iPhone 14 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 14 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

「Super Retina XDRディスプレイ」を採用した6.1型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 14 Pro 製品画像
  • iPhone 14 Pro [スペースブラック]
  • iPhone 14 Pro [シルバー]
  • iPhone 14 Pro [ゴールド]
  • iPhone 14 Pro [ディープパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全80件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 14 Pro のクチコミ掲示板

(515件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 14 Pro 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 14 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 14 Proを新規書き込みiPhone 14 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple ID

2022/10/29 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

素朴な質問。
皆さんはApple IDのメールはどちらで設定してますか? iCloud Gmail Yahoo etc...

書込番号:24986055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/10/29 21:52(1年以上前)

7OMAXさん

以前はソフトバンクのキャリアメールでしたが、
今はGmailで設定しています。

書込番号:24986064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2022/10/29 22:19(1年以上前)

Gmailです。

書込番号:24986117

ナイスクチコミ!0


スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/29 22:23(1年以上前)

>BLUELANDさん
やっぱりGmailなんですね!私もGmailに変更しようかな?

書込番号:24986124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/29 22:24(1年以上前)

>あさとちんさん
やっぱりGmailのシェアが高いのかな? 変更したくなってきましたww

書込番号:24986126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/10/30 10:01(1年以上前)

>7OMAXさん
こんにちは。

>皆さんはApple IDのメールはどちらで設定してますか? iCloud Gmail Yahoo etc...

私は昔からずっとApple IDはiCloudのままです。
Gmailアドレス、Yahooアドレス、JCOMアドレスも持ってますが、各々で使い分けています。

書込番号:24986608

ナイスクチコミ!1


スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/30 13:13(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
私も iCloudで設定してたのですが iCloudはアドレス変更ができないんですよね... 無性に変更したくなって 今回 初めてGmailで登録してみましたww 飽きちゃったんですよね(^_^;)

書込番号:24986860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/10/31 16:31(1年以上前)

>7OMAXさん
>iCloudはアドレス変更ができないんですよね...

確かにできないですね・・・

私の場合、iCloudはApple IDの他にメアド変更が面倒なものに適用してます。

他のメアドはTPOで使い分けてます。

書込番号:24988637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/02 15:29(1年以上前)

私は、AppleIDは@icloud.comの変更できないものを利用してます。
その代わり、AppleIDはログインアカウントとしてのみ利用してます。

iCloudのメールアドレスは、エイリアスを作成して利用すると便利です。
エイリアスは複数作成可能で既存のものと重複しなければ変更することもできます。
このような使い方をすると、iCloudのメールアドレスは他者に知られても、
AppleIDは知られないので、セキュリティ上も都合がいいかと。

例えばこんな感じです。
AppleID:abc_xyz@icloud.com
エイリアス:tomato.sauce.pasta@icloud.com(既定のメールに設定)

iCloudメールはセキュリティが強力すぎて、
迷惑メールフォルダにさえ入らずに受信されない場合があるのが難点でしょうか。

書込番号:24991266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。
発売当初から、使用していますが最近Google MAPを使用してナビしていると本体がかなり熱くなり、電池の消耗が酷かったのですが、これは仕様でしょうか…
皆さんのは、熱くなりませんか?

あと、色んなサイトでパスワードの再設定の際、Safariで開いて設定しようとすると、Safariがフリーズします。Chromeで設定しようとするとフリーズしませんが、皆さまのは如何でしょうか。
これはOSの仕様なのでしょうか。以前の12プロ使用時から発生していました。

宜しくお願いします。

書込番号:24984141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/28 15:51(1年以上前)

最近でもないですが、lineというアプリを入れてる人は、リンゴもandroidも不調になる報告が多いですけど、lineを入れていたら削除すれば良くなるかもしれません。

書込番号:24984201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/10/28 16:27(1年以上前)

どの症状もありませんが、私ならグーグルマップを一度削除して再インストールします。

サファリは一度履歴とWebサイトデータを削除してみます。

書込番号:24984242

ナイスクチコミ!3


piccyoさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/28 16:51(1年以上前)

パスワードの件は、OSの不具合です、safariでPWを設定しようとすると、フリーズします。

アプリの乗換案内の新規登録時にPWの設定ができずアプリ元に問い合わせしたら、safariで開かず、Chromeで開いて登録してくださいと言われました。

書込番号:24984268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2022/10/28 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。パスワード設定の件はやはりOSのせいなんですね。妻も同じ現象が起きていたので、他の方の意見も聞けて安心しました。

書込番号:24984329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 1TB SIMフリー

スレ主 Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件
機種不明
機種不明

長崎港を超広角で撮影。空気感が伝わる。

長崎港をナイトモード光学ズームで撮影

iPhone13と12miniで長崎の街歩きスナップを超広角とナイトモードメインで撮影しております。
夜景やイルミネーションを撮影する機会が多くなり、iPhoneの手ぶれ補正機構の優秀さ(ナイトモード)を改めて感じましたが、
光学ズームが2倍で、デジタルズームに切り替わると一気に画素が潰れ劣化する問題があります。
富士フィルムの一眼ミラーレスを検討しここで質問し色々教えていただいた結果、機材が多くなり予算も膨らむので光学ズームが3倍のiPhone14Proを購入(3週間待ちで注文)しました。(本当は光学ズーム5倍になる予想のiPhone15Proが欲しい)
iPhone14Proをメインにした場合、良ければもう一台スタンバイ機で欲しいのですが、
@iPhone14Pro以外でAndroidで超広角や夜景を綺麗に撮影できる機種があればご教示ください。
AiPhone14Proのメイン(広角)カメラでProRAWモードでの夜間撮影画質の画像があれば拝察させてください。
BiPhone12、13、14シリーズの超広角カメラでの日中撮影時のように空気感まで綺麗に撮れる機種(スマートフォン)があればご教示ください。

どうぞよろしくお願いいたします。
(冷やかしや中傷のコメントはお控え願います)

書込番号:24983758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/10/28 09:28(1年以上前)

別機種

稲佐山α7V SEL1635GM

>Risa@Hさん
iPhoneのカメラは優秀ですけどセンサーの小さいセンサーだと後処理で編集しても限界があります。
スマホの場合センサーが光を多く取り込めないのでISO感度を上げでノイズキャンセリング処理をしているだけ、
後、デジタルズームを使えは更に画質は劣化します。

暗所での撮影はデジタルズームでは無く光学ズームです。
夜景をキレイに撮影したいならフルフレームカメラとそれなりのレンズが必要です。
夜景撮影は手持ちては無く、三脚などに固定してISO感度もあまり上げずにMFでピントを合わせて撮影すれば良い写真が撮れますよ。

書込番号:24983804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2022/10/28 09:41(1年以上前)

>Risa@Hさん
とりあえず光学のスペックで比較するとGALAXY S22 ULTRA(S21 ULTRAも同スペック)ですかね。
超広角、広角、3倍、10倍の4眼、最大画素数108MP(デジタルで100倍まで)搭載してます。

もともとS21 ULTRAが出たときにiPhone12PROよりも綺麗と云われてましたし、開発スパンからするとGALAXYに対応した結果がiPhone14PROのスペックなのかな、と思わないでもありません。

まあ、画素数や倍率がすべてではないでしょうが。

書込番号:24983815

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アメリカ版 (A2650)

2022/10/27 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

アメリカ版 14 ProはSIMフリーなんでしょうか? キャリアによってはロックをかけてますか? 国内でApple Pay (VISAやiD) は使えるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:24983245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2022/10/27 21:40(1年以上前)

先日所さんの番組で、技適マークのない輸入機器の電波の影響で旅客機が飛べなくなったという事件を取り扱ってました。

書込番号:24983318

ナイスクチコミ!6


スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/27 21:43(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
だからなんだしょうか?

書込番号:24983324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/10/27 21:56(1年以上前)

>7OMAXさん
SIMフリーです。
eSIMオンリーなので物理SIMカードが使えません。
>Apple Pay 使えると思いますが、登録して見ないと分かりませんね。
iPhoneXS MAX 12pro MAX香港版はSuica、ID、QUICPay等は問題無く使えました。
アメリカ版は購入した事が無いので分かりません。
マナーモードでシャッター音が消せるのは便利ですね。

書込番号:24983337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/27 22:07(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
ありがとうございます。キャリア関係なくSIMフリーなんですね? eSIMの件 承知しています。SIMトレイが無いのって魅力ですよねw Apple Payに関しては オマケ (PayPayがメイン) みたいな感じですが 使えると安心感?がありますからね(^^)

書込番号:24983349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/10/28 11:00(1年以上前)

>7OMAXさん
北米は確かアメリカ大手通信事業者4社「AT&T」「Verizon」「Sprint」「T-Mobile」それぞれで買うとSIMロックありますよ
以前の日本と同じく一定の期間契約を継続する条件で値引き販売してます。
SIMフリー版もあるので、新品の場合、通常の外国人はSIMフリーを買いますが
eBayなどでSIMロックしている物を売っているセラーもあるかもしれません。


電子マネーはiPhone8以降全モデル日本の規格に対応していると思います。
先日旅行に来た友人のUS版iPhone13proと台湾版のiPhone14にSuicaを入れてあげました。
台湾版を使っている友人は日本発行のクレジットカードも持っていたのでIDも登録できました。
ちなみにSuicaへのチャージは二人とも海外発行のクレジットカードで登録したApplePayでチャージできました。

書込番号:24983897

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/28 12:55(1年以上前)

>とねっちさん
詳細な情報 参考になります。北米はロックありなんですね... (・_・; SIMフリーの確認はIMEIだと思うのですが 国内なら分かるんですが北米となると勝手が違うので悩みます... SIMトレイが不要だと思っているので魅力なんですが(⌒-⌒; )

書込番号:24984022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/10/28 14:18(1年以上前)

>7OMAXさん

どこで買うのかで変わってくるかと思いますが、
現地ならアップルストアで買えばSIMフリーですし、スーパーや家電量販店で買っても回線契約をしなければSIMロック版を渡されることはないと思います。
インターネット上で買うのであれば売り手に聞くしかありません。

書込番号:24984110

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/28 17:27(1年以上前)

>とねっちさん
後者ですので ある意味 信用するしか無い感じですね... 慎重に進めたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24984302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhoneのRAM

2022/10/21 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

スペックでiPhoneだけなぜRAM表記がないのでしょうか?

書込番号:24974354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/10/21 15:47(1年以上前)

チーペストさん

Appleは公表していませんね。
ただ実際はリークや分解で分かっていますが。

書込番号:24974368

ナイスクチコミ!2


7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/21 17:11(1年以上前)

>チーペストさん
RAMが性能に比例しないからでは? 実際 iPhoneよりRAMが上でも性能は劣るし... Appleはそこまで重要視していない? 全ては 他より遥かに有能なiOSでカバーする。

書込番号:24974447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/10/21 17:43(1年以上前)

7OMAXさん

>RAMが性能に比例しないからでは?

メモリ12GBのGalaxy S22 Ultaと
メモリ6GBのiPhone 13 Pro Maxを使っていますが、
確かに2倍だから性能も2倍という訳ではないですね。

書込番号:24974486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/21 18:06(1年以上前)

Appleだと初めてiMac出したときからそうだけど詳しいスペックは公表しない、そもそもそういうのをユーザーが意識する必要なくて実際に何が出来るかってのが重要だからって考え方なんで…

Windows陣営はその頃からすでに「うちはPentiumMHz、メモリ○GBだから凄い!」って売り方してたけどそんな売り方より「箱から出してコンセントと電話線繋ぐだけでインターネットが出来ます、後は好きな色で選んでください」って方が分かりやすくて瀕死のAppleが一気に復活したってのがあるからねぇ

あとはAndroidやWindowsは安く売るために極端に性能の低いモデル出したりしてて、買ったはいいせど使うのが大変みたいなのもあったりするしスペックが判断材料になってたりするけどAppleの場合は一番安いのを買っても十分な性能のあるやつしか出さないから気にする必要が無いってのもあるね

書込番号:24974516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/21 19:17(1年以上前)

>BLUELANDさん
個人的には iOSって神だなーって思いますね。流石Pioneerって感じです。

書込番号:24974605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/21 19:40(1年以上前)

メモリ足りなくてクラッシュしてる感じの故障はありますけどね。
リッチコンテンツ増えてるのに、メモリ4GBとか6GBは少なすぎだと思いますし、iPhone14の不具合ニュースが出てきてて、ちょっとどうなのってのはありますが。

書込番号:24974639

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2022/10/21 20:37(1年以上前)

どうなるさんが仰る通り、Appleはスペックより何ができるかということのほうが重要だと考えていて、ユーザーがスペックを意識することなく使えることに主眼を置いているのではないでしょうか?

そしてもう1つ、Androidスマホの場合はAndroid内にたくさん競合機種があり基本的にできることは変わらないので、Windowsと同じくSoCやメモリ容量などスペックで差別化してユーザに対するアピールポイントの1つにしていますが、iPhoneはApple以外のメーカーはないのでスペックを他メーカーに対するアピールポイントにする必要が少ないということがあるんじゃないかと思います。

そもそもAndroidスマホに比べるとRAM容量自体少ない傾向にあるので、RAMの容量表記をしてしまうとAndroidスマホに対してマイナスの訴求にしかならないですからね。自社に不利な情報は表記しないのはある意味当然ではありますw

書込番号:24974714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2022/10/22 05:10(1年以上前)

メモリの容量やLINEのインストールだけを故障の判断材料にするような愚かな方もいるので、無駄に開示する必要ないと思います。

書込番号:24975209

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/10/22 08:13(1年以上前)

>チーペストさん
こんにちは。

>スペックでiPhoneだけなぜRAM表記がないのでしょうか?

iPhoneはハードがApple 1社独占ですから、表記する必要のない情報は極力出さないのでしょう。

他店のまねできない味で行列のできるラーメン屋が、わざわざ鶏ガラ何グラム入れてるかなんて表記しませんね。

Androidはハードが複数のメーカーで競合してますから、差別化のためにRAM表記出すのでしょうね。

書込番号:24975322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

今年こそは買わないつもりだったのに欲望にまけて買ってしまったので初歩的な質問です
皆さんはガラスフィルムとガラスコーティングどちらがオススメですか?それともコーティングの上からフィルム貼っていますか?

書込番号:24973788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/10/21 03:45(1年以上前)

コーティングってもアルコールに溶けるものですから気休めです。

書込番号:24973811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2022/10/21 05:44(1年以上前)

自分はセリアのガラスフィルムを使っています。定期的に買い換えるのに画面掃除が楽程度の理由なので、あまり費用をかけるつもりはありません。ガラスコーティングが気休めと言っている方は、実際に使用したことがないと思われます。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=12836

書込番号:24973825

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/10/21 06:34(1年以上前)

>AMDに期待してるさん
>エメマルさん

こんにちは。

ガラスコーティングは使用したことないですが、これは一度貼ったら剥がせないのでしょうか。
将来、売る時や修理に出す時に剥がせないと困るのでは?と思いました。

今まで、iPhone売る時や修理に出す時は「ガラス保護シートを剥がして下さい」と言われたような気がします。

書込番号:24973855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/10/21 07:33(1年以上前)

別機種
別機種

ガラスフィルムを長年使っています。
私はしばしばiPhoneを地面に落とすのですが、ガラスフィルムが割れて犠牲になってくれるおかげ?かどうか、本体のガラスはほぼ割ったことがありません。
もちろんクリアタイプのケースも装着しています。

今のiPhone12Proはもう2年を超え、アスファルトやコンクリートに落とした回数は10回前後にはなると思います。
ガラスフィルムは4〜5枚目、ケースは3個目です。
iPhone本体はほぼ無傷ですよ。

コーティングは・・・私も気休め程度だと思います。フィルムのように簡単に剥がせないのが一番の欠点かと。

書込番号:24973892

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2022/10/21 10:58(1年以上前)

>NSR750Rさん
ガラスがアルコールで溶けるってのはにわかには信じられないですがガラスコーティングって名前だけど本当はガラスじゃない商品もあるってことでしょうか?
>エメマルさん
記事ありがとうございます 参考になりました
コーティング試してみます
>首都高湾岸線さん
剥がせないけど見た目ではわからないので問題ないらしいです
>ダンニャバードさん
私も今まではフィルムとケースだったのですがフィルム代もコーティング代もそこまで変わらないのでコーティング一回で済むならむしろ安いのではと迷った次第です
今回はコーティングとクリアケースでとりあえず半年くらい使ってみたいと思いました
皆さんありがとうございました

書込番号:24974034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/21 11:24(1年以上前)

コーティングは寿命があるのです
自分は寿命までコーティングで使ったこと無いのですが
寿命がきたかわかりにくそうなのがデメリットだと思うのです
年一で必ず塗り直すなら問題ないのです

書込番号:24974063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/10/21 12:18(1年以上前)

>AMDに期待してるさん

そうですか。
ご自分のiPhoneですからお好きなようにされて全く問題ありません。
と、前置きさせていただいて・・・

ホントに良いんですか?
完全に私見ですが、私だったらタダでもお断りです。
塗ったらとれませんよ。
大切なiPhoneにそんな得体の知れない(失礼)塗膜を塗りつけるなんて、私は考えられません。(^^ゞ
あとで変質して汚くなっても、塗ってしまったものは剥がせませんよね?
ガラスフィルムなら簡単に剥がせますが、塗るのはイヤじゃないですか?

いや、ごめんなさい。
私の勝手な思い込みかもしれないし、気に入って使用されてる方には気を悪くさせてしまいますね。申し訳ないです。
でもやめといた方が良いと思うなぁ・・・

上記商品はAmazonの商品ページに多数のカスタマーレビューがありました。
https://amzn.asia/d/fjv6OTg
正直、思ったほど悪い評価は少ない、ですが、低評価のレビューを見ると「そりゃそうだろうな」と思う内容が多いですので、良くチェックされて検討されることをお勧めしておきます。

では、余計なお世話でした。m(_ _)m

書込番号:24974124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/21 13:34(1年以上前)

>ガラスコーティングって名前だけど本当はガラスじゃない商品もあるってことでしょうか?

車で言うところのガラスコーティングとガラス系コーティングの違いのことだろうね

書込番号:24974231

ナイスクチコミ!0


雀希さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/21 16:22(1年以上前)

こんにちは。

私も一時期ガラスコーティングにハマっていた(?)時期がありました。
しかも何千円も払ってお店で施工してもらうタイプのやつです。
そんなのでも絶対傷がつかないというわけではありませんし、むしろあっけなく傷が入ったりします。
1000〜2000円で数年は普通にもつガラスフィルムの方が絶対に良いですよね、気軽に張り替えられますし。
我ながらなんであんなものにハマってたんだと思います。

書込番号:24974401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/21 16:57(1年以上前)

何かで傷がついたのです
傷がついたということはコーティングが劣化しており寿命だったのですとかだったら
本末転倒なのは確かなのです

自分も上記理由などからコーティングは信じてないのです

書込番号:24974424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2022/10/21 21:08(1年以上前)

皆さん色んな意見ありがとうございました ガラスフィルムのが良いって結論ですね
確かに表面に細かい傷ついてもフィルム交換だけで済む可能性が高いのでコーティングより安心感ありますね
しかし好奇心に負けて店で両面コーティングしてもらってきてしまいました

沢山の意見ありがとうございました

書込番号:24974766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 14 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 14 Proを新規書き込みiPhone 14 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)