Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 製品画像
  • Redmi Note 11 Pro 5G [アトランティックブルー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [グラファイトグレー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [ポーラーホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピンマイクについて

2023/03/19 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイル

即出だったらスイマセン
外付けのタイプCのピンマイク
無線を持っているのですが
動画撮影しますと
音が全く拾えません
アプリが対応してないって事で
OPENcameraのアプリで外部マイクに設定してから
動画撮影してみましたが
やはり音が取れません
前の楽天モバイルHand 5G は
ピンマイクは普通に使えてましたので
ピンマイクは故障していません
どうしたら
Redmi Note 11 Pro 5Gのスマホで
タイプCの無線ピンマイクを使えるように
なりますか?
どうか1つ知恵をお貸ししては
貰えないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25187223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/03/19 15:42(1年以上前)

Rakuten HandでOpenCamera(外部マイク)使えてた、と言う事ですか?

Note 11 Proってイヤホンジャック付いてますか?

付いてるなら基本的に外付けマイクはイヤホンジャックに接続する事になると思いますが、、

書込番号:25187269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/03/19 17:27(1年以上前)

楽天Handですと
備え付けの動画アプリで行けました
勿論同じCタイプです

やはりイヤホンジャックからに
なりそうですね
有難う御座いました
探して試してみます

書込番号:25187384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5

こちらを愛用してますが、ひとつ懸念点があります。
ドルビーアトモスをONにした場合のみ起こる現状なんですが、Bluetooth、有線イヤホン共に、ノイズが乗ります。
音がビビった感じに聞こえます。同じ方いらっしゃいますか?

書込番号:25164694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2023/03/02 20:59(1年以上前)

>かたやん2さん

こんばんは。当機種を持っています。これまた、この機種固有の問題であり、欠点と言えば欠点です。『有線イヤホン』等をキーワードにして検索してみてください。

書込番号:25165549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2023/03/03 08:45(1年以上前)

有難うございます!なぜ修正アップデートしないのでしょうかね。。

書込番号:25165991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

docomo 通話simと、インターネットはiijmioのesimで使用していますが
自分でもまだ把握できていないどこかのタイミングでdocomo simが認識されなくなり
音声通話ができなくなります。
スマホを再起動するとdocomo、iijどちらも認識するのですが、
何かのタイミングでdocomo側だけが認識できなくなり、その理由がいまだに判明していません。
毎日再起動は出来れば避けたく、
このような症状が既出であれば、対策も含めて教えていただきたく
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25120501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/31 00:11(1年以上前)

docomoは5Gプランですか?
4Gプランのままだと5Gスマホの動作保証がないようです。

書込番号:25120522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜虎さん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/31 06:59(1年以上前)

どこものプランは?
詳細分からんとアドバイスもらえんで?

4Gプランのままだと5Gスマホの動作保証がないようです。
キャリあは自分の所で販売した端末以外は動作確認済みでも保証外やで!
シムフリースマホは自己責任で使うのが基本や

書込番号:25120673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/31 08:53(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/area/5g/notice.html
動作保証の説明です。

ところがahamoは4Gでも5Gでも関係なく使えます。
simカードもそのまま使えます。
https://faq.ahamo.com/faq/show/1138?category_id=14&site_domain=default

docomoでは5Gプランにすると
simカードも変わります。

そしてdocomo5Gプランと5G対応simは
4Gスマホの動作保証はないとしています。
使い勝手悪いですね。

仕組みは分かりませんが
ahamoのsimはdocomoとは違うようです。

質問と違う回答ですが
ahamoにすると解決しそうです。

docomo+iijmio運用から
ahamoのみの運用もいいと思います。
ドコモメールも月額330円でahamo引き続き使えます。
無料で5分間無料通話つきますし
通話し放題希望なら+1100円でオプション追加出来ます。

私はAQUOSsense4plusの4Gスマホに
ドコモはシンプルプラン1100円+500円(データシェア)+300円(ネット接続料)からドコモwithの割引で永久毎月1500円があるので300円運用しています。
さらにmineoはデータ通信のみに使用して1300円。
合計1600円で使えてます。

でも今後はdocomoは5Gスマホでは5Gプランと5G対応simじゃないと動作保証がないので
5Gプランにすると最安で月額3000円くらいになります。
それなら金額変わらないahamoでいいのかなと考えてます。

書込番号:25120771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜虎さん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/31 09:49(1年以上前)

docomoでは5Gプランにすると
simカードも変わります。
しむカードはかわらんでー
4G5G同じや
今はミドリ色のしむかーどやで、その前は水色や!
4G5G同じや
他キャリア含め4G5Gでしむカード違う所ないで!
あはもに聞いても適当な事言われておわりや!

仕組みは分かりませんが
ahamoのsimはdocomoとは違うようです。あはもに
???
何言っとるかわからんな?
あはもはドコモ5Gプランと一緒や
オンラインからプラン変更出来るししむカードも同じや
4G5Gオンリーだから3Gは使えん

書込番号:25120846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/01/31 13:29(1年以上前)

諸々ご指摘、ご回答ありがとうございます。
docomoはFOMA契約でnanoSIMサイズに変更済み。
契約上でインターネットはできないようにしてあって通話とSMS機能のみ。
2026年まで粘ろうかと。
データ通信はIIJ側で使用していて、契約はデータeSIMのギガプランです。

情報の小出し申し訳ありません。
既出の症状で対策などがすでに確立されていればと質問させていただきました。
桜虎さんの書き込みにある自己責任の件はその通りなので、
直らなかった場合には契約を変えるか、再起動して騙し騙しで使う予定です。

書込番号:25121156

ナイスクチコミ!0


桜虎さん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/31 13:50(1年以上前)

docomoはFOMA契約でnanoSIMサイズに変更済み。
3Gやから完全に自己責任やな
バンドは対応していても使えん可能性大やし
5G対応端末で3Gが使えたらラッキー位に思った方がええで!
使えてもいつ使えんくなるか分からんしな?

5Gプランに変更して、使った方がええと思います

書込番号:25121177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/01/31 18:36(1年以上前)

>MasterISAISAさん
>docomoはFOMA契約でnanoSIMサイズに変更済み。
>契約上でインターネットはできないようにしてあって通話とSMS機能のみ。

たんに、FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定をしていないだけ、という落ちはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_3
>Q.XiaomiのDSDV機(5G対応限定)でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

FAQ記載の「Mi 11 Lite 5G」の部分は読み飛ばしてもらったのでよいです。



以下の前提は問題ありませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25121481

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/02/05 09:47(1年以上前)

ご指摘、ご回答ありがとうございます。
†うっきー†さんより頂いたご指摘部分で一か所、当方の設定に怪しいところがありました。
通話SIM側で優先ネットワークタイプが「LTE優先」となっていたため「3G優先」に修正して
今、様子を見ているところです。
もともと完全に繋がらないということではなく、再起動後、何かしらのタイミングで
いつの間にか繋がらなくなるという現象なので、これで数日様子見致します。
数日経っても問題なく繋がるようでしたら上記設定の問題だったとのことで
改めてご報告いたします。まずは取り急ぎ以上のご報告まで。
それと貴重なお時間を使ってご回答頂いている方に感謝を。ありがとうございます。

書込番号:25127689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/09 18:33(1年以上前)

この数日、タイミングを見ては何度も通話を試みたところ不通になることはありませんでした。
そのため今回の原因は†うっきー†さんにご指摘頂いた部分の未設定が原因だったと思われます。
3Gの通話SIM側は明確に3Gと設定しないとダメだという基本的なことを失念していた自分のミスです。
お騒がせ致しましたが、無事解決致しました。
情報を書き込んで頂いた3名の方に御礼申し上げます。
漸く普段使いできます。どうもありがとうございました。

書込番号:25134988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

最安で購入するにはどこが良いですか?

2023/01/26 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:145件

Mi 11 Lite 5Gが1年半で壊れて使い物にならなくなったの、こちらに買い替えを検討しています。
普通に購入すると35000〜44000円になりますが、25000円以下で新品購入するには、どうすれば良いでしょうか?
今なら解約金が発生しないのでSIM付きで購入してすぐに解約することも検討しています。

色はブルーが良いのですが、ホワイトでも構いません。
ちなみに現在使用しているキャリアはauで乗り換え不可なので新規購入となります。

情報、ご教示お願いします。

書込番号:25114589

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/26 22:39(1年以上前)

>たかくんのpapaさん
楽天回線セット販売ですが、楽天モバイル 公式ショップがクーポン利用で最安じゃないでしょうか?!
楽天回線初めて契約の場合は、実質17980円かと。
ルール上は解約期間縛りないですし。

書込番号:25114603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/01/26 23:12(1年以上前)

機種不明

>たかくんのpapaさん

>色はブルーが良いのですが、ホワイトでも構いません

どちらも添付画像通り、在庫あるようです。
すでに、楽天回線の契約があっても、20980円です。

https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/redmi-note-11-pro-5g_bundle/

書込番号:25114640

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2023/01/27 00:08(1年以上前)

>papamamaティマさん
>†うっきー†さん

格安情報ありがとうございました。
やはり楽天しか安売りしてないのですね。

実質17980円(16000円引き+3000ポイントバック)にするには最低2ヶ月は解約しないで使わないとポイントもらえないみたいですね。
「Rakuten UN-LIMIT VII」と「Rakuten Linkアプリ」で10秒以上の通話をしないと3000ポイントもらえないです。
16000円引きの20980円で買って、の月額基本料金1080円払いは仕方がないみたいですね。

書込番号:25114692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2023/01/27 00:27(1年以上前)

ちなみに楽天モバイルのこのスマホに他社のSIM入れても使えますよね、SIMフリーだから。

書込番号:25114704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2023/01/27 06:16(1年以上前)

機種不明

>たかくんのpapaさん
>実質17980円(16000円引き+3000ポイントバック)にするには最低2ヶ月は解約しないで使わないとポイントもらえないみたいですね。

条件は「プランのお申し込みの翌月末日23:59まで」なので、実質3か月では?
楽天は初月無料でも日割りでもないので、全く使用しない回線でも1,078円×3回支払って、楽天で6か月しか使用できない商品券を3,000円分を購入するのと変わりません。即解約するつもりなら、こんなキャンペーン気にしない方がいいと思いますよ。

書込番号:25114801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/01/27 15:51(1年以上前)

>たかくんのpapaさん
Proが欲しい為に楽天モバイルの機種を考えるのもどうか、と思います

Redmi Note 11無印なら5G非対応ですが2万円以内で白ロム買えます

書込番号:25115394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/27 17:10(1年以上前)

随分前からAmazonでは『Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 日本語版 6GB+128GB アトランティックブルー + Y!mobile エントリーコード【20,000ポイント還元】』なるものを行っています。
セット買い価格: ¥44,801で【Y!mobile エントリーコード内容】こちらは、購入後に特別な特典を受け取れる招待リンクをメールでお届けする商品です。こちらのリンクからスマホプランを申し込むとキャンペーンが適用されて事務手数料3,300 円が無料になり、開通後にはAmazon ポイント20,000円分が還元されるとなっています。
なので実質240801円でギリギリ25000円以下ってところでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/Xiaomi-%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC-mobile-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%9020-000%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E9%82%84%E5%85%83%E3%80%91/dp/B0BQH6FKQ6/ref=lp_10497217051_1_5

書込番号:25115479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2023/01/27 21:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん

グロ版だと使えないauアプリがあるんです。
日本版だと日本のアプリは全部使えたのですが、グロ版だと何かしら引っかかって、ある日突然認識しなくなります。
なので日本版を入手したいのです。
サブ機なら日本売りしていないグロ版を買います。
MIX2Sを持ってますが、バッテリー持ちが悪すぎて(半日で100%→0%)普段使いできませんでした。

書込番号:25115835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2023/01/27 21:48(1年以上前)

>りょうぱっぱさん
>エメマルさん

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
3000ポイントは気にしないで、ランニング含めたトータルコストで検討してみます。

書込番号:25115840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/01/28 11:02(1年以上前)

>たかくんのpapaさん
Note 11 Proは楽天モバイル版しか日本版は無いですがNote 11無印はSIMフリー日本版が有ります

書込番号:25116410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2023/02/11 00:16(1年以上前)

皆さんのアドバイスを参考に楽天モバイルで購入しました。
早速、アンロックしてeuロムを入れましたが、Mi 11 Lite 5Gと違いMIUI13になっているからなのか
+メッセージ(キャリア用の既読確認可能のSMSメッセージアプリ)が使えませんでした。
結局のところ日本版ロムに戻してgoogle電話になったので自動通話録音電話アプリ(xiaomiアプリ)が使えません。
※xiaomiの自動通話録音機能付き電話アプリは日本版ロムだとインストールできないんです。
xiaomi電話アプリ(緑の受話器)のインストール方法をご存じの方がいましたらご教示ください。

書込番号:25137280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/02/11 08:55(1年以上前)

>たかくんのpapaさん
日本版ゆえインストール出来ないので仕方ないと思います

書込番号:25137509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2023/02/11 16:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん

海外アプリ(海外のapk)でgoogleストアに無いものは、日本版romに入れられないものがあるんですね。
逆に海外スマホに日本のアプリを入れられない(入れても機能しない)ものもあるんですね。
グローバル版は全国のアプリを使えるようにして欲しいものです、そのためのグローバル版だと思うので。

書込番号:25138129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EID番号の表示はどこ?

2023/01/08 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 rain-xさん
クチコミ投稿数:42件

あはもでesimに切り替えようとWebから切り替え申請しようとしたら、docomoではEIDの登録が必要です、とありました。他のAndroid機種では設定のデバイス情報の詳細欄とかにあるものなのですか、この機種では32桁の数字が出てきません。
設定の検索では、eidで検索するとデバイス情報の下のデバイスの詳細なんですがねぇ。
他キャリアとかでプロファイル読み込んでesim使っていれば出るんでしょうかね?

どなたか表示位置をご存知でしたらご教示ください。

書込番号:25088152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/01/08 17:21(1年以上前)

>rain-xさん

電話アプリを起動して「*#06#」と入力すれば表示されませんか?

もしくは
設定→デバイス情報→すべての仕様→デバイスの状態
この中のどこかをさらにタップとか。例えば、表示されているSIMステータスかIMEIあたりのタップ。

このあたりで見れそうな気がしますが。

書込番号:25088275

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 rain-xさん
クチコミ投稿数:42件

2023/01/08 22:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。*#06#なんてコマンドあったのですね。こちらにEIDちゃんとありました。
解決しました!
おかげさまでアハモも無事esimにできました。

ただ、やっぱその他設定では出てきませんな。

書込番号:25088765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/22 19:07(1年以上前)

設定→デバイス情報→詳細情報と仕様→デバイスの状態→SIMステータス(SIMスロット2)でダイアログが表示されるのでこれを下にスクロールするとEIDが出てきました。コピーもできました。

書込番号:25516289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2022/12/20 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 t88ett88etさん
クチコミ投稿数:11件

ポータブルスポットを設定 でUSBテザリングが文字が薄く使えません どうしたらよいか教えていただけませんか

書込番号:25061901

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2022/12/20 20:46(1年以上前)

>t88ett88etさん

通信可能なケーブルで、本機とパソコンを接続していないという落ちはありませんか?

書込番号:25062009

ナイスクチコミ!1


スレ主 t88ett88etさん
クチコミ投稿数:11件

2022/12/20 20:49(1年以上前)

USBけーぶる接続しています。2日前まではつかえていたんですが

書込番号:25062018

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2022/12/20 21:13(1年以上前)

>t88ett88etさん
>USBけーぶる接続しています。2日前まではつかえていたんですが

充電やファイルコピーなどは出来ていますか?
出来ていない場合は、ケーブルの断線などになると思います。

出来ている場合は、スマホとPC、両方の再起動でどうでしょうか?

書込番号:25062049

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t88ett88etさん
クチコミ投稿数:11件

2022/12/20 21:32(1年以上前)

USBケーブルを接続すると
ポータブルスポットオンの前に充電しますのでケーブルの断線はないかと。再起動も
試しましたが、スマホの
USBテザリングがうすい表示のままです。
ちなみになんですが7日ほど前に車電話接続でブルートゥース接続はつながりますが圏外とでて発信ができなく受信はできる状態だったんですが。なんかアップグレードしたら正常に使えるようになりましたが。同じアップグレードによるミスはありませんか

書込番号:25062087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/21 20:58(1年以上前)

>t88ett88etさん

自分もこの機種使ってますがUSBテザリング
文字が薄くなってなく使用可能な状態です。
最新にアップデートもしてある状態なので
アップグレードファイルに問題がある訳じゃないと思います。

入れてるアプリがそれぞれで違うので何が原因かは分かりません><

違うUSBケーブルを使ってみるのも手かと?
USBケーブルにも種類がありますので。

書込番号:25063497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 t88ett88etさん
クチコミ投稿数:11件

2022/12/21 21:12(1年以上前)

USBテザリング7日前まで使えていたんですが。
今はテザリングのスイッチが入らない状態です、ブルートゥーステザリングが出来てなかったので。
試したらなんとはなしにできたようです。
いろいろありがとうございます。

書込番号:25063523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)