moto e32s のクチコミ掲示板

moto e32s

  • 64GB

5000mAhバッテリー搭載のエントリー4Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto e32s 製品画像
  • moto e32s [スレートグレイ]
  • moto e32s [ミスティシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto e32s のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

勝手に権限削除されると面倒臭いなぁ。

2022/12/10 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー

クチコミ投稿数:17件
機種不明

使用されていないアプリ

数か月使用されていないアプリがある場合:

・データを保護するため、権限が削除されます。
・バッテリーを節約するため、通知が停止されます。
・空き容量を増やすため、一時ファイルが削除されます。

権限と通知をもう一度許可する場合は、アプリを開いてください。


気遣ってくれるのは大変有り難いんですが、
アプリ再開時に、どの権限が削除されたのか、どの通知が停止されたのか、それらを特定する作業が面倒臭いです。

かといって基本アプリ(電卓とか)は入れ直す(アンインストール)できないので、
結果的に「端末の初期化」でしか権限や通知を復元できません。

日本には「余計なお世話」という言葉があります。
日本で商売するなら、Motorola Mobility LLC.にはもっと日本文化を学んで頂きたいです。

書込番号:25046717

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/12/10 11:05(1年以上前)

これはAndroid機種共通の仕様ですが、必要に応じて権限マネージャーで削除しないように設定することは可能です。

Oppo製品ではそれが機能しないこともあったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035156/SortID=24685024/
上記スレにあるように設定で権限を元に戻すことも可能です。

書込番号:25046738

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/12/10 14:16(1年以上前)

>アプリ再開時に、どの権限が削除されたのか、どの通知が停止されたのか、それらを特定する作業が面倒臭いです。

以下の設定がデフォルトではオンなので、オフに変更するだけでよいかと。
マップアプリのアイコンを長押し→i(インフォメーション)→許可→アプリが使用されていない場合に権限を削除→オフ

電卓は、権限が不要で、設定自体は出来ないので、気にする必要はないと思います。

書込番号:25047009

ナイスクチコミ!14


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/12/10 14:52(1年以上前)

google基本アプリの必要な権限は実質消えないので大丈夫です。
電卓を例にとっても、アプリの設定では見えないだけで、
googleplayを見ると、その他として、ネットワークのフルアクセス、アプリのストレージ容量の計測など色々無効にできないものがあります。
(どちらかというと本来不要と思いますが)

書込番号:25047057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2022/12/17 11:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

べつに貴方には聞いていないし余計なお世話。
二度と絡まないでくれ。

書込番号:25056818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/12/17 11:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ACE-HDさん

助言ありがとうございます。

書込番号:25056822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの誤動作がたまに起こる

2022/11/24 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

例えば、上にスワイプしたら、画面が下に動く、
例えば、右にスワイプしたら、画面が左に動く。
上記のようなタッチパネルの誤動作がたまに起こります。

あと、たまにですがスワイプが途中で止まります。
流すようにスワイプすると、普通なら惰性で画面が流れるはずなんですが、e32sの液晶は指を離した瞬間に急ブレーキしたように急停止します。
例えば、電話帳などをスワイプしていると、なかなか先に進みません。
1スワイプで流れる画面量が異常に少ない(時がある)ので、何度も何度もスワイプする必要があります。
ネット速度や画面描写が追いついていない訳ではなく、単純にタッチパネルの誤動作です。

私はe32sを2台所有していますが、2台とも同じ症状ですし、
2台とも初期化しましたが未だに「たまに」ですが発生しています。

なお、毎回ではありません。
あくまでも「たまに」です。

書込番号:25023204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/11/24 19:11(1年以上前)

お言葉を返すようですが「たまに」そうなるのはタッチスクリーンではなくメインチップの仕業でしょう。時々処理が追い付いてないからそうなる。最廉価クラスの機種ですから。

https://reameizu.com/mediatek-helio-g37-vs-helio-g35-helio-g25-snapdragon-662-by-antutu-benchmark-v8-and-geekbench-5/

この機種のHelio G37はXperia ACE II搭載のG35の後継になりますが、ベンチマーク総合値もごく僅かしか違わない、その程度の代物です。最近のメインチップでは性能の高いhighコアにはCortex-A7xが使われることが多いですが、これらのチップではhighにもlowと同じく下位のCortex-A53が使われています。処理に素早さは期待出来ません。

書込番号:25023354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/11/24 20:33(1年以上前)

原因として「MediaTek製SoCだから」というのももちろんありますが、私は「MOTOROLAスマホの未熟さ」だと認識しています。
MOTOROLA端末をいじっていると「gooのスマホ」を彷彿とさせます。

書込番号:25023460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/11/25 12:45(1年以上前)

gooスマホはZTEとCoviaがメーカーでしたね

まあMediaTek SoCのモトローラ機が結構微妙なのはその通りです

書込番号:25024243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

システムアップデートの確認ができない

2022/08/03 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー

スレ主 _kakaku_さん
クチコミ投稿数:8件

再生するエラー

製品紹介・使用例
エラー

新品が届いたら、初期設定を完了してから、試して使いましたが、システムアップデートの確認ができない現象が発生しています。
具体的に下記の手順で再現できて、再現率100%です。
「設定」-> 「システムアップデート」-> 「アップデートの確認」-> com.motorola.cccからエラーが発生します。
システムアップデートの所に問題があるのはちょっと怖いと思いますので、使用時に少し不安を感じます。

書込番号:24860988

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/08/03 02:25(1年以上前)

多分対処法はないので初期不良前提で、販売店に連絡したほうがいいでしょう。

ファクトリーリセットを試す手もありますが、症状を悪化させる可能性もあります。

書込番号:24860992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/08/03 12:55(1年以上前)

>_kakaku_さん
microSD使っているなら外して下さい

書込番号:24861552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 _kakaku_さん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/07 19:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

>ありりん00615さん
何回もファクトリーリセットをやりましたが、変わりません、同じく確認ができません。

>舞来餡銘さん
microSDを本体に入れていない状態でも、同じ現象が発生しています。

motoの別の機種g22も、同じ症状があるみたいですね。
https://forums.lenovo.com/t5/moto-g22/Check-for-update-crash/m-p/5152005
https://www.reddit.com/r/motorola/comments/vwrbyh/commotorolaccc_message_when_i_try_to_system_update/

書込番号:24867705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/08/07 20:25(1年以上前)

販売店には連絡したのですか?多くの販売店の対応期間は7日間までです。

書込番号:24867782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 moto e32s SIMフリーのオーナーmoto e32s SIMフリーの満足度4

2022/08/19 00:04(1年以上前)

私も同じ機種を持っており、同じ症状が再現しています。

この手の再現性がある不具合のトラブルのアプローチとしては、メーカーに事実関係を丁寧に伝える事です。

私は再現性があるのでMotorolaに問い合わせをしたところ、Motorola側のサポートセンター側でも同じ症状が再現が確認でき、現在は対応策を検討中と返事があり、対策が決定次第に連絡をいただく予定です。

他の方の書き込みは残念ながら見当違いで、消費者側だけでは解決できる問題ではありません。

書込番号:24883836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Tween40さん
クチコミ投稿数:42件

2022/09/12 17:17(1年以上前)

この機種の今後の購入を検討しているのですが、このトラブルは現在まだ継続中でしょうか?

書込番号:24919855

ナイスクチコミ!0


一刻館さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/13 12:45(1年以上前)

私も購入検討中ですので先ほどサポートセンターに状況確認しました。
回答としては現在調査中であること。アップデートの確認はできないがアップデート自体はできるのでメッセージが出たらアップデートしてくださいとの事でした。
今後、改善された場合について自動アップデートなのか回収なのか尋ねたところ、やっぱり調査次第との事でした。
さぁ、購入はどうしましょうか?

書込番号:24920965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/09/25 01:30(1年以上前)

2台購入し1台同じエラーでシステムのアップデートが確認出来ない状態だったのですが
9月24日に当たったパッチ(STB32.36-99-3)を適用した後から正常に確認出来るようになりましたので
他の方々も修正された可能性があります。

アップデート自体はスマートアップデート機能をONにしていれば多分指定している時間勝手に
OFFにしていた場合は準備が完了したので再起動するようにの状態になっていたので
エラーが出る機種でも可能でした。

エラーが出ていない正常な機種で公開直後にアップデートした時にはダウンロード容量460か480MBで
DLから適用、再起動までに30分以上(バッテリー10%消費)かかったので
アップデートにはある程度余裕のある時が良いかと思います。

他の同症状が出ている方が改善したかどうかによりますが、これで修正されたなら
購入を考えている方には朗報かと思います。

書込番号:24938553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 moto e32s SIMフリーのオーナーmoto e32s SIMフリーの満足度4

2022/09/26 16:06(1年以上前)

既存さんが報告されているとおりです。

モトローラから連絡ありました。

アップデート完了までにかなり時間を要します。

書込番号:24940635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto e32s

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)