moto e32s のクチコミ掲示板

moto e32s

  • 64GB

5000mAhバッテリー搭載のエントリー4Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto e32s 製品画像
  • moto e32s [スレートグレイ]
  • moto e32s [ミスティシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto e32s のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー

クチコミ投稿数:32件 moto e32s SIMフリーのオーナーmoto e32s SIMフリーの満足度4

2022/07/19にヨドバシカメラにて購入して、mineoのパケ放題Plusでドラクエウォーク専用機にしようと考えていたのですが、バッテリーセーバーをオンにし、ウォークモードで画面を逆さにしても画面の変化がありません。

機種固有のセンサーの問題なのかはよくわかりませんが、ドラクエウォーク以外では画面の回転をセンサーにて検知します。

アプリの権限も要求があったものは与えてますので、謎です。

現在はウォークモードではロックしてますが、画面表示部分が変わらないため、本来のバッテリーセーバーの代わりにはなっていません。

解決策はないでしょうか?

書込番号:24842482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/07/20 22:25(1年以上前)

この機種にはジャイロセンサーが搭載されていないので無理です。一部の機種では加速度センサーをジャイロセンサーの代わりとして利用でしているものもありますが、この機種は違うのでしょう。

搭載機種はg31やg52jになります。

書込番号:24842751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 moto e32s SIMフリーのオーナーmoto e32s SIMフリーの満足度4

2022/07/20 23:17(1年以上前)

Devise infoで搭載センサーを調べてみたら、他の機種(AQUOS sense6)では表示されているジャイロセンサー(Gyroscope)単位:rad/sがありませんでした。

すなわち、どの方向へ傾けたかを検知する角加速度センサーはありますが、置かれているときの角度を検知するgyroscopeがありませんでした。

やっぱりエントリー機種なので、多くを求めてはいけないのですね。

書込番号:24842811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

この端末のOSが64bitですか?

2022/07/15 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー

スレ主 _kakaku_さん
クチコミ投稿数:8件

moto e32sのCPUがMediaTekのHelio G37で、64bitであると思いますが、OSの方も64bitでしょうか?
同じメーカーの下記の32bitのOS端末がありますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

moto e7 power
https://review.kakaku.com/review/K0001333695/ReviewCD=1565904/#tab

moto e6s
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033685/SortID=23996791/

書込番号:24835487

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/07/15 19:35(1年以上前)

32bit アプリの新規リリース・更新は昨年8月に終わっているので、この時期に32bit OSが搭載された機種が出ることはないですよ。

書込番号:24835807

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/07/15 21:55(1年以上前)

ご心配無く。この機種は64bit OSです。
4GBのメモリを扱うためには事実上64bit OSが必要だから、メモリ4GBのこの機種は32bit OSではあり得ないのです。

ちなみに32bit OS向けのアプリの更新や配信が終了した、というのはデマとなります。

https://android-developers.googleblog.com/2019/01/get-your-apps-ready-for-64-bit.html

あくまでも64bit OS搭載デバイス向けの話であって、32bit OS向けにはこれまでと同様のポリシーでアプリ配信が行われます。したがって32bit OSで動作するAndroid機が使えなくなるとかPlayストアが使えなくなるといったこともありません。

上記URLの解釈を間違えたネット記事や、それを鵜呑みにした言及に惑わされないように注意してください。残念なことに、この件に関して日本語圏のサイトでなされている言及のほとんどは誤りと言えます。

書込番号:24836002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/07/15 22:48(1年以上前)

昨年の同時期に32bit版提供を終了したアプリが少ないのは、そういうわけでしたか。

とりあえず、PC Watchは正しいみたいですね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1164859.html

書込番号:24836058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/07/16 01:47(1年以上前)

>_kakaku_さん
すいません。。更に調べてみましたところ、32bit OS で4GBがきちんと認識されないのはWindowsでの問題であり、AndroidのようなLinux系OSではそのような問題が発生せず、32bit OSでも4GBのメモリを正しく認識可能らしいという記述しているサイトがありました。

そのため、この機種が32bit OS であるか否かに直接言及したサイトを探しましたが見つかりませんでした。したがって、現時点ではこの機種が64bit OS であるという断言は出来ないようです。本当すみません。

ただし、moto e7など4GBメモリ搭載で32bit OS搭載の可能性がありそうなものについてもそのような言及は無かったので、この機種も64bit OS であってもおかしくないとは思われます。いずれにせよ、人柱さんからの明確な報告が無いと断言は出来ないかと。

書込番号:24836176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 _kakaku_さん
クチコミ投稿数:8件

2022/07/19 02:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます、64bit OSが搭載されている可能性が高いですね。

>ryu-writerさん
いろいろお調べいただきまして、ありがとうございます、やはり明確な報告が無いと断言は出来ないですね。

書込番号:24840439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 moto e32s SIMフリーのオーナーmoto e32s SIMフリーの満足度4

2022/07/22 02:45(1年以上前)

機種不明

この機種を購入したものです。

端末の仕様を確認するアプリであるdevice infoのCPUタイプの項目では64bit(aarch64)と表示されています。

つまり、AArch64ですから、ARMアーキテクチャの64bit命令セットとなります。

書込番号:24844275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/07/22 03:30(1年以上前)

そこに表示されているarmeabi-v7aは32bitをサポートしています。

OSのビット数はCPU-Zや下記のDevice InfoでKernel Architectureを確認したほうがいいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dev.deviceinfo&hl=ja
こちらは多機能なので入れてみてはいますが、レビューがないのが不安ですね。

書込番号:24844281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/22 07:49(1年以上前)

サポートされているABIs
「アプリケーションバイナリーインターフェース(ABI)」です

「arm64-v8a」は64bitの命令セットをサポート(64bitのライブラリーが動作する)
「armeabi-v7a」は32bitの命令セットをサポート(32bitのライブラリーが動作する)

ネイティブコードの命令セット「arm64-v8a」
ネイティブコードの第2命令セット「armeabi-v7a」

メインが64bitで補助的に32bitに対応する

書込番号:24844386

ナイスクチコミ!5


スレ主 _kakaku_さん
クチコミ投稿数:8件

2022/07/22 19:19(1年以上前)

>ペプシ コーラさん
実機でご確認ありがとうございます。
添付したスナップショットで、CPU自体が64ビットであることが分かりましたが、
同じメーカーからCPUが64ビットなのに、OSが32ビットの端末もあります、たとえば、moto e7 power、moto e6sなど。
本機種のOSのビット数が不明なので、ここに質問を出しました。
ありりん00615さんが話したように、Device Infoで「CPUタイプ」ではなく、「Kernel Architecture」でOSのビット数を確認できますので、お手数ですが、もし可能であれば、是非一度「Kernel Architecture」をご確認お願いします。
宜しくお願いします。

書込番号:24845167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 moto e32s SIMフリーのオーナーmoto e32s SIMフリーの満足度4

2022/07/29 22:55(1年以上前)

kernelにはバージョンの数値が記載されているだけです。

CPUがサポートしているABIsが、arm64-v8aが含まれています。
つまり、64bitの命令セットにネイティブ対応しています。

他の方が指摘されたarmeabi-v7aなどは、32bit命令セットてすが、エミュレーターなどで動作させています。

したがって、先の回答で全て終わっています。

書込番号:24854941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 _kakaku_さん
クチコミ投稿数:8件

2022/07/30 21:48(1年以上前)

機種不明

Antutu

皆さんからいろいろなアドバイスを頂きまして、ありがとうございました。
Antutu Benchmarkを使って、実機で確認しました、結果が64ビットのOSです。
以上です。

書込番号:24856419

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto e32s

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)