月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年6月23日発売
- 6.4インチ
- 広角:約4800万画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno7 A SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno7 A 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2023年6月15日 19:35 |
![]() |
1 | 2 | 2023年2月23日 17:35 |
![]() |
33 | 6 | 2022年11月16日 13:40 |
![]() |
8 | 3 | 2022年10月13日 00:54 |
![]() |
8 | 3 | 2022年9月13日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル
googleplayの更新を確認したところ、ファイルマネージャー(My files)に「このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました」となっていました。
購入当初からファイル管理にはこのアプリを使っていたのですが、他のものをインストールすることになるのでしょうか?
OPPO officialとあるのに使えなくなるのでしょうか?
書込番号:25302134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ますぴよさん
>購入当初からファイル管理にはこのアプリを使っていたのですが、他のものをインストールすることになるのでしょうか?
インストールは不要で、プリインストール済のFilesアプリを利用すればよいです。
>OPPO officialとあるのに使えなくなるのでしょうか?
本機に限らず、添付画像のように、今はGoogle Playからはインストールできないようになっているようですね。
一時的なものかどうかは不明ですが、特にインストールする必要はなく、プリインストールのアプリを利用されたのでよいかと。
Google標準アプリがあるので、サポートを終了したのかもしれませんね。
書込番号:25302191
3点

そのアプリを見ると、50万ダウンロードの割に評価もなく、アプリ説明ではなぜか他のファイルマネージャーアプリの宣伝をしています。同じ開発元の別アプリを見ても怪しげです。
安定して動作するファイルマネージャー+を利用するのが無難です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja
書込番号:25302309
0点

>ありりん00615さん
対象は、†うっきー†さんがスクショをアップしてくださっている通り1億ダウンロード超の公式のものです。
怪しいものではありません。
書込番号:25302458
2点

失礼しました。公式アプリだったのですね。海外では先週アップデートされたばかりのようです。
https://www.rmupdate.com/2023/06/08/coloros-my-files-app-update-improves-some-features/
Android13でも同じかが気になります。
書込番号:25302764
0点

GalaxyやXiaomiなど他メーカーも同様ですよ。Storeなど専用アプリでなければアップデート出来ない場合もあります。
書込番号:25303169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ますぴよさん
今回の現象、サポートに問い合わせたところ、担当部署で調べた後、連絡を頂けることになりました。
何か情報連携出来ることがあれば、追記させてもらいます。
>ありりん00615さん
>Android13でも同じかが気になります。
本機のColorOS V13(Android13)での確認となります。
書込番号:25303183
5点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル
着信が来たとき、応答をタップすると切れてしまう事がかなりあります。
切れてしまうたびに掛けなおさなければならないので、困っています。
楽天リンクもデフォルト(楽天リンクログアウト)も同じ不具合があります。
楽天モバイルに問い合わせをして、アプリの再インストールやスマホの初期化などをおこないましたが、
改善されません。
オウガ・ジャパンにも、問い合わせをしましたが、修理対応という事で送らなければならない為、
スマホが戻ってくるまで、電話が使えないのでそれも困ります。
同じ症状で、設定などで改善した方いらっしゃるますか?
0点

依然、LINEビデオチャットをした後、楽天linkアプリで不具合が出て、再起動で直るという経験を、OPPO Reno Aしています。最近は気が付いたら再起動するようにしてます。
書込番号:25155546
1点

njiさん
ありがとうございます。
再起動も試してみましたが、ダメでした。
応答できるときもあるので、何かが影響しているような感じはします。
書込番号:25155566
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル
この機種を、検討していますが、最大の悩み事は、モノラルスピーカーということです。イヤホンで聴いてもモノラルなのでしょうか。やはり、音声は単調なのでしょうか。
書込番号:24917799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スピーカーがモノラルだからと、端末自体もステレオ非対応なんて事は有り得ないと思いますよ
書込番号:24917805
7点

>みかんちゃんですさん
>イヤホンで聴いてもモノラルなのでしょうか。
2極ではなく、3極や4極など、ステレオに対応したイヤホンなら、当然ステレオです。
利用するイヤホン次第となります。
書込番号:24917838
8点

>みかんちゃんですさん
イヤホン以外でステレオ再生を享受したいならXiaomiのダブルスピーカースマホやモトローラのステレオスピーカー搭載機種を検討した方が良いでしょう
書込番号:24919245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホはラジカセとは違いますよ(笑)
スマホのスピーカーがモノラルだからといってイヤホンもモノラルって訳じゃない。というかイヤホン端子がモノラルのスマホに、少なくとも自分はお目にかかったことがありません。
基本、スマホのスピーカーは着信音や操作音、アラーム等を再生するためのもので、簡易的なモニタ代わりとして音楽や動画の音声が再生出来るに過ぎません。スピーカーでの再生に対して特別に音質に配慮している機種じゃなければスピーカーをステレオにしたり音質にこだわったりはありません。
でもそのことと、イヤホンでの再生とはまた別です。音楽プレーヤーとしての機能も持たせているスマホでは少なくともモニタ代わりのスピーカーよりは音質に対する配慮は出来ています。この機種はミドルクラスのスマホなので流石に最上級の音質までは望めませんが、カジュアルに音楽を楽しむには十分過ぎる音質は確保されてる筈ですよ。
書込番号:24919986 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

イヤホン端子はもちろんステレオ対応です。
というかイヤホンがモノラルしか対応していないスマホなんてあるのでしょうか?少なくとも自分はそんなスマホ聞いたことがありません。
内蔵スピーカーは着信音や通知を鳴らすためのものなので、オマケみたいなスピーカーが2つになったところで音質が劇的に変わることはないと思いますが。
イヤホンからの音は全く不満もなく問題なく聞けるレベルです。
書込番号:24920068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル
今もっているGalaxy S7が突然起動しなくなってしまい、ドコモショプから代替機(AQUOS SH-02M)を借りて、交換機種を検討中です。この代替機で大ショックだったのは、スピーカー音が最大でもほとんど聞こえないこと。AQUOSってこんなの?て感じで、Galaxy以外に変えるのがこわくなってしまいました。
Galaxy A53への機種変更を検討しているのですが、楽天モバイルでこのOPPO Reno7を手にとったら、大画面の割に軽いし、手にしっくりくるので、こっちがいいのではないかと心変わりしそうです。ただ、スピーカーの音量は店頭で試せないので、実際に使った人の声を聴きたいです。
2点

よくわかりませんが通常スピーカーの音量がほぼ聞こえないとかだったらただのGOMIなのです
スピーカー通話時のスピーカーからの相手の音声の音量という意味だったらそう書いたほうがいいのです
書込番号:24962155
2点

>Tommy080さん
何の音量か不明ですが、Amazonプライムビデオでは、40%〜50%の音量が丁度よいかなと思いました。
電話でしたら、相手側次第になると思います。
少なくとも、最大にすることはないですね。最大にしたことがありません。
少なくとも音量で困ることはありません。
楽天モバイル版ではなく、通常版での確認ですが、楽天モバイル版も同じだと思います。
書込番号:24962184
2点

>Tommy080さん
お勧めの機種があるのですが・・・他の機種ではだめですか?
書込番号:24962589
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル

IMEIを
https://network.mobile.rakuten.co.jp/restriction/
に突っ込むだけなのです
書込番号:24921497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあauuqのネットワーク制限確認サイトにも突っ込むべきなのです
書込番号:24921500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オークション等で購入元を楽天と明記している出品が少なく入札に躊躇しています。
普通に出品者に質問すればいいのでは?
ここで丁寧に返してくれる出品者だったらそれなりに信頼できる人って言えるしそういう意味での入札の目安にも出来るだろうし
書込番号:24921751
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)