HTC Desire 22 pro
- 128GB
おサイフケータイに対応した5Gスマートフォン
発売日 | 2022年10月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 205.5g |
バッテリー容量 | 4520mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC Desire 22 pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2023年4月21日 23:34 |
![]() ![]() |
21 | 1 | 2022年10月30日 15:20 |
![]() |
50 | 9 | 2022年10月26日 22:50 |
![]() |
43 | 4 | 2022年10月11日 06:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire 22 pro SIMフリー
>麦わらの釣り人さん
https://ascii.jp/elem/000/004/104/4104967/2/
>望遠カメラを搭載していないので、デジタルズームは2倍までが実用レベルといえる。
>デジタルズーム最大の8倍
書込番号:25231061
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire 22 pro SIMフリー
ずっとhtc製品を使ってきた者です、
カメラのオプション内に、ストレージという項目が無くなっていて、本体に保存されてしまいます。
保存先をSDカードに変更する方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24986998 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

あってもやらない方がいいですね。
SDの転送は遅かったり、データ破損やスマホ故障のトラブルも多いので、SDスロットを廃止してるメーカーも多くなってきましたし。
書込番号:24987034
6点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire 22 pro SIMフリー
こちらのスマホを検討中ですがなかなかレビューが投稿されないですね
気になるのはバッテリーの持ち、カメラ性能、発熱ですが
その他使用してみて細かい不具合などあるか気になります。例えばGalaxyのカメラシャッター最大5秒ラグとかあったらストレス過ぎです
過去のHTCスマホの評価を見る限り外れはなさそうですよね
書込番号:24969281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過去のHTCスマホの評価を見る限り外れはなさそうですよね
2年以上前の評価と比べてもダメだと思いますよ
HTCはずっと赤字で資産売却して生き延びているので
どなたかが評価を記載するまで待った方がいいと思います
書込番号:24969705
4点

レビュー待ちと言われても、このsizeでバッテリーの容量
普通だしミドルクラスの相変わらずのスナドラ
価格も安い訳じゃないし
よっぽどHTC好きな方しかってな感じしか。
書込番号:24970696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よほどのHTC好きこそ、この機種は選ばないと思います。
見た目にHTCロゴが入っているだけの、別製品です。
HTC sense搭載もなく、senseホーム、エッジセンス、テーマアプリもない。中身はGoogle標準ホームしかなければ、HTCファンこそこの機種は敬遠です。
1万円足すだけで中身がほとんど同じでCPUが格段に良いPixelを買えるのですから。
書込番号:24970901 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

mjouさん
そうなんですね、やはりここは慎重になってもう少し待ってみたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:24970994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニコニコKK2019さん
そうなんですよね、コスパもそんなに良くはないですよね
ただ、ドコモ回線で使用したいのでn79対応が必須なのとドコモのラインナップも魅力的な製品がなくて消去法でこの機種にたどり着きました
書込番号:24971002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うじき よわしさん
Pixelいいですよね、カメラも定評あるしCPUもいいし。n79に対応していたら間違いなく買っていました
書込番号:24971005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや、よほどのHTC好きは買いですよ、これが最後かも知れないんですし。
普通のHTC好きはGoogleに丸ごと買収された元HTC開発チームが設計してるPixelでしょうけど。
書込番号:24979850 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

けん じゅうごさん
現時点でAPNの手動設定が出来なくて登録されている業者しか使用出来ない+登録されている業者が少ないということでかなり問題になっているようですね
希少なN79対応なのにOCNでも使用出来ないというオチ
ahamoは対応しているのか気になります
書込番号:24980617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HTCのロゴが本体に入っているだけで買いたい人なら買うしかないでしょうね。
私にとっては、HTC SenseのUI操作性、HTCテーマのデザイン性、エッジセンスが使える利便性、HTCアカウントが活用できる各種サービスが揃ってこそのHTC製品であって、それが一つもないD22proは筐体はともかく中身は1万円以上安いPixelのaシリーズにも劣るスマホです。
すみませんが背面にロゴがあるだけで他に特色のない高いだけのスマホをありがたがる信者ほどHTCを盲信していませんので、この機種を買わない私はHTCファン失格ですね。お金をつぎ込んで満足するいいお客さんでいてあげるとHTCさんも喜びますよ。
書込番号:24982161 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire 22 pro SIMフリー
非常に興味があるスマホなのですが、この価格コムのスペック表を見ると
テザリングの項目に○印が付いてないですね(9/5現在)。
テザリング出来ないなら選択肢から外れるんですけど、本当に非対応なんですかね?
時折ある価格コムの表記ミスですかね?
分かる方いましたら教えて頂けると助かります。
4点

まだ売ってないからHTCが敢えてテザリングを塞いでいるなんて可能性が1%でもあるのかもだけど、テザリング出来る出来ないっていうのは本体の仕様というより契約してるSIMの方で決まる話なんで、本体自体がテザリング非対応ってのはまず無いと思っていいだろうね
書込番号:24910339
9点

>もつ焼さん
今時、テザリング非対応の機種って無いと思いますよ
書込番号:24910802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

価格コムのスペックは、メーカー公表のものをなぞってるだけだから、
メーカーが明らかにしていないものは空欄になります。空欄≠非対応なので注意です。
書込番号:24911916
4点

iijmio タイプD sim にてテザリング出来ました。
書込番号:24960019 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)