OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno7 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルタイムネットワーク速度表示について

2025/09/23 19:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

OPPO Reno7aを使用しております。
2年程前にUQモバイルで購入しました。
現在Android13です。

リアルタイムネットワーク速度を表示させたいのですが何処を探しても見つかりません。一体どこに設定方法があるのかお分かりの方教えていただきたいです。

書込番号:26298297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 20:06(1ヶ月以上前)

機種不明

>ほえいほえいさん

メジャーアップデート後に端末を初期化。
移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。

添付画像通り、
設定→通知とステータスバー→ステータスバー
ステータスバーアイコンの一番上に表示されるようになると思います。

それでも駄目なら、キャリア版では、該当機能はないということになるかと。

書込番号:26298329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/09/23 20:40(1ヶ月以上前)

うっきーさん

初期化しないといけないのは少し悩む所ですね。。
実行するかどうか少し考えてみます。
返信ありがとうございました!

書込番号:26298361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

純正バッテリー交換7000円 2500円OFF

2025/06/09 23:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:85件

バッテリー交換しました!7千円投資で、新品同様の気分になりテンション爆上がりです!

2年使用して、毎日仕事中にこっそり2回充電していたのが、交換後は夜7時になっても1回も充電せず、バッテリー残量70%以上に激変しました!天晴れ!!

以下、バッテリー交換の留意点です。

https://www.oppo-lab.jp/entry/batterychengedown-serviceweek2506-old4model#gsc.tab=0

今回の対象機種は、メーカー純正SIMフリーモデル(CPH2353)のみとなります。
上記型番以外の以下キャリア独自機種は対象となりません。
十分にご注意ください。
また、期間限定で6/11までとなります。

※以下留意点
オッポは、2025年5月31日から6月11日までの間、特定の機種のバッテリー交換をキャンペーン価格で受けることができる『OPPOサービスウィーク』を開催してます。

バッテリー交換には、スマホの初期化(工場出荷時に戻す)が必須です。
今まで2年以上更新し続けてきたアプリやLINEの情報の初期化がマストとなります。
バックアップを取るのが面倒ですが、それ以上の恩恵を受けられます。
自己責任でバッテリー交換を選択して下さい。


【キャンペーン対象機種】

OPPO A77 : 11,500円→9,000円
OPPO Reno7 A : 9,500円→7,000円
OPPO A55s 5G : 9,500円→7,000円
OPPO A54 5G : 9,500円→7,000円

端末が携帯電話会社から販売された『通信事業者向けモデル』の場合はキャンペーンの対象外となります。

キャンペーンの対象であるかは、端末のモデルナンバー(型番)で確認することができ、各機種におけるキャリア向けモデルの型番は次のとおりです。

OPPO Reno7 A : A201OP / OPG04
OPPO A55s 5G. A102OP
OPPO A54 5G : OPG03

上記型番の場合は、OPPOサービスウィークを利用することはできないことに留意が必要で、送られてとしても未修理で返却されます。

オッポは、モデル名(型番)を確認してから申し込むよう呼びかけています。

書込番号:26205538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 手帳型ケース。

2025/04/29 03:37(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

お世話になります。

おすすめの手帳型ケースがあれば教えてください。

書込番号:26163139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2025/04/29 06:18(6ヶ月以上前)

少なくとも2年前の機種ですから
アマゾンで 
oppo reno7 a ケース 手帳型

で検索すれば処分価格でたくさんありますよ

書込番号:26163179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/29 07:14(6ヶ月以上前)

お好みや使い分けもあるので、自分で何種類か買い集めてみるのが宜しいかと。
薄いやつが良かったり、厚い方が良かったり、手触りが気に入ったり・・・
要らなければ端末本体と違って普通ゴミでも捨てられるし
(お住まいの地域の分別方法にもよりますが。)

書込番号:26163207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/08 18:26(5ヶ月以上前)

oppo reno9aと全く同じサイズなので、そちらも選択肢に入りますよ。

書込番号:26172943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

2年使用

2025/04/25 14:11(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 water535さん
クチコミ投稿数:13件

まだまだバッテリーは大丈夫。今まで使ったスマホで一番気に入ってる。次もまたOPPOを買うと思う。

書込番号:26159250

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

APP Picks 無効化した

2025/04/09 08:55(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1276件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

ヒマつぶしにアプリを確認してやっぱり使わないなというものはアンインストールしたりしてたけど知らぬ間に APP Pick というのがインストールされてた

これからのOPPOの製品にはインストールされていくみたいだけどキャッシュ、データ削除して無効化しておいた

https://www.oppo-lab.jp/entry/ogaphone-apppicks-kaisetsu#gsc.tab=0

こんなの要らないや、、と思う

まぁ無効化できるから良かったけど

書込番号:26140179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショットのトラブル

2025/03/04 13:28(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

謎アプリ

【困っているポイント】
スクリーンショットがほとんど撮影できない
撮影できても、数分後に自動で削除される

【使用期間】
2年半ほど

【利用環境や状況】
数日前にスマホの小さなアップデートがあり、その後再起動したのですが、その際身に覚えのない2つのアプリが追加されておりました。(削除できないのでデフォルトアプリ扱い?)
特に気にしていませんでしたが、翌日その場で撮影したスクショを送信しようとラインから画像から確認すると、一切撮影できておらず、ファイルから確認すると、何故か2024.8.26以降のスクショが全て削除されており、(数日前まではすべて保存されていました)その場で撮影してもスクショのアニメーションだけで、保存されない保存されない状況でした。
とりあえず再起動をしてみたところ撮影でき、送信も可能となったため、電源を切ったのですが、数分後電源を入れて確認すると先ほどまであった画像がファイルからも完全に消えており、不安定な状況です。
容量も空きが30GBほどあり、原因不明です。

【質問内容、その他コメント】
もし、何か思い当たる方がいらっしゃれば、対応策など共有願います。

書込番号:26097670

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/03/04 15:08(7ヶ月以上前)

>マスッチ改さん

アイコンから判断すると、
フォンマネージャーで、「ストレージクリーンアップ」と「システムブースト」のショートカットを追加してしまっただけだと思います・・・・・

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:26097763

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/03/04 19:25(7ヶ月以上前)

>マスッチ改さん

ちなみに、該当の2つのアイコンの追加方法としては、

フォンマネージャーを起動→右上の3点→ホーム画面に「XXXXX」ショートカットを追加する
フォンマネージャーのアイコンを長押し→該当のショートカットをドラッグ

がありますが、おそらく後者で間違って配置したのだと思います。

ただのショートカットですので、該当のショートカットを長押し→削除
でショートカットの削除は可能です。

初期化される場合は、事前に削除しておく必要はありませんが。

書込番号:26098021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/04 23:09(7ヶ月以上前)

フォンマネージャー
→右上の…の設定、
ストレージの自動クリーンアップ
が、毎日や3日になっていれば
要らなそうなファイルが保存されているフォルダのものは、毎日削除されるのではと

書込番号:26098283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/03/05 20:13(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

端末の初期化は最終手段と考えて、リンクのQ&Aやフォンマネージャーの設定を試してみましたが、やはりスクショは撮れますが、時間経過で消えてしまいました。その他色々試してみた所、microSDカードを刺してそこに保存するように設定してみると、何故か画像が消えなくなりました。

「ストレージクリーンアップ」と「システムブースト」のフォンマネージャーの設定を変更しても特に変わりなかったため、結局原因は分かりませんでしたが、とにかく保存できるようになって良かったです。

皆様ありがとうございました。

書込番号:26099234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)