発売日 | 2022年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 203g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全90件)
-
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 6 | 2023年3月13日 11:16 |
![]() ![]() |
40 | 11 | 2023年3月4日 23:37 |
![]() |
29 | 3 | 2023年3月2日 00:01 |
![]() |
27 | 5 | 2023年2月23日 18:36 |
![]() |
12 | 7 | 2023年2月5日 14:23 |
![]() |
6 | 0 | 2022年11月12日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB SIMフリー
去年、iPhone6splusからiPhone14plusに買い替えしました。
キャリアは、ドコモです。
iPhone14plusは、アップルストアにて購入しました。
未だ通信は4G(xi)契約のまま使用しています。(当時は5Gエリア外でしたが、今はギリ掛かる位になりました)
そこで質問です。
5G契約にするメリット(満足度?)はあるでしょうか?
今の契約から月1000円位(ギガライト)値段が上がってしまう様ですが、その価値はありますでしょうか?
ちなみに、月のデータ通信は1G程度です。
将来的には5Gに以降したいと思ってますが、まだ自宅が完全にエリア内に入って無いので躊躇してます。
他の人の感想が聞けたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:25179252 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>BEAT好きさん
5Gにするメリットありません、エリア内でアンテナピクトが5Gになる位です。
完全エリア内でもアンテナ近で無いと直ぐ4Gに変わりますし、建物内はほぼ4Gですよ。
データ容量も1G程しか使わないなら不要です。
5Gのメリットは、今の所データ無制限で使える位しかありません。
普通に使うなら4Gの速度で十分です。
速度も20から30Mbps出ていれば不満無くつかえます。
わざわざ高い料金プランにする必要はありませんよ。
書込番号:25179313 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>BEAT好きさん
こんにちは。
>ちなみに、月のデータ通信は1G程度です。
ケータイ事情に詳しくはありませんが、全く必要ないと思いますよ。
私はahamoですので5G対応です。
普段は多くのエリアで4G通信になっていますが、ときどき5Gになっていることがあります。しかし5Gエリアにいるからと言って通信が良くなるような実感はありません。(変化を感じない)
パケット無制限で月に100GB以上使うような方ですと変化を感じるかもしれませんが、1GB程度の通信料でしたら不要だと思います。
書込番号:25179315
6点

>BEAT好きさん
>> 5G契約にするメリット(満足度?)はあるでしょうか?
私の場合、
当初5Gのエリアになるということで、
iPhone12miniを買いましたが、
その予定がなくなり、
5G契約は無駄になってしまいました。
5Gエリア内に頻繁に行かれるのでしたら、
5G契約されても良さそうです。
書込番号:25179319
2点

>BEAT好きさん
>キャリアは、ドコモです。
docomoショップ行くと端末が5G対応だと無条件に5G契約にさせられたはずです。
書込番号:25179365
4点

>JAZZ-01さん
>おかめ@桓武平氏さん
>ダンニャバードさん
>α7RWさん
皆さま返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
私の現状と使い方を考えると、まだ5Gに移行しなくても良さそうですね。
折角の5Gスマホですが、通信速度などの不満は無いので暫く様子見したいと思います。
今回は、キャリアにてiPhoneを購入するのは辞めたので、5G契約は免れましたが、5Gが使えないエリアの人で契約させられるは何だか損しているみたいですね。
暫く様子見したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25179378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、現状5Gっても、4G転用共用のNRが殆どでしょうからパフォーマンスは変わらないでしょうけどね。
キャリアも利ザヤことごとく潰されていって設備投資に四苦八苦でしょうから、1000増し?くらいをお布施、先行投資と捉えてくれてやるのを飲み込めるかどうかじゃないですかね。
書込番号:25179417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 512GB SIMフリー
5年以上使ったiPhoneXが限界なので遅ればせながら購入しようとしています。
本当はノッチ無し、TYPE-C搭載まで待とうかと頑張っていましたが、もう限界です。
この機種は画面が大きい割に軽くてバッテリー持ちも良さそうで良いですね。
しかし、玉に瑕なのが本体色です。
深みのある色とかカッコイイ色が全くないです。本体色だけを考えるとproシリーズですが、色だけであの価格差もいらんな…と。
それで本題ですが、皆さまは何色を買われましたか?
やっぱりシエラブルーが人気なんでしょうか?
単なるアンケートです。すみません。
書込番号:25156739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん
うちの妻ですが、無難にスターライト(ホワイト)を購入しました。
ケースに入れる想定で、ケースを付けても見えてしまうカメラ部分が、どんなケースでも違和感ないようにスターライトを選択しました。
色付きのケースを付けるのなら違和感ないスターライトかミッドナイト(ブラック)にするというのはいかがですか。
ちなみにシエラブルーと書かれてますがiPhone14シリーズのブルーはiPhone13proのシエラブルーとは色、深みとも違い、プラスチッキーなブルーで同じ色ではありませんよ。いい色ですが。
書込番号:25156796 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

連投すみません。
自分はiPhone13Pro MAX(シエラブルー)を使ってますがiPhone14Plusはいい機種ですね。30g程度の差ですがかなり軽く感じます。
14Plusはあまり人気が無いようですが、私の購入当時にPlusモデルがあったらそちらを購入していたと思います。
書込番号:25156803 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
そうですね。無彩色が無難かもしれませんね。
派手な色のケースを付けたら、ケースのカメラ周りが不細工なことになりますもんね。
書込番号:25157027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん
最近母用に購入しました。色はレッドです。
Amazonアウトレットで購入しました。故に色の選択は出来なかったんですが、定価より安かったし、
母も気にいってくれてるので結果オーライかと。
良い色と思いますよ。レッド。
書込番号:25157426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。プロダクトレッドは良いですよね。今までは発売日から少し経たないと赤は買えなかったので、今回は初めから買えるのは良いですよね。
Apple Storeで見比べてみます。
書込番号:25157492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん
色決めは難しいですよね。
プラスは販売苦戦の様ですが、購入者からすれば今回のiPhone14シリーズの中では、一番お買い得だと思います。
良い選択をしてください。
書込番号:25157572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は14 plusのブルー使ってます。
裸で見る分には流行のブルーグレーに近い色でカッコいいです。
しかしケースを付けるといまいちです。
やはりケース付けるなら白か黒ですね。
書込番号:25158051
4点

ありがとうございます。参考になります。
ケースと本体が全く同じ色にはならないので中々難しいですね。
それか透明ケースにするか…ですかね。
書込番号:25158060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロダクトレッドを買いましたよ。
Appleストアで購入すると店内の店員さん達から盛大な拍手でお祝いされます!
この色を決めた理由は購入後にユニセフへ購入金額の一部が募金されるとの事でした。
普段からユニセフ募金活動してるのでここでもお役に立てたなと。
書込番号:25164526 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
私もプロダクトレッドに気持ちが傾いています。
今日、アップルストアで見て良かったら買ってしまおうかと思います。
書込番号:25167466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。
本日、アップルストアでプロダクトレッドを購入しました!
黒と悩んだのですが、実物を見たらPOPな感じが良かったです。proシリーズの高級感の感じとはまた違う良さがありますね。
これでタイプC搭載まで闘えます!
書込番号:25168449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB SIMフリー
お世話になります、現在iphone se3+ipad mini6なんですが、家ではmini6でネット閲覧、SNS,メール、映画TV鑑賞に使用してます。
これをiphone14plusでひとまとめ考えてるのですが、いかがでしょうか。寝転んで見てますのでmini6は重く何回も畳の上に落下させました。
以前iphone8plusでひとまとめしてましたが、気が付いたらipad mini4に変えてました、やはり画面が小さいからでしょう。
今でしたら、iphone14plus触ってきましたが、画面の大きさ我慢できます。
9点

>これをiphone14plusでひとまとめ考えてるのですが、いかがでしょうか。
>今でしたら、iphone14plus触ってきましたが、画面の大きさ我慢できます。
iPhoneSEは使わなくなるだろうけど、iPhone14PlusだけでいいのかiPadも使うほうがいいのかなんてのはその人次第だかなぁ
お店で見て14Plusでも問題ないなと思っても実際使いだしてやっぱ小さい(スマホとしてじゃなく映画とか見たりするとき)ってならんとも限らないし
iPadminiを手放すのかどうか、手放さないんだったら必要なときに使えばいいし、14PlusとiPadminiだとサイズの差が中途半端とも言えなくないし、iPadminiを大きいiPadに変えるとかiPadを買い替えは高い、動画視聴に絞ってFireタブレット10インチとかを買うてのもありだろうし
書込番号:25012290
6点

>デジマンさん
こんにちは。
>以前iphone8plusでひとまとめしてましたが、気が付いたらipad mini4に変えてました。
多分、同じ事を繰り返すんじゃないですかね。
iPhone14plusに変更するのは良いと思うけど、iPad mini6は売却などせずに手元に
残しておいた方が良いかも。
自分はiPhone12mini、iPad mini4、無印iPad、iPad Pro12.9と揃えておいて
その日の気分で使い分けてますね。
無理に1つにまとめる必要も無いと思うけどな。
書込番号:25012599
13点

我慢は良くないと思います。
14plus使ってますが動画や映画、読書、ゲームはiPadでやってます。
私も我慢できたのは3日でした。
書込番号:25164533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB SIMフリー
14plus SIMフリーで購入そしてdocomoSIMにて利用してますがmy docomoの現在利用機種の所に当機種を登録できません 一時的に登録できても時間が経つとまた元の利用機種に戻ってしまいます なんとかならないですか?
書込番号:25154288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/appli/contents/operations_manual/modelchange.html
docomo端末じゃなければできませんし
別に登録する意味もないです
もし登録できても何かメリットがあるわけではないです
書込番号:25154312 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

端末購入の際に、正規の機種変更手続きが必要だったのかもしれません。
iPhoneならAppleストアでの機種変更手続きが可能でした。
書込番号:25154339
3点

>大和山麓さん
>> なんとかならないですか?
ドコモとして買われたモデルですと、登録出来ます。
SIMフリー購入ですと、ドコモに責任がないため、無理があるかと思います。
書込番号:25154365
5点

>大和山麓さん
私は今は楽天モバイルですが、以前docomoを使ってた時にdocomoOnLineShopで購入した機種は登録できましたが、楽天で実質1円だったのでAquosSense4liteを購入してdocomoSIMを挿して使用した時は登録できませんでした。
docomo ShopかdocomoOnLineShopで購入したものしか登録できないと思いますよ。
AppleShopでの購入は、わかりません。。
まぁ、他の方がおっしゃっておられるように、登録しても特に何もないですよ。
自己満足だけですね。
書込番号:25155609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

れ>warrior77riotさん
>おかめ@桓武平氏さん
>ありりん00615さん
>御子柴舞さん
ご回答ありがとうございます
やっぱり無理みたいなのですね
登録しても特にメリットないかもしれないですけど、自分として機種表示は一応きちんと出しておきたかったのでちょっと残念です
ドコモサイトも他機種でも登録できるようにしといてほしいものです
書込番号:25155666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB au
14 plusはあまり売れてないとネットで見ましたが、3月に実質1円等のキャンペーンあると予想されますか?
キャンペーンの可能性かなり低いのであれば、2月のうちに13を実質1円で機種変更した方が良いですか?
13が3月に一括とかやるなら待とうかと思ってますが、在庫が無くなるかもと心配です。
書込番号:25123534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるまんまる元気さん
>13が3月に一括とかやるなら待とうかと思ってますが、在庫が無くなるかもと心配です。
未来の事は誰にも言えないです。
可能性として、3月に13の一括一円は狙えると思っています。
3月を狙うのなら、2月のキャンペーンはスルーするしかありません。
書込番号:25123571
2点

一括1円は自分はないと思いますが
まあとりあえずレンタル1円は普通にあると思うし
在庫が消えたりすることは無いと思いますよ
書込番号:25123656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>御子柴舞さん
>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
流石に14plusの実質とかはなさそうですか。
13の在庫切れになることもなさそうなら3月まで待ってみた方が良さそうですね。
書込番号:25123689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auではなくdocomoですけど都内なら既に実質1円✕23回やってます。私が14proを契約した時に14plusも同条件で勧められましたから。
とりわけアップルに関しては各キャリアにかなりのノルマを課してるようですし、そういう施策が1月末の時点で行われてるので、決算期に向けて同様の施策だったり一括1円まではなくともそれに近い形で13無印もあちこち出て来そうですけどね。
書込番号:25126902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoは14の実質1円ちょくちょくやってるようですね!
auでも現在13は実質1円やってるのですが、auで14plusの実質1円はやらない可能性高いですか?
書込番号:25127346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

14plusが売れてない、という話は実際のところ分かりかねますが、docomoで施策を出している現状、auでもやる可能性はあるでしょうね。
ただ、先のことは誰にも分からないですし、順当に見てキャリアとしては14よりも13の在庫処分が最優先でしょうから動向を見て、個々でその時その時の判断をしていくしかないでしょうけど。
書込番号:25127434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね!
3月まで待って、13剤か無くなってたらショックです!
書込番号:25128129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)