Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1034件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

discoveryが表示されない

2022/09/14 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 パヤピさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

先日よりmicrosoftDiscoveryが表示されなくなりました 表示と言うのはdiscoveryの画面ヘ行っても ニュース的なものが表示されないってことです

書込番号:24922551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2022/09/14 14:13(1年以上前)

WebViewのアップデートはGoogle Play上で最新アップデートまで完了してますか?

書込番号:24922641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 パヤピさん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/14 17:33(1年以上前)

はい アップデートしてみましたが状態は変わりません。

書込番号:24922895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2022/09/14 18:19(1年以上前)

>パヤピさん

以下の一般的な対応で直りませんか?

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
MIUI12の場合は、設定→アプリ→アプリを管理→該当アプリ→ストレージ→データをクリア
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
MIUI12の場合は、設定→アプリ→アプリを管理→該当アプリ→アップデートをアンインストール

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
MIUI12の場合は、設定→アカウントと同期→該当のアカウント→その他→アカウントを削除


それでもダメなら、右上の人のアイコン→設定→全般→Discover→オフ→オン

書込番号:24922968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/15 16:14(1年以上前)

「Google」アプリの中に「Discover」があります
それと同じ情報を設定→ホーム画面→Google Discover→ONで表示しています

「Google」アプリがインストールされている場合はホーム画面→「Google」を長押し→アプリ情報→アップデートアンインストールまたはデータを消去

「Google」アプリで「Discover」が表示されるか確認

WebViewは関係無いです
WebViewは一度も使用されたことがないとなっています
それでも他のXiaomi機でDiscoverは表示されています

書込番号:24924282

ナイスクチコミ!5


スレ主 パヤピさん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/15 16:55(1年以上前)

ありがとうございます😄表示されましたです

書込番号:24924339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーナーアプリの広告

2022/09/13 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 popopo22さん
クチコミ投稿数:5件

クリーナーアプリでクリーンアップ後に広告動画が流れます。
鬱陶しいので表示しないようにしたいのですがどうすれば良いのでしょうか。
因みにクリーナーアプリやセキュリティーアプリの「おすすめを受け取る」はオフにしています。

書込番号:24921175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2022/09/13 16:23(1年以上前)

別機種のスレッドで議論されていましたよ。設定箇所は9箇所なようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24868442/

クリーナー以外でも発生する場合は、アプリをできるだけフォルダにまとめて今日のおすすめをオフにするのがいいようです。

書込番号:24921212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 popopo22さん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/15 15:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
全ての設定はオフにしています。それでもやはりクリーンアップ後に動画が流れます。
これは明らかに設計ミスですね。ひょっとするとわざとかもしれませんが。
有難うございました。

書込番号:24924212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

こんにちは。

HUAWEI P20⇒現在はXiaomi Redmi Note 10 Proを使用しているドコモユーザーです。

データ通信は1か月1ギガ以内の超ライトユーザーなので、5Gは不要です。

ドコモでは、5Gプランに変更しなければ、5G対応スマホは使えない(動作保証できない?)としていますが、
4GLTEだけであと10〜15年(自分の寿命(笑))使えればいいのです。

Redmi Note 10 Proの電池持ちがやや悪くなってきたことと、4G専用スマホの在庫がなくなる方向にあるので、

買換えの時期を見計らっているわけですが、

Redmi Note 11 Pro のSIMフリーは、10 Proの4GSIMをセットすればそのまま使えますか?

どうぞ、ご教示ください。

書込番号:24909662

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/05 16:15(1年以上前)

おそらく、あと2年もすれば4G専用端末なんてなくなってしまうのだから、
5Gでいかに安くするかを考えた方が良いと思いますよ。

書込番号:24909672

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/05 16:15(1年以上前)

別にちゃんとapn設定等すればそのままで使えるのです

書込番号:24909673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2022/09/05 16:35(1年以上前)

>キリュートさん

 早速ありがとうございます(^^ヾ

そうも思うのですが、何しろ年金生活者にとっては死活問題(大げさか)。
ドコモのahamoが最も安くなりそうなプランですが、家族間の通話料やら何やらの恩典がどうなのかと、ややこしくてですねぇ。

え〜い、いっそのこと今のうちに4Gが使えるスマホを確保しておこうかと思うのです。。

>國見タマさん

そうなんですね!
ドコモは保証しませんが・・・ということですね!

ありがとうございます(^^ヾ

書込番号:24909697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/09/05 17:29(1年以上前)

私もau4Gのまま使っています。auも5G契約でなければ現在の最新機種は使えません。使えなくなるまで4Gのつもりですし、何より5Gにする旨みが無いのです(住んでいる場所は5Gが入らない、5Gでも4G切替は出来るがそれなら5Gにする意味が無い)。

書込番号:24909759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2022/09/05 23:45(1年以上前)

>香川竜馬さん

ありがとうございます。

>4G切替は出来るがそれなら5Gにする意味が無い

当方もそうです。それに電話とLINE、カメラ(フォト)くらいで、4Gで十分なのです。

台風11号が通過中です、ご用心ください(^^ヾ

書込番号:24910337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/06 00:50(1年以上前)

偉そうな事書きましたが、私もまだ4Gのまま粘ってます(笑)

>4G切替は出来るがそれなら5Gにする意味が無い
実際その通りなんですよね。
妻のスマホも5G表示でも実際は4G転用だったりしますし、
エリア狭過ぎてなんの旨味もないですね。

5G基地局が日本を網羅する前に6G策定されそうです(笑)

書込番号:24910390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2022/09/06 05:21(1年以上前)

>キリュートさん

再度のレスに感謝です。


こうなれば、4Gが使える機種の新品が市場から消える前に購入しておこうと思うのは
自分一人ではないでしょう。

専門的なことは分かりませんが、電磁波だらけの地球上、人間の身体への影響も気になるところです。

確かに便利なスマホというアイテム、文字通り手放せなくなり、経済的には個々人の固定経費がかかっている側面も。


4Gから5Gへ。G(害・ガイ)が1つ増えたということにならなければいいのですが・・・(^^;

以上、独り言でした。

書込番号:24910462

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリの通知

2022/09/04 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 popopo22さん
クチコミ投稿数:5件

メルカリやヤフオク等を出品者として使用しているのですが、端末スリープ状態に於いて通知が大幅に遅延して届きます。遅いときは1時間後とかに届く為、支障をきたしています。
端末の設定は以下の通りです。
●設定>アプリ>アクセス許可>自動起動>常駐させたいアプリを選んでチェック。
●設定>バッテリーとパフォーマンス>「省電力」「バランス」「パフォーマンス」のところを、「バランス」または「パフォーマンス」にする
●設定>バッテリーとパフォーマンス>「ウルトラバッテリーセーバー」のチェックをオフにする
●設定>バッテリーとパフォーマンス>右上の歯車アイコン
 「デバイスのロック時はモバイルデータをオフにする」>しない
 「デバイスのロック時にキャッシュをクリア」>しない
●「バッテリーセーバー」>オフ
●「ウルトラバッテリーセーバー」>オフ
●アプリバッテリーセーバー>常駐させたいアプリを選んで、「制限なし」(自動的に電池の最適化も最適化しないになる。)
●タスク履歴(下のナビゲーションバーの「■」)>常駐させたいアプリを長押し>ロック
以上のように設定しても大幅に通知が遅延します。
端末を開いている時は即座に通知が届きます。
該当するアプリ以外の何らかのアプリも上記のような設定が必要なのでしょうか。
因みに初期化してメルカリだけをインストールし、各種設定しても改善は見られませんでした。
何か良い改善策が有りましたらご教授願います。

書込番号:24908016

ナイスクチコミ!1


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/09/04 17:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

>popopo22さん
電池の最適化とは別に、通知が来ない、遅れる原因となるのが「通知の自動調整」機能です。
設定から入って、上部にある検索窓へ「通知」と入れる→通知の自動調整をタップ→次の画面で「なし」にチェックを入れる
これを試してみて下さい。

書込番号:24908190

ナイスクチコミ!3


スレ主 popopo22さん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/05 14:49(1年以上前)

>free7さん
有難うございます。
通知の自動調整をなしにしてみましたが改善されませんでした。
因みにadbコマンドでDOZEモードを無効にすると、Gmailやメルカリ、ヤフオク等のアプリからの通知が即座にされるようになりました。
アプリバッテリーセーバーを制限無しに設定したり電池の最適化をしないに設定しても何故DOZEの対象外にならないのかが疑問です。
adbコマンドでDOZEモードを無効にしても電源オンオフや再起動すると有効に戻ってしまうのが欠点です。

書込番号:24909573

ナイスクチコミ!0


スレ主 popopo22さん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/05 15:08(1年以上前)

何らかのシステムアプリを電池の最適化をしないに設定しないといけないのでしょうか。

書込番号:24909588

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/09/05 15:52(1年以上前)

>popopo22さん
なかなか手強いですね。未体験の現象ですので、これ以上のアドバイスは自分には無理ですが、
こんな記事を見つけました。もしも参考になればと思います。では、失礼します。
https://developer.android.com/training/monitoring-device-state/doze-standby?hl=ja#using_fcm

書込番号:24909636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通知着ていないのにフローティング通知

2022/08/30 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件

何分かに1度通知は着ていないのにフローティング通知の画面が光ます。
何か設定があるのでしょうか

書込番号:24900435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/08/30 21:01(1年以上前)

機種不明

>jiro69sさん
NFCによる通信可能なデバイスが近くにあると、勝手に変な音が鳴ったりランプが光ります。
試しにNFCを無効にしてみませんか。

無効化の手順は、設定から入って、次の画面の上部にある検索窓へ「NFC」と
入れて検索し、次の画面で、データ交換を無効にします。

もちろん、タッチ決済などでNFCを有効にする必要がある時は、再度有効にすることになります。

書込番号:24900681

ナイスクチコミ!2


スレ主 jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件

2022/08/31 06:29(1年以上前)

ありがとうございます
NFCはオフになっておりました

書込番号:24901089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/08/31 09:05(1年以上前)

>jiro69sさん
次は、音が鳴った直後に、「アプリの通知」を開き、一番上のアプリをタップして、通知をオフにしてみませんか。
それでもダメな時は、もしかして、歩数計アプリを入れていませんか?

書込番号:24901262

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

部分的なスクリーンショット

2022/08/28 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 ごまぞさん
クチコミ投稿数:22件
機種不明

Redmi Note 9Tから買い替えしたのですが、三本指長押しの部分スクリーンショットの項目が、ジェスチャーショートカット設定に見当たりません。
どこか違うところにあるのでしょうか?

書込番号:24897831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2022/08/29 09:47(1年以上前)

>ごまぞさん
残念ながら、本機種にはその機能が搭載されていないようですね。
全体のを撮って、あとで編集するしかありません。そのうち、アップデートで追加されることを祈りましょう。

書込番号:24898459

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごまぞさん
クチコミ投稿数:22件

2022/08/29 12:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか、残念です。地味に便利だったので(泣)
バージョンアップに期待します。

書込番号:24898643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)