| 発売日 | 2022年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno7 A OPG04 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 3 | 2022年7月19日 09:22 | |
| 5 | 3 | 2022年7月14日 07:01 | |
| 4 | 0 | 2022年7月10日 22:58 | |
| 40 | 3 | 2022年12月16日 16:53 | |
| 24 | 3 | 2022年7月3日 10:15 | |
| 28 | 3 | 2022年6月27日 22:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au
心配なニュースが出ていました。既に家族のスマホとして、こちらを入手してしまいました。
詳細は不明ですが、続報を待ちたいと思います。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/news-accident-fuming
書込番号:24839890 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>利用していた充電ケーブル / 電源アダプタがOPPO純正のものであるかについては記されていない
ってところが胡散臭いね。
書込番号:24840071
2点
本サイトの
充電完了したあとバイブが止まらない?
のクチコミあたりと関係ありそうですね。
低電圧での充電時に何かバグってそう。
書込番号:24840630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au
それは5chにおけるガセネタみたいですよ。
書込番号:24831971
![]()
0点
SIMスロット1とeSIMとmicroSDのDSDVです
SIMフリー版と楽天版はSIMスロット1と、SIMスロット2またはeSIMまたはmicroSDのDSDVです
書込番号:24832020 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ぬへさん
>ありりん00615さん
教えて頂きありがとうございます。
書込番号:24833879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au
充電が100%になって完了した後、充電中の文字が消え充電していない状態になるのですが、その後バッテリーが少し減り、また再充電となるとき、充電ゲーブル挿入時の通知とバイブレーションがなります。
ケーブルにつないだままだと、充電完了と充電開始が繰り返されるため、何度も通知とバイブレーションがなってしまいます。
チャットサポートではケーブルに原因があるのでは、と回答されましたが、どのケーブルを使用しても同じ現象になります。
インストールしたアプリの影響も疑いましたが、初期化しても同じでした。
同じ現象になっている方はおられますでしょうか?
14点
初期化しても同じなら
修理受付してもらえばいいのでは
書込番号:24821590
1点
端末の交換対応の前に充電環境に問題がなかったか検証してみたところ、OPPO純正の高速充電タイプの充電器(9V 2A)では事象が発生しませんでした。
その他の充電器でも色々試したところ、5A 1V の電圧が低い充電アダプターを使用した際に事象が発生する事が分かりました。
低電圧での充電において再現する模様です。
サポートセンターからのメールでは、同じ問い合わせが数件寄せられており、現在原因究明中との事でした。
書込番号:24826593
16点
私も最適化された夜間充電で充電された後この現象が起きる事に気付き
この設定を解除してからなくなりました
書込番号:25055773
9点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au
現在、LINEモバイルを契約しています。
先日、au版のopporeno7aを購入しました。
LINEモバイルのsimを使用したいと思い、simを入れ替えてapnの設定を行いましたが、ネットに繋がりません。
au版では、LINEモバイルは使用できないのでしょうか。それても、apnの設定ができていないということなんでしょうか。
基本的な質問で、申し訳ございませんが、お教えいただけたらと思います。
どうぞ、よろしくおねがいします。
書込番号:24814400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SIM認識してアンテナは立つんですよね
であればAPNの問題だと思いますよ
スクショ撮ってアップしたら早いかも
書込番号:24814404
6点
>ちゃちゃまる先輩さん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:24814425
11点
私のはUQモバイル版ですが、LINEモバイルで普通に使用できました。
APNは最初から入っていたLINEモバイルのを選んだだけです。(各項目を1から手入力した物ではありません)
写真の通り、4G+で通信出来ています。
書込番号:24819879 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au
【困っているポイント】
ゲーム(ドラクエウォークなど)を始めると、画面上部にひたすら、CPU.GPU.ネットワークの通知?が出ては消えてを繰り返します。
【使用期間】
2日前に購入しました。
【利用環境や状況】
外、自宅(wi-fi)に関わらず発生します。
【質問内容、その他コメント】
出るゲームは、OPPOの[ゲーム]に入っています。
すみませんがご存じの方、出ないようにできる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:24812320 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
以下の方法でやってみたらどうでしょうか。
システムのデフォルトソフトウェア「ゲーム」というアイコンの中で連携されたゲームを削除もしくは解除して解決しました。ご参考になればと思います。
書込番号:24812519
7点
こんにちは、OPPOの【ゲーム】アプリから、通知が繰り返す出るゲームを削除したらどうでしょうか?
自分は以下の方法で【Pokemon Go】をやるときの通知問題を改善しましたので、例をとして共有しますね。
【ゲーム】アプリ
↓
【Pokemon Go】
↓
【Pokemon Go】の表示カードの三点ボタン
↓
削除
-------------------
要は、【ゲーム】アプリでゲームを開くのを一旦やめることです。
次回のOS更新で改善できるかな、一緒に待ちましょう。www
書込番号:24812576
5点
お二方、早々のお返事ありがとうございます。
ご指摘通り操作し、無事表示は消えました。
しかし、いったい何のためのゲームモードなのか…。
本当にありがとうございます!
書込番号:24813150
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

