OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno7 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

スマホ使用者に制限系アプリ(アプリロック系(非OPPO機能)やVPN等)を無断切断されそうで困っております


画面最上部から下部にスライドして出る
タイルや通知書欄を、更にスライドさせると
全タイル一覧が出ますが

その画面の最右上段にある設定アイコンの右に
縦・・・があります

その三段目にある
【有効なアプリ】に関してです
----------------------------------------
子ども用スマホに下記アプリ等を設定していても
この【有効なアプリ】は設定項目外なので
使用者がワンクリックで停止出来てしまいます…
・アプリロック系
・VPN系

この機能【有効なアプリ】自体を、非表示にするか

せめて実行には、第2のパスワードである
"プライバシーパスワード等を必須とする等

どのような方法でも構いませんので
問題解決の方法をご教示いただきたく存じます
何卒宜しくお願い致します

書込番号:25864489

ナイスクチコミ!1


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/26 17:05(1年以上前)

>rfapsさん

同じ内容を機種変えて投稿しないように。

書込番号:25865980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

2024/08/26 22:48(1年以上前)

ご不快な思い、ご迷惑をお掛けしてしまっておりましたら
申し訳ございませんでした

【有効なアプリ】機能は、一代前の当機種から既にあったと伺い
解決の可能性が高そうなのもありましたが
何より、ご存知無い方々への警鐘にもなるかと判断致しました

ファミリーリンクだけでは無理な所
VPNや、下記アプリロック系のお陰で柔軟に対応出来ており
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sp.protector.free

なおかつ当機種を兄弟分全て揃えてしまっただけに
解決出来なければ、買い直し検討目前ですが…

何より
さほど、皆様ご関心が無さそうな事に一番驚いております

単に私の無知が問題なのか
それとも何か根本的に別な良い方法等があるのか…

Reno9A以上に多くの使用者がいるはずの7Aでも
問題にすらなっていないと言う事は、いったい何なのか…
初期設定すら無駄になりそうなので全て頓挫しております

どなたか、お詳しい方々
なにとぞ、ヒントだけでも
参考頁だけでも構いませんので
なにとぞご教示の程、どうぞよろしくお願い致します
m(_ _)m

書込番号:25866438

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/26 22:52(1年以上前)

>rfapsさん

回答するにも、どっちか1つにしないと纏まらないので、どちらかのスレッドを削除依頼出してください。

書込番号:25866440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

2024/08/26 23:42(1年以上前)

度々、申し訳ございません
只今、削除依頼させていだきました

ヒントだけでもありがたいので
こちらで皆様をお待ちする事に致します

よろしければ
ご教示いただけましたら幸いです


この【有効なアプリ】機能があるだけで
何もわからない小学生でも
簡単に、VPNなアプリロック系だけで無く
ウイルスソフトから何から何迄
一切合切、全切断されてしまえるのですが

私の質問がわかりにくいのでしょうか…
微かな希望がある内は、前にも進めず
困り果てております

どうか助けて下さいませ
なにとぞ、よろしくお願い致します
m(_ _)m

書込番号:25866504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線ミラーリングについて

2024/08/16 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

このスマートフォンの画面がつかなくなったのですが、タッチパネルが生きていることがわかりました。そこで、どうにかして画面をミラーリングするか共有などしてパスワードを入力しようとしています。おすすめのケーブル等ありましたら教えていただけると幸いです。
自動再起動がかかってしまったため、PIN入力以外でいまのスマホを解除することはできず、ADB等も使用できないためこのような措置をとろうとしています。新端末は既にあるので、アプリの引き継ぎコードやデータ移行だけ行おうとしています。よろしくお願いします。

書込番号:25852433

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2024/08/16 10:43(1年以上前)

>user12788312さん

既出スレッド通り、有線のHDMI出力は可能ですが、
DisplayLink Presenterアプリをインストールしていないと思いますので、今回の場合は意味がないかと。
パソコンからGoogle Playでリモートでアプリのインストールは可能ですが、アプリの起動はスマホ側でする必要がありますので。

他の安価なAndroid端末同様に、有線でのHDMI出力は可能
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=24839429/#24839429
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプタとDisplayLink Presenterアプリの利用にはなりますが、
>どうしても有線でHDMI出力したい場合は、他の安価なAndroid端末同様に可能です。

書込番号:25852465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

gps

2024/08/12 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

いまさらですが、、、

GPSの感度・性能悪いと思いませんか?
向きがおかしかった(60-150度くらいの間違い)り、offからonの状態になってからアクティブになるまでやたら時間がかかったり(30秒とか)とかです。以前HUAWEI(のべ3台)でもそういうことがありましたが、この機種(2台)も同様。ASUSではそんなことなかったような。。

書込番号:25847141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:281件

2024/08/12 14:30(1年以上前)

私はReno7 AとiPhone12の2台持ちで、インパネ上に並べた車載ホルダーで、Reno7 AのYahooカーナビとiPhone12のGoogleマップを同時利用する特殊な使用をしていますが、特にGPSの反応に違いは感じていません

ただしフロントガラスがほぼ垂直に立った知人の車では、Reno7 AもiPhone12も屋根が覆いかぶさってるせいかGPSの反応が悪くなります

書込番号:25847451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

2024/08/12 14:58(1年以上前)

レスありがとうございます。このモデルにとくに問題はなさということですね。

書込番号:25847476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

【困っているポイント】

カメラアプリを起動して、右下のインカメラ/アウトカメラ切り替えボタン(矢印2個のアイコン)をタップすると、アウトカメラの画像が上下左右反転して画面に表示され、インカメラに切り替えることができません。

インカメラが使用できないため、顔認証の登録も行えません。

上記不具合についてメーカーへ問い合わせたところ、
1)カメラアプリのキャッシュ消去
2)バックアップ操作後にカメラアプリデータ消去
3)端末のOSとアプリのアップデート更新
上記の操作で解決を試みるようにとのことでしたが、操作を行っても不具合は解消されませんでした。

同様の不具合が発生し自力で解決できた方、対処方法についてご教示願います。

【使用期間】
2024年4月〜8月

【利用環境や状況】
ColorOS13
Androidバージョン13

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25843199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/08/09 21:36(1年以上前)

その後の経過を追記します。

指示された操作を行っても不具合が改善されない旨をメーカーに連絡したところ、

1)他アプリ(LINE等)のカメラ機能で、アウトカメラからインカメラへの切り替えが可能か検証してほしい
2)1)でインカメラへの切り替えが不可能であれば、フォンマネージャーアプリからカメラアプリのクイックチェックを行ってほしい。クイックチェックで異常が検出されれば、メーカーの宅配修理サービスにて端末の点検修理を検討してほしい

とのことでした。

LINEアプリ内のカメラでもインカメラへの切り替えが不可能でした。続いて2)のクイックチェックを行ったところ、「第2リアカメラ(=インカメラたと判断)のテスト中」という画面でアウトカメラの画像が表示され、異常が検出されました。

幸いメーカー保証期間内でしたので、無償で修理して頂けるようです。修理には約1週間かかるそうです。

手元に購入証明書がありませんでしたが、購入先の電子問屋さんへ問い合わせたところ、本日中にメールにて購入証明書を送付して頂くことができました。

ひとつ前の端末にまたデータ移行して、修理端末を初期化して・・と大変手間がかかりますが、割安な機種なので仕方ないか、、と半ば諦めモードです。

書込番号:25844166

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

アンドロイド14

2023/10/08 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:277件

アンドロイド14が発表されましたが、本機はアップデートの対象になっていますでしょうか?

書込番号:25453626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/10/08 09:47(1年以上前)

OPPOのAndroid14予定機種の発表はまだの様です

書込番号:25453643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/10/08 09:58(1年以上前)

>デカチクさん

未来のことは誰にも分かりません。

OppoがAndroid 14アプデ予定の14機種を明らかに
https://sumahodigest.com/?p=20816
>Android 14へアップデートされるOPPO製スマホ
>Oppo Reno7
>また、昨年前半に海外でリリースされたOppo Reno7もアプデ対象リストに入っているので、国内専売モデルのOppo Reno7 Aに関してもAndroid 14へアップデートされる可能性は残されています。
>が、これまでの同社の国内展開機種へのOSアップデートの実績からすると、過度な期待はしない方が良いと思います。

書込番号:25453654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/10/08 10:03(1年以上前)

さすがにReno7シリーズは、もうOSバージョンアップは来ないでしょう

書込番号:25453661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/08 11:02(1年以上前)

Android14にすると、なにか良いことあるの?

書込番号:25453743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2023/10/08 11:28(1年以上前)

客観的に思考して Reno7は無理なようです。

書込番号:25453780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/10/08 11:52(1年以上前)

発売時まさかのAndroid 11で投入(同時期他社モデルはAndroid 12)、すでにOSアプデは2回提供されてるので、そろそろ切り捨てだと思います。

国内向けOPPOスマホで3回OSアプデが提供された機種はないですし。

マイナーチェンジである後継Reno9 Aには、差別化として提供される可能性ありますが。

書込番号:25453803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:277件

2023/10/08 14:52(1年以上前)

なぜ国内版ですとアップデートの対象にならないのでしょうか?

書込番号:25454018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2023/10/08 15:34(1年以上前)

>デカチクさん
日本市場向けはオウガジャパンがコントロールしてます

最近、OSバージョンアップには後ろ向きです

書込番号:25454076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2024/06/02 14:47(1年以上前)

ついにOPPO Reno9 AのAndroid14アップデートに踏み切りました。
最近のOPPOはアップデートに意欲的のようですので是非歴代初のバージョンアップ3回を実現してほしいものです。

そうしないと今後消費者がついてこなくなりますよ。

書込番号:25757752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度1

ニ枚のSIM Docomo(電話用)とDTI(ネット)を入れて使用しています。
 時々(一日に5度ほど)Docomoのアンテナが消え バツマークが立ち電話が出来なくなります。再起動すればまた元に戻りますが、しばらくすると同じ現象が起きます。SIMスロットルを入れ替えても同じ現象です。皆様はこのような現象が起きていませんでしょうか?

書込番号:25201809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
POPOUさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 16:30(1年以上前)

Docomo(電話用)これeSIMにして見たら?

書込番号:25201843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/03/30 18:06(1年以上前)

>パリャソさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

解決すると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25201956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度1

2023/03/31 07:34(1年以上前)

最終手段ですね(^_^;) 最悪の場合はやってみるしかないですかね〜

書込番号:25202617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度1

2023/03/31 07:34(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m やってみます!

書込番号:25202619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度1

2023/04/01 12:51(1年以上前)

アドバイスの通り初期化しましたがやはり同じで現象で解決されませんでした(T_T)

やはりOPPOとドコモは相性が悪いのでしょうか…

書込番号:25204353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/04/01 13:31(1年以上前)

>パリャソさん
>やはりOPPOとドコモは相性が悪いのでしょうか…

docomo回線で言えば、着信通知サービス限定でのSMSが届かないという問題はありますが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038892/SortID=25148064/#25148064


電話が使えなくなる(アンテナがたたなくなる)という報告は、発売後から、聞いた記憶がありません。

発売から半年以上経過しても、同様な事例はなさそうなので、パリャソさんの個体だけの問題かと思います。
SIMが古い場合は交換で直るかもしれませんが。

新しく発行されたSIMでも再現するようでしたら、電波が立たなくなった状態でのスクリーンショットをサポートに送って、相談されるのがよいと思います。
その時には、端末は初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップして、追加でアプリは1本も入れていない状態で確認している旨を伝えておくとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq41
>メールの本文の最後には、以下の内容を記載しておくこと。(XXXXの部分は自身の環境に合わせて)
>端末はXXXXXXで購入した以下のものです。
>ビルド番号:XXXXXXX_XX_X.XX
>IMEI1:XXXXXXXXXXXXXXX
>IMEI2:XXXXXXXXXXXXXXX

書込番号:25204400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度1

2023/04/02 08:08(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:25205442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2023/04/02 11:35(1年以上前)

4Gと5Gの切り替えが失敗して圏外になっているのかも。
4Gに固定して試されてみては?

あと圏外は機内モードのオンオフでも復旧すると思いますよ。

書込番号:25205780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/02 18:43(1年以上前)

>パリャソさん

docomoはFOMAですか?
私はそうなのですが、優先ネットワークを4G/3G/2G(自動)にすると同様の症状があり、3G/2G(自動)にすると普通に使えるようになりました。
ご参考になれば…。

書込番号:25206334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/04/02 18:54(1年以上前)

>パリャソさん

SIM1側がFOMA契約でしたという落ちであれば、やや白いねこさんも記載されているように、
FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定は当然必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_3
>Q.ColorOS V12のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

書込番号:25206351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/04/07 23:07(1年以上前)

>パリャソさん
私はこの機種を購入しようか悩んでいるものです。
色々調べていておもったのですが、5G用のアンテナがN77/N78しか入っておらず
ドコモのN79が対応していない為5Gで安定しなてのではと思っていますが
どうなんでしょうかね・・・・・

書込番号:25212959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/11/11 23:17(1年以上前)

最近 私もdocomoSIMを5G対応に変更したら同じような現象です。
私の場合は 電源いれると一瞬アンテナが反応しますが1分程で不通になります。

パリャソサンは改善されたのでしょうか?

書込番号:25501810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2024/05/30 23:23(1年以上前)

>pppppzzzzzさん
私も本日、FOMAから5Gに契約変更したんですが、一瞬電波が立つもののすぐサービスがありません状態になり全く通信できず途方に暮れてました・・・。
数時間ネットを彷徨った結果、「VoLTEコール」をONにするだけでした・・・(FOMAの設定したときにオフにしてるんですね)。
pppppzzzzzさんには今さらだと思いますが、きっとこの先同じくここに辿り着くFOMAおじさんがいると思うのでここに示しておきます・・・。

書込番号:25754462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)