iPhone 14 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 14 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

「Super Retina XDRディスプレイ」を採用した6.7型モデルのiPhone

評価対象製品を選択してください(全80件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 14 Pro Max のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 14 Pro Max 512GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 14 Pro Max」のクチコミ掲示板に
iPhone 14 Pro Maxを新規書き込みiPhone 14 Pro Maxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

標準

カラーについて

2022/11/17 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB docomo

クチコミ投稿数:10件

iPhone14ProMaxに変更を考えています。
カラーをゴールドとディープパープルで悩んでいるのですが、皆さん何色を買いましたか?

書込番号:25013320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/11/17 23:10(1年以上前)

 私がシルバーボディだと言えば同カラーのiPhoneを購入されますか? 
 他人がどのカラーを選択したかではなく、スレ主様ご自身がどのカラーのiPhoneを所有したいかでしょう。
 もっとご自身のFast impressionや感性を信じて欲しいと考えますし、失礼ながらそうしないと何に対しても消極的になったり、Negative thinkingに陥り、最悪の場合人の顔色ばかり気にしながら何も決定出来なくなったりするように思います。

書込番号:25014291

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2022/11/19 13:51(1年以上前)

>ミニミニチュアさん
一番いいのは、ショップに行ってご自分の目で確かめて決められるのが、いいかと思いますよ。
私も「ディープパープル」と「ゴールド」で迷った方ですが、ショップで見てゴールドに決めました。
最初はディープパープル、一択だったんですが実機を見てディープパープルは私が持つと「袱紗(ふくさ)」にしか見えないと言われ、ゴールドに決めました。
背面は派手さの無い落ち着いたゴールドで、ケースをつけると柔らかいベージュにも見えます。
サイドは結構キラキラのゴールドですが、ケースをつけるとそれほど目立ちません。
実機を見ても迷うんであれば、ゴールドがいいかと思いますよ。
性別、年齢問わず、誰がもっても似合いますし、あきのこないカラーだと思いますが、個性はあまりないかな、って感じです。

書込番号:25016182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


naoki8090さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/19 14:54(1年以上前)

18万近く出して、買うものではない

書込番号:25016262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/11/19 17:28(1年以上前)

>たろう&ジローさん
ご意見、ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
確かに人の顔色ばかり気にしながら何も決定出来なくなったりするのは困ります。
ショップを何店舗かまわったのですが、展示品にゴールドがなく、13ProMaxの時のような感じなのかな?と勝手に思ってしまい今回はディープパープルに決めました。

書込番号:25016423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/11/19 19:37(1年以上前)

>warrior77riotさん

ショップを何店舗かまわったのですが、展示品にゴールドがなく、13ProMaxの時のような感じなのかな?と勝手に思ってしまい今回はディープパープルに決めました。

書込番号:25016571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/11/19 19:39(1年以上前)

>naoki8090さん

確かに18万近く出して買うものではないかもしれませんね(><)

書込番号:25016573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2022/11/19 20:15(1年以上前)

>ミニミニチュアさん
考え方は人それぞれですよ!
私はそうは思いません。
高い買い物だからこそ、大切に長く使おうと思うのではないでしょうか?
人の意見に左右され過ぎるのは、あまり良く無いかと思います。
まぁ、そういう考えもあるんだなぁ・・・程度で、いいんじゃないでしょうか?

書込番号:25016636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2022/11/19 20:31(1年以上前)

>ミニミニチュアさん
ディープパープルに決められたのですね。
おめでとうございます!
私も、嫁さんの一言が無かったら、ディープパープルにしていたので、とてもいい色だと思います。

書込番号:25016668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/11/19 20:52(1年以上前)

>warrior77riotさん

はい、長く大切に使っていこうと思います(*^^*)
ディープパープル、色に飽きないといいな(飽きた時はケースをかえてごまかすことにします)

書込番号:25016699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


naoki8090さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/19 23:13(1年以上前)

>ミニミニチュアさん
売るときを考えたら、iPhoneは良い選択だと思います

大事に使おうと思えることも、購入の決め手になりますよね

書込番号:25016908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/20 02:09(1年以上前)

Fast impression?

書込番号:25017055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/11/20 11:56(1年以上前)

 iPhone14Pro Maxご購入おめでとうございます!
 当方は、毎年Apple Official site shopでの売り出しセールで、スレ主様と同カラーモデルのゲットを密かに思っていますので、羨ましくもあります。

 一部の方はiOS搭載モデルを高額だと否定しますが、android搭載モデルの場合殆どがOS更新が2〜3回止まり、android開発メーカーのモバイルデバイスさえもそれを少し上回る程度、その点iOSの場合リリース後半年以内の購入なら5回程OS更新が適用され、安心して長期保有できますし、仮に手放す場合もandroid搭載モデルの各社フラッグシップモデル比で、格段にセカンドマーケットでの評価が高く結果として購入時の価格差も、iPhoneのモデル(Pro Max)によっては完全に回収出来たり、その他のモデルもほぼ補填されます。

 各々の方のガジェットスキルに負うところもありますが、一般的にOSの更新期間はiOS搭載モデルが長期であり安心安全に長く使用できますので、当方はスマートフォンデビューを予定している方からアドバイスを求められれば、iPhoneを推奨しています。
 中でも、取り分け高齢者の方には高額なシニア向けスマートフォンよりも、家族等周りの方々10人中4〜5人が所有し、アドバイスも得やすいのでiPhoneをお薦めしています。

書込番号:25017513

ナイスクチコミ!5


naoki8090さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/20 14:01(1年以上前)

>たろう&ジローさん
個人的にスマホは20,000円/年で運用できたら勝ちだと考えてます

iPhoneの場合、たとえば6sをApple Storeで90,000円で買ったとし、2015年から7年もの間OSのアップデートをしてくれましたので、12,800円/年で使えたことになり、さらにリリースの際にも手元に幾らか戻りますので、これは大変素晴らしい運用が出来たといえます

Androidの場合、おっしゃるとおりアップデート期間が短く、いわゆる短命ですよね
20,000円/年で運用しようと思うなら、45,000円前後のミドルレンジスマホを2年以上使えば、まぁよい方だなとなります

スレ主様の場合は、端末価格が驚異的に高いので、5年や6年使っただけでは、リリース分も含めてかなり厳しいのではないかと思います

もちろん円安の影響もありますけどね

書込番号:25017685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/11/20 16:25(1年以上前)

『(前略)iPhoneのモデル(Pro Max)によっては完全に回収出来たり、その他のモデルもほぼ補填されます。』
→2022/11/20 11:56 [25017513]記述の、『』内記述が言葉足らずなので補足させて頂きます。
  iOSのバージョンアップが長期に渡り期待でき、安心安全にデバイス使用が可能であり、反応レスポンス等もシリーズの下位機種であっても満足度が総じて高評価、5年以上前の最下位モデルでも買取価格付くので、仮に手放すとしてもセカンドマーケットでの評価がPro Maxモデルなら一定期待できます。
 何より、高額なデバイスであったとしても、ご自身の所有欲が満たされそれを所有可能な経済力を有し、期待しているスペックが発揮されればその充足感は更にアップするように思います。

 最後に価値観何て人其々です、コストパフォーマンスを重視する方も居れば、一定の機能が使用できれば良い方はミドルレンジ以下のデバイスで充分満足していますし、OSのサポートが長期に期待できるとか、レスポンス反応速度が早い、ディスプレイ表示が鮮明でスムーズ、カメラスペックが素晴らしいとかよりも、異なるベクトルでデバイスを評価していたりしますので、ある意味スレ主様とはデバイスに対する価値観や求めるスペックが対局にあるように思います。

書込番号:25017898

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 14 Pro Max」のクチコミ掲示板に
iPhone 14 Pro Maxを新規書き込みiPhone 14 Pro Maxをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)