミ!3


jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/26 11:37(1年以上前)

私もsdカード入れて1年程使用しておりますがこの様な表示は出た事ないです。
sdカード自体を変えてみては如何でしょう

書込番号:25274734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sc1234さん
クチコミ投稿数:8件

2023/06/11 10:50(1年以上前)

私も同じ状況になってます。
SDカード変えてみるしかないのかな?
もう少し調べてみようとは思いますが、何かお分かりなりましたら。

書込番号:25296890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sc1234さん
クチコミ投稿数:8件

2023/06/11 17:58(1年以上前)

以下の手順で解消しましたので共有。

購入したばかりでしたので
SDカードのフォーマット、SDカードのeject(取り外し)、マウント
その後、システムアップデート及び再起動

どれが効いたのかは分かりませんが、以後出なくなりました。

なお、うちのはRedmi Note 11でしたのでご参考までに。

書込番号:25297546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


egogaeさん
クチコミ投稿数:39件

2023/11/13 15:00(1年以上前)

Xiaomi Note 11です。

設定から通知設定に入り、ファイルマネージャーの通知をOFFにすることで、
上記の問題を解決することができました。

書込番号:25503869

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Redmi Note 11 からの機種変更

2023/11/08 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

Redmi Note 11 がとても使いやすくて気に入ってます。
Redmi Note 11 Pro 5G のほうが、CPUスペックが高く、Xiaomi製を長く使えるならこちらに機種変更した方がいいのかなと感じています。
カメラやゲームでは使わず、ネットブラウジングが主です。
CPUスペックをあげて機種変更したら、快適になるでしょうか。
※今のところ、Redmi Note 11 がモタツク感じはあまりありません。ネットブラウジングではあまり変わらないでしょうか。

書込番号:25496761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/11/08 15:50(1年以上前)

SDM680→695なので

5G使える環境以外では恩恵が少ないでしょう

あとはFeliCa使う予定が有るかどうか、、

総じて11無印で満足なら変更はあまりお勧めしません

書込番号:25496779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2023/11/09 16:48(1年以上前)

atutuスコアが、25万⇒40万になるということで、(あまりatuatuスコアとはよく知らないのですが)、大きく違うものなのかなあと思ったのですが、日常づかいではあまり変わらないんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25498276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)