発売日 | 2022年5月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 202g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2024年6月15日 22:29 |
![]() |
7 | 1 | 2023年12月9日 22:10 |
![]() |
0 | 2 | 2023年12月9日 17:53 |
![]() |
1 | 3 | 2023年11月26日 17:26 |
![]() |
5 | 2 | 2023年11月9日 16:48 |
![]() |
2 | 3 | 2023年10月24日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
昨日OSバージョンアップしたら全く使って無い
ヤフーカーナビのアイコン?(画像添付)が
表示して消えなくなりました
消し方教えて下さい
※フローティングアイコンは設定で表示不可にしましたが表示します
1点

スミマセン自己解決しました
本人の口コミ消し方が不明にて失礼しました
書込番号:25761635
1点

>こんなもんでしょう2さん
>本人の口コミ消し方が不明にて失礼しました
自分では削除出来ません。
今回は、削除依頼までは、不要です。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>スレッド内の辻褄が合わなくなるなど、他のお客様のご迷惑になるため一度ご投稿いただいた書き込みの削除・修正はできません。
>書き込み内容の修正をご希望の場合はスレッドへの返信書き込みで訂正をしてください。
>投稿先を間違えた場合や個人情報を記載してしまった場合はこちらよりご連絡ください。
何を勘違いしていたのかを記載して解決済にしておけばよいです。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
書込番号:25761742
1点

対応方法
ヤフーカーナビ:アイコンの長押し→アプリ情報→通知→許可→常時通知(スライドしてOFF)
以上
※OS更新するまで全く設定触らず→OS更新で常時アイコンが表示した
参考になれば・・・
書込番号:25773830
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
Redmi Note 11 Pro 5Gで三井住友NLカードをGooglePayで登録しており、
10/28時点でVISAタッチ決済ができたのですが、11/26に使おうとしたところ
カードとして認識されませんでした。
色々テストしてみました。
三井住友NLカードを登録したRedmi Note 10 Proがあり、これと11に
RFIDカードリーダーを入れました。
@10のNLカードを11のRFIDカードリーダーで読み取り
→ENVカードとしてカード情報が読めました。
A11のNLカードを10のRFIDカードリーダーで読み取り
→RFIDカードとして読み取るが、ENVカードとしては認識せず
11の設定
・MIUI14.0.3
・接続と共有の非接触型決済はGoogle Pay
11で以下の設定を切り替えてみたが、どれにしても認識せず
・接続と共有のセキュアエレメントの位置は、自動選択、HCEウォレット
・接続と共有の非接触型決済のデフォルトの決済アプリを使用する
・NFCの使用にロック解除を要求ON/OFF
・Google Payの画面に該当カードを表示
あとNFC機能を復元してみたが効果なし
OSバージョンアップを疑いましたが、10/28から11/26の間でアップデート履歴なし
何か情報をお持ちの方がいれば、教えていただけると助かります。
3点

今日、セブンイレブンで試したところ、決済できました。
先日までに行った検証では、ENVカードとして認識しなかったのですが、
実際には決済できたので、この検証方法は正しくなさそうです。
前回(11/26)に行ったときとの違いは、
接続と共有のセキュアエレメントの位置
で、今回は、自動ではなく、HCEウォレットとしていました。
結局、原因は分かりませんが、解決とします。
書込番号:25539575
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
トリマアプリをずっと使っていたのですが、今週、急にアイコンタップしても起動しなくなりました。
google playでアップデートしようとしたら、「このデバイスでは使用できません」と表示され、更新もインストールもできない状態です。
仕方なくスマホを購入時状態に初期化してみましたが、状況は変わらずトリマは使えない。
それ以外のアプリは問題無く使えています。
トリマサポートに問い合わせしたら、google playの問題なのでgoogleに問い合わせしろと言われました。
googleに問い合わせしたら、アプリの問題なのでアプリのサポートに問い合わせしろと言われて、たらい回し状態です。
ちなみに別のスマホでは問題なくトリマアプリが使えています。(google playではインストールも更新もできなくなっていますが。)
トリマアプリ、または他のアプリでこのような状況に陥った方はいませんか?
このような状況で、どうすれば解決するでしょうか?
スマホを別の機種に買い替えるというのは解決策ではありません。
あくまでもこの端末での解決方法を教えてください。
0点

トリマは何かと不具合誘発する様です
私もトリマ使ってましたが還元率低いのとバッテリー消費激しいのでクラシルリワードに移行しました
書込番号:25522610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、トリマアプリ側の不具合だったみたいです。
google playからダウンロード(更新)ができるように改善されたら、起動するようになりました。
書込番号:25539172
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

何のアプリをお使いかわからないので判断できないのですが
どんな用途かもわからないので
一応下記からいろいろ試されては
https://my-best.com/14892
書込番号:25521478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体デフォのカメラアプリで動画撮影で使用しています。
書込番号:25521823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレイジーバブルスさん
Redmi Note 11 Pro 5Gを持ってないのでわかりませんがデフォルトのカメラアプリで外部マイクを使えていますか?
そういう用途にはOpen Cameraを使う人が多いようですが・・・
Open Cameraも外部マイクを使う設定があるだけで調整は出来ないみたいですけどね。
書込番号:25521955
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
Redmi Note 11 がとても使いやすくて気に入ってます。
Redmi Note 11 Pro 5G のほうが、CPUスペックが高く、Xiaomi製を長く使えるならこちらに機種変更した方がいいのかなと感じています。
カメラやゲームでは使わず、ネットブラウジングが主です。
CPUスペックをあげて機種変更したら、快適になるでしょうか。
※今のところ、Redmi Note 11 がモタツク感じはあまりありません。ネットブラウジングではあまり変わらないでしょうか。
書込番号:25496761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDM680→695なので
5G使える環境以外では恩恵が少ないでしょう
あとはFeliCa使う予定が有るかどうか、、
総じて11無印で満足なら変更はあまりお勧めしません
書込番号:25496779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

atutuスコアが、25万⇒40万になるということで、(あまりatuatuスコアとはよく知らないのですが)、大きく違うものなのかなあと思ったのですが、日常づかいではあまり変わらないんですね。
ありがとうございます。
書込番号:25498276
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー
先月、MIUI 14 .0.3 にアップデート後ユーチューブやX(旧ツイッター)を立ち上げると3回に1回位固まって反応しない時が有ります。上手く立ち上がっても画面をタッチすると固まります。何か対策は無いでしょうか?アップデート前は問題無く動いてました。
書込番号:25476993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・アプリのキャッシュの削除
・アプリの再インストール
で駄目なら
・端末の初期化
書込番号:25477013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっさんととらさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(X)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25477032
1点

早速の対策案を有り難うございます。
順番にやってみます。
書込番号:25477115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)