Galaxy Z Flip4 のクチコミ掲示板

Galaxy Z Flip4

  • 128GB

縦開きの折りたたみ式を採用した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Z Flip4 のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルSuica

2022/12/21 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo

クチコミ投稿数:17件

とじたままSuicaで決済はできますか?

書込番号:25063642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

画面フィルムについて

2022/11/27 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo

スレ主 PIGZO.8さん
クチコミ投稿数:2件

はじめて
質問させて頂きます。
初めからフィルムは、貼ってありますが
その上にさらに市販のフィルム貼っても大丈夫でしょうか?
また、初期フィルムが剥がれたりしたら、メーカー交換になるのでしょうか?
2点わかる方よろしくお願いいたします。

書込番号:25027925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Z Flip4 SC-54C docomoのオーナーGalaxy Z Flip4 SC-54C docomoの満足度4

2022/11/27 19:21(1年以上前)

有機ELパネルの上に超薄型ガラス(UTG)が重ねて配置されていて、その上から専用保護レイヤーで覆ってあります。
さらにその上からは、剥がさないように注記が出ている専用PETフィルムが貼ってあります。

市販フィルム貼れば、タッチ操作などにも影響する可能性があります。
そもそも大手アクセサリメーカーとかだと、専用フィルム発売されてないんですけど。

初期フィルムが剥がれたり、間違えて剥がしてしまった場合、有償貼りつけになります。

書込番号:25027968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Z Flip4 SC-54C docomoのオーナーGalaxy Z Flip4 SC-54C docomoの満足度4

2022/11/27 19:24(1年以上前)


スレ主 PIGZO.8さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/27 21:58(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。

書込番号:25028282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイ

2022/11/27 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo

スレ主 Mamondeさん
クチコミ投稿数:1件

zflip4を折り畳んだ状態でQUICPayなどタッチできるんでしょうか。画面ロック中はロックを設定していなければタッチできますか?

書込番号:25027320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ゆり★さん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/03 11:12(1年以上前)

折り畳んだ状態でもQUICPayのタッチ決済は出来ますよ😁

書込番号:25036419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia 5 IV と迷ってます。

2022/11/16 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo

スレ主 りひろさん
クチコミ投稿数:47件

こちらと、Xperia 5 IV どちらかに機種変更しようかと考えています。
折りたためて見た目がかわいいのはこちらですが、SDカードが入りませんね。
今の機種は、ドコモのバックアップアプリでSDカードに電話帳や写真をバックアップしていたのですが、
こちらにした場合、バックアップは皆さまどうされているのでしょうか。
あと、Xperia 5 IV にもいえることのようですが、発熱する?
長時間たとえばゲームで使用していたら、ってことでしょうか。
普通にカバン入れてるだけで発熱するわけではないですよね?

書込番号:25012236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/11/16 14:19(1年以上前)

ペリアユーザーですが、発熱度合いについてはXperiaの方が酷いと言っていいです
パフォーマンスもGalaxyと比べると安定性に難があります
ただそれを許容出来ても、デメリットの少ないFlip4の方が無難かなと思います
SDカードに関してはクラウドが利用出来るなら問題ないような気も

書込番号:25012279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2022/11/16 14:36(1年以上前)

USB-CポートにカードリーダーをOTG接続すればMicroSDとかにバックアップは可能ですよ。ただしPC用の多くは結構なバスパワーを使うので上手く動作しないと思われます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZKRM12C/
例えばこういうのなら大丈夫。

発熱はただカバンに入れてるだけなら大丈夫。ただしモバイルバッテリーを繋いだままカバンに…はこの機種ではないけど発火の実例が日本でもありますから注意。

書込番号:25012295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 りひろさん
クチコミ投稿数:47件

2022/11/16 15:19(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

実際お使いの方からの意見参考になります。
ソニー製私は使ったことないのですが、発熱問題どの機種見ても書かれてますよね。

>ryu-writerさん
思い出しました、昔リュック入れてて発火事件ありましたね。あれ、galaxyでしたね。
なぜgalaxyを忌避してたのか思いだしました。

どちらもめっちゃいいってわけではないんですよねぇ。
Galaxy S22も含めもうちょっと検討してみます。
ソニーもgalaxyも1番いいやつは、値段よりも画面がおっきすぎるのが難点。

書込番号:25012347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中の発熱についてお願いします。

2022/11/16 04:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SCG17 au

クチコミ投稿数:26件

ワイヤレス充電器を買ったから使ってみました。

充電が70%強で止まっていたので置きなおそうとしたらスマホがメッチャ熱かったのです。
持てないまでもいかないけれど、スマホカバーのウレタンのニオイがするぐらいの高温の熱さです。
これってスマホの本体の方で、これ以上は危険という事で70%強でストップしてくれているのでしょうか?

ちなみにコードを利用しての充電では、ほとんど発熱はしないです。
(ほんのりと温かくなる事はありますが。)
このままワイヤレス充電器は使わない方がいいのでしょうか?
またワイヤレス充電器とはそういうもんなのでしょうか?
そもそも、この機種は発熱しやすいのでしょうか?

皆さまがワイヤレス充電時を使用されていて、同じ様な現象の感じでしょうか?
ワイヤレス充電でも、全く発熱しないという人はいらっしゃいますか?
またコードでも発熱するよっていう人はいらっしゃいますでしょうか?

充電時の発熱に関してはスマホの本体の方で保護機能が付いていて、あまり気にしなくても良いとかありますでしょうか?
色々と長々とすいませんが、ご教授いただけますと幸いです。

書込番号:25011769

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2022/11/16 04:18(1年以上前)

非純正のカバーを利用しているのなら、それが原因である可能性もあります。

温度に関しては、45度を超えているようなら止めたほうがいいと思います。40度を超える環境での充電は寿命にも影響を与えます。

書込番号:25011773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/16 05:54(1年以上前)

危険だから充電ストップしたんだよ。
充電中熱くなるけど、そこまで熱くなるのは異常だよ。
原因は正しい位置に置いていないから、余計な負荷がかかり発熱した可能性が高いかな?
後、ケースを付けたままも良くなかったかも?

ケースを外して、正しい位置で充電して見てください。

書込番号:25011809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13855件Goodアンサー獲得:2908件

2022/11/16 10:20(1年以上前)

>sato-mi/airi-nさん

ワイヤレス充電には電力ロスがあるので、ケーブル充電よりは温度が高くなります。
コイルの位置がずれていると発熱が大きくなるので、置き場所を調整してみてください。
https://www.phileweb.com/review/column/202006/24/1072.html

書込番号:25012031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2022/11/17 01:52(1年以上前)

ありりん00615さん
有難う御座います。
一応、カバーは純正品なのですが充電器との相性ですかね。

アラフォーにーとさん
有難う御座います。
やはりスマホの方の機能ででストップしてくれたという事ですね。
ワイヤレスの充電器が立てかける物なので、ズレが生じているという可能性が高いという事ですね。
今度置く形の丸い物を試してみた方が良いですよね?

あさとちんさん
有難う御座います。
貴重なURL助かります。

★初めの文で「ウレタン」と書きました。
>スマホカバーのウレタンのニオイがするぐらいの高温の熱さです。
正確には「シリコン」でした <(_ _)>

ちなみに皆さまもワイヤレス充電でしょうか?
もし何かオススメがありましたら教えていただけますと幸いです。

書込番号:25013069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2022/11/17 02:27(1年以上前)

純正の充電器は置くだけ充電が基本です。
https://www.au.com/online-manual/scg11/scg11_02/m_02_00_03.html
この際、位置はできるだけ正確に合わせる必要があります。

また、下記に各社充電器との相性がわかる一覧表が掲載されています。
https://www.au.com/mobile/product/plus-one/combination/#anc_02

書込番号:25013079

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2022/11/25 03:20(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。

やはり心配なので、せっかく買った充電器ですがコードを利用しての充電では、ほとんど発熱はしないので、もうワイヤレス充電は止めてコード充電でやって行きたいと思います。

皆さまからのとても親切な助言、とても参考になりました。
本当に有難う御座いました。 
<(_ _)>

書込番号:25023866

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Z Flip4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)