端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年9月16日発売
- 6.7インチ
- 48MPメインカメラ/12MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2023年7月17日 11:35 |
![]() |
5 | 0 | 2023年1月19日 06:47 |
![]() |
3 | 0 | 2023年1月16日 09:56 |
![]() |
8 | 1 | 2023年2月28日 09:10 |
![]() |
26 | 6 | 2023年5月12日 16:47 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2023年1月5日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 512GB docomo
iPhone14 Pro Max 512GBドコモ版
iOS16.3.1(最新)での利用です。
iOS16.3にしてからだと思うのですが、位置情報の精度が非常に不安定な状況です。
Appleには問い合わせしましたが、ハード的な問題はありませんとの事。
Apple純正のマップや、Googleマップ等のナビアプリを利用していると自位置が固まり動かなくなったりします。
同様の事象の方は居られますでしょうか?
再起動やアプリの入れ直しWiーFiやBluetoothのオンオフ、位置情報とプライバシーのリセットやネットワーク設定のリセット等は試しまたしが改善が見られません。
全体的な事象なのか、私の端末のみで発症している症状なのか検索しても情報が見つかりませんでした。
何かご存知の方はいらっしゃいますか?
また、これ以外に対処法として何か出来ることがあれば(初期化以外で)ご教授頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:25163871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『(前略)位置情報の精度が非常に不安定な状況です。』
→どの程度の誤差でしょうか?
実際はGPS衛星の捕捉数量によってその位置情報精度は異なってきますし、その捕捉数によっては50m〜300m程度の誤差は普通に見られると思いますし、ビル街や鉄骨構造の建造物内(大型商業施設、マンション等)では特に顕著に現れる事象だと思うのですが、現有モバイルデバイスの前デバイスでは発生せず新たに購入したiPhoneで度々発生するということなのでしょうか?
何れにしても、ビル街や深い森林等頭上に障害物があればGPS衛星を捕捉できず、自らの位置情報がフリーズしたり不安定になったりしますので、何時も不安定になる場所とその周辺でGPS衛星追跡等のアプリにより衛星の補足数状況を調べてみるのも不安定な状態を確認する手立てとはなり得るように思います。
https://www.jaxa.jp/countdown/f18/overview/gps_j.html
書込番号:25163907
1点

>Apple純正のマップや、Googleマップ等のナビアプリを利用していると自位置が固まり動かなくなったりします。
そもそも電波が受信できなければ精度は上がらないですよ。
とくにGPSは衛星の電波を受信しているので頭上に障害物があれば精度は落ちますよ。
書込番号:25163971
1点


お返事ありがとうございます。
Appleに再度確認してみた所、iPhone14シリーズにて位置情報が正常に反映されないと言うのは報告されている事象のようでした…
その後電話でも様々やり取りしましたが、改善はせず、
Appleとしても把握している事象との事で、ソフトの問題かハードの問題かも分かっていないとの事…
発売直後に買ったので、ソフトの問題でなければ修理プログラム走るかもしれませんね…
不便ですが気長に待つことにします。
書込番号:25164064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>Appleに再度確認してみた所、iPhone14シリーズにて位置情報が正常に
>反映されないと言うのは報告されている事象のようでした…
それはそれは大変失礼いたしました。
書込番号:25164896
0点

iPhone14Pro 256GBですが、同じくGPSがおかしいです。
機内モードだと現在地取得ができません。
モバイル通信オンだとかろうじて使えるレベルです。
16.5からおかしくなりました。
書込番号:25347745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 1TB SIMフリー
今までGalaxyを使ってきましたが、note10+はもう今年で4世代前になってしまうので新しいものに変えようと思い立ちました。
で、アップルストアから最上位の最大容量のこちらを選択。
来るのに1月くらいかかってしまいましたが、手元に無事届いて満足。
色はすごくよかったです。
ただ、形がずっと変わってないのがちょっと。
次回作はタイプCになるみたいなのでそれと同時にデザインを変えるのかな?
タピオカメラはもう十分かな。
触ってみた感じですが、とても快適です。
ゲームをやっても電池の減りが緩やかな気がしてとてもいいです。
新しいから当たり前か。
AODもアプリで追加もできるし、色も変えれるし、真っ黒にもできる。
もうアンドロイドとあんまり変わらない気がします。
ただ、アプリの中のアカウント設定なんかがデバイスの設定の中からしかアクセスできないのがちょっと不便かな。
iPhoneはtouch、5S、11proと使ってきましたが、サイズ感と綺麗さがずっと変わらずいいなと思いました。
アンドロイドを使っていると嫌悪するかなと思っていたのですが、意外とそうでもなかったです。
ただ、カスタムの幅はかなり狭まります。
今回自分が一番やってみたかったのが、iPhoneの通知の可視化の上昇。
AODのランチャーアプリが大量に出回っていて、カスタムもできるしロック画面から直接アプリを開くことのできるショートカットも設置できました。
とてもいいです。
ただ、通知が来た時に、Galaxyであればnotification lightというアプリがあり、ノッチ部分を光らせたり、ディスプレイの周囲を光らせたりできました。
また、そのデザインも豊富で、☆で囲ったり、ハートで囲ったり、色を変えたりと遊びがありました。
また、カメラ周囲を線で囲うことにより、電池残量の即断ができるようなアプリもありました。
100から50までが緑で50から30が黄色、30から0が赤など、自分の好みの色とパーセントで区切って電池残量がどのくらいなのかを即座に判断することができました。
もちろんパーセンテージもありますが、色や形、動きでも知ることができるので大変便利です。
この2つがないかと思って探したのですが、英語圏ではノッチ周囲をキラキラさせたりが画面の上のセンサーを光らせたりとしていましたが、昔のiPhoneでしたし脱獄?が必要そうなので止めました。
この2つの機能が搭載されたら実質アンドロイドの私が求めている機能と何ら遜色ないのでiPhoneにしてもいいのかなと思ったりもしています。
SIMフリーなのでSIMを入れてないので電話やメッセージ、ラインやFacebookも未確認です。
ただ、普段使いはできそうだなと感じました。
決して安い買い物ではないですが、もしiPhone15が出て、小型や安価版が出たらぜひ手に取ってもらいたいです。
120hzやアイランドも結構楽しいですよ。
設定は難しくてまったくもって調べないと何もできませんけどね。
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー
参考になればと思い当方の納品情報を記述します。
14 Pro Max 256GB SIMフリー ディープパープルモデルで、Apple公式サイトショップ で1/5の深夜購入し、1/15正午に配達されました。
WEBサイトでの購入で、配送期間も含め実質10日間で手にすることができました。
勿論ボディサイズやカラー、容量にも寄り、在庫や入荷状況も異なるのだろうとは思いますが、品薄状態と言われているProモデルでも、Apple Shop訪問での購入ならもう少し早く手に出来るように思います。
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 512GB SIMフリー
iPhone 14 Pro Max 512GB 入荷したとの
docomoショプから連絡有り
当分来ないだろな。とほったらかしてた。
iPhone 11 Pro Max 512GBからの機種変更です。
来週中に買いに行く予定です。
ここの掲示板、何か否定的意見が多いので
複雑な心境ですね。
書込番号:25097775 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分もまぁ間抜けな話、アップルサポートと揉めた結果、頭に来て去年の 12月にiPhone 12miniを手放してAndroidに一括機種変した身なのですが、まぁiPhone歴10年超えの自分にとって、Androidは修行以上に使いづらく、2月に思い切って14ProMaxを買いました。アップルストアで。
ダイナミックアイランドの恩恵や4800万画素のカメラの恩恵はまだ味わってませんが、手が大きいので、ProMaxくらいが丁度よく、LINE打ちや電話応答一つとっても、Androidとは全く違う品質だなぁと思ってます。
自分はiPhoneに戻って良かったなぁって思ったけど、そんなに不評なのかな?512GBだからかな?
書込番号:25162256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 128GB SIMフリー
iphone11promaxを48回払いで契約してあと9か月ほど支払いが残っています。
バッテリー残量も80%を切ってきたので機種変更を検討してキャリアショップに行ったところ、店員さんにiphoneからandroidは慣れない方もいるのでやめたほうが良い。
それで同じような大きさが良いとなると選択肢はiphone14promaxになるが18万円以上する。
毎年、iphoneが出るたびに販促のために劇的に機能が進化したような広告が出るけれど、フィルムを貼ってケースをつけた状態でアプリと通話程度の利用であれば11と使用感に大きな変化はないと思う。
どうしてもバッテリーが気になるならば10000円程度でAppleCare未加入でも交換することが出来る。
そして来年9月に分割払いも完了してまだこの世で誰も知らないことだけれど15が出たときにフルモデルチェンジを期待して晴れて機種変更でもしたほうが良いのではと言われました。
また、残りの端末代支払い免除で機種交換できるようなプランにも入っていたようなのですが、それは残りが24回の時に使えばお得感が出るけれど残り9回の免除で端末返却は割に合わないのでやめたほうが良いと言われました。
電話とアプリしか使わず、カメラの画質も11で満足していますが、それ以外に14に変えたほうが良いようなメリットはありますでしょうか?
アドバイスをお願いします。
1点

iphone14pro Maxに変えた所で、そんな使い方にもよるけど変わらんよ?
iphone15でらいとにんぐ廃止でタイプCになるから今から14は止めた方がいいかと思う?
バッテリー以外問題なければ、iphone15が出るまで待って買うのがベターだね。
キャリアでiphone15pro Max買ったら20万超えると予想するけどね?
書込番号:25071934 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

わかりやすい違いは、MagSafe対応、マスク認証対応、デュアルeSIM対応、常時表示ディスプレイ対応、5G通信対応ぐらい?
書込番号:25072110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マスク認証に価値を感じなければお金を払ってまで変える必要は無いと思います。
自分はマスク認証だけのために11 Pro Maxから14Plusに変えましたが、それ以外メリットを感じません。
書込番号:25072612
7点

>電気水道ガスさん
こんにちは。
>電話とアプリしか使わず、カメラの画質も11で満足していますが、それ以外に14に変えたほうが良いようなメリットはありますでしょうか?
他の方がコメントしていますように、スレ主の使い方ではマスク認証以外は特段メリットないと思います。
バッテリーの消耗が気になるなら、SE3に機種変するでもありますよ。
ゲームしない人には14に変えるメリットを感じるのは難しいかもしれません。
2年毎に新機種に買い換えるのはゲームしている人達が多いようです。
書込番号:25072764 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様ご回答ありがとうございます。
11をこのまま使い続け、充電も毎日夜にすれば1日は余裕で持つのでこのままにして来年の9月にまた検討したいと思います。
書込番号:25074364
2点

私は仕事メインで現在はiPhone 11 pro(DOCOMO)を使っていますが、通信データ遅延は仕方ないとしてもアプリのデータ処理自体がモタつく様になり、機種変を考えていました。
結論としては、この先のAppleはiPhoneの仕様昇華は望めないので、14proシリーズを買わずに下のランクにして浮いた予算で別の事に使った方が幸せになれる。
という結果でした
私はゲームや動画鑑賞は全くしませんので、proシリーズまでは必要ない。
またリセールや自慢のために、お金を余計に注ぎ込む意味が無いのでproシリーズは不要に思いました。
ただ、iPhoneは使い勝手が良いのでAndroidは無いですね。
父親や機械音痴な友人の端末設定などしましたが、アプリを入れるだけで面倒臭いです。
一般的にAppleの端末はウィルスとは縁が遠いとも言われていますので、Androidを購入してアンチウィルスを入れてリソースを食われるのも馬鹿らしいと思います
書込番号:25257183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー
9月19日にエディオン店頭で購入しましたが、いまだに納品されません。
11月末ごろに電話を入れたら「店頭で購入された方もネットで購入手続きをしなければいけなかった。それが連絡できておらず、予約が入っていないことになっている」と言われました。キャンセルを検討しますと伝えて一度電話を切ったものの、再度電話がかかってきて「やっぱり大丈夫でした」ということでした。待ち人数あと二人ということだったのでとりあえずもう少し待ちます。と言ったのですが、今年中に届くのか心配です。年末年始の休みにはいっぱい写真や動画を撮って楽しみたいと思っています。
地方のエディオンなので入荷が遅いのでしょうか?こんなに待ってる方いらっしゃいます?
5点

mayunosuke12さん
中国の工場で大きな抗議活動等があったためか、
iPhone 14の中でもProやPro Maxは品薄のようですね。
書込番号:25061934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家電量販店ってりんごのSIMフリーは後回何だよな!
そもそも、10月位にだったかな?
Proは受付ストップしているし、予約している人もいつになるか分からないってヨドバシのスタッフがいってたよ。
早く欲しいならアップルストアだよ。
店舗なら当日在庫もあるかも知れないよ?
今後は早く欲しいならアップルストアで予約する事だね!
書込番号:25061938 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>BLUELANDさん
まだその影響受けてるんですね・・・まぁ、無理も言えないです涙。
>アラフォーにーとさん
そうなんですね、、次からはAppleストアから購入するようにします!
書込番号:25061956
1点

やっぱりアップルストアのがすぐ買えますよ!でもあと8か月したら15の発売やから今買うか迷う所ですね。
書込番号:25080619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オーリス1971さん
ですよね!ということで結局キャンセルしてきました。エディオンカードの分割で払っていましたが、キャンセル料なしでキャンセルしてもらえました。15の時にはアップルストアから事前予約して購入します。。
書込番号:25084347
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)