Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 製品画像
  • Redmi Note 11 Pro 5G [アトランティックブルー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [グラファイトグレー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [ポーラーホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツム

2023/06/24 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

ツムツムをプレイしていて、スキルを使うと1〜2秒ほどフリーズしてしまいます。
以前の機種ではもっと滑らかに動いていたのですが…
滑らかに動くようにする設定などあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25313977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/24 00:23(1年以上前)

>おこさまランチさん

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

3年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。



ツムツムとは関係ありませんが、以下の設定をしておく程度になると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイス情報→MIUIバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール
0.5xに設定

書込番号:25313986

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2023/06/24 00:29(1年以上前)

Android10以降特定の機種で発生していた問題で、対処としてはシンデレラのような動作の重いスキルを持つキャラは使わないようにするしかないようです。
https://%E3%83%84%E3%83%A0%E3%83%84%E3%83%A0.jp/114341.html

ツムツムは前の端末を利用したほうがいいかもしれません。

書込番号:25313990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2023/06/25 00:33(1年以上前)

†うっきー† さん、ありりん00615 さん
ありがとうございます

Android10以降ずっと続いている不具合なんですね…
†うっきー† さんに教えていただいた設定で少し改善されましたが、まだ気になってしまうので対象端末を購入しようと思います!

ご対応いただきありがとうございました&#128522;

書込番号:25315538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/25 20:53(1年以上前)

私はエクスペリアでandroid13になっていますがツムツムはサクサク動いていますよ。
2年前にツムツムはカクカクしてちゃんとできませんでしたがアップデートを重ねているうちにいつの間にか滑らかに動くようになっていました。
よってOSの問題ではなく機種の設定を調整すればいいように思います。
私も今度この機種を購入予定ですのでやってみますね。

書込番号:25316885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2023/06/26 02:36(1年以上前)

この機種より、上位のSOCを搭載しているPixel 6a,7aや11T Proでもカクついていたようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13267879403
https://gadget315.com/pixel7a-review/#i-11

また、Xperiaでも同じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25088978/

ツムツムに関しては、Androidへの機種変更は高リスクです。但し、iPhoneでもガストンが切れたりはするようです。

書込番号:25317283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールが起動しない

2023/06/21 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

先日こちらの口コミでesimの設定をご教示いただき、無事使えるようになった矢先に
トラブル(?)です。

私はsim1にdocomoの音声+データsim、sim2にLinksmateのデータシムを使用しています。

設定が終わった直後、sim1にしておけばドコモメールが受信され、アイコンをクリックすることで受信したメールを
確認でき、sim2にしてあってもドコモメールのアイコンには受信を示す赤い@アイコンが表示されました。
(sim2で受信するとそのままでは開けないのでsim1に切り替えればドコモメールを開けました)

今朝、sim2に設定した状態で携帯にメモを送るためにPCから携帯にメールを送ったのですが、
ドコモメールのアイコンに赤い@アイコンが示されず、sim1に切り替えても受信されませんでした。

sim1の状態でドコモメールを起動しようとしても

> ご利用にあたって
> dアカウントが正しく設定されておりません。
> dアカウント設定アプリを起動し設定状況を確認してください。詳細はこちら
>                       設定する

と表示されます。

「設定する」ボタンを押すとdアカウント設定画面が表示され、生体認証を行うと
設定画面自体は認証されているようなのですが、その後ドコモメールを
開こうとしても「ご利用にあたって〜」が表示され、起動できません。

どうすればドコモメールを使用することができるようになるでしょうか。

アプリのトラブルなのでこちらへの書き込みが適切かわかりませんでしたが、
本機でのトラブルなのでこちらに書かせていただきました。

書込番号:25310841

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/06/21 20:04(1年以上前)

再起動
dアカウント ログアウト 再ログイン
でどうでしょう

書込番号:25310862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/21 20:13(1年以上前)

>ごーひょんさん
>どうすればドコモメールを使用することができるようになるでしょうか。

とりあえずの対応としては、fwshさんが記載の方法を試してみて、
その後は、せっかくのIMAP対応なのですから、
dアカウント設定アプリとドコモメールアプリをアンインストール。

その後、お好きなメールアプリでドコモメールを利用すればよいです。
これなら、SIM未挿入でも利用可能になりますので、今後、トラブルに見舞われることがなくなります。


■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

■補足
gmailアプリではプッシュ通知ではなくフェッチ通知(最短15分)になりますので、
プッシュ通知対応のメールアプリの利用が必要です。

私は、プッシュ通知対応の、CosmoSiaを愛用しています。
メールアプリCosmoSia:Gmail ヤフー ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator

書込番号:25310876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/06/21 21:44(1年以上前)

>fwshさん
返信ありがとうございます。

端末の再起動は何度もやったのですが、dアカウントのログオフはしていませんでした。

試しに再起動後、dアカウントのログオフ→ログオンを行いました。

ログオフ直後は普段から使用している、PC上のドコモのデータ通信量を表示してくれるページにアクセスできなく
なりましたが、生体認証等行うと表示されるようになりました。

そのためdアカウントへの認証がうまくいったのかと思い、携帯でドコモメールを起動すると相変わらず
「ご使用にあたって〜」と表示されます。

>†うっきー†さん
esim導入からいろいろとアドバイスありがとうございます。

ドコモメールアプリが起動しないので、過去に受信済みのメールを見ることができない状態です。
受信済みメールを何らかの形でバックアップできればメーラー自体を変えてしまっても構いませんが、
メーラーを変える前にはドコモメールアプリを起動し、バックアップをしたいと思っています。

昨晩までは開けたのに、今朝になって開けなくなったことが腑に落ちません。

書込番号:25311019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/21 22:04(1年以上前)

>ごーひょんさん

>ドコモメールアプリが起動しないので、過去に受信済みのメールを見ることができない状態です。
>受信済みメールを何らかの形でバックアップできればメーラー自体を変えてしまっても構いませんが、
>メーラーを変える前にはドコモメールアプリを起動し、バックアップをしたいと思っています。

ドコモメールはIMAP対応ですので、メールは自分で削除しないかぎりサーバーにあります。
そのため、パソコンで見ても、他のスマホでも見ても、同じものが見れます。

試しに、
dアカウント設定アプリとドコモメールアプリを残したままで、
dアカウント利用設定をして、お好きなメールアプリでログインしてみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
dアカウント利用設定は一度だけすれば、その情報がサーバーにありますので、
過去に設定済なら、新たに設定する必要はありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今まで見ていたメールがそのまま見れます。
メールの内容はサーバーにありますので、他のスマホやPC、複数の箇所から同じものが見れるようになっています。

書込番号:25311060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/06/22 01:47(1年以上前)

>ドコモメールアプリが起動しないので、過去に受信済みのメールを見ることができない状態です。
>受信済みメールを何らかの形でバックアップできればメーラー自体を変えてしまっても構いませんが、
>メーラーを変える前にはドコモメールアプリを起動し、バックアップをしたいと思っています。

https://mail.smt.docomo.ne.jp/

↑↑ここにアクセスして手順通りに進んでいく

過去に受信済みのメールが読めるのを確認できれば他のメーラーを使っても読めるということになる

書込番号:25311265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/06/22 06:53(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。

> https://mail.smt.docomo.ne.jp/
> ↑↑ここにアクセスして手順通りに進んでいく
> 過去に受信済みのメールが読めるのを確認できれば他のメーラーを使っても読めるということになる

過去の受信済みメールが見れました。
他のメーラー導入の決意ができました。

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

†うっきー†さんおススメのCosmoSiaをインストールし、設定まで終わらせました。
PCから携帯に試しにメールを送ったのですが、メーラーを開けば受信するのですが、
プッシュ通知(?)されないようです。
(ドコモメールではスリープ中に受信すると着信音とバイブで教えてくれたけど、
本メーラーでは自分で見に行かないとみられない)

何か設定が足りないのでしょうか?

書込番号:25311388

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/22 07:12(1年以上前)

>ごーひょんさん
>プッシュ通知(?)されないようです。
>
>何か設定が足りないのでしょうか?

アプリを終了させない設定をすれば、プッシュ通知されます。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


Xiaomi機を利用される場合は、上記のFAQを一通りみておくとよいと思います。

書込番号:25311403

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/22 07:17(1年以上前)

設定をしても無理な場合は、
端末を初期化後に、再度アプリを終了しない設定をして確認して下さい。
プッシュ通知可能になります。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(メーラー)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25311406

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/22 07:30(1年以上前)

アプリは、デフォルトでプッシュ通知の設定になっていたと記憶しています。
記憶違いならすみません。

アプリを起動→右上の3点→設定→受信・表示
|-メッセージ自動受信→オン
|-自動受信間隔→プッシュ受信

書込番号:25311416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/06/22 20:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

> アプリを終了させない設定をすれば、プッシュ通知されます。
> ■アプリを終了させないための設定
> Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
> https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
> Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

ご教示いただいたリンク先の内容を行ったところ、プッシュ通知を受け取ることができました。

ただ、何度か自身に空メールを送ってみたのですが、100%プッシュ通知で受け取れたわけではなく、
何回かはプッシュ通知が届かず、メーラーを開いたときに受信したこともありました。

設定前は全く通知が来なかったので改善していますが、100%プッシュ通知が来ていないところが気になります。

> 設定をしても無理な場合は、端末を初期化後に、

端末の初期化はできれば避けたいですが、それしかないでしょうか。

書込番号:25312139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/06/23 21:11(1年以上前)

本日携帯をいじっていて気づいたのですが、†うっきー†さんにご教示いただいた

> Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
> https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5

の中にある

> 該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→自動起動→オン

が、自動起動をONにしたのに、いつの間にか勝手にOFFになっていました。

携帯を再起動したとかはないのですが、OFFになっていました。

これがOFFにならなければプッシュ通知が受け取れるような気がするのですが、
OFFにならない方法はあるのでしょうか。

書込番号:25313735

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/23 21:29(1年以上前)

>ごーひょんさん
>これがOFFにならなければプッシュ通知が受け取れるような気がするのですが、
>OFFにならない方法はあるのでしょうか。

勝手にオフになるということは経験がないため分かりませんでした。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、アプリを1本のみで該当の現象が起きているとしたら、謎です・・・・・

書込番号:25313760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/06/24 06:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

> 端末を初期化後、

やはり最終手段は初期化ですか。

私はアプリを使用し終わったら即刻アプリを落としているのですが、当面は
Cosmo Siaのみは落とさず(立ち上げっぱなしで)運用しようかと思います。

色々とご教示いただき、ありがとうございました。

書込番号:25314110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電器について

2023/06/22 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

画像にのせてある海外の67wのXiaomi充電器をメルカリで購入したのですが、ミーターボ充電はできますが、67w max表示にならないのですが、なにが原因でしょうか?たぶんケーブルが付属のものでないからとは思うのですが、この充電器に対応したケーブルが見当たりません。11T proなどの正規ケーブルを使ってもだめでした。
やはり充電器とケーブルは必ずセット購入の必要があるのでしょうか?

書込番号:25311647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

esimの設定

2023/06/18 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

私は本機にdocomoのsimを差し、サブのタブレットにLinksmateのデータsimを使用していますが、Linksmateのsimをesimにして
本機でdocomo/Linksmateの両方を使用しようかと考えましたが、LinksmateのHPではRedmi Note 11 Pro 5Gは動作確認済み端末に名前が載っていません(XiaomiはRedmi Note 10Tのみ)。

以前Linksmateのチャットで問い合わせたのですが、マニュアル通りに「動作確認が取れていませんので自己責任で」の一言でした。

一方、日本通信の合理的シンプル290プランのHPを見ると設定用のQRコードを読み、 「サービスを有効にできませんでした...」
とエラーメッセージが表示されるとeSIMがダウンロードできる端末のようです。

再びLinksmateのHPに戻り、Redmi Note 10Tの設定方法に記載されているQRコードを本機で読むと日本通信の時のように
「サービスを有効にできませんでした...」と表示されました。

この先は自己責任となってしまいますが、Redmi Note 10TのQRコードを用い、Linksmateの物理simをesim化できるのでしょうか。

書込番号:25307142

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/06/18 20:08(1年以上前)

>ごーひょんさん
LinksmateでeSIMを発行するのに日本通信が出てくるのが良く分かりませんが、LinksmateでeSIMの発行は出来ているのでしょうか?

eSIMの発行が終わっていれば対応端末でインストール、QRコードの読込みで使えるハズです。

書込番号:25307294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/06/18 21:33(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます。
まだesimの発行はしておりません。

Linksmateのサポートの話では「動作確認が取れていませんので自己責任で」との事なので
作動確認が取れるまで待っているのですが、なかなか確認が取れなくて。

> eSIMの発行が終わっていれば対応端末でインストール、QRコードの読込みで使えるハズです。

LinksmateのHPではRedmi Note 10T用のQRコードはあるのですが、Redmi Note 11 Pro 5G用の
QRコードがなかったもので躊躇している状況です。

Redmi Note 11 Pro 5Gはesimに対応していますので、esimさえ発行してしまえばRedmi Note 10T用のQRコードで
設定ができるのでしょうか。

書込番号:25307447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/18 21:43(1年以上前)

>ごーひょんさん
>Redmi Note 11 Pro 5Gはesimに対応していますので、esimさえ発行してしまえばRedmi Note 10T用のQRコードで
>設定ができるのでしょうか。

機種ごとのQRコードは存在しません。
sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com
のURLが埋め込まれているだけです。

各機種のページを見てもらえばわかりますが、すべて同じです。
例えば、以下の2機種のページを見て下さい。まったく同じものです。
https://linksmate.jp/guide/esim-x/85/
https://linksmate.jp/guide/esim-x/36/


本機がeSIMが使えるかは分かりませんが、
https://linksmate.jp/about/esim/
>2023年6月8日時点
>LinksMateでは、EIDの先頭8桁が「89049032」、「89033023」、「89033024」、「89043051」、「89043052」から始まるもののみ対応しております。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq40
>Q.docomo系のeSIMを契約したいのですが、EIDはどこで確認出来るでしょうか?
>電話アプリを起動して「*#06#」を入力

これで先頭が該当の番号なら、まず、利用可能とおもったのでよいかと。

書込番号:25307465

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/06/19 06:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

> 機種ごとのQRコードは存在しません。
> sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com
> のURLが埋め込まれているだけです。

確かに、両者とも同じURLなんですね。

> LinksMateでは、EIDの先頭8桁が「89049032」、「89033023」、「89033024」、「89043051」、「89043052」から
> 始まるもののみ対応しております。

> これで先頭が該当の番号なら、まず、利用可能とおもったのでよいかと。

本機のEIDは上記5個の8桁の数字の中にありましたので、esimが使用可能ということですね。

近々esimを発行してもらい、設定してみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25307803

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/06/19 08:37(1年以上前)

>ごーひょんさん
ご自身でeSIMの発行すれば良いだけかと?
ドコモだけeIDが必要何で面倒何ですよね。

数分で終わるので簡単ですよ。

書込番号:25307858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/06/19 23:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
>α7RWさん
色々とご教示いただき、ありがとうございました。

本日無事にesimを発行し、デュアルsim状態になったみたいです。

デュアルsim化に伴い、ネットで見つけた「SIM切替スイッチ」を使用しようとしたところイマイチ使いづらいので
色々調べていると他機種ですがRakuten Hand 5Gの口コミで†うっきー†さんが

> モバイル通信のSIMを切り替えたいなら、
> クイックアクセス内の「データ切り替え」アイコンをタップして、通信側のSIMを切り替えるのが
> 最も簡単な方法かと。

と記載されていました。
Redmi Note 11 Pro 5Gで容易にsimを切り替える方法はあるのでしょうか。

書込番号:25308789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/20 07:08(1年以上前)

>ごーひょんさん
>Redmi Note 11 Pro 5Gで容易にsimを切り替える方法はあるのでしょうか。

Xiaomi機の場合は、
クイックアクセス内のモバイルデータのアイコンを長押し→該当のSIMをタップ。
これで切り替え可能です。

書込番号:25308918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/06/20 19:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

> Xiaomi機の場合は、
> クイックアクセス内のモバイルデータのアイコンを長押し→該当のSIMをタップ。
> これで切り替え可能です。

もともとのesimの質問から脱線してしまいましたが、丁寧にご教示いただき
ありがとうございました。

設定から行くよりも押す回数が少なくて済みますね。

色々とご教示いただきありがとうございました。

書込番号:25309647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

クリーナーアプリの動画広告

2023/03/05 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 sdh152さん
クチコミ投稿数:2件

プリインストールされているクリーナーアプリですが、クリーンアップ終了後に動画広告が表示されて困っています。
セキュリティアプリの設定内の「おすすめを受け取る」やクリーナーアプリの設定内の「おすすめを受け取る」は共にオフしています。
又、アプリフォルダーの「今日のおすすめ」も全てオフにしています。

書込番号:25169240

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 15:54(1年以上前)

>sdh152さん

以下を確認して下さい。

マルチタスクボタンを押下→×で、まずは全て終了。
セキュリティアプリを起動→右上の設定→おすすめを受け取る→オフ

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?

これで、再度、クリーナーを実行すれば、表示されないはずなのですが・・・・・

書込番号:25169250

ナイスクチコミ!3


スレ主 sdh152さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/05 18:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難うございます。
試してみましたが変わらず動画広告が出て来ます。
クリーンアップするたびに突然音声付きの動画広告が流れるので非常に鬱陶しいんです。

書込番号:25169568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 19:37(1年以上前)

>sdh152さん
>試してみましたが変わらず動画広告が出て来ます。

そうでしたか。
他のXiaomi機では、設定をオフにすれば、実行後も広告が出なくなりますが、本機は、FAQ記載の方法から、
さらに追加の設定が必要なものがあるのかもしれませんね。

書込番号:25169638

ナイスクチコミ!4


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2023/03/06 16:44(1年以上前)

>sdh152さん
私も色々試してみましたが、消すのを諦めました。
そこでひらめいたのが、クリーンアップ終了と同時に、即タスクキルしちゃうことでした。
(動画の表示が始まる前に)
これで、今はまったくイライラしません。ぜひお試しを。

書込番号:25170838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/16 12:22(1年以上前)

もう数ヶ月経ったので解決されてるかもしれませんが、AdGuardを導入すると広告出ませんよ。
元々ブラウジング中の広告やゲームアプリの広告をブロックするアプリですが、Xiaomi製品内の広告もブロックしてくれます。

"AdGuard なんJ" で検索すると導入法が出てきます。
とても簡単なので、導入するのも良いかと。
(ポップアップが出なくなるので、銀行や決済時ではAdGuardをオフにするのがおすすめです。)

書込番号:25303975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

amazonでmnp+本体購入でアマゾンギフトカード

2023/06/11 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:572件

こちらの機種をmineoでmnp契約した方いませんか?
最大1万円相当還元ですが機種によって還元額が
違うようです。
もし購入した方いましたら還元額教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25298110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件

2023/06/11 23:22(1年以上前)

スレ主です。
アマゾンで端末+sim契約のセット購入で
mineoにmnpすると最大1万相当のアマゾンギフトカードが還元されます。
ですが機種により還元額が違うと書かれていて
こちらの機種の場合はいくらになるか
知りたく質問させて頂きました。
実際購入した方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25298124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2023/06/12 07:18(1年以上前)

>☆ミント☆さん

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1XBJQ7T
本機の場合は、公式サイトの画像にある通りmineoなら1万です。
機種ごとに画像が用意されていて、機種ごとに額が違っていることで確認可能です。
例えばPROならY!mobileで2万ですが、PROでない方は1万など。

書込番号:25298298

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)