発売日 | 2022年9月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 206g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 1TB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 1TB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 1TB au | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 1TB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 14 Pro 1TB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
今朝発表だったのに見事なほど口コミの投稿がありませんね・・・
iPhoneの注目度が年々下がってきたのか?ここ価格コムが閑散としてきたのか?
にしても、買うとすればPro/256GBですが、この価格だとなかなか買おうという気になりませんね。(^0^;)
AppleCareも3万円!合わせて約20万円です。
今使ってる12Proがさすがにバッテリーが弱ってきたのでそろそろ買い換えたい気もするんですが、う〜ん、まだ使えるからいいかなぁ・・・という感じです。
購入予定の皆さん、どんな感じですか〜?
ワクワクしてますか〜?
15点

正直ガッカリな内容で進化は感じられず。
ジョブズが泣いている。
私は信者なので買い替えますけどね(*´-`)
書込番号:24913800 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ちくびまる子ちゃんさん
ありがとうございます。
進化・・・何が変わったんですかね。
カメラの性能が上がったことが大きいようですが、それ以外はディスプレイの常時表示が可能になった?
あとは特に目新しいトピックがなさそうでしょうか。
買い換えられるんですね。いいなぁ、羨ましい。
色は新色のパープルですか?
書込番号:24913832
7点

もはや何のワクワクもサプライズもないですね。
あまりに進化がないのが逆にサプライズ?(笑)。
噂どおりminiは日本ぐらいしか需要がないとかで切り捨てられましたし、全然魅力を感じない…。
12 mini のバッテリがヘタったらバッテリ交換で延命しようかな。
プレミニみたいに、とにかく小さい端末が話題になった頃が懐かしいなぁ。^^;
書込番号:24913988 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>えうえうのパパさん
やっぱりminiはなくなったんですね〜(T_T)
良いサイズ感だと思うんですが、バッテリーが鬼門だったか・・・
まだ13miniが公式でも販売中なんで、今のうちに買っとくか?いや、大して値段変わらないんやから、それなら14無印かなぁ?(^^ゞ
まあ、買いませんけれども・・・
書込番号:24914001
5点

今回のiPhone 14シリーズは5Gがミリ波でないし、USB Type-Cと指紋認証でも無いのでiPhone15proまで待ちます
書込番号:24914275 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

15proまで待とうかなと思いつつ、カプセルパンチホールの見た目の新鮮さとダークパープルが良さげなので買おうかなと。
ただ、ミリ波非対応は惜しい。アメリカ版は13系でも対応しているのに…
書込番号:24914517 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

明日の予約時間にトライして買えたらラッキー。待ち行列になったら縁がないと諦め12を使い続けます 笑
パンチホールの新しいアイデア!
久しぶりにハードとソフトのうまい融合を見せてもらいワクワクしましたよ。
こういった作り込みがAppleらしさかと思います。
皆さんあまり書かれていないのですが、ひとつだけ残念だったのは「Wi-Fi 6E」対応でなかったこと。
日本でも先日ようやく認可されたので、iPhone14にも採用されると期待してました。
スマホ利用のほとんどがWi-Fi環境なので、コレだけが残念です。
書込番号:24914578 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>過多○巣は所詮カスさん
指紋認証、頑なに搭載しませんね・・・これは今後も期待薄な気もしますね〜
Type-Cは大人の事情かも知れませんが、どうなんでしょうね。
>E-Extraさん
パープルいっちゃいますか?!
第一印象は悪くないんですが、飽きないかなぁ?が心配。
でも私の12Proはブルーですが2年使っても飽きてはいないので、大丈夫かもしれません。
>saber32さん
パンチホールはOSでうまく演出してますよね。ここはApple天晴れ!と思います。
Wi-Fiは現状で十分と思ってるのでチェックしてませんでしたが、やはり違いますか。
Appleはこういった技術はあまり先取りしない印象ですね。
書込番号:24914596
3点

>ダンニャバードさん
12proのパシフィックブルーも良い色ですよね。
現に12のパープルや13miniのグリーンが手元にありますが、12のパープルは特に気に入っていて、14proのパープルが写真通りなら間違いなくお気に入りになりそうな感じです(笑)
書込番号:24915081 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

指紋認証、マスクしててもFaceID対応になり、Apple Watchも併用していますが、正直失敗が多すぎてイライラします。
顔を登録し直したりしてもダメだし、すねるとマスクを顎までズラしてもパスコード要求してきたりしよる…。
断然指紋認証の方がよかった…。
15ではもう少し変化つけてくるでしょうし、さすがにType-Cになるんじゃないでしょうか。
でも、もう伸びしろ少ないですよね。
SoCとカメラしかアピールするとこない…。
書込番号:24915111 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>E-Extraさん
今回のパープルはシックでおしゃれな感じですよね。
でも一歩間違えるとおばあちゃんのイメージになりそうなんで、現物の確認は必須ですね。(^^ゞ
>えうえうのパパさん
そう!マスク付けての顔認証は相変わらず反応悪いですよね。
レジで使うときにイラッとくることしばしばです。(-_-;)
でもアメリカではもうマスク着用率が下がっているでしょうから、今さらこの機能をブラッシュアップしてくれる可能性は低そうです。
指紋認証も両方搭載してくれたら良いんですが、これも期待薄ですね〜・・・
書込番号:24915171
8点

私は順調に進化しているように見えますけどね
12PROと比較して大きなところで言うと
ProMotionテクノロジー、常時表示ディスプレイ、カメラ性能、チップ性能、ノッチ周り、バッテリーがビデオ再生で6時間
あと実際に見てみないとわからないですけど屋外での視認性UPですか
11より前のモデルを使ってる人からはマスクをつけていても顔認証が出来るようになっていますね
ちょっとお高いですが...私もすぐには変えないですけど今使ってる11が使えなくなったら数年使うものとしてまたiPhoneにしそうです
割と前からスマホは頭打ちなんて言われてますけどなかなかどうしてちゃんと進化していってますね
書込番号:24915174
4点

SoCの進化は必要だからと言うよりは、一年スケジュールだからと義務的というやることがノルマ化してる良いのかどうか?という疑問も感じます。勿論iPhoneに限ったはなしでは有りませんが。
パンチホール(と、言って良いのか?)がサブディスプレイ的になっているのは目新しいですが、普通に極小にしてディスプレイ側に表示でよいんじゃないの?というそもそも的な疑問も。
XSはどうしてもという同僚に譲ったし、手持ちの7PLUSは最新iOS落ちしたので、そろそろもう一回iPhone買おうかな?と思ってはいるものの、分の悪いことに価格高騰で二の足を踏んでます。
touchID復活faceIDとの選択式とUSBtypeC化してくれたら20万円越えでも買うのですがね。
書込番号:24915528
7点

>ダンニャバードさん
確かにそれはあるかもですね…(^_^;)
写真通りなら最高なんですけどね!12のパープルのように見る角度や部屋で色んな表情を見せてくれることを期待…。
書込番号:24915620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディープパープルの256GBを予約しました。
ケータイに16万円もするのか…って感覚はありますが、思い切っちゃいました。
書込番号:24915667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
iPhone 14 Pro 128GB スペースブラックを予約しました。
今使っている13 Proに何の不自由もありませんが、もう年中行事になってしまっています。
ま、カメラの進化が楽しみなのが大きな理由ですけども。
高いけど、13 Proを売却すれば半値以下で買えるだろうとの算段です。
AppleCareは月払いにしました。
途中でエラーが出たせいか二重注文になってしまっているので、後ほど一台キャンセルします。
1台は16日配送、もう1台は28日以降。
書込番号:24915696
7点

ビックカメラ いまだに激重
ヨドバシカメラ 快適
なんなのです
書込番号:24915744
4点

>ダンニャバードさん
カメラ性能は上がってるのでしょうが撮れれば良いという自分にとっては、現在使用中の11ProMaxでも十分以上。12、13に続き今回もスルーです(^-^;
書込番号:24915843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ななしのよっしんさん
確かに着実にブラッシュアップしていて、そういう意味では素晴らしいアップデートなんだろうな、と思います。
ただ、これまでなかった機能が実装された、とか、デザインが大きく変わった、といった部分に乏しく、iPhone3GS→4→5→6の頃のような高揚感を知っている人間からしたら、なんとも寂しい印象を受けてしまいます。(^^ゞ
>ACテンペストさん
はい、同じような方、多そうですね。
って、私もご同類です・・・(^^ゞ
>E-Extraさん
紫色って奥が深くてほんの少しの違いで印象ががらりと変わりますよね。
実物を見るのが楽しみです。
現物見たら私もうっかり買っちゃうかもしれません。
書込番号:24915965
2点

>まるぼうずさん
いいなぁ・・・
毎回購入されてますね。凄い!
私はすぐに傷つけちゃうので、大抵何でも使いつぶしてしまいます。
引き出しの中にはボロボロになったiPhone4とか5とか、使い道のない端末がいっぱい転がってます。(^0^;)
>國見タマさん
うぅむ・・・
無事注文できました?
>8両編成さん
いや、わかります。
特に11Proは凄く良い機種だと思います。私は予備機に未だにXSを使ってますが、この頃のサイズ感に戻して欲しいです。
大切に使われと良いと思います。(^^)v
書込番号:24915967
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)