OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno7 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OPPO Reno7 Aが売れてるから

2023/06/13 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

OPPO Reno7 Aが売れてるから 大きくバージョンアップしなくても OPPO Reno9 Aは また日本で売れるだろうとオッポさんはふんでいる 思っているんでしょうか? OPPO Reno3 A OPPO Reno5 A もOPPO Reno7 Aも売れたからOPPO Reno9 Aも日本では この程度で大丈夫だぁ いけるとおもってらっしゃるのでしょうか??

書込番号:25300077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/13 14:14(1年以上前)

本音、日本市場ではもう売る気無いでしょうね。
日本人はもう一部の人間以外スマホをコスパでしか選ばないので、そこにド直球で来たPixel 7aにみんな持っていかれてしまいます。

書込番号:25300104

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

2023/06/13 15:11(1年以上前)

3年使用をアピールしているなら  Snapdragon 695ではよわいのでは?

書込番号:25300155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/13 15:12(1年以上前)

最重要市場であるインドでも同じです。
https://www.gizmochina.com/2023/06/06/oppo-reno-10-series-india-downgrade/

Oppoだけの問題ではなく、戦争が終わらない限りは悪化する一方です。

書込番号:25300156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:498件

2023/06/13 15:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
同意ですね。

>yumikomikoさん
半導体不足の現状を踏まえればSnapdragon695にケチをつけたらもうミドルクラスは終わりと考えて良いと思います。7 Gen 1とか2とかを供給するかどうかはクアルコムの意向によるところが大きいですし、それらを使わないからあのメーカーはダメという判断はおかしいです。

書込番号:25300174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/13 15:34(1年以上前)

日本のiPhone使わないAndroidユーザーはゲームとかしないならSDM695で十分ですから

Reno初代→Reno3への行き先考えたら、これくらいのSoCで良い、と言う判断なのでしょう

日本市場なんてOPPOにとって見ればインドとかのオマケです

書込番号:25300184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/06/13 15:35(1年以上前)

ハイスペックを日本で売らない、売ろうとしない時点でライバルのGalaxyやXiaomiに負けたと等しいんですよね。

書込番号:25300185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/13 15:53(1年以上前)

>香川竜馬さん
>ハイスペックを日本で売らない、
売った所で日本じゃあ売れへんやろ?
Xiaomi 12T Proやって売れとらんやろ?
チャイナメーカーのハイエンドはキビシと思うで?
Galaxyはキャリアモデルしかハイエンド無いから知らんけど、タブレットはダメやったな!

書込番号:25300211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/06/13 17:42(1年以上前)

>LUMIX S5xさん
えー
スマホはハイスペックがいいんですよ、ハイスペックが。

書込番号:25300360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/13 19:16(1年以上前)

>香川竜馬さん
>えー
スマホはハイスペックがいいんですよ、ハイスペックが。
一部の人だけや!
iPhoneやってiPhone Pro Maxが一番売れとるんか?
ちゃうやろ?
1TB売れとるんか?
ちゃうやろ?
ハイスペックは、一部ユーザーだけや
物価、税金、社会保障費だけ上がって所得が上がらん日本やで!

書込番号:25300524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/13 19:28(1年以上前)

売り上げトップは、レンタル前提で1円とかで販売されている型落ちiPhoneですから参考になりません。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

Reno7 Aは割引率の割には売れている方です。

書込番号:25300545

ナイスクチコミ!3


LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/14 05:53(1年以上前)

>売り上げトップは、レンタル前提で1円とかで販売されている型落ちiPhoneですから参考になりません。
ダンナ何言っとるかわからんで?

書込番号:25301061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

2023/06/18 21:35(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25307451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2023/06/19 10:11(1年以上前)

こちらにOPPOの日本戦略について書かれた記事があります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2107/05/news073.html
日本市場を分析して日本市場に特化した専用モデルReno Aシリーズを開発した経緯が書かれています。
ハイエンドを投入したからと売れるとは限らないことがよくわかります。

書込番号:25307961

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル オンラインストアにて\5980

2023/06/10 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:456件
機種不明

こちら、ワイモバイルオンラインストアのタイムセール(21:00〜9:00)にて、
こちらの機種が他社からMNPで\5980で販売されております。

https://www.ymobile.jp/store/sp/timesale/

ワイモバイル版って他のSIMフリー版とは仕様が異なるのでしょうか。

書込番号:25296411

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 23:22(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>ワイモバイル版って他のSIMフリー版とは仕様が異なるのでしょうか。

既出スレッドを参照下さい。
一番の違いは物理SIMは1つしか利用出来ない。ケースは付属しない。
物理SIM+eSIMでもよければ、特に困ることはないかと。

ワイモバイル版とSIMフリー版との違い
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038892/SortID=25164271/#25164271

書込番号:25296444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件

2023/06/11 06:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

なるほど、他より安いのはそういう理由があるんですね

書込番号:25296612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/11 08:47(1年以上前)

Reno7の後継モデル、Reno9はほぼほぼSDM695継続の様相なのでReno7が安く買えるなら、そちらの方が良い、と言う考え方も出来ます

書込番号:25296721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/13 21:41(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

楽しないで、汗かきましょう。

https://youtube.com/watch?v=jJSyxmtLG2Q&feature=share7

書込番号:25300762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件

2023/06/13 22:08(1年以上前)

>mineoの18さん

あのねえ、お店行くのめんどくさいのよ。
楽天モバイルのiPhone13もやめようかなと思ってます、お店行くのめんどくさいです。
あれは予約入れてまだ返信が来ないので。

書込番号:25300797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/13 22:26(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

面倒臭いからこそ、
スズキさんに頑張って貰いたかった…
iPhon13もまたにしましょう。

書込番号:25300818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件

2023/06/16 21:21(1年以上前)

今日iPhone13買ったので、この端末はとりあえずいいや。

書込番号:25304578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

タイトル通りなのですが、要らないアプリをアンインストールしたくてアプリ一覧画面であんしんフィルターのアイコンを長押ししたところ、ホーム画面に出てきてしまい、それがどうやっても消せなくて困っています。
アプリ自体はプリインストールで消せないものなのは納得しておりますが、ホーム画面からすら消せないものなのかと驚きです。
ホームからの削除方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:25289846

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/06 10:15(1年以上前)

>>アンインストール出来ないのは理解してる

無効には出来ないですか?

書込番号:25289847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8660件Goodアンサー獲得:1605件

2023/06/06 14:24(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

ホーム画面に貼っちゃったアイコンをホーム画面から消したい、であれば、
そのアイコンを指で押さえて少しずらす→画面上部に(× 削除)ってボタンが現れる→押さえたままその上までズラして離す、
で消せませんか?

Androidの一般的操作な筈ですが。
もし機種依存なやり方でしたらご容赦を。

書込番号:25290167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:285件

2023/06/06 15:16(1年以上前)

設定→アプリ→(アプリをすべて表示)→あんしんフィルター→無効にする

アプリ一覧とホーム画面からアプリアイコンが消えませんか?

書込番号:25290220

ナイスクチコミ!5


楽々爺さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/15 11:28(1年以上前)

@ あんしんフィルターのアイコンをホーム画面に2個つくる
A その2個のアイコンを合わせて、フォルダーを作る
B フォルダーごと削除する
私はこの方法でホーム画面から消すことができました。

書込番号:25302684

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバReno7Aのアプデ

2023/06/14 04:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 GoHalosさん
クチコミ投稿数:3件

ワイモバイルで購入したReno7AはAndroid13へのアップデートが実施されないと知恵袋で見掛けたのですが、本当なんでしょうか。

書込番号:25301041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/14 05:21(1年以上前)

過去、RenoシリーズはSIMフリー版に来たOSバージョンアップはキャリア版にも来てました

なので来る可能性は有ります

書込番号:25301045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

Jアラートは通知だけでした。

2023/04/13 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:64件
機種不明

先ほどミサイル発射されましたがiPhoneは警報なりましたがOPPO Reno7 Aは通知のメールのみでした地震アラートも鳴らないのかなと思います。

書込番号:25219750

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/04/13 10:02(1年以上前)

今回は北海道周辺だったので北海道と東北地方以外は緊急通報来てない可能性有ります

書込番号:25219780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 10:11(1年以上前)

私は北海道に住んでますが5年前のOPPOのスマホも鳴らなかったような気がします。

書込番号:25219793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/04/13 10:18(1年以上前)

ただ今政府の訂正が入って北海道周辺では無い可能性が有る、と言う事です

政府も把握しきれて無い様です

書込番号:25219802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/13 10:31(1年以上前)

通知は来ているので「常に最大音量で通知音を鳴らす」をオンになっているか確認してみてはどうでしょうか

画面右上の「︙」「縦三点リーダー」をタップ→設定→常に最大音量で通知音を鳴らす(サイレントと他の音量設定を無視する)→オン

「常に最大音量で通知音を鳴らす」をオンにする
「着信とバイブレーション」で「サイレントモード」はオフにする
「着信音と通知の音量」は中位にする
「バイブレーションとハプティクス」の使用をオンする(振動で通知して欲しいとき)

同じ機種ではないので設定は参考にしてください

書込番号:25219818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/04/13 11:33(1年以上前)

今回のJアラートは不正確だった様です

政府には正確性を追及して欲しいですね、、

書込番号:25219865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 14:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>舞来餡銘さん>カナヲ’17さん回答ありがとうございます。

通知設定は問題ないかと思いかと思いますiPhoneは鳴ったのですがOPPO Reno7 A 通知だけでした。

書込番号:25220058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/13 15:16(1年以上前)

Jアラートは内閣府が総務省消防庁に業務を委嘱している様です
受信できるが警報音が鳴らないについてはQ&Aにも情報がありません

OPPOにJアラートが鳴らないと情報を上げて鳴る様にできないかお願いする位でしょうか?
iPhone は対応しているそうです

https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/nkjalertqa.html

受信できない(又は受信できるか分からない)場合の対策
yahoo防災等を利用するか自治体のメールサービスに登録などが案内されています
ttps://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/h29/05/290511_houdou_1-1.pdf
(hを抜いています)

書込番号:25220095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/04/13 15:21(1年以上前)

私の場合、近畿ですがETWSは来てないですね

Yahoo防災速報は来ましたが(多少遅れてですが)

書込番号:25220105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/13 20:58(1年以上前)

>Cavallo stableさん
ワイモバイルのここのページは読みました?
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21091
緊急速報メールとは〜などを、対象エリアにいるお客さまにブロードキャスト(同報)配信するサービスです。

本器も関係があるのかは知りませんが。

書込番号:25220489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 22:00(1年以上前)

androidの設定見直してますがReno7 AはColorOSなのでandroidの設定とまったく違うようで出てきませんですね。

書込番号:25220578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 22:08(1年以上前)

このサイトを見つけたのですが設定がOPPO Reno7 Aと違うようですね。

OPPOスマホでエリアメール(緊急速報)の受信設定と確認方法
https://www.oppo-lab.xyz/entry/areamail-setting

書込番号:25220590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/04/13 22:11(1年以上前)

>Cavallo stableさん
>androidの設定見直してますがReno7 AはColorOSなのでandroidの設定とまったく違うようで出てきませんですね。

設定→緊急情報と緊急通報→緊急速報メール→常に最大音量で通知音を鳴らす
※一番下にあるため、画面を上にスワイプしてスクロールさせる必要があります。

書込番号:25220593

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2023/04/13 22:15(1年以上前)

>Cavallo stableさん
#25220058で3枚目に画像を添付されていますね・・・・・

#25220578の「出てきませんですね。」が「常に最大音量で通知音を鳴らす」とは別のことを言われているのかもしれませんね。

何が出てこないのかを記載しておいた方がよいとは思います。

書込番号:25220602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 22:18(1年以上前)

機種不明

Android 12(ColorOS 12)ですがこの画像の項目が無いですね。

書込番号:25220608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/06/11 19:27(1年以上前)

機種不明

先ほど震源地 浦河沖 最大震度5弱 マグニチュード6.2の大きな地震がありましたがソフトバンクの地震アプリの警報がなりました。

書込番号:25297699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

某掲示板へ書き込みできません

2023/05/30 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

ヤフーモバイルで購入しました。

この端末から某ちゃんねる掲示板に書き込みすることができません。

内容は「鍵が無効です」。
アプリJaneStyle等数種類試してます。
何度も入れ直しや端末再起動しています。
ソフトバンク系の別物理SIM利用で、他端末からは書き込めること確認済み。
セキュリティ、VPN利用はありません。
浪人でも同じ症状。

一般的な不具合としてシステムのセキュリティのところに某ちゃんねるを許可する?
みたいな情報はあったのですが該当場所も見当たらず。

浪人使用しても駄目ならやはり設定の問題だとは思ってるのですが
どこをどうしたらいいかわかりません。
私の端末だけの症状なのでしょうか。

もし解決できないなら他の機種購入も考えてますが、
折角手にしたこちらで利用できたら幸いです。
改善策がわかる方いたら教えて貰えませんでしょうか。

書込番号:25279980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/05/30 12:12(1年以上前)

私のOPPO A54(auキャリア版)ではJaneStyleから書き込み(ただしニュース板は制限されている)出来ます

基本的にSoftbank回線は書き込み出来たハズです

利用スレッドにも寄ると思います

書込番号:25280164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno7 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno7 Aを新規書き込みOPPO Reno7 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)