端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年9月16日発売
- 6.1インチ
- 48MPメインカメラ/12MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 14 Pro 512GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2023年2月2日 21:19 |
![]() |
6 | 2 | 2023年1月8日 23:39 |
![]() ![]() |
35 | 16 | 2022年12月18日 15:46 |
![]() |
0 | 3 | 2022年11月5日 10:45 |
![]() |
14 | 11 | 2022年11月2日 15:05 |
![]() |
5 | 8 | 2022年11月2日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
最近 白飛び?と言うか、、部分的に白く加工したように写っています。
せっかく撮った写真も台無しです。
どうしてなのでしょうか?
何か設定した方がいいのでしょうか?
こんな感じになった事ありますでしょうか?
ご存知の方アドバイスをお願い致します。
書込番号:25092372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

修理が必要な気もしますが、写真アプリのHDRをオフにしてみては?
https://news.mynavi.jp/article/20220531-ipadiphonehacks/
書込番号:25092820
0点

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます!
アップルに問い合わせてみました!
書込番号:25100894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

※違うスレッドに間違って投稿してしまいました。
こちらが正しい投稿先です。
バグかも知れませんね。
こんな例も見つけました。
https://lux.camera/iphone-14-pro-camera-review-a-small-step-a-huge-leap/
左がiPhone 13 Pro、右がiPhone 14 Pro。
右の画像では、ホテルの小さな四角い窓の映像が完全に消えています。(拡大すると良く分かります)
この例は、iPhone 14 Prのカメラのバグですね。
将来のアップデートで修正される可能性を信じましょう。
書込番号:25124426 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー
大好きな2倍望遠が帰ってきたのは嬉しいのですが、メインカメラ48MPの真ん中を使って2倍望遠12MPを実現とは?
Appleはデジタルズームではないと言っていますが、結局クロップではないのでしょうか?
スマホの小さなCCDでは画質的に不利な気がするのですが…。
Xから12proまでの2倍望遠愛用者なので気になります。
書込番号:25086651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷりんごーるさん
興味が出たのでappleのサイト見てきました。
「クアッドピクセルセンサーの真ん中の12メガピクセルを使用」ってこれですね。
結局のところ、Appleの言うデジタルズームではないと言うのは間違っていないけど、クロップっていうのも間違っていないということです。
サイトでもクロップしているイメージ画像がありました。
48MPのセンサーで通常2x2のピクセルビニングしているところ、ビニングを行わずクロップすることで2倍ズームとしているということです。
センサーは公開されていないので、広角を公開されている画素ピッチで見てみると
14Pro……1.22μm(クワッドべイヤーで2.44μm)
13Pro……1.9μm
12Pro……1.4μm
12Proの望遠(12MP)は画素ピッチで1.0μmだったと思います。
合っていれば感度の上昇も期待できるのではないかと思います。間違ってたらすみませんですが。
書込番号:25087157
4点

>しげ散歩さん
詳しいお話ありがとうございます。
調べていたら英語ですが下記にもその話が出て来ました。
https://www.phonearena.com/news/2X-zoom-on-iPhone-14-Pro-explained_id143704
しかし記事へのコメントを読むに、やはりクロップVS光学ズームについて疑問を持っている人がいますね。
そしてそこで唯一その問題を解決したと触れられているGoogle Pixel 7 Proに興味を持ってしまいました笑
Androidを離れて久しく抵抗がありますが、確かにカメラは素晴らしい。しかも14proより安い!
どうしたものか笑
一先ずありがとうございました。
書込番号:25088888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
iPhone14proに機種変更をしようと思っているのですが、どこで購入しようか悩んでいます。
現在ドコモで購入したiPhonexsを使用していますが、ドコモだと20万、Appleストアだと下取り含めて14万ちょっと。
今までキャリアでしかスマホを購入していなかったので、自分でスマホを用意して機種変更する仕方がいまいち分かりません。
ドコモに問い合わせした際に、
「iPhonexs」「iPhone14pro」がドコモの端末の場合、対応SIMカードは、どちらもドコモnanoUIMカードのため、SIMカードの差し替えが可能です。
ドコモ以外の端末の場合は、お手数をおかけいたしますが、該当端末の販売元へ直接お問い合わせください。
加えて、ドコモでは、ドコモのSIMカードをドコモ以外の端末に挿入して利用されることについて、
原則、動作確認を実施しておらず、一切の動作保証を行いません。
通話・通信ができない、通信速度の低下、端末が正常に動作しない場合等ございますが、それらの事象について、ドコモでは一切責任を負いませんので、お客様責任においてご利用ください。
と返答がきたのですが、他店で購入したスマホで自分で機種変更したものは通信トラブルがあっても責任取らないよ、という意味だとしたら怖いし、ドコモで契約する意味もない?と思いました。
ただ田舎な為、格安系やSoftBankは電波の入りがとても悪いので入れません。
長々となりましたが、ドコモで購入するのが良いのでしょうか?
よろしければお知恵をお貸しください。
書込番号:25056848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>格安SIM
docomoネットワークを使うmvnoなら田舎でも問題無いです
Softbankでもよほどの事が無ければ繋がりは悪く無いですよ
書込番号:25056865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね!
ただSoftBankは弟が契約してたんですが、ネットの通信が遅いと言っていて、最近ahamoに乗り換えていたり、同僚も遅いよと言っていたのでSoftBankは私の地域ではダメそうです(>_<)
書込番号:25056876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カフェオレ好きさん
>ドコモで契約する意味もない?と思いました。
無料で端末がもらえる時などであれば、docomoでの契約でもよいとは思います。
そうでないなら、特に必要はないかと。
iPhoneに限りませんが、1年のメーカー保証がありますので。
※機種によっては2年の場合などもあり。
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone/
>すべてのiPhoneには、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証
>ただ田舎な為、格安系やSoftBankは電波の入りがとても悪いので入れません。
格安かどうかは一切関係ありません。
docomo系なら全てdocomoの基地局を利用します。
softbank系なら全てsoftbankの基地局を利用します。
au系なら全てauの基地局を利用します。
帯域の制限などがあり、通信スピードの差が出るだけとなります。
ご自宅の付近にsoftbankの基地局ない場合は、auかdocomoで、近くに基地局がある回線にするだけでよいです。
>長々となりましたが、ドコモで購入するのが良いのでしょうか?
特に必要性はないです。
書込番号:25056885
4点

>ただSoftBankは弟が契約してたんですが、ネットの通信が遅いと言っていて、最近ahamoに乗り換えていたり、同僚も遅いよと言っていたのでSoftBankは私の地域ではダメそうです(>_<)
単に田舎で基地局がすくなくて、基地局から離れた通信状態が悪い場所で確認しただけと思われます。
基地局を目視確認出来る場所まで移動すれば、添付(softbank本家SIM)のように正常なスピードになるかと。
https://www.cellmapper.net/map
添付画像の300Mbpsのスピードが遅いと思われるなら、遅いことにはなりますが。
本家でも、平日のお昼休みなどであれば、スピードは低下することもあります。
書込番号:25056900
3点

そうなんですね。
私の住んでる所はドコモショップやauショップはよくあるのですが、SoftBankは2店舗位しか無いので、基地局が少ないのかもしれません(関係無いかもしれませんが汗)。
ただ私の契約でドコモ光に入っていたり、20年以上ドコモユーザー、周囲にも格安SIMで契約している人がいないので、乗り換えには踏み切れずにいます(><)
なのでドコモで機種変更したい気持ちは強いのですが、iPhone14proの価格を考えると、そっちにも踏み切れずにいる状態です(TT)
書込番号:25056933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>添付画像の300Mbpsのスピードが遅いと思われるなら、遅いことにはなりますが。
300MbpsはWi-Fiでsoftbank本家のSIMは、一番下の、216Mbpsでした。
十分なスピードだとは思いますが。
基本的には、田舎の方が、一つの基地局を利用する人が少ない分、基地局から近い距離であるという前提であれば、速くなります。
都会で、平日のお昼休みに極端にスピードが低下するのは、一つの基地局を利用する人が一気に増えるためとなります。
書込番号:25056942
3点

>カフェオレ好きさん
私なら Appleオンライン一択で! 今時キャリアで購入する人って無駄に損してますよね... まぁポイントも欲しいなら キャリアや家電量販店 Amazonでしょうね... docomoの言う動作確認は docomo買って欲しいのもありますねw そんなこと言ってたら Appleストアや他で購入してる人は?って感じです。サポート ポイントなどで選ぶならdocomoで ポイントだけなら量販店 納期重視ならAppleオンラインかな? 実際には 量販店の納期を調べてませんが Appleオンラインは 表示されている納期よりはるかに早い例が多々あります。 初期設定は慣れた人には簡単で iPhoneの指示通り進めて行けば問題ないのですがですが 理解力が必要になるかもしれません。詳しくない方には難しいかもですよね... 弟さんはできないのかな?
書込番号:25056954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1ヶ月待てるなら公式ストアなのです
キャリアは在庫ある場合があるので即欲しい場合なのです
それ以外だと高いだけなのです
書込番号:25057030 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポイントで選ぶのもあるんですね!
本体の不具合があればドコモではなくAppleに問い合わせは分かるのですが、通話、通信、速度の低下も責任とりませんとなると、どこに問い合わせるのか??と疑問です。利用料金払っているのに…と思いました汗。
弟もやれそうではあるんですが、あまり家に帰れない仕事をしてるのでなかなか時間を合わせるのも難しくて(TT)
Appleで購入してドコモショップで見てもらうのが手っ取り早いのかなとも思ってきました(^^;
書込番号:25057037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カフェオレ好きさん
docomoが動作確認した機種に iPhone14 Proも含まれています!動作確認していない機種を docomoも販売しませんので(⌒-⌒; ) よって動作問題はなんら問題はありませんので 安心して下さい。Appleストアで購入して docomoに持ち込むのもありです。
書込番号:25057319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カフェオレ好きさん
追記
docomoが言う動作確認は docomoで購入しなきゃいけない機種ではなく docomoが動作確認した機種なら どこで購入しても動作を保証します。主は勘違いされているかも?
書込番号:25057325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Appleで購入してドコモショップで見てもらうのが手っ取り早いのかなとも思ってきました(^^;
Appleストアが行ける範囲にあるなら、Appleストアでドコモ契約(機種変更)するのがいいと思うよ
書込番号:25057441
1点

>國見タマさん
1ヶ月待つのは大丈夫なので、やはり安い方が良いですよね(^^;
書込番号:25057518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7OMAXさん
何度も詳しくありがとうございます。
再度問い合わせした所、
『ドコモでは、ドコモのSIMカードをドコモ以外の端末に挿入して利用されることについて、原則、動作確認を実施しておらず、一切の動作保証を行いません。
そのため、ドコモのSIMカードをドコモ以外の端末に挿入して利用されたことによって、通話・通信ができない際や、通信速度の低下が発生した場合でも、ドコモでは責任を負いかねます。』
と、返答を頂いたので、動作や通信などは全て自己責任になるんだと思いました(>_<)
でも他社で購入して機種変更されてる方も沢山いらっしゃるし、アドバイスして下さった皆さんも進めてくらたAppleストアで購入して機種変更してみようと思います(^^)
書込番号:25057601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
そうなんですね。
ただ残念なことにAppleストアが近くにないです(^^;
でもアドバイスを頂いてみてAppleストアで購入の方が良さそうなので、そちらで購入して機種変更してみたいと思います(^^)
書込番号:25057619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7OMAXさん
>どうなるさん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
>國見タマさん
皆さんお知恵をありがとうございました!
今回は初のApplestoreで購入してみます(^^)
全くこういう事には詳しくないのでとても助かりました!
書込番号:25058764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
アカウントを新規で制作して 初期設定は終わったのですが Gmailの通知時にバイブが... 別にバイブ設定はしてないのだけど何故?? 音関連のバイブは 全てOFFに設定したはずなのに... 10年以上 iPhoneを使ってて初めてのことで困惑w どこで解除するんだ?(^◇^;)
書込番号:24994092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7OMAXさん
こんにちは。
設定アプリ→通知→Gmail→サウンドをOFFにしてもダメでしょうか。
書込番号:24994426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>首都高湾岸線さん
ダメですね... この設定はなんだ?? 新規で作らずに iCloudからデーターを引き継げばよかった(^◇^;)
書込番号:24994606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
連投スレごめんなさいm(_ _)m
アメリカ版でも1年限定保証はあるらしいのですが それが国内版と同じように保証されるか不安になり Appleに問い合わせました。調べてもらったのですが 詳細な記載がないらしいです... 1年保証があっても 国内で対応してなかったら何の意味もなくて... US版を限定保証で修理された方いますか? 経験談を教えてください。
書込番号:24987275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スレ違いだったら申し訳ないですが、昔アメリカにいた時(2010年頃)日本で買ったMacBookを修理に出して普通に受け付けてくれました。
アップルはグローバル企業ですからメーカー保証1年はどこでも受け付けてくれそうですけどね。
書込番号:24987351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2015年「安」さん
いえいえ 参考になります! 一年保証期間に出されたのですか? だとしたら大丈夫な感じがしますね?!
書込番号:24987366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

US版のA2650は米国およびプエルトリコでのみ販売されている製品です。基本的に国内で修理可能なiPhone製品は国内で売られているものだけです。
また、そのサイトにはGoogle Glassの修理にはアメリカの住所が必要と書かれているので、スマホ修理も無理でしょう。
https://www.us-buyer.com/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BF%AE%E7%90%86%E6%89%8B%E9%85%8D%E4%BB%A3%E8%A1%8C
書込番号:24987389
0点

>7OMAXさん
海外版でも問題無く対応可能です。
もちろん国内で購入日から30日以内ならcareも加入可能で保証内にトラブルがあればUSモデルに交換可能です。
私も通販で香港モデルを購入した時に国内のアップルストアでスタッフに確認しています。
>基本的に国内で修理可能なiPhone製品は国内で売られているものだけです。
ご自身で確認されたのでしょうか?
それともアップルのスタッフ、サポートのスペシャリストに言われたのでしょうか?
>ありりん00615さん
書込番号:24987436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アラフォーにーとさん
アラフォーにーとさん 色んな経験をされていて 本当に参考になります! 安心感が半端無いです(^○^)
書込番号:24987615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleの1年保証規約には以下のように書かれているため、
場合によっては特定の国だとダメだとか、今は良くてもある日からダメになったみたいな可能性も否定はできないです。
>Apple は、iPhone、iPad、Apple TV および HomePod の保証サービスを Apple またはその正規代理店が最初にデバイスを販売した国に制限することがあります。
書込番号:24987619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>煮イカさん
本日 Appleの保証部署に問い合わせた結果 普通に 国内版と変わりなく対応するらしいです。
書込番号:24988144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>基本的に国内で修理可能なiPhone製品は国内で売られているものだけです。
なんでこんなウソを平気で書き込めるんでしょうか?
実体験として
海外版を日本のアップルストアを修理してもらったことありますし
海外版を日本でapplecareプラスに加入したことあります。
エクスプレスサービスを使ってもちゃんと元の仕様の物を用意してくれます。
書込番号:24988559
3点

1 年限定保証の規約内にデバイスを販売した国に制限されることがあるという記載があります。現在の日本はこの制限がないということなのでしょう。
書込番号:24991245
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

7OMAXさん
以前はソフトバンクのキャリアメールでしたが、
今はGmailで設定しています。
書込番号:24986064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BLUELANDさん
やっぱりGmailなんですね!私もGmailに変更しようかな?
書込番号:24986124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
やっぱりGmailのシェアが高いのかな? 変更したくなってきましたww
書込番号:24986126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7OMAXさん
こんにちは。
>皆さんはApple IDのメールはどちらで設定してますか? iCloud Gmail Yahoo etc...
私は昔からずっとApple IDはiCloudのままです。
Gmailアドレス、Yahooアドレス、JCOMアドレスも持ってますが、各々で使い分けています。
書込番号:24986608
1点

>首都高湾岸線さん
私も iCloudで設定してたのですが iCloudはアドレス変更ができないんですよね... 無性に変更したくなって 今回 初めてGmailで登録してみましたww 飽きちゃったんですよね(^_^;)
書込番号:24986860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7OMAXさん
>iCloudはアドレス変更ができないんですよね...
確かにできないですね・・・
私の場合、iCloudはApple IDの他にメアド変更が面倒なものに適用してます。
他のメアドはTPOで使い分けてます。
書込番号:24988637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、AppleIDは@icloud.comの変更できないものを利用してます。
その代わり、AppleIDはログインアカウントとしてのみ利用してます。
iCloudのメールアドレスは、エイリアスを作成して利用すると便利です。
エイリアスは複数作成可能で既存のものと重複しなければ変更することもできます。
このような使い方をすると、iCloudのメールアドレスは他者に知られても、
AppleIDは知られないので、セキュリティ上も都合がいいかと。
例えばこんな感じです。
AppleID:abc_xyz@icloud.com
エイリアス:tomato.sauce.pasta@icloud.com(既定のメールに設定)
iCloudメールはセキュリティが強力すぎて、
迷惑メールフォルダにさえ入らずに受信されない場合があるのが難点でしょうか。
書込番号:24991266
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)