Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 Pro 5G

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5G対応の6.67型有機ELスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 11 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1034件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

+メッセージの通知音

2022/06/22 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

バッテリーセイバーの設定なのか解らないのですが通知音が鳴ったり鳴らなかったりするのですが何か設定で変わるのでしょうか?

書込番号:24805764

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/23 06:29(1年以上前)

あまり詳しくないので、間違っていたらすみません。画面上部にバッテリー残量表示だとか電波状態を表示するところ(通知領域というのでしょうか?)に、三日月マークはでていませんか? それがあるなら、夜間帯は安眠のため音が鳴らず、昼間は音が鳴る設定になっている、ということではないでしょうか?

書込番号:24806474

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/23 07:29(1年以上前)

ありがとうございます。昼夜問わず通知音は鳴ったり鳴らなかったりします。

書込番号:24806523

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2022/06/23 08:01(1年以上前)

機種不明

>Hiroaki623さん

まぁ、機種が違うのでなんともですが。

スクショのように、私の端末では「+メッセージ」アプリは、バッテリの管理は「制限無し」に有無を言わせずチェックされ、「最適化」や「制限」は選ぶ事が出来ません。
この端末のバッテリー最適化関連を見直してみたらどうでしょうか?

書込番号:24806556

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/23 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。「制限なし」の設定も試みましたが音もでません。
メーカーに問い合わせたところ、アプリ製造側に問い合わせて下さいとの事でした。
iphoneやOPPO機では問題なく音はでましたので困ります。

書込番号:24806810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

xiaomiのカスタマーサービス品質知りたい

2022/06/22 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 henkeさん
クチコミ投稿数:5件

現在使っているiPhone6s動作が重くなり新しいスマホを交換するつもりです。調べてみたらXIAOMIのこの機種が出てきました。
現在、一番心配するところはカスタマーサービスの品質です。修理・電話対応・オンラインサービスについて詳しい方はいらしゃいますでしょうか。

書込番号:24805492

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/06/22 15:22(1年以上前)

xiaomは日本で発売する前から
さぽーとは良くないほうです
無駄なお金をかけないメーカーですから
当方は購入時点から電源入らないスマホを
修理対応されましたから
修理自体は速かったですが
本体交換にしてもほしかったです

書込番号:24805525

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:496件

2022/06/22 15:55(1年以上前)

カスタマーサービスの品質を気にするならiPhoneもしくはSamsung製をキャリアから購入するの実質2択だと思います。キャリア自体もサポートの質が以前より落ちていると思われますし、ほとんどのメーカーで端末の不具合が増えて修理に出しても直らないとか再発を繰り返すといった苦情が多いのは、この掲示板をつぶさに見てれば分かることです。

メーカーが悪いというよりは、スマホという製品自体が元々そういうものなのだと思います。日本企業のカスタマーサービスの品質の高さも海外に比べて元々が高いと思いますし。

SIMフリーでスマホを維持しようと思うなら、カスタマーサービスの品質にこだわりすぎてはいけないと思います。もちろん修理に出せて直れば御の字ですし頼れるものは頼るべきですが、割り切りは必要かと思います。それが出来なきゃ次もiPhoneにされた方が良いです。

書込番号:24805573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 henkeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/22 18:32(1年以上前)

>ryu-writerさん
>mjouさん
ご返信ありがとうございます。
iPhoneやキャリアより品質下がることが承知致しました。
同じくandroidメーカーの中で比べてどうなるかは気になりますね。

書込番号:24805788

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2022/06/22 19:39(1年以上前)

>henkeさん

メールサポートに関しては、Huawei並みにすばらしい対応だと感じています。
76件以上やりとりしていますが、非常に良いですね。

いかに良いかの詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq32
>Q.Xiaomiのメーカーサポートは良いでしょうか?

書込番号:24805879

ナイスクチコミ!3


スレ主 henkeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/23 17:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
アドレス内容を読んでましたが、分類されてないQ&Aですね。
一気に並べていて読みづらいところもありましたが、自分だけでしょうか。
それ以外、修理・電話対応はいかがでしょうか。

書込番号:24807239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/28 11:27(1年以上前)

購入直ぐにOSが起動しなくなりサポートに連絡しました。
まずサポートに繋がるまでかなりの時間を要しました。
およそ30分くらい待ちました。
サポート要員がかなり少いのかもしれませんが根気よく
待つ必要があります。
当初修理対応との事てましたが初期不良扱いで交換という
形にしてもらいました。
不具合機送付後3営業日くらいで交換機が届きました。

対応としては良くも悪くもないといったところですかね。
どちらかと言えば電話が繋がるまでの時間が
かなりかかるというのがネックだと思います。
連絡する時間帯によるかもしれませんが朝一番は
避けたほうがよろいかと。

書込番号:24813664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフ機能のことで

2022/06/21 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

実際に街でIDやQpを使うときは、日本メーカーのはNFCをONにしなくともおサイフ機能使えますが、この機種の場合はNFCがONじゃないと使えない仕様でしょうか?お使いの方、分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします

書込番号:24803913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:77件

2022/06/21 15:12(1年以上前)

数世代前のAndroidからおサイフケータイはNFC type-FとしてNFCと同じところで管理されるようになっています。
よってNFCをONにしていないと利用できません。
最近のAndroid端末ではメーカー問わず同様のはずです。

セキュリティ的には以前までの面倒なおさいふのロック機能より進化してまして
「画面ロック中はロック」という端末のロック機能との連動が可能になっています。

書込番号:24803981

ナイスクチコミ!7


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2022/06/22 13:26(1年以上前)

>越後太郎さん
勉強になりました。親身にありがとうございました。

書込番号:24805367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

ライトが勝手に…

2022/06/21 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ライトが勝手につくことが2日に一度くらいあります。

右上からのスワイプ?(Wi-Fiやモバイルネットワーク選択)の所で懐中電灯(ライト)をオンにしていません。

どなたか同じ症状の方や、
改善方法をご存知の方、 
アドバイスお願いします。

書込番号:24803802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2022/06/21 12:57(1年以上前)

>にゃんこ801さん

例えば、電源ボタンを利用しているとかはありませんか?

本機にも以下の設定はないでしょうか。
設定→追加設定→ジェスチャーショートカット→ライトをオンにする
ここを間違ってオンにしているとか・・・・・

他には、設定画面の一番上で「ライト」で検索してもよいと思います。


勝手にはつかないので、ご自身の意志(操作)でつけているのだとは思いますよ。

書込番号:24803832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/06/22 10:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ジェスチャーショートカットは
無効になっていました。

自分でつけている記憶はないので、
何かあるとは思うのですが、
理由はわかりませんね。

書込番号:24805165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/07/16 09:54(1年以上前)

機種は違いますが(Xiaomi11T Pro)、同様に操作したつもり無いのですが、勝手にライトついてる時があります。

サポートに相談しましたが、解決せず(泣)

書込番号:24836452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/07/19 15:29(1年以上前)

自己解決したので、結果だけ。

適応していたテーマが、ロック画面の左下にバックライト用のアイコンがあり、
意図しないタイミングで、触れてしまっていたがために、ライトがついていました。

他のテーマに変えたところ、ロック画面上にライトのアイコンがないので、意図しないライト点灯は解消されました。

書込番号:24840967

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ69

返信12

お気に入りに追加

標準

勝手にアプリをインストールされた

2022/06/20 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

スレ主 hyakuridoさん
クチコミ投稿数:7件

今日、気がつくとLinkedInとAliExpressが入れられていました。これまで一切縁のないアプリで、インストールを承諾した憶えもありません。すぐさま削除しましたが、LinkedInのアンインストールの際には、googleplayからは「これgoogleplay経由から入れたものじゃないですよ」とまで言われてます。
なんか恐ろしいです。他の方はこんな経験があるのでしょうか?

書込番号:24802855

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/06/20 20:41(1年以上前)

>hyakuridoさん

こんにちは、
この機種は使ってませんが、同じ中国製のLenovo を買って購入者登録をしたら、メルアドを読み取られてメールが来ました。
アメリカ政府機関がLenovoの内部にはチップが埋め込まれ、情報を中国へ送られてる事実をつかみ、採用禁止をしたことも
有名です。
自分の利益になることならアプリの送り付けも同じでしょう。

書込番号:24802909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2022/06/20 21:01(1年以上前)

Xperiaの場合はAndroid12のアップデートにLinkedInが含まれていて削除すらできなかったようです。

>> 里いもさん
トランプ大統領就任中の話だと思いますが、当時は根拠もなくHuaweiを始めとする中国企業を攻撃していました。なお、チップが埋め込まれていたと報道されていたのはSupermicro製マザーボードです。
https://gigazine.net/news/20190515-what-happened-supermicro/

書込番号:24802946

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:496件

2022/06/20 21:35(1年以上前)

Xiaomiのスマホではアルバムやファイルマネージャーなどの標準アプリに広告表示が含まれることが以前から知られています。システム更新時に件の2つのアプリがバンドルされていたとしても何ら不思議はないと思います。

こういったアプリのバンドルや広告表示が端末価格を下げる一助になっていると考えられるので、致し方ない面があるのではないでしょうか。納得行かなかったら使用を止めるべきかも知れません。

書込番号:24802998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/06/20 22:29(1年以上前)

>里いもさん

ありりん00615さんの言う通り、Lenovoには正真正銘「余計な物」が入っています。数年前HUAWEIにそれが入っていると騒がれましたが、アレはLenovo(やZTE)が本国政府に従わないHUAWEIを貶めるため仕掛けた罠です。

書込番号:24803116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/06/20 22:31(1年以上前)

本国版のタブレット(Xiaomi Pad Pro)すらaliexpressのようなアプリは入れられたりしなかったんですがね。Xiaomiはスマートフォンだと本国関係なくやってるんでしょうか。

書込番号:24803120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件

2022/06/20 22:38(1年以上前)

Xiaomi端末では地域設定を変更すると勝手にアプリが入り?有効化?されます。多分そのせいかと思います

書込番号:24803130

ナイスクチコミ!9


スレ主 hyakuridoさん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/21 05:27(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。
そして Mrmkrrrn さんの推測のとおりに、地域を日本以外にしたために起こったことでは、と思います。
昨日にそうする必要もなくですが、ネットで見た「(Xiaomiの)カメラアプリのシャッター音を消す方法」を試してみようかな、ととりあえずアメリカに設定してしばらく後に起こった出来事です。使い始めて3週間、いままでと違うことをしたといえばこれだけですから。
地域を日本にしてあれば起こるはずもない、とはいいきれませんが、原因が分かっただけでも安心できました。
助かりました。

書込番号:24803344

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/21 11:03(1年以上前)

シャオミのRed me note11。
初期設定中にMiアカウントの設定で「操作してるデーターはチャイナ本国に送られて保存する」、承諾か否かを問われるね。
否でもこの設定をキャンセルしても操作は続けられるのでHUAWEIのように使えないことはないからまだ安心かな。
チャイナに送られても平気な方もいるようですが私は違う。危ういのは危ういと思ってしまう。解放軍上がりのトップが政府と結託してるシャオミだときくのでやっぱりなあと。
最近コストパフォーマンスが高いスマホを出しているOppo,シャオミ、モトローラなんですがどうなのかな。

モバイルで使おうかと思っていたがWIFI機としてタブレット代わりで使うことにした、通信相手に迷惑が掛かるといけないのでメールも操作しないようにしてる。1980円で購入だからまあいいかと。寝床でのYouTube閲覧には良いね。

セット購入のIIJmioのSIMカードは抜いて予備機を引退させるつもりだったRei2dualに入れて復活させてます。
ドコモ回線で使っていたが近くの公園が圏外に、そこでAU回線にしたくてOCNモバイルONEの通話SIMをMNPさせて買ったRed me note11。

書込番号:24803676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/21 14:39(1年以上前)

Red me note11をこの先どう使うかもう一度検討します。
私の情報なんてしれたものでスパイ行為には役には立たんと思う。

Miアカウントを機能させなければ問題ないのかもしれないと理解すれば良いのかも。
お財布携帯やクレジットカード決済もやらなけりゃ良いだけのことかな。
モトローラはLenovoなのでここも怪しいと思われるので残るはOPPO。
OPPOには情報収集や漏洩の話は聞かないね。
ささやかな防衛のために、次はOPPOのスマホを使うかなと思う。

書込番号:24803953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2022/06/21 17:58(1年以上前)

私の情報

YouTubeやヤフー、価格でも情報は送信されるでしょ。
何に興味があるか何を買ったなど。

書込番号:24804207

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2022/06/21 18:07(1年以上前)

>> 里いもさん
トランプ大統領就任中の話だと思いますが半導体不足を始めて
バイデンが継続すると発言したからガッカリしたね。

書込番号:24804219

ナイスクチコミ!2


Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2022/06/30 16:19(1年以上前)

全く余談ですが
カメラのシャッター音を消す為に(国情報を日本以外にする)
地域設定を変更すると勝手にtikkokなどインストールされますね

書込番号:24816393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

今更なのですが質問させてください。

2022/06/20 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件


この機種、auのSIMは使えますでしょうか?
現在使用しているスマホが
note10jeで、auで購入しました。

SIMカードはそのまま使いたいので
教えていただけるとありがたいです。

買ってから失敗は許される程経済的に
余裕は無いので、是非お願いします🙏

書込番号:24802480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/20 15:45(1年以上前)

>いも坊主さん
docomoやソフトバンクの5Gならauの4GSIMで使える
けど、5GSIMフリーのにau4GSIMは使えるか不明ですね

iPhoneの5GSIMフリーにauの4GSIMだと無理なので、
たぶん無理だと思います

回線がdocomoやソフトバンクなら4GのSIMで、そのまま
5Gのdocomoやソフトバンクで使えます

auのスマホやSIMフリーの5Gの場合は契約を5Gに変更
すれば使えると思います

書込番号:24802503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/06/20 16:38(1年以上前)

note10jeはauの5G機種なので
Redmi Note 11 Pro 5Gで使えますよ
APN設定は必要かもしれないので
前もって調べておいた方がいいでしょう

書込番号:24802574

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/06/20 16:49(1年以上前)

確認ですが
note10jeは
Redmi Note 10 JE
の事ですよね
省略すると勘違いする人が出ますよ

書込番号:24802582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/06/21 02:36(1年以上前)

回答ありがとうございます✨
現在使っているのが5Gなので大丈夫そうなら購入したいと思っています。

書込番号:24803307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/06/21 02:37(1年以上前)

ありがとうございます✨
5Gで利用しているので使えそうですね!
購入したいと思います✨

ありがとうございます。

書込番号:24803308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/06/21 02:38(1年以上前)

はい、略してしまい申し訳ございません🙇‍♂️

書込番号:24803309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/06/21 02:39(1年以上前)

ありがとうございます✨
皆様の一言で背中を押して貰えた気がします(*^^*)

購入したいと思います

本当にありがとうございます。

書込番号:24803310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Redmi Note 11 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 Pro 5Gを新規書き込みRedmi Note 11 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)