iPhone 14 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 14 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 14 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 14」のクチコミ掲示板に
iPhone 14を新規書き込みiPhone 14をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo物理SIMが使えない

2023/06/08 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
かけ放題プラン(ケータイ)で契約中の物理SIMを差しましたが、音声通話が使えません。(認識はします)
※音声通話のみの契約です。

【使用期間】
なし

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
5G対応の物理SIMに変更しないと使えないでしょうか?
かけ放題プラン(スマホ/タブ)にプラン変更しても使えないでしょうか?

書込番号:25293511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/06/08 21:18(1年以上前)

>あさかみさん
プランは4Gプランですか?
4Gプランなら普通にSIMカードいれれば使えるはずですが?
>※音声通話のみの契約です。
3Gプランでしたら使えません。
4Gケータイプランに変更が必要です。

書込番号:25293543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/06/08 21:24(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます!
3Gプランだと思われます。
プラン変更してきます。助かりました!

書込番号:25293555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/06/09 07:48(1年以上前)

>あさかみさん
iPhone14でケータイプランに変更不可です。
ギガホプラン契約になります。
4Gケータイ、ガラホを持ってショップに行く必要があります。
特殊な方法なのでオンライン、151では変更不可です。
ケータイプランにカケホーダイOP付けても約3000円なのでahamoで使うのも良いかと思います。
データ20GB、5分カケホが付いて2980円カケホOP付けても4000円です。

書込番号:25293878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/06/09 08:08(1年以上前)

>あさかみさん

Xiのケータイプランにするためには、店員が詳しくないため、店員に説明などもしないといけないケースもあるため、
契約変更する方法を記載しておきます。

可能なら4G対応のガラホの持ち込みの方が店員に説明する内容が減りますが、3Gのみ対応のガラホしかなくても大丈夫です。

あとで変更するiPhoneの話はしないでください。
持ち込むガラホの話だけにしてください。
スマホの話をすると、店員がいろいろ間違ったことを言ってくるため。

■ケータイプラン

容量無制限の通信込みで基本料が1200円のXi契約のものにするという手もあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
追加料金なし(スピードモードはつけない)で、容量無制限で通信も可能でお得です。
容量無制限の通信込みで、基本料が1200円です。100MBを超えた場合は、最大128kbps
指定外デバイス利用料のような追加料金は発生しません。(していません)
中古のdocomoのガラケー(FOMA契約でiモード端末でも可能)持ち込みで契約可能です。
このプランお勧めです。
持込時は、店員は知らないことが多いので、いろいろ教えてあげないと契約はなかなか進みません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22861079/#22863918
※SIMフリーで使う話をすると店員が間違ったことをいろいろ言ってくるので、他社の話はしないようにしておく。

空気が読める詳しい店員(SIMフリー端末に指すんだろうなーと読める店員)にあたった場合は、
『Xi契約のSIMをFOMA端末でiモードしか利用出来ない端末(SH-06G等)に刺しても通話は可能です。
通話だけ出来れば良いので、この端末持ち込みで契約します。』
と伝えれば、化粧箱だけ見せるだけ(端末の実機すら確認しない)で、発行したSIMで通話確認すらしないで、SIMだけ渡してくれる店員もいました。
2回線目の契約時に、FOMA端末の化粧箱だけ見せるだけでSIMだけ渡してくれた店員さんがいました。

100MBを超えた場合の通知を不要にするには、My docomoで、
契約内容・手続き→データ量到達通知サービス→お手続きする→未設定

書込番号:25293902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/06/09 20:50(1年以上前)

>α7RWさん
ごめんなさい。それは、「かけ放題プラン(スマホ/タブ)」に変更しても、iPhone14では使用出来ないということでしょうか?

ちなみに、音声SIMはかけ放題で契約、データSIMはesimで別で契約と考えていました。

それよりは、ahamoで契約したほうが使えるのでしょうか?

書込番号:25294778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/06/09 21:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
店舗に行かないと、使える契約にすることは出来ないということでしょうか?
(ガラホは持っておらず、出来ればWeb上から契約プラン等変更したいと思っていました)

確かに、ショップに行くと店員さんによって、しつこく端末を見せてください!と言ってくる人がいたり、あっさりSIMだけ契約させてくれたりと対応がかなり異なります。

もし、的外れな事を言っていたらすみません。

書込番号:25294805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/06/09 21:41(1年以上前)

>あさかみさん
>店舗に行かないと、使える契約にすることは出来ないということでしょうか?
>(ガラホは持っておらず、出来ればWeb上から契約プラン等変更したいと思っていました)

https://www.docomo.ne.jp/support/utilization_notice/document/
>提供条件書(基本プラン)(PDF形式:660KB)
>指定デバイスの購入を伴う場合、またはドコモ販売店(ドコモオンラインショップ含む)における直近の購入端末(ドコモに登録されている最新購入端末)が指定デバイスである場合、または、ご契約時に指定デバイスをご利用中であることを確認できた場合、対象の料金プランをお申込みいただけます。

ガラホを購入か、持ち込みでの提示が必要となります。
ヤフオクで「落札はじめてごぶさた50%OFFクーポン」を使って、中古の保証があるドコモのガラホを購入すれば良いと思います。
もしくは、誰かに自宅で眠っているドコモのガラケーかガラホを借りるか。

書込番号:25294841

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/06/09 21:55(1年以上前)

>あさかみさん

容量無制限の通信込みで基本料が1200円のXi契約のケータイプランではなく、
スマホのプランでもよいなら、オンラインからも可能かもしれません。
ただ、以下の「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」は、新規申込みは、受付終了していますが。
https://www.docomo.ne.jp/charge/kakeho

普通に、持ち込みでケータイプランでよいと思いますが。

試しに、my docomoからログインして、契約変更が可能なプランを確認されるとよいかと。
変更可能なものがあれば、変更後のプランとして表示されるはずですし。

書込番号:25294866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/06/09 22:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

>指定デバイスの購入を伴う場合、またはドコモ販売店(ドコモオンラインショップ含む)における直近の購入端末(ドコモに登録されて
>いる最新購入端末)が指定デバイスである場合、または、ご契約時に指定デバイスをご利用中であることを確認できた場合、
>対象の料金プランをお申込みいただけます。
なるほど。理解しました。
以前契約していた端末ならOKということですね。

>容量無制限の通信込みで基本料が1200円のXi契約のケータイプランではなく
ご提示頂いたこのプランが安いよ。という事ですね。
最近のプランを知らなかったので、理解が追い付いていませんでした。大変失礼しました。
ありがとうございます。

>以下の「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」は、新規申込みは、受付終了していますが。
はい、見ました。

>my docomoからログインして、契約変更が可能なプランを確認されるとよいかと。
やってみました。
新規はダメだけど、プラン変更ならいけそうです。

あとは、ご提示頂いた方法とどちらにするか、検討します。
丁寧に教えてくださって、本当にありがとうございます!

書込番号:25294962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/06/10 01:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
追記です。
端末持ち込みが手間なので、Webからプラン変更しましたが、その後も音声SIM認識しますが、「圏外」表示になり、
電話出来ずの状態です。
spモードやパケットパックを契約していないからでしょうか?
もしご存知でしたらご教示いただきたいです。

最初から仰ってくださっているように、手間でも店舗にガラケー持ち込みのほうがいいのかもしれません。

書込番号:25295065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 06:53(1年以上前)

>あさかみさん
>端末持ち込みが手間なので、Webからプラン変更しましたが、その後も音声SIM認識しますが、「圏外」表示になり、
電話出来ずの状態です。
>spモードやパケットパックを契約していないからでしょうか?

SPモードは未契約でも通話は可能です。
契約の変更は、翌月1日から適用となるものもあります。選択で即適用と翌月を選択可能なものもあります。

翌月1日から適用になっているのでは?

適用したプランがわかりませんが、
今日現在の契約(FOMA,Xi,5Gのどれか)などが分かる画面のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。

書込番号:25295165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/06/10 08:13(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
こちらのつたない説明にお付き合いくださり、
ありがとうございます。

プラン変更は、即適用を選択しました。
画像添付します。

書込番号:25295226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 08:24(1年以上前)

機種不明

>あさかみさん
>画像添付します。

添付画像では契約内容がわかりません。
先ほど記載した通り、FOMA,Xi,5G、現在の契約が何かがわかるものを添付して下さい。

添付画像ではFOMAかもしれませんし。

My docomoにログインして、データ・料金→詳細を確認
などで、添付画像のように確認出来ると思います。

添付画像はFOMA契約のものですが、

繰り返しますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
FOMA,Xi,5G、現在の契約が何かがわかるものを添付して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25295237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/06/10 08:52(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
本当にすみません。
FOMAでした。

書込番号:25295260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 09:10(1年以上前)

>あさかみさん
>本当にすみません。
>FOMAでした。

勘違いだったようで、了解です。
利用出来ないFOMA契約とのことなので、Xi契約に変更する以外、方法はないかと。

My docomoで変更できないのでしたら、
・すでに記載がある通り、持ち込みで契約変更か
・α7RWさんも記載されている、ahamoに変更する。
・FOMA契約で利用可能な機種に変更する。Android端末の多くのDSDV機で利用可能です。利用出来ない機種もあります。

などにするしかないかと。

書込番号:25295282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/06/10 11:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

私が最初からやろうとしていた事が間違っていて、
自身の契約上、根本から見直さないといけないという事が理解できました。

本当にお騒がせして申し訳ございませんでした。

今度こそ、どの方法で契約するかきちんと検討します。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25295470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/27 09:16(1年以上前)

現在の機種がFOMA(ドコモメールなし)でプラン変更に制約があるので、他社かけ放題(POVO,日本通信)にMNPする案があります。ただし、ファミリー割引グループやドコモ光のペア回線などの縛りがないのが条件です。

書込番号:25319049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIMはバッテリー消費が激しい?

2023/01/04 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

UQモバイルでiPhoneSE2を2年利用しています。

iPhone14への機種変と同時に、デュアルSIMでの運用を検討しています。構成は、

Povo通話かけ放題 データトッピングなし(通話専用)
ocnモバイルone データ通信専用6GB (通信専用)

理由としては、
・仕事で通話に使うので通話かけ放題が必要
・ここ半年の通信料平均は6GB
・通信障害の時のためにサブ回線が必要と考えた
・私の周りではdocomoのみ5Gエリアでauは5Gエリアではない
・単純にデュアルSIMを利用してみたい
等です。

デュアルSIMを利用したことがないのですが、調べると「バッテリー消費が激しい」という記事がいくつか見られました。
二つの電波を受信するから、単純にそうなのかな?とも思います。

デュアルSIMを利用されている方がいらっしゃれば、バッテリー消費について感想を教えてください。

またついでに、どちらをeSIMにするかもまだ決めていません。
通話専用、通信専用、キャリアなどでのSIMの組み合わせについてもアドバイスあればお願いします。


書込番号:25082384

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2023/01/04 17:21(1年以上前)

今のスマホはそんな変わらないよ。
今iphone使ってないけど、
iphone XS max ドコモ、SoftBank
iphone13 pro max 楽天 au
で使ってた。
今はandroidで3台デュアルで使ってるけど、iphone使ってる時と同じでシングル、デュアルで使ってる時でも変わらないよ。

>どちらをeSIMにするかもまだ決めていません。
povoをeSIMにするしかないよ。
OCNはeSIM非対応

書込番号:25082408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2023/01/04 17:31(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
早速の返信ありがとうございます

iPhone13でのご利用の報告、大変ありがたいです。参考にさせていただきます。

また、調べていたつもりでしたが、ご指摘の通りocnは物理SIMのみでした。失礼しました。

書込番号:25082425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2023/01/04 19:38(1年以上前)

>トムトレスさん
>二つの電波を受信するから、単純にそうなのかな?とも思います。

仰るお通りSim 2枚分の電波を探すので、2倍の消費ってイメージ(実際には2倍以内)

iPhone12、13でデュアルSim運用していますがバッテリー消費に特に不満は無いです。
物理Sim IIJmio + eSim 楽天モバイル、物理Sim Povo2.0 + eSim 楽天モバイル

楽天モバイルは1年間無料から使っているので使っているだけで、0円運用が出来なくなったのでメリット激減です。

日本通信Sim 1GB 290円 お勧めです。

書込番号:25082657

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2023/01/04 21:16(1年以上前)

>JAZZ-01さん
イメージ伝えていただきありがとうございます

今のiPhoneSE2のバッテリー消費が激しいので、比較して持ちが良いならいいかなと思ってます

>日本通信Sim 1GB 290円 お勧めです。
6GBをベースに考えてます。私の場合、UQ単独とPOVO+OCNモバイルと月額がほとんど同じなので悩みます

書込番号:25082821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2023/01/04 21:49(1年以上前)

>トムトレスさん
>6GBをベースに考えてます。

読み落としました。スミマセン

IIJmio の 8GB 1500円(税込み)docomo回線(物理Sim) + povo2.0 au回線(eSim) の組み合わせ等はいかがでしょうか?

音声通話は povo2.0 かな

書込番号:25082885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2023/01/05 10:35(1年以上前)

>JAZZ-01さん
iij も確かに良いですね。以前使ってました。

ただ、今の私の場合、UQで親子応援割と増量OPで20GB990円(かけ放題除く)なので
実使用の6GBで1,000円あたりが基準となるんです。

5Gを体験してみたい、デュアルSIMを体験してみたい、でもバッテリー消費はどうなのか?ってとこからの質問でした

書込番号:25083449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2023/01/07 19:05(1年以上前)

色々考えましたが、デュアルSIMは1年後に検討します

とりあえずこの1年はUQの親子応援割が使えるので。

ありがとうございました。

書込番号:25086905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

esim2枚同時使用で通話不具合?

2022/11/26 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:152件

娘がiphone14をドコモから購入したのですが、
通話回線(主回線?)をRakutenUnlimitのesim、データ通信回線(モバイルインターネット?)をahamoのesimで設定。

RakutenLinkアプリでの通話、電話アプリで楽天回線での通話、ともに通話時に相手の声が聞きとれない現象になりました。
試しにahamoを主回線に設定し、電話アプリで掛けても同じ状態でした。

そこでesim2枚同時使用が原因かもしれないと思い、ahamoのesimプロファイルを削除して再起動し、
RakutenUnlimitのesimのみの状態にして電話してみたところ、RakutenLinkアプリでの通話、電話アプリでの通話ともに
正常に聞き取れるようになりました。

そこで質問ですが、iphone14でesim2枚同時使用は出来ないという事であっているでしょうか?
それともiosやiphoneの不具合ということでしょうか?
そのほか原因や適切な設定方法など分かる方お教えいただけたら幸いです。

書込番号:25026142

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:152件

2022/11/26 16:59(1年以上前)

ちなみに私はここ数年SIMフリーのandroidユーザーでして最近のios設定内の項目は詳しくありません。

書込番号:25026150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/11/26 17:04(1年以上前)

DSDVは物理SIM 1枚+eSIM 1枚の使用時のみ、だと思います

書込番号:25026161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2022/11/26 17:12(1年以上前)

>ともひさんさん

eSim 1つ + 物理Sim1つでの使用しか出来ません。

Appleサポートの電話問い合わせは手厚いので利用して下さい。何でも答えてくれます。

書込番号:25026174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/26 17:13(1年以上前)

>iphone14でesim2枚同時使用は出来ないという事であっているでしょうか?
出来ないよ。
複数枚インストールは出来るけど使えるのは1枚だけ!
使えるのは物理、eSIM各1回線だけだよ。

書込番号:25026175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2022/11/26 17:16(1年以上前)

>ともひさんさん

技適の問題は有りますが、米国販売のiPhoneは eSim 2つでの運用が出来るはずです。
と言うか、物理Simが廃止になってるはず

書込番号:25026180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2022/11/26 17:21(1年以上前)

どこかのサイトにiphoneは複数のesimを設定できると書いてあったので、
esimのみのDSDVが出来ると思い込んでしまいました。
浅はかでした。

早速、RakutenUnlimitを物理simに変更し(無料なので)、
ahamoのesimを再発行してから、再設定したいと思います。

みなさまありがとうございました。

書込番号:25026190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/11/26 18:03(1年以上前)

https://ascii.jp/elem/000/004/069/4069830/

14プロマなので無印は知らんのです
自分2枚esimで運用してるのです??
どっちかっていうと楽天リンク使ってるからな気がするのです

書込番号:25026245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/11/26 18:09(1年以上前)

スレ主さんはRakuten Link使用前提なのでeSIM2枚でのDSSSは無理でしょう

書込番号:25026253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/11/26 18:13(1年以上前)

正直楽天リンクはよくわからないのです
何となく物理に変えても同じになる予感がするのです
楽天のバグじゃないです?
自分はmineoesimとahamoesimで
DSDVになってると思うのです

書込番号:25026257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/11/26 18:23(1年以上前)

>ともひさんさん

日本公式サイトにデュアルeSIMに対応と記載があるので設定次第で可能なのだとは思います。

https://www.apple.com/jp/iphone-14/specs/
>デュアルeSIMに対応

https://support.apple.com/ja-jp/HT209044
>eSIM でデュアル SIM を活用する
>iPhone 13 モデル以降では、2 つの eSIM を同時に有効にすることも可能です。

『も』と記載があるので、設定次第でSIM+eSIM、『もしくは』eSIM+eSIMが可能ということだと思います。

書込番号:25026270

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2022/11/26 19:12(1年以上前)

>ともひさんさん
>†うっきー†さん
>國見タマさん

14 はデュアル eSim 対応なのですか?
スミマセン失礼しました。

私は、12、13で 楽天eSim + IIJmio物理Sim、ocnモバイル物理Sim でのDSDVで問題は有りません。

主はAppleサポートに電話デサポートをお願いすると良いと思います。
0120−277−535

書込番号:25026343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2022/11/26 19:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
RakutenLInkは使用しなくても構いませんので、前提ではないですね。電話番号だけ維持出来ればいいです。

書込番号:25026405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2022/11/26 19:52(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。デュアルesimが可能だということですね。勘違いでなくて良かったです。

後ほどサポートに電話してみますが、「通話の不具合なので通信キャリアの問題だからAppleでは何もできない」と一蹴されそうな気がします。

書込番号:25026416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2022/11/26 19:56(1年以上前)

>國見タマさん
確かに楽天の問題なのかもしれませんね。iphone14とahamoなどのドコモ回線で通話障害が出ているらしいので、ドコモの問題かもしれませんね。

書込番号:25026420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/11/26 20:25(1年以上前)

>ともひさんさん

楽天リンクからログアウトしてアンインストールした上で
DSDVになるか試してみることをオススメするのです

書込番号:25026463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/26 21:31(1年以上前)

あと、両方とも4Gにしたらワンちゃんあるかな?
あてずっぽうだけど。

書込番号:25026587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:53件

2022/11/26 22:37(1年以上前)

ワンちゃんだと犬と間違えますのでワンチャンの方が良いですよ。
あとあてずっぽなど書くの止めてください。

書込番号:25026698

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ち

2022/11/15 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 256GB SIMフリー

スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件
機種不明

まだ1週間ほどしか使用していませんが、iPhoneのバッテリーの持ちはこんなにも悪いものなのでしょうか?
充電100%から、電話以外ほぼ使わなくて、9時間経過後には30%程です。
通知も一般的なアプリだけ、位置情報は天気とGmapを常時許可している程度です。
14proに変えようかと思っていましたが、このバッテリー状況では考えてしまいます・・・

書込番号:25011361

ナイスクチコミ!9


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2022/11/15 20:49(1年以上前)

>kckkさん

iOSアップデート直後なら、1〜2週間はバッテリーの消耗が早いのが通常です。

書込番号:25011368

ナイスクチコミ!3


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2022/11/15 21:15(1年以上前)

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます。
OSアップデート直後の減りの情報は得ていたのですが、今の状況が大きく改善されるのか心配してしまいます。
Androidとは色々異なる事が多いですね。もう暫く様子をみて判断してみます。

書込番号:25011401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/11/15 23:15(1年以上前)

ちょっと減りすぎですね。

iOSを最新にしていますか?
また位置情報は特段の事情が無い限りアプリ使用中のみにした方がよいかと思います。
GPSはバッテリーかなり消耗します。
iOSのバージョンによってはグーグルマップでナビすると充電が間に合わないぐらいですので位置情報はできれば使用してない時は切った方がいいです

書込番号:25011607

ナイスクチコミ!4


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2022/11/15 23:28(1年以上前)

>とねっちさん
返信ありがとうございます。
iOSは最新です。
Gmapはタイムラインを残したいので、「常に」にしてしまっています。
天気も「常に」です。
どちらも「使用中のみ」にして様子をみてみます。

気になるのは、アストロノミーってヤツで、ちょいちょい位置情報を取得してるみたいです・・・

書込番号:25011627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/11/16 06:37(1年以上前)

>kckkさん
こんにちは。

私の場合、混雑時間帯に通信してると通信が重くてバッテリー消耗が早い気がします。

ちなみにSIMはどこのものを使用してますでしょうか。

書込番号:25011836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2022/11/16 07:18(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
返信ありがとうございます。
SIMはuq(eSIM)とワイモバイルです。
昨夜は6時間一切触らず、約20%程の減りでした。
前述の位置情報は「常に」から変更済みです。
iPhone12ではこんな事はなかったのですが…

書込番号:25011862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2022/11/16 09:36(1年以上前)

>kckkさん

設定内⇒Sim⇒キャリア選択「音声通話とデータ」
で「4G」を選択して使ってみて下さい。

上記設定で、5Gにチェックが入っていると、不要に5G電波を探すので、バッテリーの消耗が早くなる傾向が有るかもしれません。

書込番号:25011983

ナイスクチコミ!2


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2022/11/17 11:26(1年以上前)

機種不明

報告
だいぶ減り方が緩やかになってきましたが、まだまだ早い気がします。
あまり使わず、12時間で約40%の減りです。
数日様子をみて、ダメなら手放す予定なので、中間報告しました。
ありがとうございました。

>JAZZ-01さん
4G5Gの切り替えによる違いは感じられませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:25013446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/11/17 19:49(1年以上前)

>kckkさん
まさか、これが原因ではないですよね・・・


接触確認アプリ「COCOA」、機能停止に伴う最後のアップデートの配布開始 対応せずに削除するとバッテリー消費を早める可能性
https://times.abema.tv/articles/-/10048823

書込番号:25014025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2022/11/19 10:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

最終報告

改善の兆しが無いので、この機種やめました。
使用してもしなくても、ほぼ同じ傾斜でどんどん減っていきます。(iPhone14左画像)
試しに手元にあったiPhone12に、データ移行してみました。
iOSアップデート直後でも、使用しない時の減りは緩やかで14とは全く違います。(右画像)
充電時間等細かい違いはありますが、ここまで違うのかな?という印象です。

>首都高湾岸線さん
COCOAは利用していません。
ありがとうございます。

それでは、皆様ありがとうございました。

書込番号:25015877

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マスク付き顔認証の精度は如何ですか。

2022/10/12 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1390件

お世話様です、iphone12を持っていたころ、マスク付き顔認証にvup試しましたが、もう一つでした、コツは視線を下に向けろと言われるのですが、もうひとつでした、今現在は如何ですか。私事ですが指のひび割れが秋から冬にかけて酷く指紋印象が機能しません。

書込番号:24961916

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 14 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 14 128GB SIMフリーの満足度5

2022/10/12 17:13(1年以上前)

>デジマンさん
初めてのレスですがご参考になれば幸いです。私は今月始めに7から14にしました。顔認証が初めてで不安でしたが、マスクなしは勿論のことマスク着用でも殆ど問題なく使えています。自分なりに発見したコツとしては、視線を下ではなくてスマホと視線を平行にして見るようにしてます。

書込番号:24962064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2022/10/13 22:46(1年以上前)

>デジマンさん

私もiPhone Xから14に機種変しました
普通にマスク認証できてます。
使えませんか?

書込番号:24963754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

13proから14へ買い替え

2022/09/10 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

au の13proからsimフリー14への買い替えを検討しています。

理由は、アハモに乗り換えを考えているのですが、au のiPhoneはauに最適化されているからドコモでそのまま使っても電波を拾いにくいと、auで引き止められたからです。

今まで13proを使ってきて、望遠レンズを使う場面はほとんどなかったですし、また、持っていて重たいので少しでも軽くしたいというのもあります。ちなみに、容量は25GBから128GBに変更する予定です。今、60GB程度しか使っていないからです。オーバースペックだったと思います。また、コロナ後にはヨーロッパ方面へ旅行したいのですが、国によってはauモデルでは電波を掴みにくいのではないかと心配です。

ですが、下取りがあるとしても、お金を出してまでスペックダウンするのもいかがなものかと迷います。実際どの程度性能が変わるものでしょうか。仕様など見る限りでは、13proと14はほとんど差がないようてす。でも体感的に考えてどうでしょう。

今、買い替えるべきでしょうか?

書込番号:24916570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/10 14:39(1年以上前)

au のiPhoneはauに最適化されているからドコモでそのまま使っても電波を拾いにくいと、auで引き止められたからです。
auのiphone??
iphoneはキャリア関係ないよ
au、ドコモ、アップストアで買っても中身は国内モデルは全部一緒だよ
電波を拾いにくいとか無いし、
マルチバンドに対応してるから海外でも問題ないよ。

買換たいなら買えれば
普通13proから14に買える人はほとんどいないと思うけど?
目新しい機能ある?

書込番号:24916586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2022/09/10 14:45(1年以上前)

>彩とりどりさん

iPhone 13シリーズは、国内どのキャリアで買っても、対応周波数は同じです。
https://activate.xbiz.jp/iphone13-simfree/

SIMロックを解除すれば、ahamoでも問題なく使えます。

書込番号:24916593

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:62件

2022/09/10 14:51(1年以上前)

>ホモちゃんもさん
そうなんですか!
私も、au の人に言われるまで、iPhoneはどこで買っても同じものだと思っていたので、違うと言われてびっくりしたのです。

それなら買い替える理由はほとんどなくなりますよね。
重さぐらいです...。
ちなみに、13proから14へ変更しようとしたのは、買い替えの差額を少なくしたかったからです。

書込番号:24916602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2022/09/10 15:01(1年以上前)

>あさとちんさん
simロック解除はしたんです。
これでsimフリーのiPhoneと同じになっていると思っていました。
教えて頂いたサイトを見ました。やっぱり、国内のiPhoneはすべて同じなんですね。安心しました。

書込番号:24916613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2022/09/10 15:08(1年以上前)

>ホモちゃんもさん
>あさとちんさん
ご回答、どうもありがとうございました!!
無事に解決できました。安心してこのまま使い続けようと思います。

書込番号:24916617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 14」のクチコミ掲示板に
iPhone 14を新規書き込みiPhone 14をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)