iPhone 14 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 14 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

「Super Retina XDRディスプレイ」を採用した6.1型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 14 Pro 製品画像
  • iPhone 14 Pro [スペースブラック]
  • iPhone 14 Pro [シルバー]
  • iPhone 14 Pro [ゴールド]
  • iPhone 14 Pro [ディープパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全80件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 14 Pro のクチコミ掲示板

(515件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 14 Pro 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 14 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 14 Proを新規書き込みiPhone 14 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

iOS 17.0.1入れました!

2023/09/24 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件
機種不明
機種不明

サブ機のXSには既に入れたのですが
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028508/SortID=25429641/
意を決して、メイン機の14 Proにも入れてみました。

iOS 16.6.1から17.0.1へのアップデートです。
所要時間は、ダウンロードも含めて約35分。

XSでは16.6.1から17へのアップデートで1時間掛かりましたから、かなり早いです。やはり処理速度の違いが効いてるかな。

これからあれこれ検証しますが、まずはスタンバイモードの「クパチーノ時計」問題、17.0.1では解消されています。

世界時計はプリセットに入っておらず、ローカル時刻のアナログ時計が2種類入っていました。

書込番号:25436450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/09/25 12:35(1年以上前)

>LUCARIOさん
私も早々に入れました。
LINEの通知音が勝手に変わってました。
トライトーンから、リバウンド、とか言うのになってました。
LINEの通知音は数種類ありますが、どれを選んでもリバウンドの音しか鳴りません。
リバウンドの音は短いし、ほわっとした感じなので、聞き取りづらいです。
ios17.0.2のアップデートで改善されるのでしょうか?
LINEのアップデートが必要とか、というネットの口コミもあるようですが、早く改善してほしいものです。

書込番号:25437227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/09/25 13:07(1年以上前)

>warrior77riotさん
ありゃりゃ、そうなんですね。私は基本マナーモードで使っているので全く気が付きませんでした。

iOS17.0.2は既にリリースされていて、iPhone15シリーズ専用みたいです。
次のアップデート17.0.3または17.1ですね(いきなり後者は無いかな)。

ひょっとしたらiOSではなくLINE側の改修かも知れませんが、いずれにしても早く直るといいですね。

書込番号:25437274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/09/26 10:12(1年以上前)

>LUCARIOさん
ソフトウェアアップデートを確認したら、ios17.0.2があったので、今すぐアップデート、を行ったんですが、結局は最後まで行きませんでした。
ios17は迷走しているような気がしてなりません。

書込番号:25438260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/09/26 10:22(1年以上前)

>warrior77riotさん
メジャーアップデート直後はそんな物ですよ。
しばらく様子を見ませう(^^)

ちなみに、同日メジャーアップデートされたApple WatchのOS(watchOS 10)は、それはそれはひどいもんです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036769/SortID=25436681/

今日もAppleと電話で会話します。

書込番号:25438271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/01 11:22(1年以上前)

>LUCARIOさん
14にも、ios17.0.2がきましたね。
ただ、LINEの通知音の不具合は、改善されてませんでした。
LINEサイドの不具合かiOSの不具合か、わからないので気長に待つしかないですね...

書込番号:25444758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/10/01 11:56(1年以上前)

機種不明

>warrior77riotさん
来てますね。私はスキップ予定ですが。
LINEの通知音の件、どうもLINE側では認識していないようです。

(以下、LINEヘルプセンターより引用)
このたびはご不便をおかけして申し訳ありません。

iOS17で発生している以下の事象に関して、調査を行っています。

ご不便をおかけしますが、修正バージョンのリリースまで今しばらくお待ちください。

■発生する事象の一例
・トークルーム内でメッセージ閲覧時に[すべて見る]をタップしてもスクロールできない
・アプリ内のカメラ機能で画像編集ができない
・LINE VOOMにて一部動画を閲覧するとアプリがフリーズする
(引用ここまで)

お問い合わせに一報入れるとベターかも知れません。

書込番号:25444808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/01 13:12(1年以上前)

>LUCARIOさん
情報ありがとうございます!
LINEに問い合わせしてみます!

書込番号:25444909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/02 17:19(1年以上前)

>LUCARIOさん

LINEから回答が届きました。
通知音の不具合が、LINEサイドでも確認とれたようです。
すぐに改善は難しいにしても、いずれ改善されると思います。


>LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。

LINEカスタマーサポートです。

不具合をお知らせいただき、ありがとうございます。
お送りいただいた内容を、弊社でも確認できましたので対応を進めています。
あらかじめお伝えすることができておらず、申し訳ありません。

今回、具体的な改善時期はお伝えできないのですが、アプリの最新版がリリースされた際は、アップデートをお試しください。&#8203;


ご案内は以上となります。

今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。

書込番号:25446476

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/10/02 17:36(1年以上前)

>warrior77riotさん

了解です。早く直ると良いですね。
確かに、トライトーンじゃないとLINEの着信!という気がしません(^^;

書込番号:25446494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/10/05 08:22(1年以上前)

機種不明

iOS 7.0.3がリリースされました。
主題はセキュリティアップデートと、iPhone 15 Proシリーズの発熱問題改善のようですが。

書込番号:25449890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/10/05 08:24(1年以上前)

間違えた。17.0.3でした。

書込番号:25449893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/10/05 12:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

iOS 17.0.3を入れました

LINEのトライトーンは相変わらず鳴らず

>warrior77riotさん

iOS 17.0.3を入れてみたのですが、残念ながらLINEの着信音は直ってないですね。相変わらず「トライトーン」が鳴りません。

やはりLINE側の対応待ちですかねえ…。

書込番号:25450180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/10 12:44(1年以上前)

>LUCARIOさん
ありがとうございます♪
私もすぐに、17.0.3にしましたが、改善されていませんでした。
まぁ、LINEのアップデートを気長に待ちましょう!

書込番号:25456883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

Lightningで良かった事

2023/09/19 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

決して負け惜しみではなく(笑)

1. 自宅の各所、仕事場、お出掛け用など、結構な数がある充電ケーブルを買い直さずに済んだ。
2. 手持ちのカメラアダプタがそのまま使えた。
3. USB-C - Lightningアダプタが4,780円とかなり高価だった。

まあ、3は遠からず安い社外品が出ると思いますけどね。

追加内容募集します。
また、逆に「USB-Cで良かった事」も歓迎です。

#この過渡期にiPhoneを買う人の参考になればと。

書込番号:25429373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:715件

2023/09/19 19:13(1年以上前)

USB-C→Lightning は百均でも結構前から変換アダプタが売っていますし、使っています。

でも、やっぱりできるだけアダプタなしの方が、グラついたり変な不具合の原因とならずに済むので、Type-Cへの移行はwelcomeですね。

ただ、それよりもLEDライト等の製品で、現行モデルでも意外とmicroのものが多くて、2つもアダプタを持ち歩いています。

因みに、iPhone15は正直USB-C以外、あまり魅力を感じないです。
カメラはちゃんと撮るときは一眼等を使うし、ダイナミックアイランドとかも要らないなぁ。
今の12miniのバッテリの持ちが悪いので、ここが一番関心事だったのですが、13/14と変わらずらしいですね…。

書込番号:25429438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/19 19:37(1年以上前)

>LUCARIOさん
タイプCって規格が多いからケーブルを買うときは注意してください!
MFI認証は無い様なので問題ありませんが、PD、2.0 3.0、USB4、Thunderbolt4等コネクターはタイプCでも対応したケーブルを購入しないと規格通りの充電速度、転送速度が出ません。
高いけどThunderbolt4規格のケーブルを買えば間違いないですよ。

書込番号:25429474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/09/19 20:05(1年以上前)

>えうえうのパパさん
私はLightningとType-Bばかりです。
ところで百均のType-C - Lightningアダプタって、Appleが今回純正で出したものとは逆じゃないですか?

>α7RWさん
私のは14 Proなので、Type-Cケーブルは買わないです(^^;
でも情報ありがとうございます。

書込番号:25429511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2023/09/19 21:18(1年以上前)

USB-Cで良かった事は充電器やケーブルを共用できることに尽きると思いますが、いまどきの機器はほとんどType-Cですよ。
今後Appleが発売する製品もアクセサリ含めて全てType-Cに統一されるだろうし、遅かれ早かれType-Cへの切り替えは必須だと思います。
ちなみに私は以前はiPhone2台持ち→現在はAndroid2台持ち→今回iPhone15を注文し、Android+iPhoneの2台持ちにする予定なので、Type-C化は大歓迎でした。

LightningからUSB-Cに変換するアダプタもオンラインで1000円位で売ってますね。

書込番号:25429620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2023/09/19 21:22(1年以上前)

15に換えたとしても
わざわざ高いアダプターなんて買わずに
全部安価なUSB-Cケーブルに買い換えれば良いだけでは?

書込番号:25429625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/09/19 21:53(1年以上前)

Type-Cになってよかったことはケーブルにしろ本体にしろ端子の強度がだいぶ上がったと思います。特に通信に必要なケーブル数が多いため、極端に細いケーブルがなく強度的にもマシというのもメリットの一つかなと。
Lightningも本体側が緩むといったことはないですが。ケーブル側はいざしらず。

あとは基本的に通信がかなり高速な規格に対応しているところでしょうか。
まあ15でもProモデルしか本体側の対応規格に全くやる気がないんですけど、、、

昨今、Type-Cにだいぶ移行が進み出先や職場で充電しようとしても充電ケーブル忘れちゃった、、、てな時も適当に違うケーブルを挿して充電にありつけることも出来ますし、こういう面ではLightningではない汎用規格のメリットが出ているところかなと。

C to Cケーブルがあれば最悪充電器無しで端末同士でどちらかに充電を分け与える事もできますし。

反面、Lightning以上に規格が守られていないケーブルが多いっていうのもType-Cの課題点ですね。
事細かに規格が決まってるケーブルなので準拠品を探すのに一苦労するのも困りどころです。

中華が多い分、規格が守られなさすぎてちょっと癖はあるけど優秀な子ってイメージです(^^;

書込番号:25429667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2023/09/19 22:03(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
私の身の回りではなぜかUSB-Cは少ないんですよ。LEDデスクライトぐらいで。
あー、あとFireタブレットがそうでした。ただ、こちら専らワイヤレス充電です。
Bluetoothイヤホンとか、モバイルバッテリーはいまだにマイクロType-Bの物を使っています。

> LightningからUSB-Cに変換するアダプタもオンラインで1000円位で売ってますね

それってカメラアダプタ動くんでしょうかね?
多分15が発売されたら色んな人が検証するんでしょうけど。

>待ジャパンさん
変換アダプタは充電用ではないと思いますよ。
上述のカメラアダプタとか、後はHDMIアダプタとか、単体で結構値が張るアクセサリー用だと思います。

>sky878さん
端子の強度ってLightningより上ですかね。ぱっと見のイメージですが、メス側(と言っていいのかな、中に突起の板がある方です←オスじゃんという気も…)即ちiPhone側が、なんか脆そうな印象を受けるのですが…。
まあ、突起が折れるなんてチャチな造りは流石にしてないでしょうけどね。

ケーブルが玉石混交というのは、一頃のSDカードを思い出します。って今もなのか(^^;

書込番号:25429683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:715件

2023/09/20 13:35(1年以上前)

>百均のType-C - Lightningアダプタって、Appleが今回純正で出したものとは逆じゃないですか?

あー、確かにLightning(オス)→ Type-C(オス?)の変換アダプタは百均にはないかも。
見た目はType-Cでも他の規格が色々と複雑で素人には分かりにくいですよね。

iPhone15も、Proは3だけど無印は2ってのもやらしい差別化。

それにしても、Type-Cはオスメスがややこしいですね。
メスの皮を被ったオス…みたいな(笑)。

書込番号:25430459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩む?

2023/09/09 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

iPhone 15 Pro 256GBを購入予定なんだけど 最近はいくらの値上げなんだろうって考える毎日ですw 14 Pro 256GBが164,000円で+15,000円なのかな?って... 噂。新品同様のiPhone 14 Pro 256GBをフリマサイトで売って購入金の足しにするんだけど 価格次第では売値を触るかなって考えちゃうw 皆さんはどの程度の値上げだと勘ぐってる?ww また購入する?

書込番号:25415321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2023/09/09 11:48(1年以上前)

14pro256GB 現状1099ドル
15時に100ドル下がったとしてもレートが145円ドルになったら
日本価格160000円です
しかも15proが1099+100ドルだとしても
14proが999ドルになるとはそもそも思えない
15proがさらに高かったらなおさら
14proも上がる可能性のほうが高い気がする
そうするとフリマ価格も上がると思う

書込番号:25415346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2023/09/09 11:54(1年以上前)

164000円は優遇レートなので+15000どころじゃないです
日本は多少優遇レートになる事が多いことを加味しても
最低140円ドルは取られるでしょうから
15pro256が1199ドルだとしても
1199×140×1.1=約185000円以上だと思います

書込番号:25415352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

2023/09/09 13:25(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
その価格になりますか... まぁ購入はしますけどねww 参考になりました!

書込番号:25415491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone14proとiPhone15proで迷っています

2023/09/08 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

はじめまして、只今 iPhone SE2を使用していますが

今回、iPhone15が発売になるのに辺り
新しくiPhone14proかiPhone15proの購入を検討しています

今、使っているのは キャリアがYmobileでiPhone SE2 256GBのモデルです
特に、何不自由なく使っていますが

そろそろ、交換した方が良いかと思い
皆様に、ご相談を致しました

新しい機種の方が 良いのはわかってはいますが
14proと15proの違いが良く分かりませんし

使用状況は、写真と音楽を聴くくらいで
特に、何がしたいとかは有りません(分かりません)
ただの、ステイタスだけなのかもしれませんが

機種変更のタイミングと新しい機種の発売が
同じ時期なので購入を検討致した次第です

それと、先日 AirPods Pro2を購入したので
新しいiPhone機種の購入を考える様になりました

皆様、、宜しくお願い致します

書込番号:25414246

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:697件

2023/09/08 17:24(1年以上前)

>くもりメガネさん

iPhone15で多くの人が期待している変更点は USB-C 接続です。

性能もですが、近日(来週ですかね?)行われるAppleの公式発表会を見てから比較、決定で良いと思います。
現在の情報は全てが 噂レベルです。

書込番号:25414260

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/08 17:42(1年以上前)

なにかもう少しこだわりたいポイントを記載されると、皆さん親切にコメントいただけますよ

求める大きさとか、どんな撮影が多いとか、コストをどうしたいとか

いずれも発表見てからのほうが、より明確になるのかなと

書込番号:25414286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/08 18:05(1年以上前)

15Proはおそらく14Proより高くなる

良さそうなのはProはステンレスでやたらと重かったのが15Proはチタンになって軽くなるってことなんでそこは使いやすくなるだろうね

というか別にProじゃなくても15/14でいいんじゃない?

書込番号:25414323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2023/09/08 18:44(1年以上前)

価格はさらに高くなるらしいですね。
とりあえず、13日の発表まで待ってください。

書込番号:25414381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/10 18:08(1年以上前)

私はUSB-Cだけの理由でも買い替えます。

書込番号:25417393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iOSへ移行が残り1分から変わらない

2023/08/11 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 hare-momoさん
クチコミ投稿数:2件

Android(ライツフォン)からiPhoneへiOSへ移行というアプリを使ってデータを移行させていたのですが、
Android側はデータ転送完了のメッセージが出たもののiPhone側が「残り1分」のまま30分以上経っても変わらず、データ移行できません。iPhone側でキャンセルを押したら元の初期設定画面に戻ってしまいました。
格安simを使っているため、キャリア提供のデータ移行アプリが使えない状況です。

同じ経験をした方で解決法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。

書込番号:25379558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/08/16 22:05(1年以上前)

>hare-momoさん こんにちは。
私はiPhoneを使ったことが
ないのですが、移したいデータは何でしょうか?
例えば写真や動画等であれば、AndroidスマホでGoogleアカウントにログインしてGoogle Photoと同期しておけば、インターネット上にデータを預けられますので、
iPhoneで同じGoogleアカウントにログインすれば見ることやダウンロードしてローカルのスマホに保存することができます。
Wi-Fi環境でないとデータの量によっては時間がかかるとは思いますが。

同様に文書のデータ等でも、Googleを経由して移す事はできると思います。
電話帳は元のスマホでどの様な形で保存していたかによって、Android側で操作が必要かも知れませんが、つながなくても移行できると思います。(やったことがないので推測です)

Androidスマホの機種名とキャリア(Docomo/au/softbank)、iPhoneの型番、移したいデータの種類や量を明記すれば、詳しい方から解決法のレスがつくかと思います。

書込番号:25385929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hare-momoさん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/17 22:02(1年以上前)

>じゅんっこさん
ご回答いただき、ありがとうございます。

書込番号:25387271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/08/18 10:29(1年以上前)

>hare-momoさん
解決済みですが、aquos sense4(docomo)からiphone14promax(楽天)へデータ移行しましたが、下記のやり方で普通に移行できました。
嫁さんのも、arrows NX9(docomo)からiphone14plus(楽天)も同様にすんなりと移行できましたよ。
ご参考までに。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201196

書込番号:25387751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

iOS 16.6入れました

2023/07/25 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

自分としては珍しく、リリース初日に入れました。

特にトラブルは無し。
ですが新機能も無いんですよね。
「重要なバグ修正とセキュリティアップデート」
とのことで。

だったら16.5.2でも良かったんじゃ無いの?とか思ってしまいますが(^^;

ついでにApple Watchにも、watchOS 9.6を入れました。こちらも以下同文です。

書込番号:25359147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 14 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 14 Proを新規書き込みiPhone 14 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)