月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年5月30日発売
- 6.67インチ
- メイン:約1億800万画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 24 | 2023年10月3日 06:55 |
![]() |
10 | 5 | 2023年8月1日 08:25 |
![]() |
4 | 3 | 2023年9月4日 22:19 |
![]() |
3 | 6 | 2023年9月4日 22:24 |
![]() |
20 | 8 | 2023年7月25日 10:04 |
![]() |
4 | 5 | 2023年7月10日 07:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
ミドルレンジで5万以内でみちびき対応で
自分にジャストフィットしたこのRedmi Note 11 PRO 5G
機種変してそろそろ1年なので、
新たな良機を探したいと思います。
なにかおすすめありますか?
条件は5万以内でみちびき対応です。
OCNモバイルONEなので5Gは別にいらんのですが
Redmi Note 12 PRO 5Gが個人的には気になっています。
googlePixelシリーズは5万超えるので予算外です。
書込番号:25376124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありりん00615さん
みちびき非対応!それは地雷ですね
SONYセンサーにひかれて買うとこでした。
候補から消えました。ありがとう!
>舞来餡銘さん
秋以降の新機種発表まで待ったほうが良さそうですね!ありがとう!
>ryu-writerさん
ちょうどRakuten UN-LIMITをやめてIIJmioを考えてるところです。motoは使ったこと無いので候補にありませんでした。ちと調べてみます。アプリで頑張るのは物ぐさな私では無理なので諦めます。ありがとうね!
>ローンUruさん
フェリカ使わないです!エッジ20か30proですね。
OPPO9はRedmi Note 11 PRO 5Gと性能がほぼ変わらないらしいので、OPPO9買うならステレオスピーカーとデュアルアプリがあるRedmi Note 11 PRO 5Gをまた買うと思います。フェリカの有無で安く買えるのは良い情報でした。ありがとう!
結論でました。皆さん詳しいなすごい!
・Redmi Note 12 PROは自分には合わないことがわかる。
・motoを選択肢に入れて秋の新機種発売まで動かざること山の如し作戦
書込番号:25376910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種もスペックに記載が無いという点では、QZSSに正式に対応していないといえます。但し、中国のスペックには記載されているので、対応はしているものの精度に難がある可能性はあります。
https://www.mi.com/redminote11pro/specs
12ProもL1のみなら対応していますが、当然精度は落ちます。
https://www.mi.com/redminote12pro/specs
このあたりはスペックに記載のないEdge 40も同様ですが、8 Gen 1を搭載したEdge 30 Proは非公式ながらL1+L5に対応しています。しかし、レビューを見ればわかるようにチップセットの性能を全く発揮できない機種です。
書込番号:25376981
1点

>motoを選択肢に入れて秋の新機種発売まで動かざること山の如し作戦
edge 40のMNP特価は8月末までです。秋まで待ったら高くなりますよ
https://www.iijmio.jp/campaign/device/motorola_special202307.html
書込番号:25377354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pixel 7aならキャンペーンによるセールでも開催されれば5万円以下で買えると思います。
今はPixel 7と7 Proの25%OFFキャンペーン中ですが、Pixel 7aも年末頃にはやるでしょう。
https://economical.co.jp/smartphone/pixel-7a-campaign
書込番号:25377664
2点

OUKITEL WP22
スピーカー最大125db 4Wピーク出力
バッテリー10,000 mAh
リバースチャージ機能(WP22をモバイルバッテリー代わりにして、他のデバイスを充電できる機能)
6.58インチ(2,408 x 1,080)90Hz
nanoSIM x 2(SIM2はmicroSDと排他)
書込番号:25377739
1点

一ヶ月立つから時効かもだけど
honor90出たのでおすすめです
書込番号:25406069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kaerusyannさん
honor90って日本版の発売がありますか?
書込番号:25406294
1点

対応バンドにauの周波数が含まれていないので、日本での発売は無いでしょう。
https://jp.etoren.com/products/honor-90-5g-rea-nx9-dual-sim-512gb-silver-12gb-ram-global-version
また、GSM非搭載な端末を買うメリットは無いと思います。
書込番号:25406331
2点

あたり前田のクラッカァーさん
クチコミ投稿数:245件
初心者じゃないし、情報を求めてない感じだから
もういいでしょう
お前が決めるな!はなしですよ
書込番号:25406383
1点

OUKITEL WP22はスペック上みちびきに対応していないし、エントリー機なのでみちびきを捕らえられたとしてもL1のみでしょう。
みちびきに対応したタフネスミドルレンジとしては、Blackview N6000がありますがL1+L5に対応しているかはわかりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCHNBNZR
書込番号:25406478
1点

>ありりん00615さん
>ローンUruさん
>ろば2さん
>kaerusyannさん
まだ機種変してないので情報大歓迎です♪
雑談代わりにこのスレ使ってもらって結構ですのでガンガン情報欲しいです。
Redmi Note 11 PRO 5Gは
先日システムバージョンアップしたら電池の減り早いし
カメラは遅いし
なんかやたらと権限求められるしで
Xiaomiから違う機種にしようと本格的に思ってます。
書込番号:25407651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分にジャストフィットしたこのRedmi Note 11 PRO 5Gの設定見直しを行い
良さそうな機種が発売されるまで待つでいいじゃないでしょうか。
どうでもいい情報ですけど私の端末はGSMのないP40 Proで
セキュリティパッチレベルが2023年8月1日ですからまだ使います。
書込番号:25408263
1点

「1年使ったから買い換えたい」という動機がわからない。
どうして? 不具合があるのですか?
書込番号:25415894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>elfaさん
バッテリーの劣化
動作が遅くなってきた
リセールバリュー
主な動機は上記3点です
Redmi Note 13 Pro+が発表されましたね。
みちびき対応なら即買い予定です
書込番号:25438055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それらは中国向けです。国内向け端末の発表は明日です。
書込番号:25438430
0点

>ありりん00615さん
Xiaomi13T 10万
Xiaomi13T PRO 13万
高い、、、手が出ません
みちびき対応か調べる気すらおきません
redmi note 13シリーズのグローバル版に期待ですね!
書込番号:25439280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あたり前田のクラッカァーさん
>Redmi Note 13 Pro+が発表されましたね。
>みちびき対応なら即買い予定です
https://www.mi.com/redmi-n16u/specs
>北斗:B1I|GPS:L1|Galileo:E1
>GLONASS:G1|QZSS:L1 | AGNSS:A-GPS/A-GLONASS/A-BDS
QZSSが、みちびきのことです。
書込番号:25439316
0点

日本発売はRedmi 12 5GとXiaomi 13T Proの2機種です。
ソフトバンクのスペックにはGPSの記載はありませんが海外版の13T Proのスペックを見る限り、L1+L5のデュアルバンドGPSに対応しています。
https://www.mi.com/global/product/xiaomi-13t-pro-leica/specs
また、Redmi 12 5GのSnapdragon 4 Gen 2はL1/L5のデュアルバンドに対応しているものの、機種自体はシングルバンド対応のようです。
https://www.mi.com/in/product/redmi-12-5g/specs/
6号機以降を補足して精度を高めるために、デュアルバンド対応は必須です。
書込番号:25440371
1点

>ありりん00615さん
>日本発売はRedmi 12 5GとXiaomi 13T Proの2機種です。
なんでいつも当たり前のように嘘をつくんだろう。
Xiaomi 13Tも出ますよ。
書込番号:25440397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
Redmi Note 13 PRO+
みちびき対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この機種ほんとすごい
グローバル出たら全世界でバカ売れでしょうね
さすがうっきさん情報ありがとう!
>sandbagさん
>ありりん00615さん
二人はいつも仲が良いんですね!
相互補完関係ナイスです!
メモ
みちびき:qzss
qzssL1,5>qzssL1
GPS:デュアルバンド > シングルバンド
※Redmi Note 11 PRO 5Gはシングルバンドqzss L1でYAMAPアプリの精度は十分なので、qzss対応してれば使い勝手は十分
書込番号:25447183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
当方、普段普段ゲーム、YouTube観賞、映画鑑賞、ライン、tiktok観賞、お財布ケータイpaypay,
d払いなどの用途で使用しています。
機種変更を考えておりますが、安くスマホを購入したいです。そこで、
motoral edge40とredminote 11pro5G、Google pixel 7aが候補なのですが、どれが一番総合的に考えると機能は良いでしょうか。
ざっくりな質問ですみません。
コスパを考えたときとコスパを考えないときでの回答もいただけたら嬉しいです。
redminote 11pro5G(3万)
Google pixel 7a(5万7000)
motoral edge40(6万)
何卒よろしくお願い致します
書込番号:25364760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>銀タコスさん
同じ内容のスレッドを複数たてる必要性はわかりませんが、
コスパを考えなかった時
pixel 7a
コスパを考えた時
月額1円レンタルのpixel 7a
どちらであっても、pixel 7a
どちらかのスレッドを完了済にしておけばよいかと。
書込番号:25364777
3点

pixelは画面が黄色ですがそれでも大丈夫ならpixel7aがおすすめです。
あとpixelはmicroSDを使えませんが大丈夫ですか?
書込番号:25365236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括価格が近いPixelとモトローラはともかく、あらゆる面で全く比較にならないredmiを入れて複数スレッドまで立てて一体何を比較してほしいんですか?それともPixelの宣伝ですか?
せめて用途を示すとか、どの点で比較してほしいかとか書けばどうですか。その方が意味のある情報が提供できます。
それも全部他人に委ねたいと言うならドコモショップで一番高いのを薦めてもらいましょう。
書込番号:25365863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ失礼しました。知りたい用途と言うのは次端末の用途ですね。何らかの理由があって買い替えを検討されてるはずなので、それが知りたいです。前の端末が何であるかも参考になると思います。
ゲームというのも曖昧なので具体的にお願いします。総合的に比較しようにも、性能を要求するゲームがまともに遊べる端末は含まれてませんので。
書込番号:25365875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
sdカード使えないのが悩ましいところですが、とりあえず大丈夫かなと。
ありがとうございました。
書込番号:25366845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
この機種について、paypayやメルペイ、ID払い、神奈川payなど県でやってるお支払いも可能ですか?
初心者すぎてすみません。
どなた教えてくださると助かります。
書込番号:25364474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホ購入時のお支払い方法ではなく、この機種で普段のお支払い方法で利用できるか。というのことです。
書込番号:25364606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>銀タコスさん
>スマホ購入時のお支払い方法ではなく、この機種で普段のお支払い方法で利用できるか。というのことです。
Android端末なので、Google Playから支払いに利用したいアプリをインストールすればよいです。
書込番号:25364613
1点

>銀タコスさん
神奈川ペイも可能です
ただデュアルSIMにして、
セカンドアプリ(例えばaupay2個インストール)で決済しようとすると
画面偏移は正しく行われない場合が普通にあります。
支払いができないわけではないので神奈川Payの画面を
再度立ち上げて店員さんに決済完了画面を見せれば平気です
書込番号:25409460
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
レビューでd払いのアプリが起動できず、d払いの利用ができないとありました。
ご存知の方、d払いは利用できないか教えていただけないでしょうか。
書込番号:25363810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.docomo.ne.jp/service/d_payment/dpay_compatible_model.html
ここに載ってないのだから無理よ
書込番号:25363817
1点

アプリ入れて見れてば分かるやろ?
書込番号:25363838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念です😢
ありがとうございます。
書込番号:25363928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

d払い使えてますよ。
通話用ドコモsim+通信用esim mineoで運用してますが
今のところ不具合はありません。
ですがドコモとしては対象外機種なので利用する場合
自己責任になりますね。
書込番号:25364931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えると聞いて安心しました。
回答ありがとうございました。
書込番号:25366848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>銀タコスさん
つい最近 神奈川Pay→d払いで使用できましたよ
SIMはahamo入れてます
書込番号:25409470
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
量販店で見たらこのスマホ画面だけ酷い焼き付きでした。
展示品な上、有機ELなのである程度の焼き付きはしょうがないと思いますがあまりにも酷く、この型は焼き付きやすいのか不安で購入を躊躇しています。
皆さんの画面は焼き付いてないですか?
書込番号:25349859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フランス語辞典さん
昨今の機械は壊れやすいですし、当たり外れもあるからね
>不安で購入を躊躇しています。
それなら液晶画面の物を買うしかないよね
書込番号:25349932
3点

>フランス語辞典さん
自分のは焼き付きないですね
Xiaomiは 色々クセがありますから
余程Xiaomiにこだわり 逆に ほかの端末へのこだわりがない方
じゃないと 買って後悔しますよ
Xiaomi端末が 好きな人には なんの不満もないんですけどねー
そのクセすらも可愛く見えちゃうんです笑
書込番号:25349978
4点

OLEDの焼付きの原理ぐぐってみてみー
理解出来ると思うで!
書込番号:25350040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フランス語辞典さん
おはようございます。私の端末は、発売日に購入したものですが、焼き付きは確認できません。量販店のは何か設定の問題ではないでしょうか?たとえば、画面が絶対にスリープ状態にならないとか・・・そんな設定がしてあったのではありませんか?分かりませんか?充電器が接続状態であったとか?
書込番号:25350419
2点

店頭のホットモックは常に画面点けっぱなしなので、焼き付かない方が不思議です。
最大輝度で長時間ゲームをやるとか、動画を見るとかいうヘビーな使い方ならば流石に有り得ますが、普通に使う分にはそうそう焼き付く事はないはずなので、そこまで心配する事はありません。
書込番号:25350457
3点

>arrows manさん
>ブタマン食べる?さん
>おっサン廃除さん
>Jack O'Neillさん
>アドレスV125S横浜さん
アドバイス等々ありがとうございました😊
今現在redmi note 9sを使用しているのでxiaomiのクセは問題ありません。
普段使いでは焼き付きがないとの事ですので安心しました。この機種を買うかredmi note12Rを待つか考えてみます。
アドバイスありがとうございました😊
書込番号:25351276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普段使いでも普通に焼き付きますよ。有機ELなんで当然でしょう。どうしても気になるなら、展示機ですらまだ焼き付いてないぐらい新しい機種でも買えば良いと思いますよ。
書込番号:25357928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全然気にならない。
2023 2月から5ヶ月程度使用中。特にディスプレイの焼き付きは気にならない。
OELDは、Galaxy Sから使っています。正直、どんな種類のディスプレイでも起こると思う。Redmi Note11 Pro 5Gが焼き付きしやすいとは思わない。
書込番号:25358447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
連絡先をいつもかける人たちとその他というふうに分けて(例:家族、親しい友人、その他、というふうに)整理する方法があれば教えてください。
先週機種変したのですが使いづらいので、よろしくお願いいたします。
書込番号:25334070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>憲じいちゃんさん
連絡帳アプリを起動→左上の3本線→ラベルの作成
これがグループの作成だと思えばよいです。
あとは、直感で分かると思います。
本機だからどうこうは考えずに、googleの連絡帳だからと考えればよいかと。
書込番号:25334134
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
書込番号:25334201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>連絡先をいつもかける人たちとその他というふうに分けて(例:家族、親しい友人、その他、というふうに)整理する方法があれば教えてください。
ラベルで分けると言うのが普通のやり方なんだけど海外の基準で作らてるからあんまし使い勝手が良くなかったりする
電話帳の登録者が何百人もいたりすると収拾つかなくなるでイマイチだけど数十件とかの話だった場合
裏技的なやり方で
“家族” に該当する人のフリガナの先頭に“あ・”をつける
“親しい友人” に該当する人のフリガナの先頭に“い・”をつける
“その他” に該当する人のフリガナの先頭に“う・”をつける
※あくまでフリガナだけを変更すること
すると
電話帳の“あ行”のところに家族の人が来て、その中で並ぶ順番は“あ・”の次の文字なので“あ行”の中であいうえお順に並ぶ
電話帳の“い行”のところに友人の人が来て、その中で並ぶ順番は“い・”の次の文字なので“い行”の中であいうえお順に並ぶ
電話帳の“う行”のところにその他の人が来て、その中で並ぶ順番は“う・”の次の文字なので“う行”の中であいうえお順に並ぶ
て感じで、ぱっと見で分かる仮想の分類が出来るよ(もちろんあ、い、うだけじゃなく好きなだけ分類出来る)
※フリガナにしか“あ・”、“い・”、“う・”を付けてないから、電話をかけるとき、電話がかかってきたときに出てくる名前は今まで通りの表示になる
一つの分類が多すぎるともっと細分化とかで対応できなくもないけど、例えば親しい友人が100人いますとかなってくると“い行”の中に100人とかなってくるからそこまできちゃうとオススメは出来ないけど、人数によってはラベルよりこっちの方が見やすいと思う
----------------
他に、グループ分けとかは関係ないんだけど、電話アプリ自体もそれほど使い勝手がいいものでもないので
[かんたん電話帳]※名前は電話帳ってなってるけど電話のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook&hl=ja&gl=US
こういうのを使うと、発信着信の履歴が見やすかったり、発信の前に確認画面が出るので間違って掛けてしまったとか防げたりするし、そういうのは書いてないけどもし5分無料みたいな契約をしてるとかあれば時間が来ればお知らせ、自動切断とかも設定できたりするよ
書込番号:25334309
1点

>どうなるさん
>†うっきー†さん
皆さんありがとうございました。とりあえずウッキーさんのやり方でやってみました。ラベルまでにステップがあるのでちょっと手間がかかりますが、まずはこれで使ってみます。設定に手間がかかりそうですが、どうなるさんのだと開いて即アクセス出来そうなので、そのうち変えるかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:25337793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>開いて即アクセス出来そうなので、そのうち変えるかもしれません。
もし“あ・”、“い・”なんかを付けていく場合、一人ずつ“あ、・”と打ち込んでいくのは面倒なので先に“あ・”をコピーしておいて、それぞれの人のフリガナの先頭に貼り付けしていくと割とサクサク入力していけるよ
さらにPCがあるなら、スマホじゃなくPCで編集(コピペ)していくともっと早く変更していけるね
書込番号:25337826
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)