Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 製品画像
  • Redmi Note 11 Pro 5G [アトランティックブルー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [グラファイトグレー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [ポーラーホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SiMカードを入れる所が開かなくなった

2024/12/01 11:19(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

現在SiMカードに2枚入れて使用してます。先日乗り換えの為取り出そうとしたらなかなか取り出せずなんとか取り出しましたが今後が怖いです。
自分でなおせないでしょうか?

SiM2枚だと壊れやすいのでしょうか?

それならスマホの買い替えでXiaomiの13Proにしようと思うのですがeSiMは初めててよくわかりません。

SiMとeSiMの併用は難しいでしょうか?設定など?教えてください

書込番号:25981180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/12/01 11:24(9ヶ月以上前)

>ひろことままさん
>SiM2枚だと壊れやすいのでしょうか?

上手くトレイに乗らずに少しずれてしまっていたのかもしれませんね。
慎重に入れれば大丈夫だと思いますが。

>SiMとeSiMの併用は難しいでしょうか?設定など?教えてください

慣れれば難しくありません。
契約する際に必ずマニュアルがあるので、それに従って設定を行えばよいです。
説明を聞くより、実際体験する方が分かりやすいでしょう。

書込番号:25981189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/12/01 11:32(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25981209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/12/01 11:35(9ヶ月以上前)

>ひろことままさん
>SiM2枚だと壊れやすいのでしょうか?

物理SIMが2つさせる機種を使っていますが、そのようなことを感じたことはないですね。
SIMピン(ゼムクリップを伸ばしたもの等)をまっすぐに刺すことに注意する程度で問題ありません。
機種に付属するSIMピン以外では短いものなどもあるので、どの機種でも確実に使えるように、私はゼムクリップを使うことが多いです。


>SiMとeSiMの併用は難しいでしょうか?設定など?教えてください

注意する必要があるとしたら、docomo系は、32桁のEID番号がいるため、申込時に何度も確認する程度になると思います。
既出スレッドを参照下さい。
esimの設定
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=25307142/#25307142


物理SIM単体でも、物理SIMとeSIMとの併用でも、SIMが1つか2つかだけなので、難しいということはないかと。

書込番号:25981215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/12/01 11:39(9ヶ月以上前)

>ひろことままさん
>自分でなおせないでしょうか?
自分で背面を開けてSIMカード接点部を直せば可能ですが、部品の購入、半田付け等が必要になります。
SIMスロットル接点部は返し構造になっているので、一度曲がると再利用は難しいかと思います。

>SiM2枚だと壊れやすいのでしょうか?
使い方次第ですが、壊れやすいリスクはあります。
私も他のスマホですが壊した事があります。

>SiMとeSiMの併用は難しいでしょうか?設定など?教えてください
使っているキャリアによります。
楽天、ソフトバンクはeSIM発行は簡単で、auは少し面倒、どこもはeidが必要なので非常に面倒

書込番号:25981224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入らなくなりました

2024/11/06 08:05(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 ACKKY0813さん
クチコミ投稿数:15件

おそらくハイパーOSにアップデートしたあたりから画面がおかしくなったり、電源が勝手に落ちたり、再起動を繰り返したりしてて、まともに使えない状態でした。

ファクトリーリセットをしてみましたが改善せず、2日くらい前から電源が全く入らなくなりました。

電源ボタンと音量ボタン長押しは試してみましたが電源入りません。

何か復活させる方法有りますかね?

Xiaomiのサポートに連絡して修理してもらうしか無いですかね?

詳しい方コメントよろしくお願い致します。

書込番号:25951232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/11/06 08:15(10ヶ月以上前)

>ACKKY0813さん
>電源ボタンと音量ボタン長押しは試してみましたが電源入りません。

以下の、電源ボタン+音量上の長押しで、ダメだったという意味であっていますか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq17
>Q.ハードウェアボタンによるファクトリーリセットはどうすれば出来ますか。
>
>電源をオフ。電源ボタン長押し→電源オフ→タップして電源オフ
>電源ボタン+音量上の同時押し。「Redmi」もしくは「mi」のロゴが表示されたら指を離す。Main Menu(メインメニュー)が表示されます。



>Xiaomiのサポートに連絡して修理してもらうしか無いですかね?

faq17の手順で無理だったなら、それでよいと思いますよ。

書込番号:25951240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/11/06 08:23(10ヶ月以上前)

HyperOSは不具合多いですね、、

メーカー保証効くなら修理出す方が良いでしょうね

書込番号:25951246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ACKKY0813さん
クチコミ投稿数:15件

2024/11/06 08:24(10ヶ月以上前)

電源+音量上の同時押しです。

充電してる状態(もちろん充電中のランプはつきませんが)、充電してない状態で試してもダメでした。

Xiaomiさんに連絡してみる事にします。

書込番号:25951249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ACKKY0813さん
クチコミ投稿数:15件

2024/11/06 08:28(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

電源+音量上の同時押しです。

充電してる状態(もちろん充電中のランプはつきませんが)、充電してない状態で試してもダメでした。

Xiaomiさんに連絡してみる事にします。

書込番号:25951254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ACKKY0813さん
クチコミ投稿数:15件

2024/11/06 08:31(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

購入して2年経ってるので、有料対応になると思いますが、とりあえずXiaomiさんに連絡してみようと思います。

書込番号:25951257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パスワードが違います

2024/10/08 15:33(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:836件 Redmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイルのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G 楽天モバイルの満足度4

皆さん、こんにちは。今日、数時間ある問題で格闘してようやく解決できたので情報共有したいと思います。

題名のような【パスワードが違います】というメッセージがでて、当機種のWiFiにつながらない(他の機種から当機種につながらないことを意味します)時、皆さんは、どうしますか?

当然、念入りにパスワードの入力をやりなおしますよね。しかし、どうしてもつながらない。つながらない機種とは別の端末で当機種に同じパスワードで接続するとつながるんです。

なぜでしょうか?
あっさり答えを言ってしまうと、おもしろくないので、皆さんにお聞きします。どうして、A端末から当機種につながらなくて、同じパスワードなのにB端末からはつながる・・・なぜでしょう?

同じ経験をした人は直分かるはずです。

書込番号:25919078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

RAMが6.0+2.0GBになっている

2024/09/26 14:27(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

以前こちらの11PROを1年半ほど使って、SNSに投稿する際の動画や写真への読み込みが遅くなり、13PROに乗り換え。
ですが、SDが入らない事から「容量が足りない」表記がバンバン出るようになり、SD入らない機種は私には無理だ!と、再度11PROに戻ってきました。

以前の物は、RAMは6.0だったのですが・・
今回新品同様をフリマアプリで購入した所、6.0+2.0GBの合計8Gのものでした。
ですが購入時についていた箱の表記は6.0GB 容量も128Gです。

何か変わった物なのでしょうか??

書込番号:25904952

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2024/09/26 14:36(11ヶ月以上前)

>ぱんだのお母さんさん
『設定』→『追加設定』→『メモリ増設』
こちらで設定可能です。

書込番号:25904958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/09/26 15:06(11ヶ月以上前)

>ぱんだのお母さんさん

ストレージの一部をメモリの変わりに使う仮想メモリですね(Xiaomiのメモリ増設、モトローラのRAMブーストなど)

https://hypergadget.jp/xiaomimi11lite5g_ramexpansion/

書込番号:25904992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/09/29 15:33(11ヶ月以上前)

>ぱんだのお母さんさん
同じものですね。
"+2.0GB"とされている理由は、sandbagさん、今日の天気は曇りですさんが書かれているものです。
OSのアップデートで機能追加されました。
6GBあれば事足りると思いますので、基本的には設定OFFで良いと思います。

書込番号:25908484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ

2024/08/14 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

1.0.2.0が出ましたね

書込番号:25850097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度4

2024/09/12 20:00(1年以上前)

1.0.3.0が来ました

書込番号:25888353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イオンモバイルで購入した場合

2024/09/12 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 むぎかさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
楽天モバイルで使用予定でセカンド携帯として探しています。

【重視するポイント】
アプリゲーム(おもにポケモンGO)やYouTube、インターネットでの利用になります。


【質問内容、その他コメント】
3万円前後で楽天モバイルで使える携帯を探しておりまして、上記のようなゲーム、YouTube、インターネットを主に使用する程度になります。

楽天モバイルで使用可能機種でこちらのXiaomi Redmi Note 11 proがありイオンモバイルで27480円(税込)で販売されてました。
問題なく楽天モバイルで使用出来ますでしょうか?

携帯に関しては素人ですのでどなたかご教授下さい。

書込番号:25888154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/09/12 17:25(1年以上前)

機種不明

>むぎかさん
>問題なく楽天モバイルで使用出来ますでしょうか?

公式サイト記載通り問題ないと思いますが。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:25888163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 むぎかさん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/12 18:11(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
第三者の方の意見を聞きたかったので安心できました。

書込番号:25888230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)