OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno7 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 p20ライトから機種変更検討

2023/12/10 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

p20ライトからこの機種に変更を検討しております。実際に同様の機種へされた方ご教授お願いいたします!

書込番号:25540989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/11 22:51(1年以上前)

>take it easy_さん
p20ライト→oppo renoA→oppo renoA7 ユーザです。
私は高スペックを求めない派で当時p20ライト使ってましたが例の件があってから買い替え時期でoppo renoAを使い始めましたが気に入ったので今はoppo renoA7です(具体的に何が良い、悪いの評価はできませんが)。 renoA7はバーションアップを経てベースandroid13です。次のアップは無いかもですが、手頃な価格では良いと思います。

書込番号:25542317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2023/12/12 18:19(1年以上前)

>ぶるーたす0番さん

お世話になります。

情報ありがとうございます。
サイズ感等ご教授お願いいたします。

書込番号:25543343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/14 19:48(1年以上前)

別機種
別機種

左がp20ライトで右がreno7A

p20ライトは背面(カメラレンズある方)から側面にかけて丸みありますが、reno7Aはほぼ四角いです。reno7Aは指紋認証が液晶画面(画面下部に指紋マークが現れる)で行いますので登録は親指になります。外見の違いはそれくらいかなと思います。

書込番号:25545903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/16 17:54(1年以上前)

>>reno7Aは指紋認証が液晶画面(画面下部に指紋マークが現れる)で行いますので登録は親指になります。
サイズ感とはあまり関係ありませんが、当方、指紋認証に親指だけでなく、
右手人差し指も登録しています。

と言うのも、テーブル等に置いた状態では
親指で指紋認証しようとすると、指の向きが不自然になるので、
それ様に人差し指を登録してあります。

もっとも、顔認証してあれば関係ありません(笑)

書込番号:25548466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2024/01/31 14:50(1年以上前)

>こたこたやんさん
>ぶるーたす0番さん
わかりやすい情報ありがとうございます。

当方この機種ご検討させていただきます。

書込番号:25604852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 tama6000さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

micro simとe-simを設定した状態で、標準通話アプリを最新に更新すると、発信出来なくなります。

もちろんこれまでは普通に発信出来てました。
予め設定画面でどちらのsimで発信するか予め選択しておけば発信は出来ますが都度発信回線を変えたいときが不便です。

とりあえず、通話アプリのアップデートを削除したら戻りましたが、今のところ自動アップデートもオフにしてます。

以下環境

micro sim→DTI 通話sim docomo回線
e-sim→iijmio 通話sim au回線

Android13(アップデート時初期化済み)

書込番号:25337736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/07/10 18:38(1年以上前)

初めまして。Reno5AをデュアルSIMで使っていますが、同様の症状が出てしまい、悩んで検索しまくっていました。
この投稿にたどり着き、解決させることができました。
本当にありがとうございます!

書込番号:25338567

ナイスクチコミ!2


スレ主 tama6000さん
クチコミ投稿数:16件

2023/07/10 18:58(1年以上前)

同様でお困りの方いるかもしれないと思い投稿しましたがお役に立てて何よりです(⁠^⁠^⁠)

書込番号:25338600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonプライム、32%OFF

2023/07/09 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:27110件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1514971.html

30480円で購入可能

書込番号:25336204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2023/07/09 09:06(1年以上前)

過去には量販型で25000円台もあったみたいですが型落ちになってもこんなものでしょうか。どんどん品薄になって値上がる一方なら残念です。

書込番号:25336355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件

2023/07/11 06:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

買うとこんな感じでライブラリに届きました

ごちゃごちゃしてるここに小さく書かれてました

これ「最大2万円分おトクに購入」って小さく隠してあって、
買うと、SIM契約カードのダウンロード版が一緒にもらえます。

特定の好きな会社を契約すると、最大2万円キャッシュバックなので
ヤフモバ契約したら1万円で買えたりします
(※その代わり月額利用料が高い…)

mineoで契約するとアマギフ1万円キャッシュバック、月額費用は安め
自分はこっちを仕事用で購入&契約予定です。
(実質2万円で買えるなら良いかなと)


↓契約できる会社とキャッシュバック額一覧表
https://www.amazon.co.jp/gp/b/?node=19075672051

書込番号:25339325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの不具合

2023/06/14 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

opporeno7aを利用していてandroid13にアップデート後SDカードの容量がおかしくなる不具合がありストレージの方見てみるとその他の欄に20GBくらいりようしていてフォーマットしても治らず、Sdカード変えても表記が変わりません
(SD変えても前のSDカードの容量が表示される)
PCにスマホ接続してもSDカードが表示されず仕方なく初期化して音楽追加の為に取り出し、差し込みしたらまた同じ現象になりまた初期化しないとダメなのでしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:25300986

ナイスクチコミ!0


返信する
LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/14 05:51(1年以上前)

端末の初期化やな!

書込番号:25301059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno9 A

2023/06/13 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

OPPO Reno9 A
発表されましたが、残念ながら噂通りCPUはSD695で据え置きでした。
メモリが8Gというだけで、あまりアップグレード感がない。

書込番号:25299883

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/06/13 11:45(1年以上前)

バッテリー4500mAh継続、A78でさえ5000mAh予定してるのにね

既存ユーザーの声をどの程度聞いてるか疑問が残ります

書込番号:25299890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/13 12:51(1年以上前)

もう今年のミドルレンジはPixel 7aかGalaxy A54の二択ですね。

書込番号:25299989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2023/06/13 12:53(1年以上前)

まぁ、残念な内容ですが、RAMが増えて価格が据え置きって点は、XPERIA10と比べたらまだ好印象ですかね。

書込番号:25299994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3203件Goodアンサー獲得:428件

2023/06/13 13:00(1年以上前)

別に衝撃は受けませんが
間違いなくソニーよりはいいしソニーよりは頑張ったんでしょうね
でもソニー以上Xiaomi未満じゃ日本ではハイエンド捨ててるわけだし
多分ダメなんだろうなあ

書込番号:25300003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/06/13 15:36(1年以上前)

事実上オワコンとは悲しい。

書込番号:25300189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/06/13 15:56(1年以上前)

価格はメーカー版が46,800円、Y!mobile版A301OPは41,400円、楽天版(メーカー版と同じ型番)は53,900円ですね。
メーカー版はAmazonでは42,545円ですが、量販店とかは46,800円に設定されてます。

Y!mobileはPayPayガチャで最大1万円分還元、楽天はイヤホンのOPPO Enco Air2 Proプレゼントがあります。

楽天は新規で回線契約だと割引やポイント還元ありますが、単体購入や機種変する場合は割引なしなのですでに楽天利用してる人はメーカー版が無難かも?
Y!mobileは割引施策などは案内されてませんが、あっても新規やMNPのみでしょう。

取扱MVNOで価格案内してる事業者だと、mineoが40,656円、IIJmioが41,980円(MNPは19,800円)みたいですね。

書込番号:25300216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

次世代Renoシリーズのリーク情報

2023/05/21 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

そろそろ発表されそうなRenoシリーズ後継機となるReno 9Aのリーク情報がなかなか出てきませんね...
私としてはとても期待しているスマホの1つです。
(他には画面サイズがベストなZenfone10にも期待)

そんなRenoシリーズの後継機について、皆さん、なにか知っている情報はありますか?

書込番号:25268326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/05/21 02:18(1年以上前)

総務省の非接触IC設備認証に登録された未発表の2型番「CPH2523」(メーカー型番)と「A301OP」(SoftBank or Y!mobile向け型番)がOPPO Reno 9Aでは?と言われてます。

書込番号:25268338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/05/21 08:31(1年以上前)

OPPOの日本市場向けはRenoシリーズが生命線なのでReno9はリリースされると思われます

ハイエンド(Find Xシリーズ)は止めるかも知れませんが、、

書込番号:25268517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/21 08:56(1年以上前)

>ハイエンド(Find Xシリーズ)は止めるかも知れませんが、、
これありませんよ。
x3 Proを最後に昨年は発売されませんでしたからね。
auも発売しましたが、売れ行きが良くなかったから取扱も止めてSIM版も昨年は販売なし。
10万以上するSIMフリー端末の販売は厳しいかと?
売れているのはiPhone位ですからね?
中華メーカーでフラッグシップモデル、ハイエンドモデルは日本のマーケットでは受入られないんですよ。

書込番号:25268541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/06/06 12:15(1年以上前)

個人的にはA77でほぼ失敗となったエントリー機種がどうなるか、ですね

http://blogofmobile.com/article/159824

Dimensity700搭載のA1xが来るかどうか

書込番号:25289971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/06/06 12:31(1年以上前)

Reno9はA98ベースでSDM695継続かも知れませんね

http://blogofmobile.com/article/159822

書込番号:25289993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/06/06 12:47(1年以上前)

ミドルレンジ機としてReno9 A、エントリー機としてA78 5Gの2機種が投入確実になってます。

新たに総務省の非接触IC設備認証にて国内版A78 5Gの存在が確認され、メーカー型番「CPH2541」とSoftBank/Y!mobile向け型番「A302OP」が用意されてるのがわかりまます。

A78 5G(OPPO海外サイト製品ページ)
https://www.oppo.com/en/smartphones/series-a/a78-5g/

キャリア向けとしてはReno9 AはY!mobileから発売、A78 5GはA55s 5G後継としてSoftBankから発売するのでは?と思います。
楽天モバイルもおそらく扱うでしょうがその場合は従来どおりメーカー型番モデルでしょうし、今回au/UQは扱わないっぽいかな?

国内市場での後発メーカーだとハイエンド機は出してもほとんど売れないのでメーカーとしては出しにくいのはわかりますが、ミドルレンジ~エントリーにシフトしちゃってなんか最近はOPPOも微妙なんですよね。

書込番号:25290017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/06/06 16:07(1年以上前)

OPPO A78はDimensity700ですね、、

何か日本市場のエントリークラスはDimensity700がほとんどですね

Reno9がSDM695継続したら落胆します

書込番号:25290282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)