Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 製品画像
  • Redmi Note 11 Pro 5G [アトランティックブルー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [グラファイトグレー]
  • Redmi Note 11 Pro 5G [ポーラーホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天 wifi 非通知問題について

2022/06/02 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

楽天版or公式版買われた方
wifi非通知問題クリアされたか否か報告お待ちしております

書込番号:24774530

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2022/06/02 19:26(1年以上前)

YouTubeで検証動画が上がっています

楽天モバイル版】Redmi Note 11 Pro 5Gの開封レビュー/Wi-Fi利用時に楽天リンクを使うと非通知になる問題は解決したのか?【レドミノート11プロ】【Xiaomi/シャオミ】" を YouTube で見る

https://youtu.be/ASJU3S3Ly3k

書込番号:24774700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2022/06/03 07:44(1年以上前)

その動画見てみました。設定について触れられてないのが残念ですね
他の方も同様な再現性があるのか
報告お待ちしております

書込番号:24775425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/06/03 15:49(1年以上前)

先日、ヨドバシドットコムでSIMフリー版を
買って、楽天モバイルのSIMカードをさして
使用しておりますが、WiFiONの状態で家の
固定電話から今回購入したスマホに発信した
ところ、ちゃんと番号通知されました。
楽天版のSIMフリーより、他のSIMフリーの
方がいいかもしれないですね。

書込番号:24775956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/03 16:04(1年以上前)

WiFiがONの状態でも、モバイルデータ通信がONになっていれば通知されます。モバイルデータ通信がOFFになっていると非通知になるでしょう。これはどの端末でも発生するのではないでしょうか?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/

この表でわからないのは、すでにローミングが切れた地域でDSDVスマホにて他社のMVNOデータ通信も併用している場合。パートナー回線の代用を、他社のMVNOデータ通信が果たすのかです。私の住んでいる地域はローミングがあり検証ができませんのであしからず。

書込番号:24775975

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ava-avaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/03 18:29(1年以上前)

自分も電話をかけたら非通知になっているといわれました。色々いじっていたら5G優先になっており、4G優先に切り替えたら非通知ではなくなりました。5G回線が楽天モバイルはまだ弱いのかも。住んでいるところは楽天本社から5KM圏内ですが・・・。しばらくはこのまま4G回線で使ってみます。

書込番号:24776170

ナイスクチコミ!4


スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2022/06/05 17:26(1年以上前)

>ava-avaさんが購入されたのは楽天版でしょうか?

書込番号:24779300

ナイスクチコミ!0


ava-avaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/06 17:39(1年以上前)

はい、楽天版です。

書込番号:24780995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2022/06/13 21:25(1年以上前)

楽天版ではなくsimフリー入手しましたので simを刺しテストしてみました
デバイスは5GではなくLTE優先にしてます
日常で困ることは無さそうです
-----------
pro 5G wifiオン (モバイルon)→ 別デバイス 通知あり
pro 5G wifiオフ (モバイルon)→ 別デバイス 通知あり
pro 5G wifiオン (モバイルoff)→ 別デバイス ※※これだけ非通知※※

別デバイス→ pro 5G wifiオン (モバイルon)→ 通知あり
別デバイス→ pro 5G wifiオフ (モバイルon)→ 通知あり
別デバイス→ pro 5G wifiオン (モバイルoff)→ 通知あり
-----------



書込番号:24792075

ナイスクチコミ!3


スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2022/06/30 16:37(1年以上前)

スレ主ですが解決しましたので締め切りますね

尚、それでも上記の状況でwifi非通知になる際は
一旦、楽天linkアプリを長押し
アプリ情報/ストレージ/データを消去/全てのデータ消去した上で
linkを開き楽天アカウントでログインしてください
改善されます

書込番号:24816421

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ69

返信12

お気に入りに追加

標準

勝手にアプリをインストールされた

2022/06/20 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 hyakuridoさん
クチコミ投稿数:7件

今日、気がつくとLinkedInとAliExpressが入れられていました。これまで一切縁のないアプリで、インストールを承諾した憶えもありません。すぐさま削除しましたが、LinkedInのアンインストールの際には、googleplayからは「これgoogleplay経由から入れたものじゃないですよ」とまで言われてます。
なんか恐ろしいです。他の方はこんな経験があるのでしょうか?

書込番号:24802855

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/06/20 20:41(1年以上前)

>hyakuridoさん

こんにちは、
この機種は使ってませんが、同じ中国製のLenovo を買って購入者登録をしたら、メルアドを読み取られてメールが来ました。
アメリカ政府機関がLenovoの内部にはチップが埋め込まれ、情報を中国へ送られてる事実をつかみ、採用禁止をしたことも
有名です。
自分の利益になることならアプリの送り付けも同じでしょう。

書込番号:24802909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/06/20 21:01(1年以上前)

Xperiaの場合はAndroid12のアップデートにLinkedInが含まれていて削除すらできなかったようです。

>> 里いもさん
トランプ大統領就任中の話だと思いますが、当時は根拠もなくHuaweiを始めとする中国企業を攻撃していました。なお、チップが埋め込まれていたと報道されていたのはSupermicro製マザーボードです。
https://gigazine.net/news/20190515-what-happened-supermicro/

書込番号:24802946

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:492件

2022/06/20 21:35(1年以上前)

Xiaomiのスマホではアルバムやファイルマネージャーなどの標準アプリに広告表示が含まれることが以前から知られています。システム更新時に件の2つのアプリがバンドルされていたとしても何ら不思議はないと思います。

こういったアプリのバンドルや広告表示が端末価格を下げる一助になっていると考えられるので、致し方ない面があるのではないでしょうか。納得行かなかったら使用を止めるべきかも知れません。

書込番号:24802998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2022/06/20 22:29(1年以上前)

>里いもさん

ありりん00615さんの言う通り、Lenovoには正真正銘「余計な物」が入っています。数年前HUAWEIにそれが入っていると騒がれましたが、アレはLenovo(やZTE)が本国政府に従わないHUAWEIを貶めるため仕掛けた罠です。

書込番号:24803116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2022/06/20 22:31(1年以上前)

本国版のタブレット(Xiaomi Pad Pro)すらaliexpressのようなアプリは入れられたりしなかったんですがね。Xiaomiはスマートフォンだと本国関係なくやってるんでしょうか。

書込番号:24803120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:26件

2022/06/20 22:38(1年以上前)

Xiaomi端末では地域設定を変更すると勝手にアプリが入り?有効化?されます。多分そのせいかと思います

書込番号:24803130

ナイスクチコミ!9


スレ主 hyakuridoさん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/21 05:27(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。
そして Mrmkrrrn さんの推測のとおりに、地域を日本以外にしたために起こったことでは、と思います。
昨日にそうする必要もなくですが、ネットで見た「(Xiaomiの)カメラアプリのシャッター音を消す方法」を試してみようかな、ととりあえずアメリカに設定してしばらく後に起こった出来事です。使い始めて3週間、いままでと違うことをしたといえばこれだけですから。
地域を日本にしてあれば起こるはずもない、とはいいきれませんが、原因が分かっただけでも安心できました。
助かりました。

書込番号:24803344

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/21 11:03(1年以上前)

シャオミのRed me note11。
初期設定中にMiアカウントの設定で「操作してるデーターはチャイナ本国に送られて保存する」、承諾か否かを問われるね。
否でもこの設定をキャンセルしても操作は続けられるのでHUAWEIのように使えないことはないからまだ安心かな。
チャイナに送られても平気な方もいるようですが私は違う。危ういのは危ういと思ってしまう。解放軍上がりのトップが政府と結託してるシャオミだときくのでやっぱりなあと。
最近コストパフォーマンスが高いスマホを出しているOppo,シャオミ、モトローラなんですがどうなのかな。

モバイルで使おうかと思っていたがWIFI機としてタブレット代わりで使うことにした、通信相手に迷惑が掛かるといけないのでメールも操作しないようにしてる。1980円で購入だからまあいいかと。寝床でのYouTube閲覧には良いね。

セット購入のIIJmioのSIMカードは抜いて予備機を引退させるつもりだったRei2dualに入れて復活させてます。
ドコモ回線で使っていたが近くの公園が圏外に、そこでAU回線にしたくてOCNモバイルONEの通話SIMをMNPさせて買ったRed me note11。

書込番号:24803676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/21 14:39(1年以上前)

Red me note11をこの先どう使うかもう一度検討します。
私の情報なんてしれたものでスパイ行為には役には立たんと思う。

Miアカウントを機能させなければ問題ないのかもしれないと理解すれば良いのかも。
お財布携帯やクレジットカード決済もやらなけりゃ良いだけのことかな。
モトローラはLenovoなのでここも怪しいと思われるので残るはOPPO。
OPPOには情報収集や漏洩の話は聞かないね。
ささやかな防衛のために、次はOPPOのスマホを使うかなと思う。

書込番号:24803953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2022/06/21 17:58(1年以上前)

私の情報

YouTubeやヤフー、価格でも情報は送信されるでしょ。
何に興味があるか何を買ったなど。

書込番号:24804207

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2022/06/21 18:07(1年以上前)

>> 里いもさん
トランプ大統領就任中の話だと思いますが半導体不足を始めて
バイデンが継続すると発言したからガッカリしたね。

書込番号:24804219

ナイスクチコミ!2


Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2022/06/30 16:19(1年以上前)

全く余談ですが
カメラのシャッター音を消す為に(国情報を日本以外にする)
地域設定を変更すると勝手にtikkokなどインストールされますね

書込番号:24816393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

マイナポイントアプリ、OK

2022/06/30 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

今日、Playストアへアクセスしてみたら、マイナポイントアプリのダウンロードとインストールが普通に出来ました。
早速ポイント申請を申し込みましたが、私の場合paypay希望なので、最初に、paypayアプリを起動して、マイナポイントのマークを見つけてそれをタッチ、その後は案内の順に進むと、すぐに完了することが出来ました。ポイント付与は翌日になるとのことなので、明日、確認したら、追記します。

書込番号:24816006

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/06/30 09:39(1年以上前)

マイナポータルアプリの間違いですね。

書込番号:24816008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/30 10:05(1年以上前)

Miアカウントの設定を有効にしてると、この個人情報もチャイナに送られるのかな。マイナンバーカードの情報が送られるなんて嫌だよ。
私は6月にRed me note11を買ったが設定時にMiアカウントの設定をすると最終段階でチャイナに情報を送るが良いのですねという諾否を要求される、この時点で否を選んだ私のスマホにはMiアカウントは使えないようになってる。

通院してるので外部の薬局で薬をもらう、数か月前から保険証の代わりにマイナンバーカードの提示を要求されるようになってる。
本人確認のレンズの前でカードの写真と照合されてる、顔認証のようなものだが高額医療の補助をもらうのでいたしかたなし。

書込番号:24816026

ナイスクチコミ!1


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/06/30 10:42(1年以上前)

>神戸みなとさん
どこまで許容するかということですね。Googleは、相当量の情報を取得しているようですし究極的
には、スマホを使ってはいけないといことになってしまいます。国内メーカーのであっても、作って
いる場所はかの国というのは当たり前ですから。。。

書込番号:24816061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/30 12:43(1年以上前)

>マイナポータルアプリの間違いですね。

 いえ、マイナポイントアプリの間違いです。まだ、マイナポータルアプリは使用できません。

書込番号:24816185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/30 12:51(1年以上前)

チャイナという国民をこのようなことで管理する国に日本人の小生は協力はできないだけ。
はっきりとチャイナ政府と共用すると取れる文面だからなおさらだ。
グーグルはチャイナから排除されてるからまだましだといえるのでは。

書込番号:24816199

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/06/30 14:57(1年以上前)

>神戸みなとさん
マイナポイントアプリの間違いでしたね(;^_^A  混乱していました。。。

書込番号:24816317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

miサウンドについて

2022/06/28 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:38件
機種不明

グレーアウトしたmiサウンド

ヘッドホンを有線で使ってるんですが、miサウンドがグレーになってて使用できません。
情報を調べてみると前機種では「hifiオーディオ」と「ドルビーアトモス」を解除すれば使えるとの事ですが、項目は「ドルビーアトモス」しかなく解除しても「miサウンド」が使えるようにはなりませんでした。
同じような状況になってる方はいませんか?
よろしくお願いします ((○| ̄|_

書込番号:24813426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/06/28 17:18(1年以上前)

機種不明

>nexus6使用中さん
回答が付きませんね〜。私の端末は普通に表示されています。ここで一般人に聞くよりも、プロのサポートへご連絡されるのが解決の近道かと思います。
去年までのシャオミのサポートはまったく頼りになりませんでしたが、今年は、日本展開に本腰を入れるとあって、サポート体制に新しく力を入れるとの宣言がありました。
実際、私は、メール・電話とも今月利用しましたが、無事に解決しました。
メールは3日で返信、電話は5分でつながりました(オペレーターは日本人でした)
service.jp@support.mi.com
0120-300-521

書込番号:24814051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2022/06/28 18:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

atmos ON時

atmos OFF時

>nexus6使用中さん
Bluetoothスピーカーやヘッドホンを繋げる さらにRCAケーブルでスピーカーと接続
と3通りで試しましたが
その後ドルビーアトモスをオフにすると
miサウンドの項目に行けましたよ

主さんもスクショ見る限り接続されてる状態なのにおかしいですね

free7さんがおっしゃる通り サポートのが早いですね
ちゃんと 設定切り替えできますので。

書込番号:24814153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2022/06/29 18:04(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
>free7さん

原因が分かりました。かなりレアケースというか、相性問題というか…ご報告します。一応こんな例もあるという事で。

当方、ath-gl3というマイク取り外し可能なゲーミングヘッドホンを普段使い兼用で使ってます。
色んなヘッドホンを実店舗にて試した所、全て問題無くmiサウンドが使えました。
そして、ath-gl3においては「マイクを付けた状態」であれば何故かmiサウンドが使えました。ちなみにそのマイク部分に適当なイヤホンジャックを挿しても使えました。電力供給や伝達等の問題なのでしょうか…
ともかく、店舗に置いてある同型と私の私物共に再現となったので、間違いないと思います。
困ったのは解決方法です…
さすがに外でマイクを付けて使用するつもりはないので、マイクの代わりに何か挿さないと解決しないので…ただのプラスチックのジャックキャップではやはりダメだったので、イヤホンジャックほぼそのままの物を何か挿さなきゃいけなさそうでした…

困ったものです…

書込番号:24815295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/29 19:34(1年以上前)

3極 3.5o オス-オスで良そうな気がします
100円ショップで買って試すかオーディオテクニカに問い合わせするかでしょうか

この製品は4極CTIA規格(マイク+イヤホン)準拠です
3極(ステレオイヤホン)と互換性があります

多分現状はマイクオープンで4極CTIAのイヤホンとして認識されていないためと思います

ヘッドホン本体のマイクミュートONでマイクなし(3極イヤホン)として機能するか?
ヘッドホン本体のケーブルを3極 3.5o オス-オスでステレオヘッドホンとして機能するか?
4極機能を無効化する特殊なケーブル
https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/4938591076837/

書込番号:24815399

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2022/06/30 01:21(1年以上前)

>カナヲ’17さん
なるほどそんなものが…
いきなり買うのもアレなので、ヨドバシ辺りで探して実際に試して見たいと思います!!
明日探しに行こう…

書込番号:24815763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 waraharaさん
クチコミ投稿数:162件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度3

先日購入しました。
題名の通りなのですが、マナーモード、サイレントモードにしているにもかかわらず、LINE電話の着信が鳴動します。
着信中に音量ボタンでも小さくはできるが無音にできません。
なにか特別な設定とかあるのでしょうか?
同様の方がお見えでしたら解決策等ご教示ください!

書込番号:24815745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 waraharaさん
クチコミ投稿数:162件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度3

2022/06/30 00:54(1年以上前)

すみません。自己解決です。音量設定ヴィジットが悪さをしてました。

書込番号:24815755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

OCNは安くない!?

2022/06/28 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2414件

今まで激安だったOCNがドコモ傘下?になってしばらくしたら
以前のように人気新製品の激安、しなくなりましたね。
ドコモから制止されているのでしょうか?

Redmi Note 11 Proも46,499円とまったく値引きなし・・・

前作のNote 10ProはOCNで激安で買えたが
もう、激安はやりそうにないですね。
ドコモ傘下になったことで窓口での加入も増えて
「もういいか・・・」と考えているのかもですね。

IIJがMNPで22800円と頑張っているので
これからはIIJが激安の代名詞になるかもですね。

Redmi Note 11 Pro、考えていたのですが
前作から進化したのは おサイフが付いたぐらいで
カメラ機能は逆に退化しているとのレビューが多いので
どうしたものかと・・・

書込番号:24813604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/28 11:35(1年以上前)

OCNの今月のキャンペーンの価格面に魅力は無いと思う。
でも半導体不足とかの影響も大きいと思うので他社も在庫がはばけたら目玉の廉価販売も小休止になるのでは。

この機種はユーチューバーが絶賛してる動画が多い、借用しての評価というのもあるがその通り良いスマホなんでしょうが特に魅力は価格面で感じませんね。
Red me note11のMNP限定でのIIJmioの1980円というのが強烈ですね、先月だと980円だったので値上げと言えば値上げされてる。

書込番号:24813675

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)