OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno7 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

購入時充電ゼロ大丈夫でしょうか?

2023/09/30 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:277件

今日新品のreno7が店から届きました。起動させようとしたら全く反応がなかったので充電器につないだところ赤色の雷マークが出て10分くらいでやっと起動できるようになりました。購入時に充電ゼロは初めてなのですが電池の方は大丈夫でしょうか?過放電があると電池寿命に影響が出ると聞いており心配です。皆さんのご意見とご経験をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:25443678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2023/09/30 16:12(1年以上前)

>デカチクさん
>過放電があると電池寿命に影響が出ると聞いており心配です。

結論から言うと、心配無用です(心配しても、どうしようもない)

製造から間のたった端末だとどうしても、バッテリー残 ゼロ って物も発生します。
でも、そのような状態の物で不具合を言う人って聞かないですよね?
その程度の事です。

厳密に言えば、バッテリーには良い事ではないですが、長年使って行くうえで悪影響が出る程の事でもない と言う事です。

気にしないで良いです。

書込番号:25443697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2023/09/30 16:18(1年以上前)

私の経験では、過去機種は全て約50%でしたよ。
充電式電池はやはり、50%位が1番痛まないとdocomoショップで聞いたことがあります。

書込番号:25443703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/30 16:47(1年以上前)

考えられることは、輸送時に爆発しないように、わざと0にしてる可能性もありますね。
純正の充電器使わないと、充電されないばかりか、届いて文鎮みたいな感じのもあったので、初回充電時はドキドキハラハラですね。
まあ、動いてれば問題ないですよ。

書込番号:25443728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2023/09/30 17:29(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。現状で96%まで充電されているので恐らく大きな問題がないことを祈ります。充電器はついていなかったのですがアンカーの充電器で大丈夫でしょうか?純正の充電器を買わないとスマホが傷むということはありますでしょうか?皆さんの充電器について教えていただければ幸いです。

書込番号:25443771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/30 18:06(1年以上前)

ハズレ拾うのは運ですね。
高いスマホは純正使って、安いスマホはエレコム使いますね。
初回時は純正の使い回しですが。

自分が買うスマホは純正セットになってのがあって、同じメーカー連続して買うので、手元に純正があるってのもありますが。
この辺はお守りみたいなもんですから、効果は?気分的ぐらいでしょうかね。

書込番号:25443807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/09/30 19:51(1年以上前)

>デカチクさん
起動できない場合でもバッテリー自体が過放電にまで陥っていることはまずないと思います。
過放電に陥っているものを充電すると急激に発熱して場合によっては発火や爆発するそうです。
順調に充電できているということなので大丈夫ではないでしょうか?
自然放電でじわじわ減って購入時に起動しない程度になったのだと思うので、バッテリーの寿命についてもそれほど心配することは無いと思います。

私は古いスマホやケータイを5年以上放置後に充電して電源を入れたことがあります。
同じように反応すらしませんでしたが過放電までには行っておらずいずれも普通に充電して起動できました。
ただしバッテリーは弱っておりほとんど持ちませんでしたが。
長期保存する場合はある程度充電した状態を保つようにした方が寿命には良いというのは確かだと思います。

充電器に関してはOPPOの公式サイトには18W急速充電としか記載がありませんが、「USB Power Delivery Revision 2.0」対応のようです。
純正充電器でなければならないということはありません。
現在使用している充電器で不都合無ければそのまま使用されて良いのではないでしょうか?

書込番号:25443949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2023/09/30 21:06(1年以上前)

>デカチクさん
過去のOPPO機と同様なら18W急速充電はPD とQCの両方に対応している筈です。もしそうであれば古いAnker製充電器でも問題無く充電可能である可能性は高いですが、万一充電が断続的に停止と再開を繰り返すようなら使用を中止すべきです。

書込番号:25444053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー使用の最適化について

2023/09/16 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 @o@さん
クチコミ投稿数:70件

「常に確認する」がデフォルトになっていますが、これはどういうことなんでしょうか?
・電力消費が大きいアプリを検知し、通知されるのみ→「常に確認する」
・自動制御し通知はされない→「自動最適化」
・制御せず→「最適化しない」
こういう認識で良いのでしょうか?
普段使用しないアプリは自動最適化が良いのか常に確認するが良いのかがわかりません。

書込番号:25424999

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 @o@さん
クチコミ投稿数:70件

2023/09/21 19:02(1年以上前)

わかる方がいらっしゃらない(興味がない?)ようなので、カスタマーサポートに問い合わせしたところ
回答を頂き解決いたしました。
返信が早く、OPPOの印象が格段に良くなりました。

書込番号:25432164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/22 06:13(1年以上前)

で、どの様な回答だったのでしょうか??
情報共有しませんか?

書込番号:25432706

ナイスクチコミ!7


スレ主 @o@さん
クチコミ投稿数:70件

2023/09/22 12:44(1年以上前)

もちろん共有したいのですが、メール内容の開示は禁止とあるもので・・・
トラブルになる可能性もある為に伏せさせていただきました。
ご理解ください。


書込番号:25433042

ナイスクチコミ!1


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2024/01/15 11:32(1年以上前)

皆さんにとって良いことを広めないで何になるのさw

書込番号:25584938

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画質

2023/09/14 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

皆様のレビューを拝見していると、軒並みカメラの評価が低いので質問です。
もちろんiPhoneなどと比べる気はないのですが…

現在OPPO A5 2020を使用しており、カメラ機能は最低限だな、感じています。
それから数年たっているので、今使っている機種よりは少しは良くなっているだろう、と想像するのですが
3年前の機種よりもカメラの画質や風合いは落ちますか?

そろそろ容量が足りずにこちらに買い替えを検討しているのですが、同価格の他機種でもしお勧めがあれば合わせて教えてください。

書込番号:25422513

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/09/14 18:44(1年以上前)

>bambi_bambiさん

A5 2020、Reno7 A、両方所有していますが、
私の個人的意見よりは、
Yahooで「OPPO A5 2020 reno7 a カメラ比較」で検索して一番上に表示されるものを見るのがよいかと。

両方の機種で撮影したものを画面中央のスライダーを左右に動かすことで、両方の画像を比較しやすくしてくれています。

【カメラ比較】「OPPO Reno7 A」と「OPPO A5 2020」【明るいReno7 A】
https://akiralogroom.com/opporeno7a-oppoa52020-camera/


>同価格の他機種でもしお勧めがあれば合わせて教えてください。

同価格ではありませんが、
Google Pixel 7が一括5600円と、非常にコスパが良いと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039773/SortID=25397590/#25397590

Reno7 Aよりは、上位のReno9 Aの方が値段が安いこともあるので、7 Aにするメリットは何もないと思います。

書込番号:25422577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/09/14 19:05(1年以上前)

この製品には、ソニー製1/2型のセンサーが搭載されています。2020は1/2.8型だったので少なくとも画質は上がっています。

Pixel 7は1/1.31型のより大きいセンサーが搭載されていて、写真・動画撮影性能が高いです。

書込番号:25422610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/09/14 22:17(1年以上前)

†うっきー† さん
わかりやすいページのご提示ありがとうございます。
早速見てきました!
やはりキレイ!!と感動するような仕上がりは期待できませんが、今よりは若干マシそうなので安心しました。
7Aかうなら9Aのほうを選んだほうがいいんですが、SIMフリー版を買うつもりなので、そうすると一万円上がっちゃうんですよねー
1万の差を感じられるSPECがあるのかで悩みます。

Google Pixelは写真良さそうですね。
うーん、悩みます。
的確なアドバイス大変参考になりました!

書込番号:25422882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/09/14 22:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
具体的な数字でお知らせいただいて、参考になります。
やはりみなさんGooglePixelの評価高いですね!
SIMフリーで買うとだいぶ価格が異なるので、検討してみます。
ありがとうございました!

書込番号:25422890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/09/14 22:43(1年以上前)

SIMフリー版もIIJMIOへのMNP前提であれば安いです。
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno9_a.html

今はワイモバイル版の方がお得ですが、SIMスロットは1つだけになります。
https://www.ymobile.jp/lineup/reno9a/

書込番号:25422909

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/09/14 22:47(1年以上前)

>bambi_bambiさん
>7Aかうなら9Aのほうを選んだほうがいいんですが、SIMフリー版を買うつもりなので、そうすると一万円上がっちゃうんですよねー
>1万の差を感じられるSPECがあるのかで悩みます。

以前は、Reno9 Aの方が安かったのですが、
今は、Reno7 Aが値下げしたので、
Reno7 Aが9980円、Reno9 Aが19800と値段が逆転してしまったようですね。
個人的には今の値段なら、9 Aを買う価値はないと思うので、どちらかなら、7 Aの方がよさそうですね。

書込番号:25422913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/09/15 10:36(1年以上前)

>ありりん00615さん

MNPで携帯会社をかえればかなりお安いですね。
携帯会社で購入するとアップグレードや、あとデフォルトで入っているアプリなどが
消せない…などのデメリットがあるので、鑑みて検討してみます。
ご親切にプランや携帯会社までお知らせいただき、ありがとうございました。

書込番号:25423338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/09/15 10:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうなんですね!新しい9Aのほうが安かった時期があるとは…
携帯会社通じて買えば安いんですけどね…縛りがいろいろと面倒なので
比較して検討してみます。

やはり友人のiPhoneユーザーやgalaxy?かなのカメラが全然キレイで…
うらやましくもあり、でもまあ…撮影するの基本犬ばっかりなので、記録できればいいかなと。
どこをあきらめるかですね。

ありがとうございました。

書込番号:25423343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSのメッセージ入力エリアについて

2023/09/02 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

1. SMSアプリで、テキスト分の入力を始めるのですが、4行しか表示できません(文字の大きさによる制限かもしれませんが…)。その後の文字入力で先頭ラインが過去のメッセージエリアの表示の下に消えてしまいますので、今入力中のテキスト(全体)が分かり難くなります。以前のメッセージよりも、現在入力中のメッセージを優先したいのですが、何か方法はあるのでしょうか。

2. SMSのアプリを開くと「チャットを開始」のメッセージが出ます。このメッセージを停止することはできるのでしょうか。

恐縮ですが教えて頂きたくお願いします。

書込番号:25406502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2023/09/03 07:30(1年以上前)

違うアプリ使えばいいだけかと?
プラスメッセージとか

書込番号:25406823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/09/03 10:21(1年以上前)

⇒早速「プラスメッセージ」DLして利用してみました。メッセージ、入力し易くなりました。ただアプリを開くたびに広告が出て煩わしいですね。これは致し方ないのでしょうね。
広告の煩わしさを考えても、入力し易さは格段に改善されるようです。ありがとうございました。

書込番号:25407014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ステータスバーについて。

2023/08/30 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 good-go-goさん
クチコミ投稿数:47件

LINEだけが、ステータスバーに表示されないのですが設定の仕方があるのでしょうか?

書込番号:25402017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/08/30 13:54(1年以上前)

>good-go-goさん

LINEアイコン長押し→i(アプリ情報)→通知を管理→通知を許可

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_7
>Q.ColorOS V13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25402319

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
uqモバイルでreno7aを使おうと思っているんですが simフリーのところにはreno7aはなく キャリアがuqのところにはあるのですが この商品を買えば動作するのでしょうか?また、動作しないのならばキャリアがuqのものを買わないといけないのでしょうか?調べたところこのサイトでキャリアがuqのreno7aは売ってないみたいで それはたまたまここでは在庫がなく売ってないだけなのでしょうか?どうすればいいか言って貰えると助かります

書込番号:25400999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/08/29 13:04(1年以上前)

SIMフリー版で問題ありません。近所の量販店に無いのであれば、セールで売りつくしたのかもしれません。
https://king.mineo.jp/reports/190519

現在がUQなら、IIJMIOにMNPすることで安く買えます。
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno7_a.html

数カ月使って、UQに戻るといいでしょう。

書込番号:25401024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/08/29 17:31(1年以上前)

>Keikkkkkkkkkさん
UQの新プランに変える気が無いなら白ロム探す方が良いですよ

書込番号:25401262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)