iPhone 14 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 14 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

「Super Retina XDRディスプレイ」を採用した6.1型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 14 Pro 製品画像
  • iPhone 14 Pro [スペースブラック]
  • iPhone 14 Pro [シルバー]
  • iPhone 14 Pro [ゴールド]
  • iPhone 14 Pro [ディープパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全80件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 14 Pro のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 14 Pro 1TB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 14 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 14 Proを新規書き込みiPhone 14 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

IOSのアプデのスピード

2023/10/26 03:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 128GB docomo

クチコミ投稿数:1378件 iPhone 14 Pro 128GB docomoのオーナーiPhone 14 Pro 128GB docomoの満足度4

我が家にはIPHO0Eが複数あり今回は17.1のアプデを走らせたところ以下の通りにアプデを完了させる筐体のじん版になりました。


14PRO>13PRO>12PRO>13mini>12PROMAX>14>11PRO>XSMAX>XS


となりました14無印が遅いです、13PROと同じチップだったのではないかと目を疑いましたが皆さんはスピードで気になる事はありますか?

書込番号:25478558

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2023/10/26 06:36(1年以上前)

全てのiPhoneが全く同じ条件(iOSバージョン、インストール済みアプリ、ストレージ容量、空き容量など)であれば結果に疑問を感じてもおかしくありませんが・・・

書込番号:25478607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/26 08:57(1年以上前)

ぎょうさん持っとりますな
あいほん
気になるやつおるんか?
わしは全く気にならんでー

書込番号:25478727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1378件 iPhone 14 Pro 128GB docomoのオーナーiPhone 14 Pro 128GB docomoの満足度4

2023/10/26 11:13(1年以上前)

>ダンニャバードさん
OSはこの通り毎回上げているのでステップアップの前回のOSとアプデ後のOSは同じです。
ストレージは64GB、128GB、256GB、512GBと各々ありますが、半分以上は空きはあります。

繰り返しになりますが気になったのが14無印256GBと13PRO128GBは同じSoCとありますがこの通り12PRO512GB12PROMAX512GB、13MIN128GBにすら抜かれているのでなんだかなぁと思います。


書込番号:25478874

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/26 12:12(1年以上前)

ダウンロードの時間込みですか?
もしそうであれば、回線状況、サーバ状況による物かも知れません。

書込番号:25478939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1378件 iPhone 14 Pro 128GB docomoのオーナーiPhone 14 Pro 128GB docomoの満足度4

2023/10/27 17:57(1年以上前)

>LUCARIOさん
自宅のWIFI環境下で行ったのです。

数が数なんで、アンテナ的に上手く優先されなかった14無印が割りを食ったのやもですが、驚きました。12PROや12PROMAXにまで遅れ取ってしまったので。

書込番号:25480707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

エリアについて

2023/03/26 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB docomo

クチコミ投稿数:158件

ドコモ版のiPhone14Proを使用していますが、エリアマップを見ると4G転用の周波数は対応していない様で、機種別でみるとandroidの対応の様です

しかし、iPhoneの仕様を見ると対応している様に思えるのですが、日本では対応できないのでしょうか?

書込番号:25195587

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 14 Pro 256GB docomoのオーナーiPhone 14 Pro 256GB docomoの満足度3

2023/03/26 08:47(1年以上前)

>た か おさん
iPhone n28に対応しているのでエリア内ならドコモでも使えると思います。
androidはアップデートで対応させたのでHPに記載させているだけだと思います。

なんちゃって5Gのエリア拡大、SA化のために転用してるだけなのでメリットはほとんど無いですよ。
周波数が高く無いと速度は出ませんから。

書込番号:25195655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1241件

2023/03/26 08:47(1年以上前)

>た か おさん

4G転用エリアは、
「何ちゃって5G」ですので、
速度は期待出来ないかと思います。

当方は、2年前に5Gエリアの予定だったのが、
ガラ携からiPhone12miniに切り替えたら、
5Gエリアから除外されてしまいました。
(5Gを買わせる餌に騙されましたね。)

最近「4G転用エリア」になっています。

書込番号:25195656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2023/03/26 14:03(1年以上前)

この度はよろしくお願いします。
スペック上は対応できても実際の通信はドコモ側の設定するキャリア設定(キャリアバンドル) に依存するので、(実装の遅れなど何らかの原因で)NTTドコモが現時点で対応させていないということかと見受けられます。
実際にiPhone 6sなどでは4Gのキャリアアグリゲーションの一部組み合わせに非対応だったりします。

(この投稿について)
後のご連絡は、“この投稿への返信”にて希望します。
私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎず "不正確"であることもあります。
恐れ入りますが、他の方のご回答をご希望になること、NTTドコモなど提供側にお問い合わせになることも可能です。問題が解決されることを願います。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:25196132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1241件

2023/03/26 14:56(1年以上前)

>た か おさん

当方では、
Band 1(15MHz)、19(10MHz)、28(10MHz)のLTE & 何ちって5Gエリアですが、
ほぼ4Gが多く、たまに5Gの表示になります。

こっちの場合、
Band 1→19に変わると、5Gの表示になるようです。

書込番号:25196211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1241件

2023/03/26 15:33(1年以上前)

>た か おさん

Band 28に変わると、5Gから4Gになります。
たまにBand 21(15MHz)の周波数帯も拾うのですが、4Gになります。

当方では、
Band 1→19に変わると、5Gの表示になるようです。

Band 28と21(たまに)に変わると、4Gになります。

書込番号:25196249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:10件

2023/03/29 01:24(1年以上前)

ソフトバンクの5G SAは、ついにiPhoneで使えるようになったようですね。

NSAの場合、5Gと4Gの組み合わせでキャリアアグリゲーションが利用できるのだが、SAの場合、5Gと4Gを組み合わせてのキャリアアグリゲーションができないので、
なんちゃって5GをSAで利用すると、NSAよりも速度が遅くなる可能性があります。

書込番号:25199696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1241件

2023/03/29 20:07(1年以上前)

>た か おさん

例えば、
Wi-Fiからモバイル網に切り替えた時は、
「なんちゃって5G」の場合、最初4Gになり、
しばらく時間経過すると5Gに切り替わる傾向のようです。

まあ、「なんちゃって5G」は、
あてにしていません。

書込番号:25200735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/29 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

n28

B1 5G NR NSA

基地局エリアの一部が5Gの場合はアンテナピクトに5Gがでます

一部地域ではn28(700MHz)で5Gになっています

取りあえずアンテナピクトに5Gが出る様に頑張っているのではないでしょうか

書込番号:25200853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2023/04/09 10:14(1年以上前)

別の場所で、700Mhzのみの場所があるのですが、こちらだと、スピードテストや色んなことをしても4Gに落ちることはないです
速度は100M前後
しかし、メインでいるところでは4Gメインでsub6の場所しか拾わない、sub6と700Mhz混在の場所だけどsub6の電波を拾わなくなると4Gにおとされる
ドコモで聞いたらその場所は700Mhzの判定は「◯」の回答でした

書込番号:25214759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

スマホのフリーズについて

2022/11/26 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 512GB docomo

スレ主 yuu_luna_pさん
クチコミ投稿数:7件

16日頃に新しく14proにしたのですが、
PCにケーブルを繋いでから(目的:スマホの充電)30分おきにフリーズするようになりました。
フリーズすると何も反応しなくなり強制再起動するしかなくなります。
ウイルスかと考えてウイルス対策アプリを入れてみたのですが何も変わりませんでした。

このままでは私生活に支障をきたすのでフリーズしないようにしたいのですが対処法というものはありますか?
Appleに問い合わせるしかないのでしょうか

書込番号:25025532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2022/11/26 10:23(1年以上前)

OSは最新のiOS16.1.1にしてますか?

書込番号:25025538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu_luna_pさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/26 10:32(1年以上前)

最新の状態にしています!

書込番号:25025549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/11/26 10:49(1年以上前)

ケーブルを替えて見ては?
断線し始めてたりして、コネクトを繰り返すようになると無用にビジーな状態になりそうですけど。

書込番号:25025585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuu_luna_pさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/26 11:01(1年以上前)

>ACテンペストさん
ケーブルは新しい物に変えて充電しているんですけどそれでもフリーズします。
ケーブル自体に相性というものはあるのでしょうか?

書込番号:25025602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/11/26 11:50(1年以上前)

逆に以前のものも試してみた上でということですかね?
手っ取り早いことから可能性を潰して行くしかないでしょうけれど。

あとはPC側の再起動とか、iTunesが立ち上がるならそれの再起動とか更新のチェックとか。

代理店に持ち込めばそこで充電試したりケーブル貸してくれたりはするでしょうが。

端末交換するなら早めに行ったほうが良いでしょうが、大容量モデルは常時置いてないでしょうし、ご時世的にすぐに取り寄せられるかどうか。
修理にしても時間はかかるかも。
その前にリセットしてから。ということになるでしょうね。



書込番号:25025682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/26 12:04(1年以上前)

ケーブルはリンゴのヤツ使ってるの?
それともDAISO?

書込番号:25025712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu_luna_pさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/26 12:28(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
ケーブルはエレコムのを使っています。

やはり、Appleのではないとこういう問題って起こってしまうのでしょうか…
ただAppleのは断線しやすいイメージが強くて…

書込番号:25025757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu_luna_pさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/26 12:31(1年以上前)

>ACテンペストさん
手元にケーブルが5本あり、そのうち2本は試したところフリーズしてしまいます。ケーブルを抜いても一定間隔でフリーズします。

PC側の不調の可能性もあるということでしょうか?
普段はPCから充電するのではなく経由無しで充電しています。

やはり色々試して無理そうなら端末交換するしかありませんよね…

書込番号:25025769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/26 12:41(1年以上前)

リンゴ純正使ってみてダメならサポートに電話して問合せだね?

交換してくれるか知らんけど、とりあえず問合せしてストアか、正規代理店に持込だね。

書込番号:25025781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuu_luna_pさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/26 13:22(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
なるほど…
1度純正使ってみます!!

書込番号:25025852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/11/26 13:41(1年以上前)

純正では無かったんですね。

純正は根元がtypeCに変わったそうですが、従来品では給電不足、本機の規格が変わったってことはないですかね?

書込番号:25025880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuu_luna_pさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/26 13:59(1年以上前)

>ACテンペストさん
言われてみれば確かに…
その可能性もありそうです!!
調べてみます!

書込番号:25025913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/11/26 19:38(1年以上前)

>yuu_luna_pさん
壁のコンセントから充電するとか、スマホ用の充電機を
購入して充電するとか、試していないのですか

別の方法で充電しても駄目なら、修理に出すか
スマホの初期化をして様子を見る

書込番号:25026385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 Androidからの機種変

2022/11/17 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 128GB docomo

クチコミ投稿数:14件

AndroidからiPhoneへの機種変を検討しています。
ちなみに、現在はAQUOSを使っています。
周りからは、iPhoneを勧められていますが、使いこなせるか心配です。
機械オンチです。

書込番号:25013333

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/11/17 10:09(1年以上前)

身近で使い方を聞ける人と同じ機種が良いと思います。

書込番号:25013338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2022/11/17 10:13(1年以上前)

iPhoneはシニアでも使いこなせます

大丈夫です

安く買えるならiPhone13シリーズでもOKです

書込番号:25013344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/17 10:14(1年以上前)

豆乳ビスケットさん

iPhoneの方が直感的に使えるので
特に心配されなくても大丈夫だと思います。

書込番号:25013346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/11/17 10:36(1年以上前)

AQUOSで使っている機能がググる、SNS、写真程度なら問題はありません。
使いこなすよりも初期設定の方がハードルは高いですよ。

書込番号:25013378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/11/17 13:01(1年以上前)

女房の使うiPhone機は私には難解だよ、使ってる女房もよくわからんようだ。
慣れるまで学べば良いだけのことだが、直感では動かんのはわかった。
Androidの△○□のメニューバーが非常に使いやすいので、無いiPhoneは戻るという操作などがどうもということ。

書込番号:25013588

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/17 13:11(1年以上前)

AQUOSで機種変更って書いてた人かな?

AndroidもiPhoneもスマホなんで最終的にやること出来ることってのは同じようなものだけど、ものは全く違うから使い方というか作法みたいなのはだいぶ違うね

iPhone=Androidを入れ替えるとしたとき
・使い方が変わるので暫くは使い方や設定を調べたりしないといけない
・Androidで使ってたアプリがiPhoneには無いなんてことはある(当然逆もあり)
・どっちにも同じアプリがある場合、データの移行が出来る場合と出来ない場合がある(LINEのトークなんかは移せない)
・有料アプリでどっちにも同じアプリがある場合、乗り換えると書い直ししないといけない場合がある
・機種変更の度コロコロ変えるってのはあまりないと思うんでiPhoneに慣れると次もiPhoneってなるだろうし、その場合iPhoneは高いから次からの機種変更も高い(Androidと違って安い機種が無い)

このあたりかな?

向こうではあんまし使ってないって書いてたから、Android=iPhoneを入れ替えてもアプリがどうこうってのはそんなに気にしなくていいだろうし、周りが勧めてるということは分からなくてもサポートしてもらえるってことだろうから使い方としてはそんなに困ることはないだろうけど、スマホはあまり使わないとするなら十数万円出してiPhoneに買い替えるのはちょっと勿体ない気がしなくもないかな?

書込番号:25013602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/11/17 13:49(1年以上前)

>どうなるさん
AQUOSの機種変でもお世話になりました。ありがとうございます。
私は、AQUOSの機種変が良いと思っていますが、前からiPhoneを勧められて、どっちが良いのかな〜と。
70歳でも使っている人を見ると、私でも大丈夫?と思ったんですけど、
私にはiPhoneは向いていないかもしれないですね。


>神戸みなとさん
>四諦八正道さん
>BLUELANDさん
>舞来餡銘さん
>とねっちさん
教えていただきありがとうございます。慣れもあるんですね。

みなさん、また質問するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。



書込番号:25013649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2022/11/18 11:03(1年以上前)

>豆乳ビスケットさん
aquosに決められたようですが、私はaquos sense4 liteからの機種変で、初iphoneです。
使い方は、通話、メール、LINE、写真、動画視聴、web閲覧等のごくごく一般的な使い方です。
そもそものスペックが違うので、比較なんかは出来ないんですが、あまりに使い勝手が良すぎて、ただただ感動してます。
細かな操作の違いは、androidでもメーカーが違えば当然ありますし、わからないところは、google先生に聞いて問題解決してますが、そこがまた楽しい所です。
63歳、孫3人ですが、日々、iphone生活を楽しんでます。

書込番号:25014709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/11/18 12:10(1年以上前)

>warrior77riotさん

ご回答ありがとうございます。
やっぱり、iPhoneも魅力的ですよね。
現在、ほぼwarrior77riotさんと同じ使い方です。
iPhoneは高いですが、ホント、機械オンチなので値段よりも、使いやすさを重視したいので、使い勝手が良い方を選びたいと思っています。
迷いますね・・・
グーグルメールやキャリアメールは使えますでしょうか?


書込番号:25014777

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/18 12:22(1年以上前)

豆乳ビスケットさん

>グーグルメールやキャリアメールは使えますでしょうか?

GmailやキャリアメールはiPhoneでも使えます。

書込番号:25014795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/11/18 12:46(1年以上前)

>BLUELANDさん

ありがとうございます。
iPhoneで、キャリアメールやGmail使っている人いないんですよね・・・
母がガラケーで、友人がアンドロイドでLINEをしていなくてGmailなので。

みなさん、基本的なことを聞くかもしれませんが、またいろいろと教えていただけると助かります。

書込番号:25014832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2022/11/19 07:51(1年以上前)

>豆乳ビスケットさん
iphoneでというか、docomoでiphoneを使用するのであればdocomoのキャリアメールが使えますし、au、Softbankも同じ事です。
私は楽天モバイルですが、楽メールという楽天モバイルのキャリアメールがありますが、アドレスは取得しましたがほとんど使ってません。
ほとんどGメールか、LINEです。
豆乳ビスケットさんがdocomoであれば、docomoメールとGメールを使えばお母様ともメールのやりとりは出来ると思いますし、普段使いはGメールでいいのではと思います。
今までは、androidの機種を2年毎に機種変していましたが、周りの人がiphoneを長く使っているのを見て、初iphoneに挑戦して長く使って見ようと思い、それで長く使うのであれば、と言うことでかなり頑張ってproMAXを選びました。
機種変するのであれば、実際に実機を手に取ってから決められた方がいいかと思うので、友人のを見せてもらうか、ショップに行って実機に触れてみる事をお勧めします。

書込番号:25015730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/11/19 09:11(1年以上前)

>豆乳ビスケットさん
こんにちは。

>現在、ほぼwarrior77riotさんと同じ使い方です。
>iPhoneは高いですが、ホント、機械オンチなので値段よりも、使いやすさを重視したいので、使い勝手が良い方を選びたいと思っています。

iPhoneには廉価版のSE3もありますよ。
使い勝手はほぼ変わらないと思います。

書込番号:25015795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/11/19 10:05(1年以上前)

Gmailはアプリがありますから使い勝手は変わらないですが、キャリアメールはiPhoneの作り付けメールアプリを利用することになるので使い勝手が良いかは疑問。
プッシュ(リアルタイム)受信ではなく定時確認受信になりますしね。

書込番号:25015856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2022/11/19 10:18(1年以上前)

>ACテンペストさん
iphoneって、docomoのドメインって無かったんですね。
楽天モバイルは楽天のドメインが取れるのでてっきり、docomoもあると思ってました。

書込番号:25015869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/11/19 11:15(1年以上前)

>warrior77riotさん

いいえ、メールは使えますよ。
ただ、ドコモメールアプリは使えないという意味です。

書込番号:25015952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2022/11/19 13:20(1年以上前)

>ACテンペストさん
なるほど、docomoのメールアドレスをiphone実装のメールアプリで使う、という事ですね。
APP storeにもdocomoのメールアプリはないようでしたので。
iphone標準のメールアプリって、ちょっと見ただけですけど使い勝手が良くなさそうですね。

書込番号:25016136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/19 13:33(1年以上前)

*****@docomo.ne.jpのメールをメインの連絡に使ってるってことなら、docomoスマホでドコモメールアプリを使うのが確実だろうね

単にアドレスとして残してて確認できればいいってことならそういう縛りは気にしなくていいけど…

書込番号:25016155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 14 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 14 Proを新規書き込みiPhone 14 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)