| 発売日 | 2022年9月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 3700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2022年11月21日 12:29 | |
| 5 | 3 | 2022年11月16日 15:19 | |
| 2 | 2 | 2022年11月15日 05:13 | |
| 42 | 6 | 2022年11月6日 00:34 | |
| 14 | 3 | 2022年11月5日 19:06 | |
| 28 | 9 | 2022年11月3日 21:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SCG17 au
設定などは特にありません。通常はエッジパネルが有効ならばパネル設定開くだけで下部に「Galaxy Store」が表示されます。手持ちのZ Flip4も従来機種同様に表示されてます。
設定画面に表示されない場合、アプリ一覧から「Galaxy Store」→「アプリ」→「限定」→「エッジパネル」と進み、必要なエッジパネルがダウンロードできるか確認されてみては?
書込番号:24971333 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo
こちらと、Xperia 5 IV どちらかに機種変更しようかと考えています。
折りたためて見た目がかわいいのはこちらですが、SDカードが入りませんね。
今の機種は、ドコモのバックアップアプリでSDカードに電話帳や写真をバックアップしていたのですが、
こちらにした場合、バックアップは皆さまどうされているのでしょうか。
あと、Xperia 5 IV にもいえることのようですが、発熱する?
長時間たとえばゲームで使用していたら、ってことでしょうか。
普通にカバン入れてるだけで発熱するわけではないですよね?
1点
ペリアユーザーですが、発熱度合いについてはXperiaの方が酷いと言っていいです
パフォーマンスもGalaxyと比べると安定性に難があります
ただそれを許容出来ても、デメリットの少ないFlip4の方が無難かなと思います
SDカードに関してはクラウドが利用出来るなら問題ないような気も
書込番号:25012279
![]()
2点
USB-CポートにカードリーダーをOTG接続すればMicroSDとかにバックアップは可能ですよ。ただしPC用の多くは結構なバスパワーを使うので上手く動作しないと思われます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZKRM12C/
例えばこういうのなら大丈夫。
発熱はただカバンに入れてるだけなら大丈夫。ただしモバイルバッテリーを繋いだままカバンに…はこの機種ではないけど発火の実例が日本でもありますから注意。
書込番号:25012295 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ネモフィラ1世さん
実際お使いの方からの意見参考になります。
ソニー製私は使ったことないのですが、発熱問題どの機種見ても書かれてますよね。
>ryu-writerさん
思い出しました、昔リュック入れてて発火事件ありましたね。あれ、galaxyでしたね。
なぜgalaxyを忌避してたのか思いだしました。
どちらもめっちゃいいってわけではないんですよねぇ。
Galaxy S22も含めもうちょっと検討してみます。
ソニーもgalaxyも1番いいやつは、値段よりも画面がおっきすぎるのが難点。
書込番号:25012347
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo
こちらの機種でandroidautoを使用している方はいますでしょうか?
出来れば各アプリとの相性や、使用感を教えてください。
特にナビタイムが正しく作動するかを、知りたいです。
今s22と、こちらの機種で迷ってます。
お願いします。
書込番号:24983549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
家族が使用中。なので、音楽アプリのみ確認できました。Spotifyは問題ありません。
書込番号:25010165 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信頂き、ありがとうございます。
良かった、利用している方がいたのですね。参考にさせていただきます。
年末には購入しようと思います。
書込番号:25010324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo
カバーディスプレイでLINEの通知は確認できるのですが、
返事するのにはメイン画面を開けないとできません。
カバー画面から返信するにはどうしたらよいのでしょう。初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくおねがいします。
書込番号:24993501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カバー画面ではLINEの対象通知タップすると内容表示されますが、内容を下スクロールすると、アプリを起動したり通知を消去するかどうするか以外に簡易返信するか表示されます。
簡易返信の定型文は以下15個となってます。
はい
はい、お願いします
OK
いいえ、結構です
嫌い
ありがとう
大変感謝します
すぐ行きます。
最近どう?
後で
いいですね。
同意します。
すごい。
本当に?
なんてこった。
ちゃんとした返信をしたい場合は、メイン画面を開かないとダメです。
書込番号:24994272 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ありがとうございます!
LINEの通知は来てわかるのですが、誰から来たかも内容もわからず、上にスクロールもできず、画面オープンしてアプリを起動してくださいと出るんですm(__)m
書込番号:24994720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カバー画面はデフォルトでLINEなら誰からの通知が来たか、また内容の一部がそれぞれ1行づつ表示されます。
その通知をタップして展開すると内容が表示され、メイン画面でアプリを開くか、通知を削除するか、カバー画面のまま定型文を返信するか選択する画面が現れます。
私はカバー画面の設定や通知関連設定はデフォルトのまま変更してないので、通常は表示されないとおかしいんですが(Z Flip3、Z Flip4どちらも表示されます)。
書込番号:24994746 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
[設定]→[通知]→[通知ポップアップのスタイル]が[概要]または[詳細]どちらであってもカバー画面に表示されます。
また、[設定]→[ロック画面]→[通知]をONで[アイコンのみ]または[詳細]どちらであっても同じくカバー画面に表示されます。
特に特別な設定はないですが、端末側ではなくLINEアプリ側の以下通知設定を確認してみてください。
LINEアプリ長押し→ポップアップ右上の[i]→[通知]→[通知カテゴリ]→[メッセージ通知]→[ロック画面]→[通知内容を非表示]または[通知を非表示]になっていれば[通知内容を表示]に変更
書込番号:24996416 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
ありがとうございます!!
その設定でしたm(__)m
本当に助かりました、感謝です。
書込番号:24996443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SCG17 au
ズボンのポケットに入れているのですが、画面を開くと細かい塵が、かなり付いています。
指でこすると、掃き寄せられた落ち葉のように分かります。画面が点灯していると目立ちません。
特殊な保護フィルムが張られているとの書き込みも有りましたが、静電気等に弱いのでしょうか?
折り畳みで無いスマホをポケットに入れても画面に埃は気になりません。出し入れ時にこすれて取れてしまうのか?
支障は無いのですが、ちょっと気になります。
皆様のFLIP4はいかがでしょうか?
2点
静電気に埃が吸い寄せられているだけなのでそれだけ帯電しているということだと思いますが。
ズボンとタオルを無香料の柔軟剤(静電気防止剤or界面活性剤入り)で洗濯機で洗う。
スマホは乾いたタオルで拭くことで除電になる。
指で集められる量は異常かと思いますが、ズボンが静電気集めやすい材質なのでしょうか?
鞄に入れてて埃がつくかとかズボン以外を試してみては?
書込番号:24995762
![]()
4点
Z Flipシリーズは、Z Flip3 × 2、Z Flip4と購入してますが、静電気に弱い、埃が付きやすいとかはないですね。ZシリーズだとZ Fold3でも特に問題ないです。
S22、S22 Ultra、S21、S21 Ultra、A52などストレート端末も多数所有してますが、ストレート端末の方が履くズボンによっては埃などは付きやすいです。
書込番号:24995773 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>SOURIREさん
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
気になるほど埃が付く方はいない様ですね。私の環境の問題かもしれません。
柔軟剤等も試してみます。
書込番号:24995957
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 楽天モバイル
楽天ペイで支払おうとするとエラーになるんですが、どなたかGalaxy Z Flip4 楽天モバイルで楽天ペイで支払い出来ている方、いますでしょうか?
書込番号:24965400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エラーの内容の詳細は?
通信エラー?
QRコードの読み取りエラー?
書込番号:24965413
0点
>Кi££iÅさん
https://pay.rakuten.co.jp/guide/payment/?l-id=top_guide_payment
楽天Payの支払い方法は何種類もあるので、どれかハッキリ書かないと…
書込番号:24965630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分が聞きたい事は、エラーの原因を知りたいのではなくGalaxy Z Flip4 楽天モバイルで楽天ペイが問題なく使えている人がいるかどうかを知りたいのです。
使えている人がいるのがわかれば、それから自分で原因を調べるので悪しからず!
書込番号:24966064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
話が通じてないですねぇ…
単にエラーが出る、だけじゃここを見る人に話が伝わりません。
アプリが起動出来てない
起動出来るがQRコードが読み込めない
起動出来るがバーコードを店の機器に読み込ませられない
など考えられる症状は色々なので、そこがハッキリしないとユーザー側でも答えようがないと思いますよ。それでは失礼します。
書込番号:24966314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Galaxy Z Flip4 楽天モバイルで楽天ペイが問題なく使えている人がいるかどうかを知りたいのです。
Galaxy Z Flip4の購入ページには「簡単査定でお使いのスマホを高額下取り!獲得した楽天キャッシュは楽天ペイにチャージできる!」とあり、Galaxy Z Flip4では楽天ペイが使えない的な記載はないから、楽天ペイは使えるんじゃないですかね。
書込番号:24966331
3点
評論家気取りの意見は、いらないので悪しからず!
Galaxy Z Flip4 楽天モバイルユーザーで楽天ペイで支払い出来ていますでしょうか?
自分は前機種から楽天ペイのデータ移行をしてGalaxy Z Flip4でチャージも出来て、いざバーコード支払いしようとしたらエラーが出て支払いできませんでした。
支払い以外は問題ないと思います。
エラーコードが出た画面をスクリーンショットしたつもりがセキュリティ上、出来てなかったのでまた実際に支払いを試してわざとエラーを出して確認しないといけないのが難儀なのでクチコミさせていただきます。
現状、Galaxy Z Flip4は楽天カードタッチ決済に対応していないのが影響してるのか・・・
書込番号:24971362
1点
バーコード決済が出来ないのですか?
だったらそれをちゃんと書いて欲しかった。自分が確認したかったのはそこだけです。
楽天PayにはQRコード支払いもあり(むしろこちらの方がスマホ決済ではトラブルが多い)、バーコード決済とどちらがトラブってたかをはっきりさせないといけないと思いました。QRがメインのユーザーが「使えます」と言ったところで無意味だし余計に混乱しますからね。
私自身はこの機種のユーザーではないので、言われるまでもなくもう黙ります。今後ここにはコメントしないので喜んでください。
書込番号:24971465 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
QRコードをカメラで読み取る方ではなく、端末にバーコードを表示して、レジ側で読み取るなら、
よくある落ちとしては、ダークモードにしていましたがあります。
QRコードは、レジ側で読み取る作業なので、
ダークモードにしていなくて、画面の明るさを十分明るくしている場合は、レジのスキャナーの故障がないかぎりは、
端末には関係なく読み取れます。
書込番号:24993265
4点
>現状、Galaxy Z Flip4は楽天カードタッチ決済に対応していないのが影響してるのか・・・
スマホに表示したバーコードを、レジのリーダーで読み込む決済は、タッチ決済には何も関係がありません。
たんに表示しているバーコードを読むだけの作業となります。
バーコードがスマホに表示されているのに、レジのリーダーで読めないなら、ダークモードにしているか、画面が暗いかのどちらかになると思います。
書込番号:24993286
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




