iPhone 14 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 14 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

「Super Retina XDRディスプレイ」を採用した6.7型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 14 Pro Max 製品画像
  • iPhone 14 Pro Max [スペースブラック]
  • iPhone 14 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 14 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 14 Pro Max [ディープパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全80件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 14 Pro Max のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ158

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 1TB au

何故iPhoneでは、地上波のテレビが見れないのでしょうか??
(ネットテレビは別で。WiFiやモバイル通信無しで見るフルセグテレビです。)
iPhoneにワンセグはいつになったら付くのでしょうか?
iPhoneにもワンセグがいずれ付く事を祈っています。

書込番号:24926427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2022/09/17 04:49(1年以上前)

機種不明

しつこいっ!
だからラジオとテレビを買え!
https://amzn.asia/d/8WxSdo6

>iPhoneにもワンセグがいずれ付く事を祈っています。

一生お祈りください。

書込番号:24926445

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2022/09/17 08:08(1年以上前)

つけるとNHKにあげ足取られるのでつけないで欲しいです。


もっと言うと「つけるな」


です。

書込番号:24926552

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/17 08:37(1年以上前)

今やAndroidからテレビ機能が無くなった以上iPhoneに搭載される事は未来永劫ありません

書込番号:24926586

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2022/09/17 08:38(1年以上前)

つかないと思う。
たぶんつかないと思う。
つかないんじゃないかな?
ま、ちょっとも期待しないでおけ。

忘れてくれるな&#12316;
ワンセグなんて&#12316;ついてても、
ワシ&#12316;使ったこと無いから&#12316;言うわけじゃ無いけど、
ほとんどの人は見てないと思う。

映るか&#12316;試してみようか、思ったけど、
アンテナ&#12316;どこ行った?

書込番号:24926588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


(^(工)^)さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/17 11:16(1年以上前)

ええええぇぇぇーーー。今は令和やで。
令和の時代はもっとスマートにいかないと。
今はこれやで。

夢グループ 夢ポータブル多機能プレイヤー
https://yumeg.com/smartphone/detail.html?id=000000003726

テレビも見れる。録画もできる。DVDも見れる。CDも聴ける。
何よりも、今、勢いのある夢グループやで。
apple と 夢グループ。リンゴ と dream。
さあ、リンゴなんて見限って、dream を掴むんだ。

書込番号:24926804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/17 11:33(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
ホント懲りないよねー
昔のAndroid買ったら?
ついてるよ(笑)
iPhoneについたら余計に端末代爆上がり案件なんだが

書込番号:24926832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/09/17 18:30(1年以上前)

外付けのワンセグ/フルセグチューナーであれば
iPhone対応の製品が販売されています。

書込番号:24927346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/17 18:33(1年以上前)

>BLUELANDさん
だったら中古iPhoneにそれを買い足せばいいですよね(笑)

書込番号:24927354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/17 20:34(1年以上前)

自宅のレコーダー等から遠隔視聴すら出来る時代。

それすら超えてTV局すらストリーミング配信する時代ですよ。

書込番号:24927572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


E-Extraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2022/09/17 21:10(1年以上前)

ソフトバンクグループから販売されたテレビ付のポケットWi-Fi(303HWや501HWなど)とかを中古で買えばよいのでは?

アプリの更新等は途絶えていますが、iOS版は未だアプリも配布されておりiOS 16のiPhone 14 Proでも動いています。
フルセグは少し不安定ですが、ワンセグは番組をチェックするくらいなら使えます。

書込番号:24927632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2022/09/17 22:57(1年以上前)

若者中心にテレビ離れが進んでる昨今、コストかけてチューナー内蔵させて…
ましてやRetinaディスプレイ以降どんどん高解像度化が進む中、ワンセグなんて果たしてどれ程の需要が見込めるでしょうか(^_^;;

フルセグだとしてもなかなか難しい経営判断だと思いますよ(^_^;;

書込番号:24927791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/09/27 15:06(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
今更XPERIA1-2じゃあるまいし(笑)チュウナー購入か?
未だ売ってるのか?iPhoneのいずれにしても受信料金iPhoneのために払うならごじゅうに。

書込番号:24941966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/09/27 15:11(1年以上前)

>ダンニャバードさん
いずれにしても最近の裁判でもカーナビフルセグ、ワンセグ付きでもNHKに支払う事になりましたよね。

書込番号:24941970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2022/09/27 15:29(1年以上前)

う〜ん・・・私はNHK見てるし受信料払ってますからそれはどっちでもイイかな?(^^ゞ

でもスマホにテレビ受信機能は全く必要ありません。

書込番号:24941987

ナイスクチコミ!4


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/01 06:06(1年以上前)

ワンセグそのものがトレンドでがないことと AppleのブランドイメージにTV広告に力は入れても
IphoneにTVを取り入れる発想は当初からないかと思いますね
永久に付くことはないと思いますね。

要は需要が無いわけです。
ワンセグなんかよりTverとかでみた方が綺麗ですしね。

書込番号:24946414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/08 10:21(1年以上前)

ワンセグ、フルセグ不要なのでiPhoneが神端末です。以前外付けのチューナーありましたのでそれを探して手持ちのiPhoneへ付けてください。
見たいドラマやアニメ、お笑い番組等は後から動画配信サービス探せば出てきますのでテレビは不要です。

書込番号:24955824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2022/10/08 17:14(1年以上前)

今時TVなんて見てる人ほとんどいないので、Androidにも搭載されなくなりましたねワンセグ。スマホ持ってるだけでNHKに金を払うなんてことにならないよう一生つけなくていいです

書込番号:24956269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつ届くのか。

2022/09/17 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 1TB SIMフリー

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

Apple Store通販で、iPhone 14 Pro Max 1TB ディープパープルを予約開始日に注文しました。
当日ということもあって、中々サイトにも繋がらず、何とかして注文しました。

私のところだと、2022/10/5〜13で配送予定みたいです。
予約された方で、やはり同じくらいの予定の方が多いのでしょうか。
早く手に入れたい気持ちは山々ですが、世界中で注文殺到していることを思うと、これでも早いほうなのかなあとは思っていますが。。。

これって予定よりも早く発送されるケースってありますか?
今までは予約注文したことがないので、こういった場合ってどうなのかなと思って、経験した方がいれば教えてください。
それともヨドバシとかアマゾンとかで予約注文した方が到着早かったりしますか、、、?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24926381

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/17 07:29(1年以上前)

早くなることはあるのです
ヨドバシとAmazonは入荷するまでキャンセル可能と思いますので
ダブル予約も有りではないかと思うのです

書込番号:24926512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/17 07:35(1年以上前)

自分はビックカメラ通販で予約しましたが発売日に来たのです
ビックカメラで予約した時点でアップルストアは2週待ちだったのです
初日に関してはビックカメラヨドバシカメラの方が発売日入手しやすいと思ってるのです
ビックカメラヨドバシカメラは予約時納期明言されてないので不安なのは確かなのです

書込番号:24926517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2022/09/17 09:29(1年以上前)

>國見タマさん
早速回答ありがとうございます。
予約って店頭ですか?それとも個々の通販でしょうか?

早く手にはしたいけどどこも在庫無さそうですよね。。

書込番号:24926658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/09/17 09:33(1年以上前)

>sagatakuさん
>予約って店頭ですか?それとも個々の通販でしょうか?

明確に「ビックカメラ通販で予約」と「通販」と記載済です。

書込番号:24926666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2022/09/17 19:58(1年以上前)

主さん
カラーと容量からけっこう絶望感ありありな組み合わせですね( ̄▽ ̄;)
自分はディーパーの128&#13191;を9月9日の21時10分にオンラインショップで予約しましたがそれでも発送予定日が9月29日から10月5日までになりました。
新色って初期の生産量が少ないためなかなか行き渡らないっぽいんですよね。
13pro maxまではスタンダードな色(黒かシルバー)しか選ばなかったから発売日到着していたんですがね。
今回は失敗しましたが、まぁあきらめてのんびりと待ちます^^

書込番号:24927507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2022/09/27 17:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
見落としてましたすみません。。。。


>FUJIっ子さん
自分が選んだiPhoneは一番出回らなそうな物なのである程度は覚悟していますが、やはり新しい機種が早く届いたらなぁとか変な期待をしてしまっています。。。
そうだったんですね。
やはり14 Pro Max自体そもそもが少ないってのもあるかもしれないですね。
自分も到着までケースやら液晶フィルムやらじっくり選んで待ちます笑

書込番号:24942071

ナイスクチコミ!0


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2022/09/27 17:19(1年以上前)

皆様色々ご教授頂きありがとうございました!
一番確実なのはApple Storeだったのでこのまま到着予定日まで待ちます。
本当にありがとうございました(^^)

書込番号:24942075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

QI充電

2022/09/16 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:634件

これスマホ側のコイルがかなり上の方にあると思うのです
ESRの通常ケースを装着しただけで
pixel stand2使用不能なのです
何もつけないと使えるのです

別ので試したところケースの厚みは問題なく
ケースつけるとスタンド型の場合高さが問題になるのがわかったのです

スタンド型充電器でこれはケース有りで使えたというのがあれば
あげて欲しいのです

書込番号:24925731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

広角のレンズについて

2022/09/16 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

iphone14Proシリーズのf値が1.78

14Proシリーズはメインカメラの広角のレンズのf値が13Proシリーズの1.5から1.78になりました。
なぜ1.78になったのか理由のわかる方いますか?

書込番号:24924940

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/09/16 00:50(1年以上前)

レンズはf/1.78と、iPhone 13 Pro(f/1.5)よりやや暗くなっているが、センサーが大きくなっているので、暗所撮影は強化されたと言えるだろうし、光学的なボケも十分だ。ちなみに焦点距離は24mm相当となり、従来の26mm相当よりも若干広角化している。

書込番号:24924945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/09/16 10:09(1年以上前)

スペースやら手振れ補正などによる制限じゃないですか?
そんなこと外野で知る人いないでしょう。

書込番号:24925290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/19 14:15(1年以上前)

センサーサイズが65%程度大きくなっているため同じf値にするとレンズが大きくなりすぎるためだと思います。

書込番号:24930440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/09/19 17:12(1年以上前)

>ゆうじ01さん
なるほど、納得の行く説明です。
超広角のf値も13Proの1.8から14proで2.2になっているので同じような理由でしょうかね。

書込番号:24930705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

予約したけど

2022/09/11 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

13プロマより電池持ちは悪くなりそうですね!常時表示とダイナミックアイランドあり電池容量は同じでしょ?カメラ興味なし。

書込番号:24918141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/11 17:19(1年以上前)

その程度でたいして変わらない気がするのです
Androidに比べたら持ちは高い値で安定すると思うのです

書込番号:24918301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2022/09/11 17:21(1年以上前)

ジュウドローさん、こんにちは。

SoCのプロセスルールが変わったことと、画面の書き換えを1ヘルツにすることで常時表示中の消費電力を抑える。
なんて情報もあるので、単純にバッテリ容量だけで計れないようです。

実際のところは使ってみないと分かりませんが楽しみでもあり不安でもありますね。
でもまぁ新しくなってバッテリの駆動時間が短くなることはあっても長くなることは稀ですよね(^ ^;;

私は発売日から少し遅れて購入する予定なので、購入された方のレビューが楽しみです。

書込番号:24918306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2022/09/11 19:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。Androidに比べたら電力効率は優秀だと思いますけど!そうですね私も発送1ヶ月先なので買った方のレビュー観て吟味したいと思います。

書込番号:24918505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2022/09/12 16:06(1年以上前)

>ジュウドローさん
電池持ちが良いとのことですが…
今更ながら初めてのiphoneを考えています。アップルはipadmini 5を使っているのですがアンドロイドに比べて
特段良くないと言うかむしろ全然悪いです。スマホは別なのでしょうか?

書込番号:24919774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2022/09/12 20:10(1年以上前)

私はGALAXY NOTE20ultraから13プロマに機種変しましたが電池持ちはプロマの方が全然持ちがいいですよ。ipadとも相性抜群ですからね。しかし高い!

書込番号:24920075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2022/09/19 16:45(1年以上前)

ジュウドローさん、こんにちは。
なんかYoutubeにこんな動画ありましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=rEUaRMbY_u8

計測方法が適切かどうかは分かりませんが、これ見ると微妙に…
ホントに微妙ですが14ProMAX>13ProMAXのようです。

書込番号:24930661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2022/09/19 19:02(1年以上前)

三輪タクシーさん、わざわざありがとうございます。拝見してとても参考になりました。やはりカメラ興味ないのでキャンセルします。ダイナミックアイランドしか興味湧かないのに179800は高すぎですよね!

書込番号:24930877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

さていつ届くかな?

2022/09/10 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:65件

12ProMAXを現在利用しており今回の14は代わり映えもあまりしなくてスペック的にもビミョーなんでスルーしようと思ってましたが現在の12ProMAXの買取価格を念の為調べたら秋葉原界隈だと約10万ほどで買取してくれる店舗がありそれならと思い昨日14ProMAXを予約しましたw
予約先はキャリアのオンラインショップです!
納期的にはヨドバシのような大型家電量販店の方が早そうな気もしますがw
オンラインショップなら頭金も事務手数料もなくてApple公式と同じ値段なはず…
あまりキャリアのオンラインショップで予約した人は居ないのかな?
今回のiPhoneは値段やスペックで賛否別れますがなんだかんだ常に使うものを新調する時ってワクワクしますよね!

書込番号:24917296

ナイスクチコミ!7


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/09/10 23:20(1年以上前)

マイクハガーさん

>オンラインショップなら頭金も事務手数料もなくてApple公式と同じ値段なはず…

かなり違うので調べられた方がいいと思います。

書込番号:24917313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/09/10 23:23(1年以上前)

Appleショップなら早いですが、量販店は遅いです。下記は昨年ヨドバシに予約した人のスレッドです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036506/SortID=24532332/

なお、キャリアの価格はオンラインショップであってもApple公式よりも高くなります。これは、スマホおかえしプログラム利用が前提となるためでしょう。

書込番号:24917318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/10 23:44(1年以上前)

秋葉原界隈で買い取りしてもらう…ということは、アップルストアに行ける範囲内に住んでるってことだろうしアップルストアのキャリア契約で買うのが一番早い&一番安いってことになる

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1438717.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1290611.html

書込番号:24917355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/09/11 01:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
完全に誤算でした…
てっきりApple公式の値段とキャリアのオンラインショップの値段が同じだと思ったらキャリアのオンラインの方がApple公式より4〜5万も高いんですね…
これはAppleストアで購入が良さそうですね。
何点か質問なのですが
1.AppleストアとAppleオンラインは値段は同じでしょうか?
2.ちなみにヨドバシなどで購入の場合結局キャリアと同等の金額ですか?
3.Apple公式でのキャリア契約?する場合は分割払い可能ですか?
4.また分割が出来るとして分割の取り交わし先は携帯キャリアですか?それともAppleとの分割契約ですか?
5.Appleでのキャリア契約をする場合ドコモのケータイ補償の加入は可能なんでしょうか?
6.Apple公式で購入の場合キャリアのような契約事務手数料は発生しますか?
たくさんの質問申し訳ございません。
Apple公式での購入がいまいち分からなくて…
詳しい方ぜひ教えてください。

書込番号:24917435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/11 03:07(1年以上前)

>1.AppleストアとAppleオンラインは値段は同じでしょうか?

同じだね

>2.ちなみにヨドバシなどで購入の場合結局キャリアと同等の金額ですか?

ヨドバシ、ビックとかでSIMフリー版も売ってるのでそれを買えばアップルストアと同じ(1%だけどポイント付くからその分アップルストアより安い)、キャリアの窓口でキャリア契約すればキャリアの値段

>3.Apple公式でのキャリア契約?する場合は分割払い可能ですか?

分割可

>4.また分割が出来るとして分割の取り交わし先は携帯キャリアですか?それともAppleとの分割契約ですか?

おそらくAppleだと思う

>5.Appleでのキャリア契約をする場合ドコモのケータイ補償の加入は可能なんでしょうか?

ケータイ補償はdocomo版を買うときだけで、アップルストアでは不可のはず(AppleCareオンリー)

>6.Apple公式で購入の場合キャリアのような契約事務手数料は発生しますか?

アップルストアでSIMフリー版を買って自分で勝手に機種変更する場合は手数料なし、アップルストアでキャリア契約をする場合は3300円(ただしアップルストアでキャリア契約すると8800円割引なので自分で勝手に機種変更よりは5500円安くなる)

1.アップルストアでキャリア契約
2.ヨドバシなどでSIMフリー(ポイント分)
3.アップルストアでSIMフリー
4.キャリア版

値段でいうとこの順だね

書込番号:24917471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2022/09/11 07:50(1年以上前)

うろ覚えですが
Appleはショップでもオンラインでも格キャリア契約可能ですが、分割はアップル指定のショッピングローン(オリコ)かPAIDY(オンラインで推奨)になると思います。
キャリアの14pro maxの値段 自分も今見てたまげました^^;
1寺モデルとか今年買い替えたMacBook Pro14インチとほとんど同じ値段ですもん(・_・;

書込番号:24917582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/11 08:03(1年以上前)

アップストアでキャリア購入分割払いの場合はキャリア分割
SIMフリー版はアップル指定のクレジット会社の分割 
キャリアポイントを利用時は分割払いで一括購入不可

保証は選択可能
ドコモにするか、ケアにするかは選択可能
ドコモ保証は購入日から2週間以内なら加入可能でケアは30日、購入時では無く後日からでも可能って事

書込番号:24917600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2022/09/11 08:15(1年以上前)

>アイポン14さん
あーそういうコトですか大変失礼しました(;´д`)
自分はアップルストアにせよオンラインにせよ扱っているのはSIMフリー端末だけかと思っていました(・_・;

書込番号:24917606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2022/09/11 08:18(1年以上前)

連投失礼します。
>アイポン14さん
ってことは ストアでもオンラインでもキャリアの契約をする場合には 端末の販売価格はひょっとして 格キャリアの価格設定通りの値段なんでしょうか?

書込番号:24917612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/11 10:06(1年以上前)

アップルストアでキャリア機種変更分割払いの場合はアップルストアの価格からだよ
iphone13pro買う時に確認してるよ

書込番号:24917744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2022/09/11 13:41(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
自分でも色々調べてわかったことを記します。
まずApple公式の金額を分割での購入、ドコモのケータイ補償は必ず加入
このふたつは絶対条件として色々調べまくりました。
Apple公式の値段で買うなら単純にAppleのオンラインかAppleストアで購入すればいい話ですよね。
それで先ほどAppleオンラインからオリコローンでの購入を申し込みました。
申込み後審査も問題なくあとは届くの待つだけだと思いつつケータイ補償について調べるとケータイ補償に関してはややこしいことに"Appleのオンライン"で購入したiPhoneは加入できないとのことでもちろんAppleオンライン購入Appleストア受け取りも対象外。
ケータイ補償の加入対象になるのは"Appleストア"でキャリア契約(機種変更も可)でかつAppleストアの在庫から買った品物であればドコモのケータイ補償加入はできるとのことでした。
非常にややこしいです。。。
ケータイ補償は自分の中で必須のためせっかくローン審査が通ったAppleオンラインの購入はキャンセルしました。
Appleストアの場合事前に商品の予約は不可能との事なので発売日以降にお店巡るしかないかな…

書込番号:24918025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/09/11 15:55(1年以上前)

AppleCare+で十分な気がします。DカードGoldがあるなら別ですが。

書込番号:24918194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2022/09/11 18:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
月額料金を考えるとAppleケアの方が高いです。
なのでドコモのケータイの補償のほうがいいなと。

書込番号:24918407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/11 21:29(1年以上前)

>ケータイ補償の加入対象になるのは"Appleストア"でキャリア契約(機種変更も可)でかつAppleストアの在庫から買った品物であればドコモのケータイ補償加入はできるとのことでした。

docomoは使ってるけどiPhoneでケータイ補償に入ろうと思ったこと無いのでそもそも気にしたことすら無かったけど、難易度高めだねぇ

たまたま1回行っただけで丁度入荷に当たったとかになるかもだけど、落ち着くまでは欲しい色が無い、欲しい容量が無いとかになりそうだ…

書込番号:24918748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2022/09/12 09:58(1年以上前)

今までiPhoneはずっとキャリアでしか買ったことがなく今回値段の差にたまげたのとケータイ補償の兼ね合いではじめてAppleストアに並ぼうと決めましたが当日確実に手に入るかはなんとも言えないですよね。
Appleストアに聞いたら並んでもらうしかないと言われたし事前予約取れないとか不便だわ

書込番号:24919316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/09/12 13:59(1年以上前)

>FUJIっ子さん
>ってことは ストアでもオンラインでもキャリアの契約をする場合には 端末の販売価格はひょっとして 格キャリアの価格設定通りの値段なんでしょうか?

アップルストアではキャリア契約をSIMフリー価格で購入可能
今はSIMフリー価格から8800円引き、事務手数料必要
アップルのオンラインストアではキャリア契約で購入はできません。

書込番号:24919633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/09/12 14:09(1年以上前)

>マイクハガーさん

発売後にアップルストアで買うなら、アップルのオンラインで予約とピックアップを利用して予約した翌日に店舗で受け取り出来るシステムがあります。
受け取り時にその場でSIMフリーとして買うのかキャリア契約で買うのか決めれます。
入荷予定分は前日の朝6時に更新されるので、予約してから行くと空振りしなくて済み、お勧めです。

書込番号:24919643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2022/09/12 21:47(1年以上前)

>とねっちさん
貴重な情報ありがとうございます。
キャリア版でもSIMフリー版でも値段はApple公式の価格なのは理解出来ました。
念の為確認なのですが今回どうしてもドコモのケータイ補償に加入したいが為にAppleストアでの購入を決めたのですがその為にはキャリア版のiPhone購入が必須になると思うのですがケータイ補償センターに電話で確認したのですが"新規契約"じゃないとAppleストアで買ったものはケータイ補償加入不可とまず言われました。
そのあともう2回ぐらい電話で確認したらAppleに聞いてくれだの機種変更でもドコモの履歴にAppleストアで購入した履歴が反映されればケータイ補償の加入は可能だの話が2転3転して何が正解かわからない状態です。
とねっちさんはそこら辺の情報ってなにか持ち合わせてますか?
再度自分でもドコモの方からちゃんとした回答が得られるか確認したいとは思いますが。

あわせてAppleストアの予約について先ほどAppleストアの予約画面を確認してみたのですがピックアップを利用して予約した翌日に店舗で受け取りできるシステムがありますとご記載頂いてますが
これって予約した"翌日"しか受け取り出来ないのでしょうか?
ちょうど14の発売日が仕事休みなので発売日当日は難しそうですか?
あわせてピックアップとは購入する機種の細かな指定まで出来るのですか?
予約画面を見ても【あなたが興味がある製品はなんですか?】と記載がありiPhone、iPad、Macとかカテゴリぐらいしか書いてなくて購入したい製品の細かな指定までは出来なそうだったのですが、、、
質問ばかりで申し訳ないのですがもう少し詳しく教えてください。

書込番号:24920235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/09/12 23:30(1年以上前)

>マイクハガーさん
アップルストアにて店員さんと対面で購入する場合、ドコモのケータイ保証サービスの加入は可能です。
ドコモやdカードのクーポンが使えない以外できることは同じです。
ビックカメラやヨドバシなどの量販店で購入する時と同じ感覚です。

ピックアップサービスはアップルのオンラインストアで具体的に機種、色、容量を選んで、下取り、アップルケアなどを選択したあと
バッグに追加したら配送の納期の下に受け取り店舗を選べますので(選べない場合は店頭在庫がないということです)
在庫がない場合は色や容量を変えれば在庫がある場合があります。
また店舗によって在庫も異なるので、行ける範囲で在庫がないか調べるとよいと思います。

前日しか予約できないのと毎日入荷があるので行ける日の前日に見てください。
何もせずに直接行くと開店前から並んでもそもそも入荷がなかったり、欲しい色や容量がない場合あります。
それでは無駄に交通費を使うことになります。

自分は18日、19日を狙って早起きして予約する予定です。

書込番号:24920374

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/09/12 23:37(1年以上前)

ちなみに発売日受け取り分は予約開始日の翌日までかろうじてありましたが今は全色全容量無いですね。

発売初日は当日並んだ人の分何台か用意していると思うので早起きして並びに行くのもありかも
ハイタッチしてから買うのも記念になります。

書込番号:24920385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2022/09/13 00:35(1年以上前)

>とねっちさん
迅速な書き込み感謝致します。
なるほど!でわAppleストアで購入の場合は機種変更でもケータイ補償加入は可能ってことで間違いなさそうですね!
ようやく納得出来ました!

なるほどピックアップに関してはも理解出来ました!
Appleオンラインから機種を選んでAppleストアでの在庫を受け取れるかの確認てことですね。
ありがとうございます。
現状発売日当日の予約在庫は全て無しですか。
いつもの如く新機種が出ればお祭り騒ぎになるので仕方ないですね笑
当日並んでるお客さん用の在庫を当てにして空振りに終わるのも嫌なので発売日当日にストアに出向くのは考え直してその次の休みの前の日に在庫を確認し確実に手に入るか確定したらストアに行こうと思います!
ほんとにありがとうございました!
お互いに少しでも早く手に入るといいですね!
とねっちさんの健闘を祈ります!

書込番号:24920465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/13 14:39(1年以上前)

遅れて恐れ入りますが、お役に立つことを願って投稿します。
実店舗のApple Storeでキャリア版(回線契約つき) を購入するとSIMロック版になります。
いつでもカエドキプログラムのような例外はありますが、ドコモの分割払いやドコモのオプションサービスも利用できます。
なお、Appleは、NTTドコモのような通信事業者でないのでSIMロック版を販売できます。

(この投稿について)
後のご連絡は、“この投稿への返信”にて希望します。
私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎず "不正確"であることもあります。
恐れ入りますが、他の方のご回答をご希望になること、NTTドコモなど提供側にお問い合わせになることも可能です。問題が解決されることを願います。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:24921082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2022/09/14 12:52(1年以上前)

貴重なご意見、書き込み皆さんありがとうございます。
仕事のシフトを確認すると15、16日と連休でした。
15日に都内に行き泊まって16日Appleストアに並ぼうと少し考えましたがそこまでして在庫がなく買えなかったらとかすごく考えてしまいますね。。。
当日在庫を当たるしかないとなるとほんとに難しい。
上記の枠組みだと早めの時間から並ぶのも可能ですが確実性がないのは本当に困りもんですね。

書込番号:24922545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/09/14 17:31(1年以上前)

>マイクハガーさん
まずは15日の朝6時にアップルのオンラインストアで16日ピックアップ分無いか見てから考えてはどうですか?

書込番号:24922886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/09/14 20:24(1年以上前)

16日のピックアップ分を見てみます!
ピックアップ分がないとやはり不透明な在庫を当たるしかないですよね…

書込番号:24923132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/09/15 14:06(1年以上前)

色々と考えましたがわざわざAppleストアまで行くのがかなりめんどくさくなってしまいました…
キャリアのオンラインショップから入荷連絡が来て手続きをすれば買える状態です。
明日のAppleストアのショッピング予約は既に取れないし明日の朝早い時間にストアに行っても予約がない以上入店できるかすら分からない状態ですもんね。。。
はあ、、、
公式より4万ぐらい高いけど…

書込番号:24924129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/09/18 05:41(1年以上前)

もしDカードゴールド持っているなら
 Apple Storeの実店舗でキャリアをdocomoで
購入した場合は、dカードケータイ補償の対象に
なるので、割り切れば3年以内の使用なら
「偶然の事故により紛失・盗難または修理不能
(水濡れ・全損等)」を保証と思って、追加料金
なしで待つってのもアリですよ。
 一応、ただのDカードでもなりますが1年だけの
補償なので、AppleCare +を入らないとちょっと
不安ですし、1年で上記の補償に該当する人なら、
それこそ2年目以降も補償が必要な人だと思うので。

 Dカードの補償は、キャリアの携帯補償もApple
Care +も入ってる必要はないと、カードのコール
センターで説明を聞けたので、ただ一回Apple認定
の所で上記の状態に該当するか確認してもらう必要
があるし、Androidの様にショップでチョチョイと
確認と対応がしてもらえないのがネックですが、
カードを持ってる人は無料なので。AppleCare +
に3万とキャリアに月々1000円を払い続けて使わ
ないで終わることを考えると、保証は10万でも一考
の価値があるかと。

書込番号:24928022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)