| 発売日 | 2022年9月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 206g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
製品の絞り込み
| iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー | |
| iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー | |
| iPhone 14 Pro 512GB SIMフリー | |
| iPhone 14 Pro 1TB SIMフリー | |
| iPhone 14 Pro 128GB SoftBank | |
| iPhone 14 Pro 256GB SoftBank | |
| iPhone 14 Pro 512GB SoftBank | |
| iPhone 14 Pro 1TB SoftBank | |
| iPhone 14 Pro 128GB au | |
| iPhone 14 Pro 256GB au | |
| iPhone 14 Pro 512GB au | |
| iPhone 14 Pro 1TB au | |
| iPhone 14 Pro 128GB docomo | |
| iPhone 14 Pro 256GB docomo | |
| iPhone 14 Pro 512GB docomo | |
| iPhone 14 Pro 1TB docomo | |
| iPhone 14 Pro 128GB 楽天モバイル | |
| iPhone 14 Pro 256GB 楽天モバイル | |
| iPhone 14 Pro 512GB 楽天モバイル | |
| iPhone 14 Pro 1TB 楽天モバイル |
このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2022年11月5日 10:45 | |
| 5 | 8 | 2022年11月2日 15:29 | |
| 14 | 11 | 2022年11月2日 15:05 | |
| 8 | 3 | 2022年11月1日 12:03 | |
| 12 | 4 | 2022年10月28日 17:43 | |
| 24 | 8 | 2022年10月28日 17:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
アカウントを新規で制作して 初期設定は終わったのですが Gmailの通知時にバイブが... 別にバイブ設定はしてないのだけど何故?? 音関連のバイブは 全てOFFに設定したはずなのに... 10年以上 iPhoneを使ってて初めてのことで困惑w どこで解除するんだ?(^◇^;)
書込番号:24994092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>7OMAXさん
こんにちは。
設定アプリ→通知→Gmail→サウンドをOFFにしてもダメでしょうか。
書込番号:24994426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>首都高湾岸線さん
ダメですね... この設定はなんだ?? 新規で作らずに iCloudからデーターを引き継げばよかった(^◇^;)
書込番号:24994606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
7OMAXさん
以前はソフトバンクのキャリアメールでしたが、
今はGmailで設定しています。
書込番号:24986064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BLUELANDさん
やっぱりGmailなんですね!私もGmailに変更しようかな?
書込番号:24986124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あさとちんさん
やっぱりGmailのシェアが高いのかな? 変更したくなってきましたww
書込番号:24986126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>7OMAXさん
こんにちは。
>皆さんはApple IDのメールはどちらで設定してますか? iCloud Gmail Yahoo etc...
私は昔からずっとApple IDはiCloudのままです。
Gmailアドレス、Yahooアドレス、JCOMアドレスも持ってますが、各々で使い分けています。
書込番号:24986608
1点
>首都高湾岸線さん
私も iCloudで設定してたのですが iCloudはアドレス変更ができないんですよね... 無性に変更したくなって 今回 初めてGmailで登録してみましたww 飽きちゃったんですよね(^_^;)
書込番号:24986860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>7OMAXさん
>iCloudはアドレス変更ができないんですよね...
確かにできないですね・・・
私の場合、iCloudはApple IDの他にメアド変更が面倒なものに適用してます。
他のメアドはTPOで使い分けてます。
書込番号:24988637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、AppleIDは@icloud.comの変更できないものを利用してます。
その代わり、AppleIDはログインアカウントとしてのみ利用してます。
iCloudのメールアドレスは、エイリアスを作成して利用すると便利です。
エイリアスは複数作成可能で既存のものと重複しなければ変更することもできます。
このような使い方をすると、iCloudのメールアドレスは他者に知られても、
AppleIDは知られないので、セキュリティ上も都合がいいかと。
例えばこんな感じです。
AppleID:abc_xyz@icloud.com
エイリアス:tomato.sauce.pasta@icloud.com(既定のメールに設定)
iCloudメールはセキュリティが強力すぎて、
迷惑メールフォルダにさえ入らずに受信されない場合があるのが難点でしょうか。
書込番号:24991266
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
連投スレごめんなさいm(_ _)m
アメリカ版でも1年限定保証はあるらしいのですが それが国内版と同じように保証されるか不安になり Appleに問い合わせました。調べてもらったのですが 詳細な記載がないらしいです... 1年保証があっても 国内で対応してなかったら何の意味もなくて... US版を限定保証で修理された方いますか? 経験談を教えてください。
書込番号:24987275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ違いだったら申し訳ないですが、昔アメリカにいた時(2010年頃)日本で買ったMacBookを修理に出して普通に受け付けてくれました。
アップルはグローバル企業ですからメーカー保証1年はどこでも受け付けてくれそうですけどね。
書込番号:24987351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>2015年「安」さん
いえいえ 参考になります! 一年保証期間に出されたのですか? だとしたら大丈夫な感じがしますね?!
書込番号:24987366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
US版のA2650は米国およびプエルトリコでのみ販売されている製品です。基本的に国内で修理可能なiPhone製品は国内で売られているものだけです。
また、そのサイトにはGoogle Glassの修理にはアメリカの住所が必要と書かれているので、スマホ修理も無理でしょう。
https://www.us-buyer.com/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BF%AE%E7%90%86%E6%89%8B%E9%85%8D%E4%BB%A3%E8%A1%8C
書込番号:24987389
0点
>7OMAXさん
海外版でも問題無く対応可能です。
もちろん国内で購入日から30日以内ならcareも加入可能で保証内にトラブルがあればUSモデルに交換可能です。
私も通販で香港モデルを購入した時に国内のアップルストアでスタッフに確認しています。
>基本的に国内で修理可能なiPhone製品は国内で売られているものだけです。
ご自身で確認されたのでしょうか?
それともアップルのスタッフ、サポートのスペシャリストに言われたのでしょうか?
>ありりん00615さん
書込番号:24987436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アラフォーにーとさん
アラフォーにーとさん 色んな経験をされていて 本当に参考になります! 安心感が半端無いです(^○^)
書込番号:24987615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Appleの1年保証規約には以下のように書かれているため、
場合によっては特定の国だとダメだとか、今は良くてもある日からダメになったみたいな可能性も否定はできないです。
>Apple は、iPhone、iPad、Apple TV および HomePod の保証サービスを Apple またはその正規代理店が最初にデバイスを販売した国に制限することがあります。
書込番号:24987619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>煮イカさん
本日 Appleの保証部署に問い合わせた結果 普通に 国内版と変わりなく対応するらしいです。
書込番号:24988144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>基本的に国内で修理可能なiPhone製品は国内で売られているものだけです。
なんでこんなウソを平気で書き込めるんでしょうか?
実体験として
海外版を日本のアップルストアを修理してもらったことありますし
海外版を日本でapplecareプラスに加入したことあります。
エクスプレスサービスを使ってもちゃんと元の仕様の物を用意してくれます。
書込番号:24988559
3点
1 年限定保証の規約内にデバイスを販売した国に制限されることがあるという記載があります。現在の日本はこの制限がないということなのでしょう。
書込番号:24991245
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
先月ヨドバシで注文しましたが一向に手配されず悶々としていたところ、Appleで注文したら数日で発送されたとの情報を入手。
早速10/14の夕方に注文すると丸1日もたたずに出荷されました。
これから新商品はAppleで買うことにします。
書込番号:24965861 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ラムジー16さん
私も13日の晩に注文して、
明日16日に到着します(笑)
あくまでも予定日ですが、
11月5日からってなってたのに、
逆に早過ぎて準備してないので困ってます。
書込番号:24965988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今回の場合 一時期に比べ数も出て落ち着いてきた感もあるので早かったのでしょう。たまたまタイミングが合っただけです。まぁでも Appleオンラインの方が優遇されますよね
書込番号:24971448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いいなぁ、自分は26日に注文したからそんな早くはこなさそうですね。
書込番号:24989687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
こんにちは。
発売当初から、使用していますが最近Google MAPを使用してナビしていると本体がかなり熱くなり、電池の消耗が酷かったのですが、これは仕様でしょうか…
皆さんのは、熱くなりませんか?
あと、色んなサイトでパスワードの再設定の際、Safariで開いて設定しようとすると、Safariがフリーズします。Chromeで設定しようとするとフリーズしませんが、皆さまのは如何でしょうか。
これはOSの仕様なのでしょうか。以前の12プロ使用時から発生していました。
宜しくお願いします。
書込番号:24984141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最近でもないですが、lineというアプリを入れてる人は、リンゴもandroidも不調になる報告が多いですけど、lineを入れていたら削除すれば良くなるかもしれません。
書込番号:24984201
1点
どの症状もありませんが、私ならグーグルマップを一度削除して再インストールします。
サファリは一度履歴とWebサイトデータを削除してみます。
書込番号:24984242
3点
パスワードの件は、OSの不具合です、safariでPWを設定しようとすると、フリーズします。
アプリの乗換案内の新規登録時にPWの設定ができずアプリ元に問い合わせしたら、safariで開かず、Chromeで開いて登録してくださいと言われました。
書込番号:24984268
4点
ありがとうございます。パスワード設定の件はやはりOSのせいなんですね。妻も同じ現象が起きていたので、他の方の意見も聞けて安心しました。
書込番号:24984329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
アメリカ版 14 ProはSIMフリーなんでしょうか? キャリアによってはロックをかけてますか? 国内でApple Pay (VISAやiD) は使えるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:24983245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先日所さんの番組で、技適マークのない輸入機器の電波の影響で旅客機が飛べなくなったという事件を取り扱ってました。
書込番号:24983318
6点
>7OMAXさん
SIMフリーです。
eSIMオンリーなので物理SIMカードが使えません。
>Apple Pay 使えると思いますが、登録して見ないと分かりませんね。
iPhoneXS MAX 12pro MAX香港版はSuica、ID、QUICPay等は問題無く使えました。
アメリカ版は購入した事が無いので分かりません。
マナーモードでシャッター音が消せるのは便利ですね。
書込番号:24983337 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>アラフォーにーとさん
ありがとうございます。キャリア関係なくSIMフリーなんですね? eSIMの件 承知しています。SIMトレイが無いのって魅力ですよねw Apple Payに関しては オマケ (PayPayがメイン) みたいな感じですが 使えると安心感?がありますからね(^^)
書込番号:24983349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>7OMAXさん
北米は確かアメリカ大手通信事業者4社「AT&T」「Verizon」「Sprint」「T-Mobile」それぞれで買うとSIMロックありますよ
以前の日本と同じく一定の期間契約を継続する条件で値引き販売してます。
SIMフリー版もあるので、新品の場合、通常の外国人はSIMフリーを買いますが
eBayなどでSIMロックしている物を売っているセラーもあるかもしれません。
電子マネーはiPhone8以降全モデル日本の規格に対応していると思います。
先日旅行に来た友人のUS版iPhone13proと台湾版のiPhone14にSuicaを入れてあげました。
台湾版を使っている友人は日本発行のクレジットカードも持っていたのでIDも登録できました。
ちなみにSuicaへのチャージは二人とも海外発行のクレジットカードで登録したApplePayでチャージできました。
書込番号:24983897
![]()
4点
>とねっちさん
詳細な情報 参考になります。北米はロックありなんですね... (・_・; SIMフリーの確認はIMEIだと思うのですが 国内なら分かるんですが北米となると勝手が違うので悩みます... SIMトレイが不要だと思っているので魅力なんですが(⌒-⌒; )
書込番号:24984022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>7OMAXさん
どこで買うのかで変わってくるかと思いますが、
現地ならアップルストアで買えばSIMフリーですし、スーパーや家電量販店で買っても回線契約をしなければSIMロック版を渡されることはないと思います。
インターネット上で買うのであれば売り手に聞くしかありません。
書込番号:24984110
![]()
3点
>とねっちさん
後者ですので ある意味 信用するしか無い感じですね... 慎重に進めたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24984302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
