発売日 | 2022年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 203g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全90件)
-
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 14 Plus 128GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 7 | 2023年8月23日 19:09 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2023年5月17日 13:13 |
![]() |
118 | 11 | 2022年11月11日 17:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB docomo
オンラインショップで在庫がなかったので、近所のドコモショップで取り寄せで購入しました。
おかえしプログラム?というので購入したのですが
オンラインショップだと、税込158180円なんですが
店頭で頭金を5500円払い、クーポンも10000円使ったのですが何故か163680円になってるのてすがこれはドコモショップだとみんなこのような値段ですか?
書込番号:25392733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

街のショップは代理店なので独自の値段です
オンラインショップの方が安い場合は割と有ります
書込番号:25392742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモショップだと高くなるとの話はよく聞きますね
人件費やらなんやらで
書込番号:25392756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップはいわゆる頭金(販売手数料)
16500円位取りますよ
書込番号:25392828
4点

>maikubbさん
他の方も仰っていますが、基本頭金と言うショップ手数を取られます。
それとは別に事務手数料3850円も当月の請求と一緒に来ます。
オンラインショップなら5500円の頭金、事務手数料3850円がかかりませんが、ドコモショップではかかってしまいます。
頭金は代理店独自の手数料なので家電量販店等ではかかりませんが、ドコモショップではかかるショップが大半です。金額はショップによってまちまちです。
書込番号:25392860 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
>mjouさん
頭金というのは月々の端末代の支払いに反映されず頭金という名の店の手数料なんですかね。
頭金という言葉を使わず手数料と言えばいいのに。
やはりショップは良いことないですね。受け取りだけなのに、広告ブロックソフト、ウイルスソフトを入れろやdカードに入れや動作確認で勝手なアプリを入れらたりと2時間居ました。
改めていい勉強になりました。
書込番号:25393530
5点

今なら在庫はあるので、たまたま売り切れだったのですかね。
まあ、在庫が無くても予約可能ですし、オンラインショップで決済し、店舗受取にすれば頭金は一切かからないので、今回の事は良い勉強になったと思いますよ。
書込番号:25394036
5点

キャリアのショップは基本替えどきプログラム前提の値付けになってるのかそもそも割高です。iPhoneの場合はApple Storeで買った方がいいです。3年以上使い続けるつもりなら、Apple storeで買って金利0%の36回分割利用した方がいいでしょう。
書込番号:25394318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB docomo
6年使ったiphone8 から iphone14plusネットで調べるとネットで調べると ドコモのネット販売価格が 13800円
データーの入れ替え等 自信がないので 少し高くなるのは覚悟の上 ドコモショップでお願いしようと
マイ ドコモショップへ訪問
何と価格が 174,680円 しかもデーターの入れ替えも自分でやるよSIMの差し替えまで
仕方なく自分でデーターの入れ替え真っ最中 こんなシステムになってるとは知らなかった
当サイトの 口コミ情報や 質問等 下調べをすればよかったと 後悔しまくりです
年を取るとこの辺が疎くなり後悔後悔皆さんは ネットで買ってるんでしょうね
9点

>元気な爺さんさん
そもそも、ドコモオンラインショップに記載されている値段は、
端末の価格では無い。
端末単体の購入をしようと思ったら、そりゃ高いのは当然。
書込番号:25261524
3点

>元気な爺さんさん
ドコモオンラインショップに記載されている金額は、新規で158,180円
書込番号:25261528
3点

有りがとうございます
ネット価格 138,000円の間違いです
これ以外に当然ですが 事務手数料等々別料金が掛かりましたが
書込番号:25262350
3点

そのための価格.com掲示板でもあるので次回購入する時はアドバイス求めてみるのがいいですよ。
今回は…
もう過ぎたことですから。
書込番号:25262447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 256GB docomo
正直、今回のAppleにはガッカリです。
日本の機種にも劣る機種を日本で発売?
望遠は、最低でもXperia同等か其れ以上は、Appleなら当たり前でしょ?
今どき3倍?中華安物かよ(笑)
lightning(笑)
この2点と円安考慮しても、税込10万超えって有り得んわ〜
給電は3世代以上古い
カメラも1-3世代古い
素子だけ新しくても意味無いです。
例えで言うなら、スズキ フロンテにRAエンジン載せたまま販売している行為だ(笑)
書込番号:24916389 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

仕様見てもiPhone13のマイナーチェンジなのは明白ですね
値下げするiPhone13を買うのも手です
Miniが無くなったのが残念ですがSE4でMini筐体が再び復活する可能性は有るかも知れません
書込番号:24916417 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone13Pro発売時に信者は、メインカメラの適正画素数は1200万で
4800万画素以上は異常だと騒いでいましたが
書込番号:24916516
10点

初期の頃のAndroid端末はイマイチで、iPhoneの方がヌルサクで安定していましたが、その後どんどんお互いに近寄って差が無くなりましたよね。
スペック的にもっとコスパ高いAndroid端末があってもAppleが強気なのは、高くても買ってくれる層がいるからでしょうか。
日本は特にユーザー数が多くてお得意様のハズなのに、比較的日本で需要のあるminiは切り捨ててますけど。
正直、今回ぐらいのマイナーチェンジなら、いっそ来年まで見送って、もっと完成度の高いものを出せばよかったんじゃないかなぁ。
何も毎年新しいモデルを出すのに拘る必要もないし。
ジョブズだったら、中途半端なモノなら出すな!と言いそう。
USB-Cもですが、個人的にはFaceIDやめろとは言わないものの、両方でもいいから指紋認証も搭載して欲しいです。
FaceIDの認証失敗が多くてイライラする…。
世界的にマスク必須だった頃でもFaceIDに拘って、感染予防に寄与するつもりもない企業なんだと思いました。
日本における販売数ノルマなのか、機種変更のときに同スペックのAndroid端末より4万円も安かったのでiPhoneにしましたが、その後はAppleの囲い込みにハマって、もう戻れなくなってしまいました(笑)。
このまま何の円安対策も打たないままなら、15の頃には賃金の上がらない日本人には買えなくなってしまいそう…。
書込番号:24916686 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

皆さん不満たらたらのようですけど、それでも世界的に見れば日本は世界で2番目にiPhoneが安い国らしいです。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/08/news201_0.html
ずっと安い物価で生活して来てる我々日本人には納得し難いけどこれが現実なんですよね。しかもiPhoneの世界での売れ行きは過去最高。こういう時には、かつてiPhone7にFeliCaを載せたり、小さなiPhone SEを出したりとかの日本市場を意識した施策をしたりはないのがAppleの常です。
がっかりしたならAppleやiPhoneを見捨てたって良いんですよ?それが出来るのならですが。
書込番号:24917106 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

私は8Plusで十分満足しているけど、もし機種変更するなら次は国産Androidにしようかな。
書込番号:24917252 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

国産買うくらいなら、Galaxy買いましょう。
書込番号:24917260
10点

>がっかりしたならAppleやiPhoneを見捨てたって良いんですよ?
それが、分かっていながらもAppleの囲い込みにまんまとハマり、iCloudにデータをアップ、iPadやApple Watchも使ってApple Payでの支払いに慣れてしまうと、なかなか変えるのが面倒になってしまうんですよね。^^;
Googleなんかのサービスもそうですけど、一度日常に組み込んでしまうと、もう戻れない罠…。
歳を取ってくるとどんどん変化に対応するのが面倒に感じますし(笑)。
まぁ、不満は期待の裏返しでもあり、もはやAppleでさえサプライズを用意できなくなったぐらい、スマホはもう進化の伸び代がなくなってきているってことでしょうか
まぁ、機能的にはもうロー/ミドルの端末や古い端末でも全然使用には困らないので、別に最新やハイスペックな端末を追いかけなくてもよいですもんね。
かってキャリアが煽ってきたみたいに2年ごとに買い換える人も減ってきたように思いますし。
結局、バッテリの劣化とOSのセキュリティ更新が寿命につながりますけど。
書込番号:24917488 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>スマホはもう進化の伸び代がなくなってきているってことでしょうか
ユーザーの行動に大きな変化が起きないと言う意味では、数年前から既にそうですね。
書込番号:24917549 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

修理のしやすさは結構改善されているようで、「修理する権利」に対応応したものですね。
この点は評価したいです。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/20/news082.html
書込番号:24932342 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日本が2番目に売れているらしいですが、世界的に見たらAndroidが7割近く売れており、iPhoneは、3割らしいですよ。ホリエモンいわく。最近はアップル店も暇そうにしてますし。そんなにiPhoneが凄いとは、思いませんが⁉️
書込番号:25002316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本の林檎好きには呆れてものが言えない。
スマホのスペックなど見ても型遅れ品を安く仕入れて高く売ってるだけのiPhoneを分割で買ってる奴ばかり。
iPhone買うならそこそこのゲーミングPC買える。
Androidでもする事は変わらないのに。
書込番号:25004876
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)