Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

クリーナーアプリの動画広告

2023/03/05 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 sdh152さん
クチコミ投稿数:2件

プリインストールされているクリーナーアプリですが、クリーンアップ終了後に動画広告が表示されて困っています。
セキュリティアプリの設定内の「おすすめを受け取る」やクリーナーアプリの設定内の「おすすめを受け取る」は共にオフしています。
又、アプリフォルダーの「今日のおすすめ」も全てオフにしています。

書込番号:25169240

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 15:54(1年以上前)

>sdh152さん

以下を確認して下さい。

マルチタスクボタンを押下→×で、まずは全て終了。
セキュリティアプリを起動→右上の設定→おすすめを受け取る→オフ

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?

これで、再度、クリーナーを実行すれば、表示されないはずなのですが・・・・・

書込番号:25169250

ナイスクチコミ!3


スレ主 sdh152さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/05 18:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難うございます。
試してみましたが変わらず動画広告が出て来ます。
クリーンアップするたびに突然音声付きの動画広告が流れるので非常に鬱陶しいんです。

書込番号:25169568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 19:37(1年以上前)

>sdh152さん
>試してみましたが変わらず動画広告が出て来ます。

そうでしたか。
他のXiaomi機では、設定をオフにすれば、実行後も広告が出なくなりますが、本機は、FAQ記載の方法から、
さらに追加の設定が必要なものがあるのかもしれませんね。

書込番号:25169638

ナイスクチコミ!4


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2023/03/06 16:44(1年以上前)

>sdh152さん
私も色々試してみましたが、消すのを諦めました。
そこでひらめいたのが、クリーンアップ終了と同時に、即タスクキルしちゃうことでした。
(動画の表示が始まる前に)
これで、今はまったくイライラしません。ぜひお試しを。

書込番号:25170838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/16 12:22(1年以上前)

もう数ヶ月経ったので解決されてるかもしれませんが、AdGuardを導入すると広告出ませんよ。
元々ブラウジング中の広告やゲームアプリの広告をブロックするアプリですが、Xiaomi製品内の広告もブロックしてくれます。

"AdGuard なんJ" で検索すると導入法が出てきます。
とても簡単なので、導入するのも良いかと。
(ポップアップが出なくなるので、銀行や決済時ではAdGuardをオフにするのがおすすめです。)

書込番号:25303975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

amazonでmnp+本体購入でアマゾンギフトカード

2023/06/11 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:572件

こちらの機種をmineoでmnp契約した方いませんか?
最大1万円相当還元ですが機種によって還元額が
違うようです。
もし購入した方いましたら還元額教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25298110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件

2023/06/11 23:22(1年以上前)

スレ主です。
アマゾンで端末+sim契約のセット購入で
mineoにmnpすると最大1万相当のアマゾンギフトカードが還元されます。
ですが機種により還元額が違うと書かれていて
こちらの機種の場合はいくらになるか
知りたく質問させて頂きました。
実際購入した方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25298124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/06/12 07:18(1年以上前)

>☆ミント☆さん

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1XBJQ7T
本機の場合は、公式サイトの画像にある通りmineoなら1万です。
機種ごとに画像が用意されていて、機種ごとに額が違っていることで確認可能です。
例えばPROならY!mobileで2万ですが、PROでない方は1万など。

書込番号:25298298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

画面角が液漏れ

2023/06/06 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:376件

気づいたら画面すみから紫色の液漏れのような模様がでています。
はじめ画面にインク汚れでもついたのかと思って、
こすっても取れないから液晶の故障だと気づきました。
落下による破損なのか自然故障なのかわかりませんが、画面のガラスは割れていません。

ケースでがっちりガードしているので本体に傷は見あたりません。

これは補償対象ですか?使ってからは1年ほどです。

書込番号:25290690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/06/06 21:07(1年以上前)

>キウイマン2さん
>これは補償対象ですか?使ってからは1年ほどです。

1年ほどというあいまいな表現ではわかりません。
1年以内であれば、無償になる可能性はあります。

メーカーの担当者がみて、衝撃をあたえなければ、発生しないよう状態と判断されたら、1年以内で有償になります。

こちらは、メーカーのサポートではありませんので、こちらで聞いても、マーカーがどう判断するかは、誰にも答えられません。
修理依頼をされるとよいかと。

https://www.mi.com/jp/service/warranty/
>Xiaomi は、保証期間中、新品購入者に対して Xiaomi 製品に通常の使用下での材料および製造上の欠陥がないことを保証します。法律により別に定められる場合を除き、この保証は、購入日から起算して、本体では1年

>除外および制限事項
>(f)事故、悪用または誤用により生じた損害、(g)Xiaomi が認める、あるいは意図した用途の範囲外で、あるいは不適切な電圧または電源を使用して本製品を運転したことにより生じた損害

書込番号:25290717

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/06/06 21:10(1年以上前)

>キウイマン2さん
>これは補償対象ですか?
なりません。
パネルは割れていませんが、中の液晶が圧迫されて破損し液晶が漏れてしているからです。

書込番号:25290723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2023/06/07 06:26(1年以上前)

有償か無償かはメーカーが判断します
メーカーに送って有償と判断されて修理を中止すると
6000円程度の請求が来ます
多分有償の案件だと思いますが

書込番号:25291117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2023/06/07 15:51(1年以上前)

>mjouさん
>α7RWさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。1年以上使用していたので保証期間外とわかりました。

液晶内部が破損していると判断し、修理よりサブ機として使うかメルカリでジャンクで販売するかして次機を購入するためにいたします。

液漏れがどんどん大きくなってきてます。本体に傷やへこみがなくても破損することが初めてでしたので、意外でした。

書込番号:25291769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スイカ suica が導入できない

2023/05/16 06:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

モバイルsuicaが何回やっても導入できません。
いろんなサイトで書かれていましたが、Xiaomiのスマホはおさいふケータイ、suicaでエラーが頻発するとか・・・

みなさん、普通に使えていますか?
楽天Edyは使えるようになりましたが、suicaの「登録」を進めていくと必ずエラーになります。
時間を変えてもう一度とか、おさいふケータイのアプリが古いとか出てきますが、
いつやってもエラー、おさいふケータイアプリは最新の状態に更新してあります。

本当に困ってます。
アドバイスを頂けたら幸いです。

ちなみに私は楽天suicaでトライしています。試しに公式のJRのsuicaからトライしてみましたが、やはり登録途中でエラーとなります・・・

書込番号:25262153

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/05/16 07:14(1年以上前)

>もつ焼さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=24836079/#24836079
>ID、モバイルSuicaは特に問題ありませんが、

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、モバイルSuicaアプリのみをGoogle Playからインストール。
プリインストールされているものをGoogle Playからすべて最新に更新。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。
今、登録が終わっている、おサイフケータイの情報は削除されません。

これで、他の方同様に利用可能になると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14_2
>Q.端末の初期化で、おサイフケータイの情報が削除されてしまいませんか?
>端末の初期化では、おサイフケータイの情報は消えません。(現金に近いものが消えたら困る)

書込番号:25262186

ナイスクチコミ!5


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2023/05/20 02:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。その手順でやってもダメでした…
そこでいろいろ自分なりに調べ、試してみたところ、何とか導入できました。

まず、このスマホで新規にsuicaを導入する事は難しいようです。
個体差もあるのかもしれませんが、私のスマホでは無理でした。

そこで、視点を変え、古いスマホ(ソニーのXperia Z4解約済み)に新規でsuicaをインストール。
simも入れず、wi-fi環境のみで実施。
画面に従いメールアドレスや任意のパスワードを打ち込み会員登録。
無事完了。

次にその会員登録できた古いスマホでsuicaを起動させ「会員メニュー」タブから
カードを預ける(機種変更)を選び、指示に従いsuicaを一旦預ける状態にする。

そしたら新しい方のスマホ、このRedmiNote11Proのsuicaアプリを立ち上げ、
古いほうのスマホでsuicaを預けたアカウントでログインする。
で、先ほど預けたsuicaを受け取る。(いわゆるsuicaの引き継ぎ作業)

新規で導入は無理だったが、引き継ぎ操作、これで何とか対処できた。

このスマホでモバイルsuicaをインストールする際、GooglePlayに行くと
類似機種で不具合がある旨の注意書きが出ていますね。←Xiaomiさん、早く何とかしてくれよ。

ちなみにモバイルsuicaはひとつのメールアドレスでひとつのアカウントしか紐付けできないらしいです。
機種変などできちんとsuica情報を移行(預け作業)させておかないと、新規に同じメールアドレスでは登録不可です。
その際は、他のメールアドレスが必要になりますのでご注意を。

書込番号:25266835

ナイスクチコミ!2


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2023/05/21 16:47(1年以上前)

ダメだ!
先ほどモバイルSuicaで支払おうとしたら、「エラー」で使えなかった…
通信エラーのようで、「時間をおいて うんぬん」と表示されるが、いつやってもダメ。

で、家に帰ってもう一度試してみると正常に起動。
どうやらWi-Fi環境下ではつながる模様。試しにWi-Fiを切ってSuicaを起動させたらエラー。
もう一度Wi-FiをONにすると正常に起動する。

どういうこと?ちなみに回線はau。
誰か助けて。

私のSuicaは楽天payにて使っている。
楽天payからSuicaを立ち上げるとエラーコード:AA_JRA3062が表示。
通常のモバイルSuicaから立ち上げると、(F1-205-010)が表示され、エラー。

どちらも家のWi-Fiにつなげるとエラーにはならない・・・

書込番号:25268947

ナイスクチコミ!1


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2023/06/02 05:59(1年以上前)

初期化したり、一からインストールしたり、いろいろ試したが、結局ダメでした。
このスマホ、画像も綺麗だし、バッテリーも長持ちするし、充電も早いし、気に入ってましたが
Suicaが使えないので、手放しました・・・

その後、モトローラのg52jを購入しSuicaを入れたら、何のトラブルも無く一発で正常に導入できた。

Xiaomiのスマートウォッチ(Band4)を4年使っていまだに現役。好きなメーカーでしたが、
今後Xiamoのスマホを買うことは無いでしょうね。

書込番号:25283797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Docomo回線について

2023/05/09 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 人肉11さん
クチコミ投稿数:2件

motolora edge 20 fusionのモバイル通信の電波の入りが悪いので、まともに通信できる機種を探しています。

Redmi Note 11 Pro 5Gは、Docomoのsimを挿してまともに通信できるでしょうか。
当方、Docomoの5G契約のsimカードを使用しています。

対応バンドという話ではなく、使用感で回答いただけるとありがたいです。

書込番号:25253449

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3118件Goodアンサー獲得:418件

2023/05/09 16:13(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1496712.html
これではないですか?
自分もドコモメインですが最近ドコモの回線は頻繁につまります
そうだったら端末変えてもなにもかわらないと思います
もし圏外が多発するとかだったら違うかもしれません

書込番号:25253474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 人肉11さん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/09 16:24(1年以上前)

家族が同じドコモの回線で3人ともアンテナが全て立ってるのに対して、私だけアンテナが2本だったり1本だったりなので記事にあった「つながらない現象」に当てはまるとは言えないと思います。
その現象もあるのかもしれませんが、明らかに通信速度が家族と違うのと、edge 20 fusionが繋がらないと評判(事前に調べておけばよかったことなのですが)なのもあって、機種を変えてみようと思った次第です。

書込番号:25253488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3118件Goodアンサー獲得:418件

2023/05/09 16:40(1年以上前)

そうですか
ただ以前試したことがあるですが
同じ場所にいると同じ契約で同じ端末でも
必ず同じバンドに繋がるわけではありません
で繋がるバンドが違うとアンテナ本数も速度もかわります
その辺りはブラックボックスな部分だと思いますので
この端末ならこうなるっていうものでは多分ないのです

書込番号:25253497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/09 18:58(1年以上前)

すぐ身近にアンテナが全て立って、通信速度が速い見本が有りますよね。
スレ主さんの環境に適しているかいないかわからない機種に変更するより
家族と同じ機種にするのが最適解ではないでしょうか。

書込番号:25253640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/09 20:04(1年以上前)

>人肉11さん
ドコモ5G回線&楽天回線のディアル運用ですが、両回線とも全く問題なく利用出来ております。
ご利用地域が5Gエリア内なら問題ないと思います。

この機種で検討中と思われますのでのご参考までに。

書込番号:25253719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:376件

なぜそうなるのか教えてください。グーグル音声検索の回答のように返事を音声でするときとしないときがあります。

たとえばsmsで不明な人からの着信ですと音声で伝えてきたり、ラインの通知を誰々からの通知とかいきなり話してくるので、とても恥ずかしいです。

こんな設定した覚えないのですがどうやったら消せますか?

通知音はきちんと鳴ります。これだけでいいんです。

書込番号:25216239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10件 Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 Pro 5G SIMフリーの満足度1

2023/05/04 08:11(1年以上前)

それは不具合なのでどうしようもありません。初期化や完全放電等のテンプレ作業を勧めてくる人か居るぐらい不具合が多いメーカーです。

書込番号:25246878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)