Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1034件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

d払いできない?

2023/07/29 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

レビューでd払いのアプリが起動できず、d払いの利用ができないとありました。
ご存知の方、d払いは利用できないか教えていただけないでしょうか。

書込番号:25363810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/29 20:46(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/service/d_payment/dpay_compatible_model.html
ここに載ってないのだから無理よ

書込番号:25363817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/29 20:59(1年以上前)

アプリ入れて見れてば分かるやろ?

書込番号:25363838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/07/29 21:43(1年以上前)

残念です😢
ありがとうございます。

書込番号:25363928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/30 16:50(1年以上前)

d払い使えてますよ。
通話用ドコモsim+通信用esim mineoで運用してますが
今のところ不具合はありません。
ですがドコモとしては対象外機種なので利用する場合
自己責任になりますね。

書込番号:25364931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/08/01 08:28(1年以上前)

使えると聞いて安心しました。
回答ありがとうございました。

書込番号:25366848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


メタ中さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/04 22:24(1年以上前)

>銀タコスさん
つい最近 神奈川Pay→d払いで使用できましたよ
SIMはahamo入れてます

書込番号:25409470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

paypayや神奈川payなどのお支払いについて

2023/07/30 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

この機種について、paypayやメルペイ、ID払い、神奈川payなど県でやってるお支払いも可能ですか?
初心者すぎてすみません。

どなた教えてくださると助かります。

書込番号:25364474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2023/07/30 12:37(1年以上前)

スマホ購入時のお支払い方法ではなく、この機種で普段のお支払い方法で利用できるか。というのことです。

書込番号:25364606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/07/30 12:43(1年以上前)

>銀タコスさん
>スマホ購入時のお支払い方法ではなく、この機種で普段のお支払い方法で利用できるか。というのことです。

Android端末なので、Google Playから支払いに利用したいアプリをインストールすればよいです。

書込番号:25364613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


メタ中さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/04 22:19(1年以上前)

>銀タコスさん
神奈川ペイも可能です
ただデュアルSIMにして、
セカンドアプリ(例えばaupay2個インストール)で決済しようとすると
画面偏移は正しく行われない場合が普通にあります。
支払いができないわけではないので神奈川Payの画面を
再度立ち上げて店員さんに決済完了画面を見せれば平気です

書込番号:25409460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

xiaomi ユーザーの皆様、こんにちは
MIUI14にしたら楽天LINKの番号通知が出来なくなりました。
同じ状況の方はいらしゃいませんか?

再起動したり設定をいじっていますが、解決しません泣

良い知恵があればお聞きしたいです。

書込番号:25400508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2023/08/28 23:03(1年以上前)

解決しました

WEBのサイトを参考にしました。
DUAL SIMの設定で通話のデフォルトを楽天モバイルに固定したらOKでした♪

おさがわせしました〜

書込番号:25400534

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさ

2023/08/10 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

自動明るさ調整をオフにして明るさを全開まで上げても明るくならないときがあります。おかしいと思い一度再起動すると最大値まで明るくなります。何か他に設定はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:25378180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
night0さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/12 11:01(1年以上前)

屋外など本体がとても熱い状態か、温度が上昇している状態の場合は、スマホの熱中症対策として更に高温にならないよう表示パネルの明るさを明るく出来ない時がスマホではありますが、そのような可能性は無かったでしょうか。
ご参考まで。

書込番号:25380027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/08/16 18:49(1年以上前)

たしかに暑かった日でした。なるほどありがとうございました。

書込番号:25385688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

YAMAPユーザーの方いますか?精度はどうでしょうか?

redmi note 10 proからの買い替えを検討しています。
今の機種は良い精度でアプリ動いていますがこの機種の精度が気になり質問させていただきました。

書込番号:24945200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2022/10/01 19:47(1年以上前)

>あたり前田のクラッカァーさん
インストールしてみました。GPS精度は、ご使用の機種を使ったことがないので比較できませんが、悪くないと思います。

書込番号:24947355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2022/10/04 19:53(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
わざわざインストールして頂いたなんて
仏のような方ですね
ありがとうございます。
購入の方向で考えようと思います!

書込番号:24951517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2022/10/04 20:55(1年以上前)

>あたり前田のクラッカァーさん
いえいえ、私も以前は山登りが好きで、今頃の時期は紅葉を見によく山に登ったものです。2回ほど低山で遭難しかけたことがあり、周囲が暗くなるにつれ、不安と焦りが募る気持ちはよく分かっております。安全な山登りを楽しんで下さい。

書込番号:24951615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件

2023/08/08 23:10(1年以上前)

需要がないと思いますが1年使った結果ですが
みちびき対応はすごく良い!
誤差なく使えました。
YAMAPとRedmi Note 11 PRO 5Gの相性は良かったです

書込番号:25376074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

ホットスポットオンにできない

2023/08/05 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 newgacktさん
クチコミ投稿数:3件

MVNOをSPNに変更してもホットスポットオンにできません。どこが悪いのかわかりません…

書込番号:25371583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/08/05 10:23(1年以上前)

>newgacktさん

APNタイプに「dun」を追加して下さい。
詳細はFAQを参照して下さい。それでも入力ミスをする人がいますので、FAQを参照しても無理な場合は、設定しているAPNのスクリーンショットを添付して下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25371595

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/08/05 10:30(1年以上前)

テザリングは10種類ありますが、WAN側をWi-Fiにする場合は、
5GHzに接続ではなく、2.4GHzに接続した状態でテザリング(ホットスポット)を利用して下さい。
5GHzのままでは、「この国では5GHz帯域は利用できません」と表示されてホットスポットのスイッチ自体をオンに出来ない機種(ファーム)があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11_4
>Q.利用可能なテザリングには何がありますか?
>Q.Android11のイーサネットテザリング(親機と子機間を有線)は可能ですか?
>親機(Xiaomi機)で利用可能なテザリングの種類としては10種類になります。
>どのテザリングが利用可能かは機種やファームによって異なります。
>■テザリング
>[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[Wi-Fi]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>[Wi-Fi]---[親機]---[USB]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[USB]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>■イーサネットテザリング
>クイックアクセス内のホットスポットを長押し。イーサネットテザリングのスイッチがあれば、利用可能です。
>[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]

書込番号:25371607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度1

2023/08/06 21:12(1年以上前)

とりあえず初期化は試されましたか?Redmiの場合、導入されたアプリが原因の可能性があります。

書込番号:25373505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)