OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno7 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

PASMOが反応しない

2023/09/10 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

この機種にしてから電車の改札でPASMOが反応しなくて強く叩き付けないと反応しない(バスだと普通に反応する)のですが故障ですか?

書込番号:25416679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/09/10 10:19(1年以上前)

>nkym1016さん

タッチする位置を端末の中央付近にしているということはありませんか?
時々そういう方がいますので。

ケースはつけていない状態で、NFCチップがある位置(カメラ横)をかざしても、反応が悪いとすると、原因わかりませんが。

書込番号:25416688

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

2023/09/10 10:23(1年以上前)

前の機種が変な位置にあるGalaxy S22だったのでその癖が残っている可能性は捨て切れないですがカメラの部分を叩くようにしても反応しないんですよね>†うっきー†さん

書込番号:25416693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2023/09/10 10:49(1年以上前)

>nkym1016さん
試しにモバイルSuicaで検証してみてはいかが?
もしNGならセンサー故障の可能性が高いと思いますが…

書込番号:25416734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/09/10 11:00(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>もしNGならセンサー故障の可能性が高いと思いますが…

最初に「バスだと普通に反応する」と記載があります。
故障なら、使えないと思いますが・・・・・

書込番号:25416752

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:283件

2023/09/10 11:45(1年以上前)

端末側ではなく自動改札機の読み取り面のタッチ位置を変えれば軽いタッチで反応する場所があるのではないでしょうか

例えば自動改札機の読み取り面の中心に端末上部をタッチする様に意識してみてはどうでしょうか

叩いたからといって反応する仕組みではないです

書込番号:25416824

ナイスクチコミ!6


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

2023/09/10 14:25(1年以上前)

いつもはS22が変な位置にある癖で上部から真ん中くらいまでスライドするようにタッチしていてS22でそのやり方で失敗しなくなったのですがReno7Aにしてから明らかに違和感があるんですよね
普通に考えてフェリカマークの所は間違いなく当たっているのでもしかしたらミドルなので守備範囲が狭いのかも知れません
近いうちにXperia 5 IVかPixel7か施策で手に入れられたら入れ替えるので辛抱ですかね
PASMO定期なのでSuicaに乗り換えは定期満了まで出来ないです。都営バスも東京メトロも最初買う時に営業所や駅に行かないといけないのでできればPASMOのままで
Suicaは後からグーグルペイで更新できますか?乗り換えたとして(いつもPASMOでGooglePayに登録したラインペイで更新しています)

書込番号:25417054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

2023/09/13 21:35(1年以上前)

今日Pixel7に乗り換えました。
いつもの電車の改札にタッチして見たらやっぱり全然引っかからずにタッチ出来たのでやっぱり機種特有の問題っぽいです。
狭いのかはたまた出力が小さいのか場所が変なのか分かりませんが結果快適になったので良かったです。

書込番号:25421519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

うちには未だにアップデートは来ないね

2023/06/08 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度3

自分のバージョンはCPH2353_11_Cだけど、最新がなかなか来ないね。
一応、不具合っぽい症状も自然と解決したからとりあえずは良いけどね。
(確認しても設定→デバイスについてで最新の状態のまま)

システムアップデートは良いけど、PCでのアプリ経由でアップデート出来ると良いのに。
※古いOSでも不具合さえなければどうでも良いかな

書込番号:25292778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

2023/06/08 16:16(1年以上前)

うちも未だですよ。
バージョンも同じです。

書込番号:25293175

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度3

2023/06/09 17:48(1年以上前)

>SilA3さん
今日来たので、適用しました。

再起動した後のタイミングだったかな。

書込番号:25294568

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

2023/06/11 01:15(1年以上前)

>聖639さん

試しに再起動やってみましたが、うちには未だのようです。、
ちなみに妻の7Aはアップデートが来たようです。
何か見た目が変わったんやけどと言うので、聞いてみたらアップデートが来てたからやったとか。
妻の7Aを後で買ったのに先を越されました(笑)
私のは気長に待ってます。今月中くらいには来るでしょう。

書込番号:25296521

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度3

2023/06/11 05:27(1年以上前)

>SilA3さん
結果的にうちでも来ましたので、アップデートはしました。
対して変わらないです。

書込番号:25296594

ナイスクチコミ!2


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

2023/06/13 20:37(1年以上前)

機種不明

本日やっと来ました。

書込番号:25300655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度3

2023/06/14 21:20(1年以上前)

>SilA3さん
うちにも来たので、適用しました。

書込番号:25302111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりお前もか

2023/03/30 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

これからアメリカの制裁もまた始まるのか注目ですね。
Chinaリスクはこのメーカーでも。

https://www.lifehacker.jp/article/2303_gizmodo_android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn/

Xiaomiまで残念ですが、許可していない個人情報が中国にダダ漏れの件について。

書込番号:25201498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/03/30 12:53(1年以上前)

個人情報は利用する旨は記載があるので、何ら問題ないような・・・・

https://www.oppo.com/jp/privacy/
プライバシーポリシー
>弊社では、お客様がプライバシー通知全編を読み、弊社の個人データの取り扱い方法、およびお客様が有する個人データに関する選択肢や権利について十分理解するようお勧めしています。

書込番号:25201583

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5093件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2023/03/30 12:59(1年以上前)

私の知ってる中国人さん、3人おるけど皆iPhone,
安くて性能の良い中華端末をなんで使わないの?って聞いても、笑うだけでハッキリ答えてくれない。
深い闇があるのかも?(笑)

書込番号:25201594

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/03/31 08:39(1年以上前)

基本的に中国版の並行輸入モデルは使わない方が良いでしょうね

私はOPPO,Xiaomi使ってますが、リスク考えてキャリア版です

書込番号:25202701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

OCN モバイル ONE 購入端末

2023/03/25 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

OCNモバイルONEで購入しました、mineoのeSIM(Dブラン)を設定しましたが通話が安定しません。2回目のプロファイルをダウンロードし設定するもやはり症状改善せず。物理 SIMを頼みセットするもダメでした、mineo のサポートへ5回連絡しましたが改善せず。ホームページの対応端末を調べ、ビルド番号:CPH2353まで確認しました。使用可能と判断、使用不可端末にも記載なし。HPで確認してからの契約をカスタマーへお伝えするも、"SIM フリーとはいえ OCN さんからのご購入なので使えない場合もあります"との回答でした。これが公式見解だとすると、この後はどう対応すればいいでしょうか。

書込番号:25194606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/03/25 14:01(1年以上前)

>こそさださん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25194612

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/03/25 14:32(1年以上前)

>こそさださん

念のために確認ですが、
Dプランの、デュアルタイプで申し込んだことは間違いありませんか?
実はシングルタイプだったという落ちはありませんか?

自分が申し込んだタイプがわからない場合は、月額料金がわかれば、タイプはわかります。

書込番号:25194650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/25 14:40(1年以上前)

>こそさださん
そもそも、SIMフリー端末は、
どこのサポートも受けず自力解決が
当たり前。
公式見解も何も無い。
使えるか否かでは無くて、
自力で何とか解決させるしか無い。

書込番号:25194660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13862件Goodアンサー獲得:2910件

2023/03/25 16:05(1年以上前)

>こそさださん

「通話が安定しません。」の内容をもう少し詳しく書いてください。
全く通話できないわけではないのですね。

書込番号:25194761

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良

2022/07/05 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 ちちち3さん
クチコミ投稿数:1件

開封した瞬間ずっとバイブがなっていて、電源はいっこうにつかず、、
Oppoに問い合わせし、実機を確認したいとのことで着払いで送りましたが、1週間ほど確認にかかるそう。

明らかな初期不良で悲しいです。
サポートセンターの方も淡々とチャットで受け答えをするだけでした。

はあ、、、なんだかなあといった気持ちです。

書込番号:24822740

ナイスクチコミ!13


返信する
henkeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/05 17:49(1年以上前)

充電足りない時に発生するかもしれません。5分以上充電をしてみてください。
oppoカスタマーサービスに連絡して速やかに対応いただきました。
初期不良は端末到着してから1日くらいで交換してくれます。

書込番号:24822945

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2023/03/12 13:54(1年以上前)

コメント失礼します。
私も本日届き開封したところ
同じ状態で困っています。

充電中ずーっとバイブで
かれこれ2時間近く充電しても電源入らない
強制再起動もできない状態です。

その後どういった経過になりましたか?
初期不良で交換でしょうか?

書込番号:25178203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

標準

e-SIMが利用できない。

2023/01/04 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

e-SIMが利用できませんでした。

設定を2回挑戦しましたができませんでした。
カスタマーサポートに相談しましたが解決しませんでした。
契約回線:MineoのAU回線

とても残念な結果でした。

皆さん上手く使われていますか?

書込番号:25082424

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2023/01/04 17:35(1年以上前)

>e-SIMが利用できませんでした。
mineoは使ってないから良く分からんけど、
QRコードが読み取れないの?
それともその前ののQRコードが発行出来ないの?

基本、他の端末でQRコード発行して使う端末で読み取りすれば使えるけど?
何で利用出来ないの?
発行手続間違ってない?

書込番号:25082433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taichimさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/04 17:41(1年以上前)

Y!MobileでeSIM利用中です。
もう少し具体的な内容がないと解決できないと思います。

書込番号:25082445

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/01/04 18:02(1年以上前)

>メタボな父さん

設定→モバイルネットワーク→eSIM→オン
その後、eSIMの追加→次へ
これでQRコードのスキャンになるので、QRコードを読み込むだけと非常に簡単になっています。

特に悩むようなところはありません。

単に上記のQRコードを読み込ませるところまで、たどりつく方法がわからなかっただけという
非常に初歩的なことがわからなかっただけと推測されます。

確認の必要すらありませんが、MineoのeSIMでの動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=reno7%20a


それでもわからないなら、何がわからないのかを記載しておくとよいです。
・契約をそもそもしていなくて、契約方法がわからないのか。
・新規契約ではなく、MNPでMNPの手続き方法がわからないのか。

端末の設定については、何も悩むようなところがありませんが・・・・・

書込番号:25082496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2023/01/04 18:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
>taichimさん
>アラフォーにーとさん

早速のご返信ありがとうございます。

仰られるように書き込みプロセスは簡単です。
MINEOのマニュアル通りにプロセスは進捗し、終了します。
しかし、原因不明でe-SIMがアクティブになりません。
MINEOのカスタマーサポートも原因がわからず、OPPOに確認してほしいとの事でした。

皆さんは上手く利用されているとのことで、もしかしたら私のスマホの個体の問題かな?とも考え始めています。

書込番号:25082576

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/01/04 18:54(1年以上前)

>メタボな父さん
>しかし、原因不明でe-SIMがアクティブになりません。

「e-SIMがアクティブ」というのが意味がわかりませんでした。
何かエラーが出ているのでしょうか?

どのような状態になっているのか、スクリーンショット(個人情報があれば、そこだけは塗りつぶし、それ以外はステータスバーを含めて塗りつぶしはしない)を提示してもらえれば、わかるかもしれません。

書込番号:25082587

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/01/04 18:58(1年以上前)

>メタボな父さん

以下の作業は終わっていますか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


今回の場合ですと、eSIMプロファイルを維持のままでよいです。

それでも解決しない場合は、eSIMプロファイルを消去後、再発行での確認は必要になるかもしれませんが。

書込番号:25082594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2023/01/04 19:52(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご連絡ありがとうございます。

ご指示に従いまして、初期設定を実施しました。
しかしながら、e-SIMを認識しません。

当該回線が利用できない状況ですので、物理SIMに戻すことにします。

とても残念ですが仕方が有りません。
端末が悪いのか?MINEOの問題なのか?

残念な結論です。

ありがとうございました。

書込番号:25082688

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/01/04 20:10(1年以上前)

>メタボな父さん
>しかしながら、e-SIMを認識しません。

スクリーンショットの提示がないので、どのような状況かわかりませんが、
Wi-Fiで、eSIMのダウンロードは終わっていて、APNを設定していないだけとか・・・・

現在、どういう状況になっているのか、スクリーンショットの提示があれば解決できるかもしれませんが。

実は、Wi-Fiに接続していなくて、通信していませんでしたとか・・・・

もしくは、別の物理SIMも使っていて、eSIM側を通信側にする方法がわからないだけとか・・・・

スクリーンショットの提示がないので、推測しか出来ませんが。

書込番号:25082713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2023/01/04 20:40(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

ご連絡感謝いたします。
ありがとうございます。

スクリーンキャプチャを上げます。

宜しくお願い致します。

書込番号:25082761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/01/04 20:43(1年以上前)

>メタボな父さん
>スクリーンキャプチャを上げます。

添付画像の
「データ使用量」と「詳細設定」の間の「eSIM」をタップした後のスクリーンショットが必要です。

書込番号:25082771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2023/01/04 20:51(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

お手数をお掛け致します。

キャプチャを上げます。

宜しくお願い致します。

書込番号:25082779

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/01/04 20:53(1年以上前)

>メタボな父さん
>キャプチャを上げます。

御自身で添付されている通り無効にされていますが・・・・・

SIMのアイコンの右の方にある3点をタップして、有効に切り替えて有効にすればよいです。

単に無効にしているので、使えないだけという、ごくごく普通のこととなります。

書込番号:25082785

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27件

2023/01/04 21:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご連絡を深く感謝いたします。

解決いたしました。

それにしても自身の脳みそのポンコツさに辟易しています。

ありがとうございました。

書込番号:25082875

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)