月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年5月30日発売
- 6.67インチ
- メイン:約1億800万画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 24 | 2023年10月3日 06:55 |
![]() |
5 | 2 | 2023年9月9日 07:40 |
![]() |
3 | 6 | 2023年9月4日 22:24 |
![]() |
4 | 3 | 2023年9月4日 22:19 |
![]() |
6 | 2 | 2023年8月16日 18:49 |
![]() |
6 | 4 | 2023年8月8日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
ミドルレンジで5万以内でみちびき対応で
自分にジャストフィットしたこのRedmi Note 11 PRO 5G
機種変してそろそろ1年なので、
新たな良機を探したいと思います。
なにかおすすめありますか?
条件は5万以内でみちびき対応です。
OCNモバイルONEなので5Gは別にいらんのですが
Redmi Note 12 PRO 5Gが個人的には気になっています。
googlePixelシリーズは5万超えるので予算外です。
書込番号:25376124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありりん00615さん
みちびき非対応!それは地雷ですね
SONYセンサーにひかれて買うとこでした。
候補から消えました。ありがとう!
>舞来餡銘さん
秋以降の新機種発表まで待ったほうが良さそうですね!ありがとう!
>ryu-writerさん
ちょうどRakuten UN-LIMITをやめてIIJmioを考えてるところです。motoは使ったこと無いので候補にありませんでした。ちと調べてみます。アプリで頑張るのは物ぐさな私では無理なので諦めます。ありがとうね!
>ローンUruさん
フェリカ使わないです!エッジ20か30proですね。
OPPO9はRedmi Note 11 PRO 5Gと性能がほぼ変わらないらしいので、OPPO9買うならステレオスピーカーとデュアルアプリがあるRedmi Note 11 PRO 5Gをまた買うと思います。フェリカの有無で安く買えるのは良い情報でした。ありがとう!
結論でました。皆さん詳しいなすごい!
・Redmi Note 12 PROは自分には合わないことがわかる。
・motoを選択肢に入れて秋の新機種発売まで動かざること山の如し作戦
書込番号:25376910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種もスペックに記載が無いという点では、QZSSに正式に対応していないといえます。但し、中国のスペックには記載されているので、対応はしているものの精度に難がある可能性はあります。
https://www.mi.com/redminote11pro/specs
12ProもL1のみなら対応していますが、当然精度は落ちます。
https://www.mi.com/redminote12pro/specs
このあたりはスペックに記載のないEdge 40も同様ですが、8 Gen 1を搭載したEdge 30 Proは非公式ながらL1+L5に対応しています。しかし、レビューを見ればわかるようにチップセットの性能を全く発揮できない機種です。
書込番号:25376981
1点

>motoを選択肢に入れて秋の新機種発売まで動かざること山の如し作戦
edge 40のMNP特価は8月末までです。秋まで待ったら高くなりますよ
https://www.iijmio.jp/campaign/device/motorola_special202307.html
書込番号:25377354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pixel 7aならキャンペーンによるセールでも開催されれば5万円以下で買えると思います。
今はPixel 7と7 Proの25%OFFキャンペーン中ですが、Pixel 7aも年末頃にはやるでしょう。
https://economical.co.jp/smartphone/pixel-7a-campaign
書込番号:25377664
2点

OUKITEL WP22
スピーカー最大125db 4Wピーク出力
バッテリー10,000 mAh
リバースチャージ機能(WP22をモバイルバッテリー代わりにして、他のデバイスを充電できる機能)
6.58インチ(2,408 x 1,080)90Hz
nanoSIM x 2(SIM2はmicroSDと排他)
書込番号:25377739
1点

一ヶ月立つから時効かもだけど
honor90出たのでおすすめです
書込番号:25406069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kaerusyannさん
honor90って日本版の発売がありますか?
書込番号:25406294
1点

対応バンドにauの周波数が含まれていないので、日本での発売は無いでしょう。
https://jp.etoren.com/products/honor-90-5g-rea-nx9-dual-sim-512gb-silver-12gb-ram-global-version
また、GSM非搭載な端末を買うメリットは無いと思います。
書込番号:25406331
2点

あたり前田のクラッカァーさん
クチコミ投稿数:245件
初心者じゃないし、情報を求めてない感じだから
もういいでしょう
お前が決めるな!はなしですよ
書込番号:25406383
1点

OUKITEL WP22はスペック上みちびきに対応していないし、エントリー機なのでみちびきを捕らえられたとしてもL1のみでしょう。
みちびきに対応したタフネスミドルレンジとしては、Blackview N6000がありますがL1+L5に対応しているかはわかりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCHNBNZR
書込番号:25406478
1点

>ありりん00615さん
>ローンUruさん
>ろば2さん
>kaerusyannさん
まだ機種変してないので情報大歓迎です♪
雑談代わりにこのスレ使ってもらって結構ですのでガンガン情報欲しいです。
Redmi Note 11 PRO 5Gは
先日システムバージョンアップしたら電池の減り早いし
カメラは遅いし
なんかやたらと権限求められるしで
Xiaomiから違う機種にしようと本格的に思ってます。
書込番号:25407651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分にジャストフィットしたこのRedmi Note 11 PRO 5Gの設定見直しを行い
良さそうな機種が発売されるまで待つでいいじゃないでしょうか。
どうでもいい情報ですけど私の端末はGSMのないP40 Proで
セキュリティパッチレベルが2023年8月1日ですからまだ使います。
書込番号:25408263
1点

「1年使ったから買い換えたい」という動機がわからない。
どうして? 不具合があるのですか?
書込番号:25415894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>elfaさん
バッテリーの劣化
動作が遅くなってきた
リセールバリュー
主な動機は上記3点です
Redmi Note 13 Pro+が発表されましたね。
みちびき対応なら即買い予定です
書込番号:25438055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それらは中国向けです。国内向け端末の発表は明日です。
書込番号:25438430
0点

>ありりん00615さん
Xiaomi13T 10万
Xiaomi13T PRO 13万
高い、、、手が出ません
みちびき対応か調べる気すらおきません
redmi note 13シリーズのグローバル版に期待ですね!
書込番号:25439280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あたり前田のクラッカァーさん
>Redmi Note 13 Pro+が発表されましたね。
>みちびき対応なら即買い予定です
https://www.mi.com/redmi-n16u/specs
>北斗:B1I|GPS:L1|Galileo:E1
>GLONASS:G1|QZSS:L1 | AGNSS:A-GPS/A-GLONASS/A-BDS
QZSSが、みちびきのことです。
書込番号:25439316
0点

日本発売はRedmi 12 5GとXiaomi 13T Proの2機種です。
ソフトバンクのスペックにはGPSの記載はありませんが海外版の13T Proのスペックを見る限り、L1+L5のデュアルバンドGPSに対応しています。
https://www.mi.com/global/product/xiaomi-13t-pro-leica/specs
また、Redmi 12 5GのSnapdragon 4 Gen 2はL1/L5のデュアルバンドに対応しているものの、機種自体はシングルバンド対応のようです。
https://www.mi.com/in/product/redmi-12-5g/specs/
6号機以降を補足して精度を高めるために、デュアルバンド対応は必須です。
書込番号:25440371
1点

>ありりん00615さん
>日本発売はRedmi 12 5GとXiaomi 13T Proの2機種です。
なんでいつも当たり前のように嘘をつくんだろう。
Xiaomi 13Tも出ますよ。
書込番号:25440397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
Redmi Note 13 PRO+
みちびき対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この機種ほんとすごい
グローバル出たら全世界でバカ売れでしょうね
さすがうっきさん情報ありがとう!
>sandbagさん
>ありりん00615さん
二人はいつも仲が良いんですね!
相互補完関係ナイスです!
メモ
みちびき:qzss
qzssL1,5>qzssL1
GPS:デュアルバンド > シングルバンド
※Redmi Note 11 PRO 5Gはシングルバンドqzss L1でYAMAPアプリの精度は十分なので、qzss対応してれば使い勝手は十分
書込番号:25447183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
質問です。
特定の操作をすると、画面中段下に吹き出しのようなコメントが出てきますが、この表示時間がredmi note 9sよりも長くて不便に感じています。短くする方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:25414799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>siimaさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」を検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。
Xiaomiなので、
設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
付近だと思います。
書込番号:25415020
4点

おお! できました。
助かりました、ありがとうございます。
書込番号:25415024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
レビューでd払いのアプリが起動できず、d払いの利用ができないとありました。
ご存知の方、d払いは利用できないか教えていただけないでしょうか。
書込番号:25363810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.docomo.ne.jp/service/d_payment/dpay_compatible_model.html
ここに載ってないのだから無理よ
書込番号:25363817
1点

アプリ入れて見れてば分かるやろ?
書込番号:25363838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念です😢
ありがとうございます。
書込番号:25363928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

d払い使えてますよ。
通話用ドコモsim+通信用esim mineoで運用してますが
今のところ不具合はありません。
ですがドコモとしては対象外機種なので利用する場合
自己責任になりますね。
書込番号:25364931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えると聞いて安心しました。
回答ありがとうございました。
書込番号:25366848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>銀タコスさん
つい最近 神奈川Pay→d払いで使用できましたよ
SIMはahamo入れてます
書込番号:25409470
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
この機種について、paypayやメルペイ、ID払い、神奈川payなど県でやってるお支払いも可能ですか?
初心者すぎてすみません。
どなた教えてくださると助かります。
書込番号:25364474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホ購入時のお支払い方法ではなく、この機種で普段のお支払い方法で利用できるか。というのことです。
書込番号:25364606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>銀タコスさん
>スマホ購入時のお支払い方法ではなく、この機種で普段のお支払い方法で利用できるか。というのことです。
Android端末なので、Google Playから支払いに利用したいアプリをインストールすればよいです。
書込番号:25364613
1点

>銀タコスさん
神奈川ペイも可能です
ただデュアルSIMにして、
セカンドアプリ(例えばaupay2個インストール)で決済しようとすると
画面偏移は正しく行われない場合が普通にあります。
支払いができないわけではないので神奈川Payの画面を
再度立ち上げて店員さんに決済完了画面を見せれば平気です
書込番号:25409460
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
自動明るさ調整をオフにして明るさを全開まで上げても明るくならないときがあります。おかしいと思い一度再起動すると最大値まで明るくなります。何か他に設定はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:25378180 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

屋外など本体がとても熱い状態か、温度が上昇している状態の場合は、スマホの熱中症対策として更に高温にならないよう表示パネルの明るさを明るく出来ない時がスマホではありますが、そのような可能性は無かったでしょうか。
ご参考まで。
書込番号:25380027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしかに暑かった日でした。なるほどありがとうございました。
書込番号:25385688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
YAMAPユーザーの方いますか?精度はどうでしょうか?
redmi note 10 proからの買い替えを検討しています。
今の機種は良い精度でアプリ動いていますがこの機種の精度が気になり質問させていただきました。
書込番号:24945200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あたり前田のクラッカァーさん
インストールしてみました。GPS精度は、ご使用の機種を使ったことがないので比較できませんが、悪くないと思います。
書込番号:24947355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブタマン食べる?さん
わざわざインストールして頂いたなんて
仏のような方ですね
ありがとうございます。
購入の方向で考えようと思います!
書込番号:24951517
0点

>あたり前田のクラッカァーさん
いえいえ、私も以前は山登りが好きで、今頃の時期は紅葉を見によく山に登ったものです。2回ほど低山で遭難しかけたことがあり、周囲が暗くなるにつれ、不安と焦りが募る気持ちはよく分かっております。安全な山登りを楽しんで下さい。
書込番号:24951615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

需要がないと思いますが1年使った結果ですが
みちびき対応はすごく良い!
誤差なく使えました。
YAMAPとRedmi Note 11 PRO 5Gの相性は良かったです
書込番号:25376074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)