Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 au payについて

2022/06/24 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
au pay アプリをダウンロード、 インストールが終わり新規登録しようとすると、「 Chrome ブラウザの バージョンが古いため ご利用できません(AST7123)」と出てしまい 先に進めません。 本体は買ったばかり 全てアップデート終了済みです 。どなたか 同じような現象をされてる方いらっしゃいませんでしょうか ?

書込番号:24808414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/06/24 14:28(1年以上前)

>マース火星人.comさん

https://id.auone.jp/id/pc/info/20170119.html

こちらのアップデートは済んでますか?

書込番号:24808459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/24 17:29(1年以上前)

〉キリュートさん

googlechromeをインストールし直し、webViewを一度アンインストールからの更新で入れ直ししてみたんですがやっぱり同じ現象が起きてしまいます。

書込番号:24808649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/06/24 18:43(1年以上前)

>マース火星人.comさん
右上の三本線からau ID設定→au IDを新規登録するではどうでしょう?これでもダメな場合はhttps://id.auone.jpから新規登録してau ID設定からau IDでログインするでどうでしょう?

書込番号:24808716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/06/24 22:33(1年以上前)

〉−ディムロス−さん

アプリの新規登録、ログインボタンの時点ですぐにメッセージが出て進めません。
ひょっとしたら本体自体に欠陥があるか、そのような仕様なのかと思ってしまいました。

書込番号:24809028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/06/24 23:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>マース火星人.comさん
私の書いているのは違いました、au PAYアプリのログイン/新規登録ボタンでは無く、○印の三本線のメニューから入ってau ID設定から新規登録するとどうでしょう?

またそれでもダメな場合はブラウザで普通にhttps://id.auone.jpを表示して、新規登録をしてみてください。au IDさえ取得できればau PAYアプリの三本線のメニューのau ID設定からau IDでログインするから入れるはずです。

とりあえず先日も他機種でアプリのログイン/新規登録ボタンから登録できないという事例がありましたので、試してみて結果を教えて頂ければと思います。

書込番号:24809082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/06/25 00:28(1年以上前)

機種不明

〉−ディムロス−さん

既にID取得は出来ていて
3本線からau ID設定に行きその後の新規登録ボタン、auログインボタンのいずれも駄目でした。

書込番号:24809134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/06/25 00:48(1年以上前)

>マース火星人.comさん
Opera ブラウザはインストールされていますか?もしインストールされていたらアンインストールしてから試してみてください。

書込番号:24809149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/06/25 08:05(1年以上前)

〉−ディムロス−さん

たしかにOperaアプリインストールしてました。アンインストール後au payを 起動したらログインすることができました!!!
どうしてわかったんですか !?

本当に 色々教えていただき 感謝です
ありがとうございました。

書込番号:24809319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/06/25 08:21(1年以上前)

>マース火星人.comさん
ネットで丹念に検索した所、同様の症状で困っている方がOperaを使われていた事が原因と書かれていたので自分の端末にOperaをインストールして検証した所、AST7123が再現したので書き込みさせて頂きました。

Operaは買収されて当初の開発者はVivaldiに移っています、Operaに求められている事はVivaldiで可能だと思いますのでOperaでは無くVivaldiを使ってみてください。

詳しくは検証していませんがVivaldiをインストールしても、AST7123は出ませんでしたのでau PAYの動作に支障は出ないと思います。

書込番号:24809341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/06/25 13:22(1年以上前)

ありがとうございます。早速Vivaldiに切り替えました。

書込番号:24809685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

+メッセージの通知音

2022/06/22 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

バッテリーセイバーの設定なのか解らないのですが通知音が鳴ったり鳴らなかったりするのですが何か設定で変わるのでしょうか?

書込番号:24805764

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/23 06:29(1年以上前)

あまり詳しくないので、間違っていたらすみません。画面上部にバッテリー残量表示だとか電波状態を表示するところ(通知領域というのでしょうか?)に、三日月マークはでていませんか? それがあるなら、夜間帯は安眠のため音が鳴らず、昼間は音が鳴る設定になっている、ということではないでしょうか?

書込番号:24806474

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/23 07:29(1年以上前)

ありがとうございます。昼夜問わず通知音は鳴ったり鳴らなかったりします。

書込番号:24806523

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2022/06/23 08:01(1年以上前)

機種不明

>Hiroaki623さん

まぁ、機種が違うのでなんともですが。

スクショのように、私の端末では「+メッセージ」アプリは、バッテリの管理は「制限無し」に有無を言わせずチェックされ、「最適化」や「制限」は選ぶ事が出来ません。
この端末のバッテリー最適化関連を見直してみたらどうでしょうか?

書込番号:24806556

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/23 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。「制限なし」の設定も試みましたが音もでません。
メーカーに問い合わせたところ、アプリ製造側に問い合わせて下さいとの事でした。
iphoneやOPPO機では問題なく音はでましたので困ります。

書込番号:24806810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 同じ症状の方いますか?

2022/06/12 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

自宅のWiFiに繋いでtwitterやyotubeを見てる時に読み込みが遅い時がまあまああるのですが同じ症状の方いますかね?

redminote9s、mi 11 lite 5gを持ってまして、2年ほど同じ環境で使ってますけど、同じ症状になったことないです。

この機種に変えてから気になるようになりました。

書込番号:24790034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/15 20:35(1年以上前)

こんばんは。同じ症状はないのですが、バックグラウンドでアプリの自動アップデートが相次いでいるということはないでしょうか?

書込番号:24795102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/18 18:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
同じ症状の方はいないみたいです。

バックグラウンドで何か動いてはいないみたいです。

少し様子見してみようかと思います。

書込番号:24799706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

メールなどの通知音の消し方

2022/06/11 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種は着信音は出しつつ、通知音を無音にできないのでしょうか?
もう一つ持っているredmi note 9 sはできているのですが、サウンドとバイブレーションの設定画面でも着信音も含めたサイレントモードにしかできないように見えました。。

書込番号:24788584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/11 21:30(1年以上前)

無音の通知音を自分で作るなり、他所から拾ってくるなりして、それを通知音として設定すれば、解決するのではないでしょうか?

書込番号:24788694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/11 21:32(1年以上前)

つまり、デフォルトでは設定できない、メニューがないのでしょうか?

書込番号:24788698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/06/11 21:47(1年以上前)

>てけてけ21さん
機種は違いますが同じMIUIなので、たぶん同じ設定が可能と考えて書き込みます。

”着信音”が電話の着信音ということで間違いなければ
「サウンドとバイブレーション」で”通知”をタップすると、
一番上に「着信音を設定しない」が表示されているとおもいます。
それを選択すると通知音なしで着信音ありの設定が可能です。

私はテーマを起動しないようにしているので、テーマからだと少し違うかもしれません。

書込番号:24788731

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2022/06/11 22:28(1年以上前)

なるほど、これテーマにひもついてるんですね。
何度ボタン押してもテーマの画面に遷移してしまうのでわからなかったのですが理解しました。テーマ側で設定できました。ありがとうございました!

書込番号:24788793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)