Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 製品画像
  • Redmi Note 11 Pro 5G [アトランティックブルー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [グラファイトグレー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [ポーラーホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

docomo 通話simと、インターネットはiijmioのesimで使用していますが
自分でもまだ把握できていないどこかのタイミングでdocomo simが認識されなくなり
音声通話ができなくなります。
スマホを再起動するとdocomo、iijどちらも認識するのですが、
何かのタイミングでdocomo側だけが認識できなくなり、その理由がいまだに判明していません。
毎日再起動は出来れば避けたく、
このような症状が既出であれば、対策も含めて教えていただきたく
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25120501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/31 00:11(1年以上前)

docomoは5Gプランですか?
4Gプランのままだと5Gスマホの動作保証がないようです。

書込番号:25120522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜虎さん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/31 06:59(1年以上前)

どこものプランは?
詳細分からんとアドバイスもらえんで?

4Gプランのままだと5Gスマホの動作保証がないようです。
キャリあは自分の所で販売した端末以外は動作確認済みでも保証外やで!
シムフリースマホは自己責任で使うのが基本や

書込番号:25120673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/31 08:53(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/area/5g/notice.html
動作保証の説明です。

ところがahamoは4Gでも5Gでも関係なく使えます。
simカードもそのまま使えます。
https://faq.ahamo.com/faq/show/1138?category_id=14&site_domain=default

docomoでは5Gプランにすると
simカードも変わります。

そしてdocomo5Gプランと5G対応simは
4Gスマホの動作保証はないとしています。
使い勝手悪いですね。

仕組みは分かりませんが
ahamoのsimはdocomoとは違うようです。

質問と違う回答ですが
ahamoにすると解決しそうです。

docomo+iijmio運用から
ahamoのみの運用もいいと思います。
ドコモメールも月額330円でahamo引き続き使えます。
無料で5分間無料通話つきますし
通話し放題希望なら+1100円でオプション追加出来ます。

私はAQUOSsense4plusの4Gスマホに
ドコモはシンプルプラン1100円+500円(データシェア)+300円(ネット接続料)からドコモwithの割引で永久毎月1500円があるので300円運用しています。
さらにmineoはデータ通信のみに使用して1300円。
合計1600円で使えてます。

でも今後はdocomoは5Gスマホでは5Gプランと5G対応simじゃないと動作保証がないので
5Gプランにすると最安で月額3000円くらいになります。
それなら金額変わらないahamoでいいのかなと考えてます。

書込番号:25120771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜虎さん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/31 09:49(1年以上前)

docomoでは5Gプランにすると
simカードも変わります。
しむカードはかわらんでー
4G5G同じや
今はミドリ色のしむかーどやで、その前は水色や!
4G5G同じや
他キャリア含め4G5Gでしむカード違う所ないで!
あはもに聞いても適当な事言われておわりや!

仕組みは分かりませんが
ahamoのsimはdocomoとは違うようです。あはもに
???
何言っとるかわからんな?
あはもはドコモ5Gプランと一緒や
オンラインからプラン変更出来るししむカードも同じや
4G5Gオンリーだから3Gは使えん

書込番号:25120846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/01/31 13:29(1年以上前)

諸々ご指摘、ご回答ありがとうございます。
docomoはFOMA契約でnanoSIMサイズに変更済み。
契約上でインターネットはできないようにしてあって通話とSMS機能のみ。
2026年まで粘ろうかと。
データ通信はIIJ側で使用していて、契約はデータeSIMのギガプランです。

情報の小出し申し訳ありません。
既出の症状で対策などがすでに確立されていればと質問させていただきました。
桜虎さんの書き込みにある自己責任の件はその通りなので、
直らなかった場合には契約を変えるか、再起動して騙し騙しで使う予定です。

書込番号:25121156

ナイスクチコミ!0


桜虎さん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/31 13:50(1年以上前)

docomoはFOMA契約でnanoSIMサイズに変更済み。
3Gやから完全に自己責任やな
バンドは対応していても使えん可能性大やし
5G対応端末で3Gが使えたらラッキー位に思った方がええで!
使えてもいつ使えんくなるか分からんしな?

5Gプランに変更して、使った方がええと思います

書込番号:25121177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/01/31 18:36(1年以上前)

>MasterISAISAさん
>docomoはFOMA契約でnanoSIMサイズに変更済み。
>契約上でインターネットはできないようにしてあって通話とSMS機能のみ。

たんに、FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定をしていないだけ、という落ちはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_3
>Q.XiaomiのDSDV機(5G対応限定)でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

FAQ記載の「Mi 11 Lite 5G」の部分は読み飛ばしてもらったのでよいです。



以下の前提は問題ありませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25121481

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/02/05 09:47(1年以上前)

ご指摘、ご回答ありがとうございます。
†うっきー†さんより頂いたご指摘部分で一か所、当方の設定に怪しいところがありました。
通話SIM側で優先ネットワークタイプが「LTE優先」となっていたため「3G優先」に修正して
今、様子を見ているところです。
もともと完全に繋がらないということではなく、再起動後、何かしらのタイミングで
いつの間にか繋がらなくなるという現象なので、これで数日様子見致します。
数日経っても問題なく繋がるようでしたら上記設定の問題だったとのことで
改めてご報告いたします。まずは取り急ぎ以上のご報告まで。
それと貴重なお時間を使ってご回答頂いている方に感謝を。ありがとうございます。

書込番号:25127689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/09 18:33(1年以上前)

この数日、タイミングを見ては何度も通話を試みたところ不通になることはありませんでした。
そのため今回の原因は†うっきー†さんにご指摘頂いた部分の未設定が原因だったと思われます。
3Gの通話SIM側は明確に3Gと設定しないとダメだという基本的なことを失念していた自分のミスです。
お騒がせ致しましたが、無事解決致しました。
情報を書き込んで頂いた3名の方に御礼申し上げます。
漸く普段使いできます。どうもありがとうございました。

書込番号:25134988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーはステレオ?モノラル?

2022/07/12 02:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

購入を検討していて気になる点があります。
こちらの機種はデュアルスピーカーだと思うのですが、紹介サイトによってステレオだったりモノラル×2の記載があったりとよく分かりません。
オーディオテストなどで確認できる方がいらっしゃいましたら確認して頂けたら助かります。

書込番号:24831173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/07/12 04:02(1年以上前)

上下にスピーカーのあるので横向きでステレオになります。下記サイトにあるように、音質は他社製品と比べても良い方です。
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_note_11_pro_5g-review-2390p3.php

書込番号:24831187

Goodアンサーナイスクチコミ!6


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/07/12 10:34(1年以上前)

>ばぐたんさん
ちゃんとステレオスピーカーです。(モノラル×2と記述してあるところへ指摘してあげて下さい)
次の動画を再生して、ご自身の耳で確認してください。(あ、もしかしてまだユーザーではない?)
http://youtu.be/J2FmiBQ0VO4
撮影者(私ですが)の後ろを早朝ランニングの方が左側から駆け抜け、右側へと足音が遠ざかります。

書込番号:24831469

Goodアンサーナイスクチコミ!6


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/07/12 10:43(1年以上前)

>ばぐたんさん
購入検討中とのこと、見落としていました。。
なお、音質は個人の好みがありますが、私には高域がシャリシャリ感じます。なので、「イコライザー&ベースブースター」アプリを使って高域を押さえ中音域を持ち上げて、気持ち良く聞いています。このアプリは、設定で10バンドでの調整画面にも出来ます。
詳しくは、満足度レビューに投稿してありますので、ご参考に。

書込番号:24831484

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件

2022/07/12 17:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
ちゃんとステレオなんですね。安心しました。
ありがとうございます。

>free7さん
音質まで教えていただきありがとうございます。
上位機種までいかなくてもイコライザーで調整出来るのはいいですね。

書込番号:24831886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/07/17 20:32(1年以上前)

解決済みではありますが、スピーカーの表記の仕方について私の意見をメールしたところ、シャオミサポートから返信がありました。

>お問い合わせ頂いております、
デュアルスピーカーやモノラル×2という表記は分かりづらい
件につきましてご回答させて頂きます

私共もお客様のご指摘の通りステレオや(ステレオ再生)という表記が
適切だと思いますのでホームページを管理する中国本社に連携させて
頂きたいと存じます

この度は貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
----------------------------------------------
ご案内は以上となります。
**********************************************
【Xiaomiジャパン カスタマーサービスセンター】

書込番号:24838471

ナイスクチコミ!2


絆創膏さん
クチコミ投稿数:30件

2022/07/28 06:57(1年以上前)

>free7さん
私がメーカーに確認したときはモノラルでしたけど、実際はステレオなんですね。

Xiaomiジャパンカスタマーサービスセンターでございます。
平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

【X22061605416】

----------------------------------------------


この度は弊社の製品の購入をご検討して頂きまして誠にありがとうございます。

お問い合わせ頂きました件につきまして、
デュアルスピーカー機能は低音、高音や左右の音をを分けてはなく、
両方のスピーカーで全く同じ音量、音質になります。

何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24852574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/12/31 11:21(1年以上前)

>絆創膏さん
ネット検索でも多様な記述がありますね。モノラルと表記されている
YouTubeなどの使用例・説明などは、訂正して欲しいものです。

論より証拠、ご自分の耳で確認してみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=XApBC4K20N0

書込番号:25076275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種の楽天版を見つけたが

2022/12/15 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイル

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
楽天モバイル契約無しでも購入出来るらしいです。36980円だったか、購入するつもりで店員に聞いたら、生憎担当の者が一人しかいないとの事で、又行く事になりました。
OCNのSIMでも使えるのでしょうか?
楽天のアプリとかは消しても問題ありませんか?何も問題無ければ購入しようと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:25054661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/15 19:17(1年以上前)

買えるよ。
OCNでも問題無く使える。
アプリはアンインストールしても問題ないよ。
一部アンインストール出来ないのは無効化!

ショップで買うより、楽天市場、楽天モバイルで買った方がポイント付くよ。

書込番号:25054672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件

2022/12/15 19:49(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
貴重な情報有難うございます。
ポイント付くならお得ですね。

書込番号:25054710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2022/12/16 05:47(1年以上前)

単品でもwebで購入できますよ。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/redmi-note-11-pro-5g/

でも、↓のクーポン使って回線は即解約の方がお得ですけどね。
https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=RlVSUC1JOTZVLVdXRk4tMFBTTg--

書込番号:25055119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件

2022/12/16 17:39(1年以上前)

>エメマルさん
ネット購入はまだ試してませんが、実店舗行ったら現金で帰ると言われ喜んでたら、
楽天カードを作らないと駄目だと言われました。審査があると言われたので諦めました。

書込番号:25055831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/12/18 21:40(1年以上前)

機種不明

>よろしくしこしこさん
こちらはまだ検討していませんか?
https://onlineshop.ocn.ne.jp/category/ANDROID/

書込番号:25059327

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/12/18 21:51(1年以上前)

現在OCN回線でしたら、42,886円ですね。私の早とちり。。

書込番号:25059345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2022/12/18 23:06(1年以上前)

>free7さん
情報有難うございます。
OCNもクレジットカードが無いと購入出来ないみたいです。

書込番号:25059445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件

2022/12/26 10:22(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
金曜日にJoshinで、Softbankモデルのを一括29400円で購入しました。サクサク快適、写真も綺麗です。有難うございました。

書込番号:25069383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2022/12/20 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 t88ett88etさん
クチコミ投稿数:11件

ポータブルスポットを設定 でUSBテザリングが文字が薄く使えません どうしたらよいか教えていただけませんか

書込番号:25061901

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/12/20 20:46(1年以上前)

>t88ett88etさん

通信可能なケーブルで、本機とパソコンを接続していないという落ちはありませんか?

書込番号:25062009

ナイスクチコミ!1


スレ主 t88ett88etさん
クチコミ投稿数:11件

2022/12/20 20:49(1年以上前)

USBけーぶる接続しています。2日前まではつかえていたんですが

書込番号:25062018

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/12/20 21:13(1年以上前)

>t88ett88etさん
>USBけーぶる接続しています。2日前まではつかえていたんですが

充電やファイルコピーなどは出来ていますか?
出来ていない場合は、ケーブルの断線などになると思います。

出来ている場合は、スマホとPC、両方の再起動でどうでしょうか?

書込番号:25062049

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t88ett88etさん
クチコミ投稿数:11件

2022/12/20 21:32(1年以上前)

USBケーブルを接続すると
ポータブルスポットオンの前に充電しますのでケーブルの断線はないかと。再起動も
試しましたが、スマホの
USBテザリングがうすい表示のままです。
ちなみになんですが7日ほど前に車電話接続でブルートゥース接続はつながりますが圏外とでて発信ができなく受信はできる状態だったんですが。なんかアップグレードしたら正常に使えるようになりましたが。同じアップグレードによるミスはありませんか

書込番号:25062087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/21 20:58(1年以上前)

>t88ett88etさん

自分もこの機種使ってますがUSBテザリング
文字が薄くなってなく使用可能な状態です。
最新にアップデートもしてある状態なので
アップグレードファイルに問題がある訳じゃないと思います。

入れてるアプリがそれぞれで違うので何が原因かは分かりません><

違うUSBケーブルを使ってみるのも手かと?
USBケーブルにも種類がありますので。

書込番号:25063497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 t88ett88etさん
クチコミ投稿数:11件

2022/12/21 21:12(1年以上前)

USBテザリング7日前まで使えていたんですが。
今はテザリングのスイッチが入らない状態です、ブルートゥーステザリングが出来てなかったので。
試したらなんとはなしにできたようです。
いろいろありがとうございます。

書込番号:25063523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

esimの接続回線スピードについて

2022/06/05 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

こちらの機種を昨日購入し、
povo1.0 物理SIMカードからpovo2.0 eSIMに切り替えて
使い始めました。

デュアルSIMスロットなので、
もう一つのSIMカードスロットには、
OCNモバイルONEのSIMを入れ、接続スピードも
数十MBダウロードで出ています。

ただ、eSIM側のpovo2.0が数キロ違うどの場所からでも、
ダウンロードスピードが1MBも出ません。
アクセスポイント名は自動で povo.jp になっております。

設定ミス等で回線スピードが上がらないという事が
あったりするのかお聞きしたくて質問投稿をさせてもらいました。

お分かりの方がいらっしゃれば、
アドバイスいただけないでしょうか
宜しくお願い致します。

ちなみにpovo2.0アプリからサポートを受けようとしましたが、選択式のサポート項目の中に訊きたい項目が無く、
回線業者側にもまだ訊けておりません。

書込番号:24778827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/06/05 12:02(1年以上前)

povo2.0はデフォルトでは128Kです
(povo1.0は1M)

トッピングしないと速度は出ません

書込番号:24778836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件

2022/06/05 12:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速ありがとうございます。
ちゃんと調べもせずに乗り換えたので、
デフォルトで128kだとは…(^^;

ありがとうございました
トッピング調べてみます (^^;

書込番号:24778855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真矢56さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/18 07:32(1年以上前)

はじめまして。

デュアルSIMスロットなので&#12316;とありますが、この機種はSIMカードが2枚入るのでしょうか?

ご回答の程よろしくお願いします!

書込番号:24798739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/18 08:05(1年以上前)

>真矢56さん

スペックみればわかるだろうに
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-11-pro-5g/specs
nanoSIM/eSIM

こういったレビュー記事にも書いてあるし
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=18390&lid=exp_iv_138205_J0000038657
nanoSIM+eSIMのデュアルSIM対応

書込番号:24798778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/06/29 20:20(1年以上前)

ネット記事では物量SIM×eSIMの記載が多いですが、気になってXiaomiに問い合わせました。

SD排他利用にはなるが、物理SIM×物理SIMのDSDV利用が可能と回答がきました。

書込番号:24815450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2022/12/08 07:59(1年以上前)

お二人の回答は大変、参考になりました。じつは、本件の実機を、持っているのですが、シムが、2枚入ると、知って買ったのですが、いまだに、試していません。また、購入時に、ナノシムを、試してダメだったような気がします。また、後の方、回答は、ネット上の、書き方の参考にさせていただきます。それにしても、大きさの違う2列の4角のシム穴に、2枚目のシムが、上手くはいらなかった様な気がしました。何故でしょうかね。とりあえず、おふたりの回答で、大変役に立ちました。ありがとうございます。

書込番号:25043820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

【使いたい環境や用途】

ドコモのsimは音声通話のみ契約しており、データ通信はniftyモバイルのsimを使用しています。

現在はnanoSIMを2枚挿せる別のXiaomi機種を使用しているのですが、この機種に買い替えるため、esimについて調べました。

ドコモでは、自社で販売しているiPhoneにしか、今のところesimは対応していないとのことでした。

他社取り扱い製品にまで対応責任を持てないことからの記載内容だと思うのですが、実際のところ、ドコモのesimは使用可能なのでしょうか。

この機種でなくても、他のSIMフリーアンドロイド機種で使用出来た、といったお話があればお教えいただきたいです。

書込番号:25041179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/06 11:38(1年以上前)

使えるよ
オンラインショップからeSIM発行可能だから発行すればOK
ドコモってeSIM発行他のキャリアゆり少し面倒なんだよ

書込番号:25041195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2022/12/06 14:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>アラフォーにーとさん は、この機種でドコモesimを使用されていらっしゃいますか?

書込番号:25041401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/06 16:29(1年以上前)

これ使ってないよ
SIMフリーで主要バンドに対応してるんだから使えて当然だよ。
とりあえず無料何だからオンラインショップでeSIM発行して使って見れば分るじゃん!


書込番号:25041539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)