| 発売日 | 2022年9月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 3700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2022年11月1日 05:59 | |
| 13 | 3 | 2022年10月29日 13:59 | |
| 8 | 3 | 2022年10月26日 13:21 | |
| 24 | 2 | 2022年10月15日 09:16 | |
| 1 | 2 | 2022年10月5日 05:33 | |
| 31 | 11 | 2022年10月4日 18:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 楽天モバイル
【困っているポイント】
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
Galaxy Z flip4のカバー画面の時計が消えてしまいました。
時計表示の仕方について教えていただきたいです。
書込番号:24984833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以下で設定できますけど。
[設定]→[カバー画面]→[時計のスタイル]
またAOD(Always On Display)がONだとカバー画面に常時時計表示されますが、AODがOFFだとカバー画面をタップしたり閉じたり、電源ボタン押したときにしか表示されません。
それともタップしたり、画面閉じても表示されなくなったって質問なのかな?
書込番号:24984840 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最初は時計がちゃんとカバー画面に表示されていたのですがAODをオンにしていても、画面を何度もタッチしても、
何か時計の通知をオフにしてしまったのが原因なのか、
時計自体が表示されなくなりました。
どうしたらいいでしょうか‥?
書込番号:24984851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そもそも時計は通知OFFにはできない仕様ですし、無効化もできないので、何故消えたのか...ですね。
時計アプリの更新とかが影響してる場合はあるかもしれませんが。
書込番号:24985442 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo
2画面動作させるのにはメモリが足りないので、出来てもやらない方がいいですね。
2画面の動作環境は、最低メモリ12GB、推奨16GBのスマホです。
書込番号:24981186
1点
>スマホを壊すアプリさん
>2画面動作させるのにはメモリが足りないので、出来てもやらない方がいいですね。
こちらの端末は2画面何ですね。
1画面を折りたたんでいるだけじゃないんですか?
書込番号:24981236 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマホを壊すアプリ 様。有難うございます。
そうなんですね。教えていただきありがとうございます。
書込番号:24981417
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 楽天モバイル
カバー画面の時計の背景画像を自分好みでカスタマイズして使ってるのですが、設定してスマホを閉じた瞬間は背景が真っ黒で日付や時刻だけが表示されます。ダブルタップすれば設定した背景画像が出てくるのですがこれはこういう仕様ですか?
初めてこのスマホを使ったとき、設定してスマホを閉じた瞬間すぐに背景画像も表示されるものだと思い、なんで設定した画像が出てこないんだろうと何度も設定し直していたのですが、その後のダブルタップでやっとちゃんと設定されてる事が確認出来ました。なんか凄く細かいことなのですが、時計は表示されるのに背景画像が表示されていない→ダブルタップで表示というこの1テンポ挟むのがちょっと気になったので、質問させていただきました。
4点
AOD(Always On Display)を設定してる場合はそういう仕様です。
常時背景まで表示してたらバッテリー消費しますし、有機ELなので焼き付きも出る可能性があるため時計くらいしか表示されません。
AODを設定でOFFにした場合は閉じても何も表示されず、電源ボタン押すと背景と時計が表示されます。
これは前世代Z Flip3から変わってません。
折りたたみという特性上、ストレートモデルと違い大容量バッテリーが積めず、バッテリー容量が少ないためバッテリー持ち悪いのに、背景まで常時表示なんかにしたら余計に減りに影響します。
書込番号:24965099 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
設定→便利な機能→Bixby Routineを開き、「最適化するためのルーチン」という項目の中に「カバー画面を共有する」という機能があります。
この機能をオンにすると閉じた時に設定した壁紙が表示されるようになります。
(閉じた時に電源ボタンを押す、という作業をスマホ側が自動的に操作します。)
書込番号:24965319 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo
知ってる方要らしたら教えてください。
スマホよ横にして全画面でYouTube 等みるとき画質が荒くなるんですが何か設定等あるんでしょうか?
お分かりになる方どうかご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:24950746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大画面にする事で画質があらくなっているのでは?
右上の設定ボタンから画質が変更出来ます。
書込番号:24951738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いけ04さんコメントありがとうございます。
試してみます。
書込番号:24951972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo
はじめまして。数日前に機種変をしたのですが、カバー画面でLINEを見たり、海外の動画では、Netflixなど見ていたのですがやり方がわかりません(ToT) どうやったら出来るのか教えて下さい(/_;)/~~
書込番号:24949437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カバーディスプレイはあくまでも簡易的に通知を確認したりする窓なので、動画視聴などできませんよ。
あと通知類は、通知がある場合にカバーディスプレイ(時計表示)を右にスライドで確認できます。
[設定]→[通知]→[通知ポップアップのスタイル]→デフォルトの[概要]を[詳細]に変更
また
[設定]→[通知]→[通知をミュート]→[通知を非表示]→OFF
にすることで、カバーディスプレイで内容確認できるようになります。
カバーディスプレイでできることは限られてるので、いろいろやりたい場合は開いてメインディスプレイで実行してください。
書込番号:24949613 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
ありがとうございます。
カバー画面ではNetflixや動画視聴は出来ないんですね。
てっきり見れるのだと思ってました(^_^;)
書込番号:24949851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガラケー時代でいう、着信やちょっとした通知を閉じたまま確認できるサブディスプレイ的な位置付けです。
メインディスプレイと同じ使い方ができるZ Foldシリーズのカバーディスプレイとは、コンセプトからして違います。
ちなみに同じ縦折りスマホだと確かmotorola razr 5Gはカバーディスプレイが2.7型と大きいので、簡易的にアプリ表示したりもできたはず。ちなみにZ Flip4のカバーディスプレイは1.9型です。
Z Flip4はZ Flip3のマイナーチェンジ版なので基本的にデザイン含め継承してます。
初代と2代目では1.1型で本当に簡易的なものだったので、Z Flip3とZ Flip4では1.9型になり改善されたんですよ。Galaxyシリーズは2世代おきに大幅進化する傾向なので、次世代あたりにカバーディスプレイサイズアップに期待ですね。
書込番号:24950090 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
一応カバースクリーンosというアプリなどを使えばほとんどのアプリをカバーディスプレイで操作可能です。
しかし日本語に対応していないので自己責任でお願いします。
書込番号:24951050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試しましたが、ネットフリックスもカバーディスプレイで視聴可能でした。
書込番号:24951068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。早速見てみたいと思います(^.^)
書込番号:24951074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速アプリをとってみましたが、英語に苦戦しますね( TДT)
書込番号:24951138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
上から順にこのアプリを3回許可すればいけます。
YouTubeにも解説してる方がいるので参考にして下さい。
書込番号:24951191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
YouTubeを見ながらやってみました。。。。が、カバー画面に指紋のようなマークが出て進めませんでした。。。課金しないといけないのかな。。。( ´-`)
書込番号:24951320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それは指紋認証ですよ
flip側で自分の指紋を登録すれば大丈夫です。
書込番号:24951338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わぁ。ありがとうございます( *´艸`)
凄く助かりました(*^^*)
また、わからない事があった時は色々と教えて下さい\(^-^)/
書込番号:24951412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

