端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年7月15日発売
- 6.5インチ
- メイン:約1600万画素/マクロ:約200万画素/深度センサー:約200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2023年2月9日 15:51 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年1月28日 08:44 |
![]() |
13 | 7 | 2023年1月24日 13:02 |
![]() |
3 | 2 | 2023年1月7日 19:24 |
![]() |
16 | 7 | 2022年12月10日 23:54 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2022年11月15日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー
必要の無くなった壁紙(主にピンタレストからダウンロード)が残っています。ファイル、ドライブからは削除したのですが、壁紙を設定する所に残っています。どのようにしたら消えますか?宜しくお願いします。
書込番号:25123964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Files by Googleで該当の画像が出て来るなら、そちらから削除すれば消えると思います
書込番号:25124015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。ファイルやフォトなど全て削除したのに、壁紙設定の所に出てくるので無くしたいのですが。
書込番号:25124123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動して無いなら再起動して下さい
その上で確認を
それでも表示されるなら壁紙アプリから該当画像を外して下さい
書込番号:25124137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動しましたが残っていました。壁紙アプリがよくわかりません。すみません。
書込番号:25124417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壁紙アプリのマイフォトから選べる写真以外の画像は残像です
書込番号:25124778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度も教えて頂きありがとうございます。残像は消えないということでしょうか?
書込番号:25124815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残像は過去の履歴です
なぜか消せない様です
書込番号:25124855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご連絡遅くなり申し訳ございません。色々教えて頂きありがとうございました。
書込番号:25134787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー

>だいかくいもさん
設定→音とバイブレーション→詳細設定→電話の着信音
ここで、着信音を変更すればよいかと。
本機も、上記の場所だと思います。
書込番号:25116219
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー
OCNモバイルで購入して本日到着したのでさっそくセットアップをしていますが、
OCNアプリを入れようと説明書のQRコードをカメラで読ませても読めません。
QRコードが読めないのは仕様でしょうか?
ちなみに同時に購入したmoto g52jでは問題なくQRコードが読めています。
サードパーティ製のアプリを入れれば読めるのはわかるのですが、万が一初期不良かもと思い質問しました。
1点

>葛とらU世さん
添付画像の赤枠のGoogleレンズをタップ。
Googleレンズが起動しますので、一番下の「検索」が選択されたままの状態で、カメラにQRコードをかざす。
URL等が表示されますので、それをタップ。
添付画像は、以下の本機のレビューから頂いたものを、わかりやすいように加工しました。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1425463.html
本機も、標準でGoogleレンズが利用可能なようです。
書込番号:25109554
6点

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
ご呈示の通り行ったらQRコードが読めました。
同時使用中のiPhone14proや、moto g52jと違って、カメラを向けるだけで自動では読めない仕様ということでしょうか?
ロースペックのスマホなので、1ステップ余分な作業が入りますが、初期不良ではないということであればこのまま使用します。
ありがとうございました。
書込番号:25109582
0点

>葛とらU世さん
モトローラのデフォルトカメラアプリはQR読み込みは通常では出来ません
他のアプリ経由なら出来ますが、、
そういう仕様です
書込番号:25109613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
同時に購入したmoto g52jはデフォルトのカメラアプリでiPhoneと同じように自動で読めました。
今回のe32sは廉価版なので、そういう仕様と割り切って使用します。
書込番号:25109628
0点

>同時使用中のiPhone14proや、moto g52jと違って、カメラを向けるだけで自動では読めない仕様ということでしょうか?
QRコードに反応するしない(読める、読めない)ってのはカメラアプリの仕様なんでそういうものだね
QRを読み込むという目線でいうと便利だけど、被写体にQRコードが入ってるだけでも反応しちゃうことになるから人によってはごちゃごちゃしてややこしいってなるだろうし、スマホのスペックというかメーカーの考え次第だと思うよ
書込番号:25109635
1点

>葛とらU世さん
モトローラのスナップドラゴン機は何故かカメラアプリがGoogle Playから配信されてます
このバージョンはQRコード読み込み出来ます
MediaTek SoC機は何故かGoogle Playでの配信が無く、ROMのアップデートでの改善になりますが、カメラアプリの出来が悪いのかQRコードに反応しません
スナップドラゴン機とMediaTek機で仕様が違う様です
書込番号:25109734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
>どうなるさん
>舞来餡銘さん
皆様、ご親切にアドバイス、回答いただきありがとうございました。
まず、e32sでQRコードが自動で読めないのは理解でき、また†うっきー†さんの手順でQRコードも読めるようになり、無事設定が終わりました。
どうなるさんの書かれている通り、必ずしも自動が便利だとは言えないのも理解できました。
舞来餡銘さんの書かれている通り、同じmoto機でもSocによってカメラアプリの違いがあるのも理解できて、疑問が全部解決しました。
iPhone14Proメイン、motog52jサブ、g52jが指紋認証の爆弾を抱えているので、サブのサブとしてe32sを使用できるようになり、便利で感謝しております。
ありがとうございました。
これで解決済みとさせていただきます。
書込番号:25111234
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー
先月よりe32sを使用していますが、卓上に置いている際に少しの振動に反応し画面がついてしまう現象が起きています。
症状としては下記の書き込みと全く同じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021754/SortID=20340041/
ただ私が所有しているe32sには Moto というアプリは入っていなく、解決法がわかりませんでした。
解決できた方がいましたら是非ご教授くださるようお願いいたします。
0点

「設定」を開いて検索窓に「ピークディスプレイ」と入力して検索し、機能をOFFにする。
書込番号:25086802
3点

>MIFさん
ありがとうございます、症状が出なくなりました!
早速の的確なアドバイスをありがとうございました!!
書込番号:25086931
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー
それ充電中に、ってことですか?
何か分かりにくいなぁ
単に充電が進まないってことなら充電器の問題かも 取り敢えずテーブルタップに充電器挿してるならコンセント直挿しにしてみるとか それでダメなら充電器か本体のどちらかが故障してるかも
書込番号:25045115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャベツ1208さん
充電ケーブルに不具合がある可能性もあります。
書込番号:25045151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キャベツ1208さん
他のスマホでは充電可能なことを確認している、ACアダプターと充電ケーブルを接続して、ケーブルと本体の間には何も挟んでない状態で、
設定→電池
この画面を開いた状態でのスクリーンショットを添付されるとよいかと。
これで、状況がわかると思いますので。
書込番号:25045173
1点


>キャベツ1208さん
>画像のようにステータスバーの方が作動してないんです。
端末の再起動でも改善しない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
ファームによって場所が異なる場合がありますが、
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→全データ消去(初期化状態にリセット)
のあたりだと思います。
それでも直らない場合は、修理依頼をされるとよいかと。
書込番号:25046517
0点

>キャベツ1208さん
私はこの機種持ってないので、憶測ですが。
その、ステータスバーの時計表示は秒まで表示されています。
アンドロイドのデフォでは分までだったと思うので、システムUIを何かのアプリでいじってませんか?
後、開発者向けオプションで「システムUIデモモード」をオンにしてから、オフにしたら治ったというネット記事ありました。
「システムUIデモモード」をオンにした時はスクショのように私の端末はなりました。
元に戻す時は、オフにして再起動かけてくださいね。
書込番号:25046998
8点

redswiftさん
有難うございます。
システムUIモードをオフにしたら表示変わりました。
返信下さった皆様有難うございました。
無事解決致しました。
書込番号:25047827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー
格安シムに変えるのを検討してまして標題の会社を候補にしてます
利用する本体の候補がこちらを考えてるのですが候補のところにmineoはあるので大丈夫そうなのですがlinemoにも対応しているのでしょうか?
バンドを、見る必要があるのはわかるのですがよくわからず…
mineoはau回線だけなら良いということなのでしょうか?
教えていただきたくお願いします
書込番号:25010315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mineoはあるので大丈夫そうなのですがlinemoにも対応しているのでしょうか?
この端末のLTEの対応bandはband1/2/3/5/7/8/18/19/20/26/28です。
また、LINEMOの対応bandはband1/3/8/11/28/41/42です。
band8/28のプラチナbandにも対応しているので、普通に使用できます。
>mineoはau回線だけなら良いということなのでしょうか?
ドコモのプラチナbandであるband19/28にも対応しているので、ドコモ回線でも問題ありません。
書込番号:25010340
4点

e32sはNFC非対応なのでマイナンバーカード読み取りとか予定してるならg32の方が良いですよ
書込番号:25010469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
ご丁寧にありがとうございます
linemo, mineoどちらも大丈夫そうで安心しました
au, docomoどっちの回線でも良いのもわかり助かりました
ありがとうございます
書込番号:25011556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます
こちらかredminote11で悩んでましたがこれも対象外でしょうか?
絶対ではないですがマイナンバー読み込めたほうが良い気はしますね
あとは5gに対応していないのがどれだけネックかわからないのも悩みどころではあります
地方在住なのでしばらくは良いかなとも思いますが…
書込番号:25011569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)